オンラインゲームのスマホアプリおすすめランキング!無料の人気タイトルもご紹介!
パソコンでプレイするのが主流だったオンラインゲームがスマホで大人気です!今回は、スマホでできるオンラインゲームのおすすめアプリをご紹介します。初心者でも簡単なものや女性向けのものありますので、早速アプリをダウンロードしてみませんか?
目次
オンラインゲームはスマホアプリで楽しめる
ネット環境さえ整っていれば〇

オンラインゲームとは、パソコンやスマホ、タブレットやゲーム専用の機器を使って、インターネットを経由して他のコンピュータとデータを交換しながら進めるゲームのことです。オフラインゲームと違うところは、インターネットを介して全国のプレイヤーたちと対戦できたり、協力して敵を倒したり、またチャットなどでコミュニケーションを取れたりするところです。

もともとは、パソコンを使ってプレイすることが主だったオンラインゲームですが、最近ではスマホがぐんと高性能化したために、スマホ用のアプリをダウンロードしてスマホで楽しめるようになりました。Wi-Fiなどのインターネット環境が整っている場所なら、いつでもどこでもスマホ1つで手軽にオンラインゲームができるようになったのです。
おすすめオンラインゲームアプリを知ろう

一口にオンラインゲームと言いましても、いろいろな種類があります。仲間と協力しながら進めていくものであったり、プレイヤー同士で対戦するものであったり、自分好みのキャラクターを育成するものであったりと様々です。

オンラインゲームは、無料で遊べるスマホアプリとして実にたくさんのタイトルがリリースされています。数がありすぎて、プレイしてみたいと思ってもどれをダウンロードしたらいいのか迷ってしまいますよね。今回は、初心者向けや女性向けのものなど、おすすめのオンラインゲームのスマホアプリをランキング形式でご紹介します。お気に入りのスマホアプリを見つけましょう!
スマホオンラインゲーム【ジャンル】
①オンライン対戦ゲーム

まずは、人気のあるスマホオンラインゲームのジャンルをご紹介します。オンラインゲームのスマホアプリの中でも、とても人気があるのが対戦ゲームです。いわゆる格ゲーと呼ばれる格闘ゲームや、野球やサッカーなどのスポーツ系のもの、シューティングゲームなどのアプリが含まれます。

対戦型のオンラインゲームは、操作に慣れていない初心者は上級者になかなか勝つことができないというデメリットがあります。でも、アプリによっては自分に合ったレベルのステージから始められるものがあり、徐々にレベルアップして上達してしまえば、ストレス発散にはもってこいのオンラインゲームです。
②RPG

RPGとは、ロールプレイングゲームのことです。架空の世界があり、自分がその世界の中の主人公になったり、もしくはその世界の主人公を操ったりして冒険をするタイプのオンラインゲームです。RPGには、無料でダウンロードできるスマホアプリがたくさんリリースされていて、オンラインゲームの中では最も人気の高いおすすめのジャンルです。
スマホオンラインゲーム【MMORPGとは】
大規模多人数参加型ロールプレイングゲーム

「MMORPG」をご存知でしょうか?「MMO」とは「Massively Multiplayer Online」の略で、訳しますと「大規模多人数同時参加型オンライン」という意味です。つまり、大勢のプレイヤーたちが1つのオンラインゲームの世界の中でプレイを楽しむスタイルのことです。

「MMORPG」では、他のプレイヤーたちと協力してバトルに参戦したり、チャット機能を使って他のプレイヤーとコミュニケーションを取ったりすることができます。参加人数はゲームのタイトルやプレイする時間帯によっても異なりますが、だいたい数百人から多いときでは数千人以上という他人数が同時に1つのゲームを楽しみます。

「MMORPG」はゲームの中の自由度が高く、バトルに集中しなくても、他のプレイヤーに迷惑さえかけなければ基本的には何をしても自由なところが魅力です。「MMORPG」も、やはりもともとはパソコンでプレイするのが主流でした。しかし、今ではスマホで楽しめるようになり、様々な無料のアプリがリリースされています。
代表的なオンラインゲームスマホアプリは?

「MMORPG」の代表的なオンラインゲームスマホアプリと言えば、「グランブルーファンタジー」でしょう。通称「グラブル」と呼ばれています。テレビCMなどで頻繁に紹介されていましたので、観たことがある人も多いのではないでしょうか?

「グラブル」は、多数の仲間とジョブを駆使して自分独自のパーティを結成して戦う「コマンドバトル」が特徴です。戦略を考えるのがとても重要なオンラインゲームですが、そこが魅力の1つで、リリースされてからすでに数年経っていますが今でも新規プレイヤーが増え続けています。

ファイナルファンタジーシリーズのスタッフが制作に関わっているだけあって、無料のスマホアプリとは思えないクオリティーの高さです。ゲームに合わせてマンガも作られていて、また別の楽しみを広げることができます。ゲームの運営がイベントを多く開催するなど、スタッフ側のやる気と対応の良さもファンを増やしている要因と言えるでしょう。
オンラインゲームスマホアプリ【新作】
スマホアプリ新作①LORB

「LORB]と言われても、スマホのオンラインゲームに慣れていない人にはピンと来ませんよね。「LORB]とは「ロード オブ ロイヤルブラッド」の略称です。日本では2018年6月5日にサービスを開始されたばかりの、新作MMORPGの無料スマホアプリです。

「LORB]は、広大なオープンフィールドで「ナイト」「スナイパー」「ウィザード」「バード」のそれぞれのクラスの特性を活かしながら、多彩なクエストを行うゲームです。オンラインゲームですので、もちろん他のプレイヤーたちとリアルタイムで共闘ができます。

フィールドにいたプレイヤーたちを一挙に召喚できるゲリラ任務や、最大10人で挑戦することができる「レイド」、戦況に応じてプレイヤーの戦闘スキルを替えることができる「タイプスイッチ」などコンテンツが多く、様々なバトルを楽しめます。バトル以外でも、モンスターを研究してステップアップしたり、釣りや採集などで強化アイテムを作ったりと楽しみは無限です。
スマホアプリ新作②ファイブキングダム

2018年8月23日にサービスが開始された、RPGのすべての魅力が詰まったと言っても過言ではない超スペクタクル・ファンタジーです。オーバーアーツと呼ばれる超ド級の必殺技を放つ魅力的なキャラや、戦略を取り込むことができるオタクティクス・オートバトルなどがあり、やり込み要素が充実しています。
うおおおおおおおお
— あらすとろーね (@WGL_aran) August 24, 2018
限定キャラとピックアップ二人ともでたあああああ#ファイブキングダム pic.twitter.com/cCaAeiR0ki
壮大なストーリーの本編と並行してクエストや対戦、レイドバトルなどがあります。アイテムが豊富で、制作したり強化したりもOKです。また、150を超える美しく精細な3Dキャラクターの育成ゲームとしても楽しむことができます。

オンラインゲームスマホアプリ【初心者向け】
初心者おすすめスマホアプリをランキングで紹介!

オンラインゲームは初心者にとってはちょっとハードルが高く感じられますよね。操作が難しそうと思うと、なかなか手が伸ばせません。しかし、今や星の数ほどもリリースされているオンラインゲームスマホアプリの中には、初心者でも簡単に楽しめるものがたくさんあるのです!初心者におすすめのオンラインゲームスマホアプリをランキング形式でご紹介します。
ランキング15位:機動戦隊アイアンサーガ

スマホアプリのオンラインゲームとは思えない美しいグラフィックが多い中、ハイクオリティーなドット絵を起用したバトルRPGです。完全オートプレイでキャラクターが独自に行動してくれますので、アクションが苦手な人におすすめです。自動的にステージをクリアすることができる掃討システムも、初心者には嬉しいですね。
ランキング14位:グランドサマナーズ

「機動戦隊アイアンサーガ」と同じくドット絵を起用した、横スクロール型の超本格的な王道RPGです。ドット絵も横スクロールも、レトロゲーム好きにはたまらない仕様ですね。基本的な行動は自動ですので、初心者でも楽しめるおすすめのスマホアプリです。
ランキング13位:サマナーズウォー:Sky Arena

圧倒的なスケールを誇る上質な王道RPGのスマホアプリです。ゲームの序盤にはオートバトル機能がありますので、戦い方を学習することができます。手動でのバトルが増えてくる中盤の頃には、初心者でも戦略を練って戦うことがおもしろくなってきますよ。
ランキング12位:放置少女~百花繚乱の萌姫たち~

三国志の世界を舞台に、可愛らしい萌姫たちを駆使して敵を倒す、萌えキャラ好きにはたまらないオンラインゲームスマホアプリです。初心者には嬉しいオートバトル機能で、何もしなくてもキャラが勝手に敵を倒してくれます。一緒にレベルも上がっていきますので、ゲームが苦手な人におすすめです。
ランキング11位:Idle Heroes

オンラインゲームスマホアプリの中では世界最高峰と言える、放置育成RPGです。放置しているだけでどんどん仲間が強くなり、敵を倒してくれます。プレイヤーがするのは、フロアボスを倒すための定期的なワンタップのみです。その割にはやり込み要素が満載という、初心者にはおいしすぎるスマホアプリです。
ランキング10位:アラド戦記

キーボードで操作する爽快なアクションオンラインゲームです。キーボード操作って難しいんじゃ?と心配する必要はありません。使用するキーが少ないので、初心者でも簡単です。それなのにやりごたえは充分です。難易度が低すぎると物足りないと感じる人にはおすすめのスマホアプリです。
ランキング9位:トキメキファンタジーラテール
#トキメキファンタジーラテール HappyTukによるOBTを実施 https://t.co/1MuIhDDBir
— MMOfan (@mmofan_japan) February 9, 2018
平和な世界観なのに無双アクションを楽しめちゃうRPGのスマホアプリです。キャラや背景が可愛らしいので、女性好みです。簡単な操作で爽快感溢れる本格的な戦闘を楽しむことができます。
ランキング8位:アルフヘイムの魔物使い
うーん、本スレで書かれていた「イベボスの名前間違っている」ってこれか。
— ひでさん (@zx06r) August 29, 2018
一瞬討伐対象合っているか不安になったわ。#アルフヘイムの魔物使い pic.twitter.com/3vsffm4mzG
魔物使いである主人公が平和を求めて奮闘するMMORPGです。魔物合成システムや、危険なキャラを優先して攻撃することができるヘイトシステムなどが特徴のスマホアプリです。明確な戦略を立てなければバトルに勝てませんので、簡単でも骨太な戦略系ゲームを求める人におすすめです。
ランキング7位:ドラゴンクエストモンスターパレード
やばいやばいwww
— しくん (@LV5e1e) June 3, 2018
大当たりだぁ!w#ドラクエモンスターパレード pic.twitter.com/uepabzQ4jI
ドラクエお馴染みの、モンスターを育成してバトルさせるRPGです。何と言ってもドラクエはキャラのオリジナリティーが高いので、見ているだけでも心が躍ります。一見難しそうに感じますが、実は難易度は低めですので、初心者にもおすすめのスマホアプリです。
ランキング6位:剣と魔法のログレス

他のプレイヤーたちとの協力プレイが楽しい王道RPGです。やり込み要素が多いので、長くゲームを楽しむことができます。仲間を作って進めていくスタイルは、オンラインゲームならではのスタイルですね。
ランキング5位:艦これ

艦隊をモチーフにした「艦娘」を育成してバトルするシミュレーションゲームです。育成ゲームとしての完成度はスマホアプリの中でトップクラスで、現在プレイヤーは300万人以上と大人気のスマホアプリです。オートバトル機能がありますので、初心者でも楽しむことができます。
ランキング4位:幻想神域

人間界・天界・魔界を舞台にした幻想的なMMORPGです。グラフィック、戦闘、ストーリーのどれを取ってもクオリティーが高いのに、難易度は低めです。シナリオを進めていくだけなら詰んでしまうことがないのは、初心者には嬉しいですよね。
ランキング3位:マビノギ

リアルと密接した生活系MMORPGです。農業や鉄鋼などでお金をやり繰りする生活感や、仲間との共同生活が魅力のスマホアプリです。戦闘も知恵を練って楽しむことができ、とても人気です。
ランキング2位:御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE

可愛らしいキャラを育成し編成することで城を守る、タワーディフェンス型シミュレーションゲームです。キャラを育成するのが好きな人はもちろん、重厚な戦略ゲームを好む初心者にもおすすめのスマホアプリです。
ランキング1位:HOUNDS
このキャラ見かけたら声をかけてくれると俺氏が喜びます #ハウンズ pic.twitter.com/3U3jcL8lty
— ふだまる (@qVvYjW65BcMDYmD) July 27, 2017
ハイクオリティーなシューティングゲームです。ハイクオリティーとは言いましても、レベリングシステムがありますのではじめは操作が簡単です。レベルを上げていけば上級者と戦うことができます。オンラインゲームならではの協力プレイも可能です。
オンラインゲームスマホアプリ【無料】
#雛鳳ちゃん だちゅ
— 【公式】神剣のバクヤ-Sword Warriors- (@Sword_Warriors) August 25, 2018
みんな~夫婦剣の伝説を知ってます?
その一つは「バクヤ(莫耶)」で、歴史に残る神剣だちゅよ!#MMORPG #神剣のバクヤ pic.twitter.com/PHLE4zg32M
オンラインゲームのスマホアプリには有料で遊ぶものもありますが、無料で遊べるものもたくさんあります。無料で遊べるものの方が多いくらいです。その中でも、最新のスマホアプリと、リリースされてから時間は経っていますがいまだに根強い人気のあるスマホアプリをご紹介します。
神剣のバクヤ
《死神の鎌·哀歌》幻化イベント登場( • ̀ω•́ )✧
— 【公式】神剣のバクヤ-Sword Warriors- (@Sword_Warriors) August 27, 2018
戦力を上げたいなら早めに入手しよう!#MMORPG #神剣のバクヤ pic.twitter.com/nSBcDAIDuD
2018年8月24日に正式にサービスが開始された、無料で遊べる本格王道MMORPGです。3Dグラフィックが採用され、無料のスマホアプリとは思えない圧倒的なバトルシーンを楽しむことができます。派手なスキルエフェクトも付いていて、爽快な打撃感を味わうことができます。
新剣魂「竜の伝人」登場(๑˃̵ᴗ˂̵)و
— 【公式】神剣のバクヤ-Sword Warriors- (@Sword_Warriors) August 25, 2018
なんか武術家みたいだね!今すぐラッキールーレットを回って入手しよう~#MMORPG #神剣のバクヤ pic.twitter.com/77bk5RvEbA
30vs30の迫力ある戦闘や、これぞオンラインゲームという感じの仲間との協力プレイも楽しめます。カップル限定ダンジョンもあり、運命の人を見つけ出すのも楽しいです。操作が簡単ですぐにレベルを上げることができますので、初心者にもおすすめです。これだけ詰まって無料なのは嬉しい限りですね。
トーラムオンライン

サービス開始は2015年7月17日と少し時間は経ってしまっていますが、いまだに根強い人気を誇る無料で遊べるスマホアプリです。MMORPGですが、RPGにはよくある職業がなく、プレイヤーが望んだ通りのキャラに育てるスキルシステムが採用されています。キャラメイクは500憶通りを超え、必ず自分好みのキャラを作り上げることができます。

美しく広大な3D世界で、オンラインで繋がる全国の仲間とパーティを組んで敵を倒します。ゲームを進めていけば、装備の能力を自由に作成できるなど、無料のゲームでも飽きることなく長く続けられる魅力に溢れたスマホアプリです。
オンラインゲームスマホアプリ【女性向け】
女性におすすめのスマホアプリをランキングで紹介!

女性だってオンラインゲームには興味がありますよね。でも、アクション要素たっぷりのガッツリRPGだとちょっと、という人も少なくないのではないでしょうか?

女性が好きなファンタジーな世界観に溢れたものや、イケメンが登場して恋に落ちるオンラインゲームのスマホアプリをランキング形式でご紹介します。もちろん基本プレイはどれも無料ですので、気になったスマホアプリを見つけたら、試しにダウンロードしてみるのはいかがでしょうか?
ランキング15位:100シーンの恋+
連載企画 #ときめき女子ゲーム のコーナー!
— Appliv (@ApplivJP) June 22, 2017
文豪からYouTuberまで、色んなイケメンたちとの恋愛が楽しめます(/・ω・)/https://t.co/gC9fqnOMAs#文豪とアルケミスト #Youと恋する90日間 #100シーンの恋
様々なイケメンたちとの甘い恋愛を疑似体験できるオンラインゲームです。大人女子が胸キュンできるストーリーが、なんと3000作品以上も揃っています。全タイトルが試し読みできますので、ちょっとドキドキを補給するために、スマホアプリをダウンロードしてみませんか?
ランキング14位:ポケコロ

女性の「好き」をこれでもかと詰め込んだ、癒しがいっぱいの育成ゲームのスマホアプリです。3万点以上もあるアイテムで、自分のアバターを自由に着せ替えて可愛くできます。わんこやにゃんこを飼うことができ、アバターとお揃いのコーデもできて、可愛いもの好きの女性にはたまらないスマホアプリです。
ランキング13位:天下統一恋の乱
戦国時代を舞台に描かれる恋愛ドラマのスマホアプリです。12人のイケメン武将たちの誰と恋愛するか、自由に選ぶことができます。アバターを着せ替えたり、お城を好きに飾りつけたりすることもでき、歴史に詳しくなくても充分に楽しむことができます。
ランキング12位:ミラクルニキ

ファッションコーデでバトルするという、まさに女性が楽しむためのRPGスマホアプリです。とにかく可愛い主人公の「ニキ」を、2000種類以上のアイテムを使って自分の思い通りにコーディネートできます。自分のオリジナルの洋服まで作れてしまう、RPGの枠に収まらない楽しさのあるスマホアプリです。
ランキング11位:夢王国と眠れる100人の王子様

パズルをクリアして、100人のイケメン王子様との甘いストーリーを開放していくスマホアプリです。ドキドキを求めるあまりに熱中してしまうこと間違いなしの、女性におすすめのオンラインゲームスマホアプリです。
ランキング10位:誰ガ為のアルケミスト

ファンタジーの世界観に満ちていて、無料ながら最高のタクティクスRPGを楽しむことができるスマホアプリです。3Dマップの高低差や、キャラの向きなどの戦略的要素を駆使したシミュレーションゲームです。
ランキング9位:黒騎士と白の魔王

最大4人のコマンド選択式リアルタイムバトルが特徴のスマホアプリです。迫りくるカウントダウンの中、迫られる究極の選択にハラハラドキドキしてしまいます。スマホアプリとは思えないストーリー・音楽・アニメーションのクオリティーの高さは、無料で遊ぶのがもったいないほどです。
ランキング8位:イケメン革命◇アリスの恋の魔法

女性が大好きなファンタジー要素たっぷりの乙女ゲームのスマホアプリです。元の世界に戻るのには恋に落ちてはいけないというルールの中、14人のイケメンキャラに迫られるという甘いストーリーに、女性なら誰でも夢中になってしまいますよね。
ランキング7位:アナザーエデン 時空を超える猫

リリースされた直後から熱中者が続出したという、1人プレイ専用のスマホ冒険RPGです。重厚で壮大なストーリーは、無料で遊ぶのを申し訳なく感じてしまうほど素晴らしいクオリティーです。
ランキング6位:茜さすセカイでキミと詠う

異世界の「ツクヨミ男子」と恋愛しながら旅する、パズルRPGのスマホアプリです。バトルは簡単なマッチスリーパズルです。時間制限もありません。魅力的なイケメンキャラたちに時間を忘れて夢中になってしまうスマホアプリです。
ランキング5位:Hidden City
ずっと回収出来ない。#hidden city pic.twitter.com/UplWaIoRts
— ミッキー(。-д-。)あちこち故障中 (@chie271118) April 30, 2018
美しく不思議な街の謎を解きながら、制限時間内にアイテムを探し出すオンラインゲームスマホアプリです。まるで絵画のような美しいグラフィックに、女性ならば心を奪われてしまうでしょう。美しい景色に心を癒されたい人におすすめです。
ランキング4位:セフィロト~時の世界樹~

乙女ゲームブランド「オトメイト」の大人気ゲームとアニメから、5000枚を超えるイケメンが登場するカードゲームのスマホアプリです。人気男性声優のボイス付きで、乙女アニメ好きにおすすめのスマホアプリです。
ランキング3位:ミトラスフィア

自由なキャラメイクで、自分のアバターを思い通りに細かく設定できるRPGです。人気声優のボイスを自由にカスタマイズできる点も魅力です。また、なりきりチャットやエモーションを使って、同じ声優のファンや仲間と交流できる点もおすすめのポイントです。
ランキング2位:クリスタル オブ リユニオン

国の王様になって国を発展させていくシミュレーションゲームです。説明が丁寧なので初心者にも分かりやすく、絵がきれいなのでファンタジー好きな女性の欲求も満たしてくれるスマホアプリです。
ランキング1位:イケメン戦国

戦国時代にタイムスリップした自分を11人のイケメン武将たちが奪い合うという、女性ならば誰でもが憧れるシチュエーションの恋愛スマホアプリです。イラストがとにかくきれいなところもポイントが高く、おすすめのスマホアプリです。
スマホオンラインゲームアプリ【通信制限】

スマホのオンラインゲームアプリは、その名の通りオンラインの状態でプレイします。当然のことながら、他のスマホのゲームアプリと比べて通信量は多くなります。基本は無料で遊ぶことができるスマホのオンラインゲームアプリですが、通信量がかかりすぎると契約したギガ数をあっという間に超えて、通信制限がかかってしまいます。
金森竜馬は静かに決意した。
— りゅうま@URAGAWA本気ック‼︎‼︎ (@ryuma_urapro) August 29, 2018
スマホのギガ数増やすと。
だって半月で通信制限かかるんだもん‼️#りゅうま#通信制限
どうしたら通信制限がかかるのを防ぐことができるのでしょうか?ゲーム自体の通信量と通信回数が多ければ多いほど、ギガ数はかさみます。つまり、サイズが小さいアプリを選んだり、不具合が少なくアップデートが頻繁に行われないアプリを選んだりすれば、通信制限がかかるのを回避することができます。
気になる通信制限がかかる目安プレイ時間

オンラインゲームをプレイ中にスマホの通信制限がかかってしまったら悔しいですよね。そのような場合を回避するために、オンラインゲームの目安となるプレイ時間を知っておきましょう。

タイトルを例に挙げて説明しますと、「パズル&ドラゴンズ」の場合30分プレイすると0.5MBかかります。同じパズル系のアプリ「ツムツム」ですと、30分で1.3MBです。RPGのアプリ「ドラゴンクエストモンスターズ」は30分で2.3MBとやはり少し多めです。そして「エレメンタルナイツオンライン」ですと、30分で3.5MBかかります。
大手キャリアの携帯会社ですと、最も安いプランで1ヵ月2GB使うことができますよね。計算しますと、1日あたり66MBまでは使えるということになります。ということは、多めの通信量がかかる「エレメンタルナイツオンライン」でも9時間は遊ぶことができる計算になります。とはいえ、アップデートのことを考えますと、Wi-Fi環境のある場所でプレイするのが望ましいでしょう。
オンラインゲームのスマホアプリの楽しみ方
家にいながらも友達と楽しめる

オンラインゲームの良いところは、スマホさえあればいつでもどこでも友達と繋がれるところですよね。つまり、家に1人でいるときでも、そこに友達がいるような感覚で一緒に同じゲームをプレイすることができます。

チャット機能があるスマホアプリを選べば、遠く離れた場所にいたとしても友達と会話をしながらゲームを楽しむことができます。女性は外出するのに手間がかかってしまいますので、家にいながら気楽に友達と楽しむことができるのは嬉しいですよね。
オンライン協力プレイアプリで友情を深める

オンラインゲームの最大の魅力は、何と言っても協力プレイができることではないでしょうか?1人では倒せない敵でも、仲間と協力すれば倒すことができます。クエストが成功したときの達成感は、孤独に戦ったときの何倍も大きいでしょう。その感動を仲間と分かち合えば、友情がぐっと深まります。
マナーを守って楽しもう

オンラインゲームは、当たり前ですが1人でプレイするものではありません。しかし、その当たり前が見えなくなってしまう人が中にはいるのも事実です。

自分が負けそうになったり、思うような戦績が出なかったりしたからといって、途中でゲームの回線を抜いてはいけません。アイテムを稼ぐためだけにゲームを放置したり、味方を故意に殺したりすることも良いことではありません。上手な人が下手な人に文句を言うことなどもってのほかです。すべて他のプレイヤーたちを不快にさせる身勝手な行動です。

オンラインゲームは、自分の他に多くの人たちも一緒にプレイしているという自覚を持ちましょう。自由度は高いとはいえ、最低限のマナーを守って、自分も他の人も一緒に楽しめるプレイをしましょうね。