吉祥寺の古着屋おすすめ店!レディースのブランド品も安い!
吉祥寺の古着屋がおしゃれだと人気です。アメリカのヴィンテージ古着屋からブランド古着屋まで様々なショップが並んでいます。そこで今回は、レディースにもおすすめな吉祥寺の古着屋についてまとめました。古着好きの方もブランド好きの方もぜひ参考にしてくださいね。
目次
吉祥寺は古着屋がアツい!
ヴィンテージ古着とブランド古着

古着屋は昔からたくさんありますが、最近また古着ブームが到来しているようです。古着とは、その名前からもわかるように、着古した洋服・衣服のことです。一度でも着用されたことのある洋服であれば、全て古着に該当します。古着と一言で言っても、大きく分けると二種類あります。まずはヴィンテージ古着です。これらはアメリカやヨーロッパで仕入れた古着が主になります。

ヴィンテージ古着は、一点モノや年代物で価値の高いアイテムが多く、高価な値がつくことも多いです。今回紹介する吉祥寺の古着屋には、このヴィンテージ古着を取り扱うショップもたくさんあります。おしゃれ上級者に人気が高いアイテムとしても有名ですね。古着は、一点モノが多く、人とファッションで被りたくないという人に人気があります。

もう一つは、ユーズド品です。人気ブランドのユーズド品は、新品で購入するよりも少し安く手に入るため、ブランド好きの人に大変人気です。特に人気の高いブランド物の古着は、古着であっても高い価格で販売されることもあります。一般的にブランド古着と呼ばれていて、このブランド古着を主に取り扱っている古着屋も吉祥寺にあります。
吉祥寺の古着屋は安い?
ウールカーペット生地のバッグ☆#isetan #isetanshinjuku #isetanrestyle #vintage #antique #vintagefashion #古着屋 #レディース古着 #東京古着屋 #吉祥寺 #吉祥寺古着屋 #ヴィンテージバッグ pic.twitter.com/XGPgLASM7Y
— 吉祥寺古着屋ガーニッシュ (@the_garnish) August 31, 2018
吉祥寺は、古着好きの人にとっては有名な場所です。吉祥寺には、おしゃれなカフェや洋服屋が多くありますが、中でも目を引くのが古着屋です。吉祥寺には、おしゃれに敏感な人たちの目に止まるような古着屋がたくさんあります。若い人たちに人気の街である吉祥寺ですが、古着好きなおしゃれな大人たちからも注目されているのです。
♦︎men's item♦︎
— 古着屋フラミンゴ吉祥寺店 (@kichijyoji_f) August 31, 2018
Burberry トレンチコート
吉祥寺 古着屋
フラミンゴ吉祥寺店 pic.twitter.com/AaWgTECfuW
吉祥寺には、ヴィンテージ古着屋から、ブランド古着屋まで様々な古着屋が軒を並べています。若者に人気の吉祥寺の古着屋は、値段も良心的で安いと評判です。吉祥寺の古着屋がどこも安いという訳ではありませんが、安い価格で良質な古着を提供している古着屋が多いのは事実です。ヴィンテージ古着は、価値の高いアイテムが多いため、決して安いとは言えませんが、じっくり吉祥寺の古着屋を巡れば、掘り出し物が安い価格で見つかることも多いですよ。
吉祥寺の古着屋マップ
暇だから吉祥寺大体の把握マップ作ったった
— ツナコーン (@mag_tuna) February 25, 2018
黄色はライブ会場
赤色は古着屋とスイーツの聖地
オレンジは立ち飲み屋と美味しい飯屋が立ち並ぶ場所
青色はマックとかファストフード店などが立ち並ぶ大通り
紫色は特徴的な店が並ぶ面白い場所 pic.twitter.com/pvH2oK3hKm
吉祥寺は古着屋が多いことでよく知られています。吉祥寺には有名な人気古着屋から、あまり知られていない小さな古着屋までたくさんのショップがあります。吉祥寺に来たら、ぜひ吉祥寺古着屋マップを参考に古着屋巡りをして、思いっきり古着のショッピングを楽しみましょう。安い価格が魅力のファストファッションも人気ですが、古着には、古着にしかない良さがあります。
みかちんと吉祥寺行ってきた💫
— し ほ (@s_19980817) February 25, 2016
2人で遊ぶの久々すぎてお別れするとき心細かった( ̄ー ̄)
古着屋さんもランチするとこも
Googleマップ片手にすっごい歩き回った方向音痴な2人。👏🏻 すっごい寒かったけど楽しかった‼︎テストがんばろ。 pic.twitter.com/Grmkubhh1U
古着初心者であっても、吉祥寺の古着屋マップを見ながら、吉祥寺の街を探索したり、買い物をしたりするのはとても楽しいものです。特に古着は、Tシャツなどでも同じプリントのものは、ほぼありませんから、お気に入りのプリントや柄を見つけたら、即手に入れることをおすすめします。ファストファッションのTシャツなどにありがちな、街中で多くの人と洋服が被ってしまって嫌な思いをするなんてことは、古着好きには絶対にありません!
[今行きたい]吉祥寺の古着屋マップ|おすすめ厳選15選 https://t.co/v3nfmJKJZc
— 吉祥寺 (@_kichijyoji) March 18, 2016
吉祥寺に行く前に、吉祥寺の古着マップをチェックして、できるだけたくさんの古着屋を回ってみましょう。吉祥寺には、個性的な古着屋がたくさんあるので、必ずお気に入りの古着が見つかるはずです。吉祥寺で古着にハマってしまったという人も多いようですよ。
吉祥寺の古着屋はメンズが充実
吉祥寺の古着屋は、メンズアイテムが大変充実しています。価値の高いヴィンテージデニムや、年代物のミリタリージャケットなどの古着も、吉祥寺の古着屋にはたくさん取り扱いがあります。吉祥寺には、安いメンズの古着を取り扱う古着屋も多くあります。おしゃれな古着好きのメンズが多く吉祥寺に集まるのも頷けます。

吉祥寺には、メンズの古着屋がたくさんありますが、最近は、ユニセックスなファッションがトレンドになっているため、特に古着では、メンズ・レディースの区別はあまりありません。古着で人気のオーバーオールなども、レディースでもメンズのアイテムを普通に着用することができます。

また、Tシャツやスウェットも、少しゆったりとしたサイズ感の方が、抜け感が出て、よりおしゃれに着こなしできるため、レディースがメンズアイテムを購入することは当たり前になっています。もちろん、ヴィンテージの可愛いレディースワンピースなどの古着を取り扱う古着屋も吉祥寺にはありますよ。古着好きなおしゃれなレディースコーデを参考にするのがおすすめです。吉祥寺の古着屋で安い価格で、質の高い古着を手に入れて、自分だけの古着のレディースコーデでおしゃれを楽しみましょう。
吉祥寺の古着屋おすすめ<mint>
吉祥寺の古着屋おすすめは、mint(ミント)です。mintは、吉祥寺でも老舗の古着屋として有名です。古着好きな人であれば、絶対に知っている古着屋でしょう。吉祥寺の古着屋mintは、少しわかりにくい場所にあります。マンションの2Fなので、見逃さないように注意してくださいね。mintの場所は、吉祥寺駅の井之頭公園口を出て、井之頭公園に向かう七井橋通りを右に曲がったところです。

「オリエントマンション」の2Fにありますが、看板があるので比較的わかりやすいでしょう。mintは、カジュアル系の古着が充実していると人気です。メンズのアイテムが多いのですが、レディースでも問題なく着れるようなサイズの商品も充実しています。レディースでも十分に楽しめる古着屋なので、彼氏とのデートにもぴったりです。

mintには、ミリタリー系のアイテムも多く揃っています。カモフラージュ柄のトートバッグは、レディースコーデにも大活躍しそうです。このトートバッグは、2592円です。良心的で安い値段なのも嬉しいですね!古着デニムコーデにもしっくり馴染みそうなおしゃれなバッグは、メンズにもレディースにもおすすめです。

アメリカで人気のドラマ・ウォーキング・デッドのこんなTシャツは、絶対に人と被ることはないでしょう。古着のジーンズにインにしてコーデすると、レディースでもおしゃれな古着コーデに仕上がりますよ。山積みのTシャツを一枚ずつめくって、お気に入りを探すのも、古着屋巡りの醍醐味ですね!

店内の古着ディスプレイも、おしゃれの参考になります。レディースコーデにも使えそうなアイテムがたくさんあります。ぜひ店内をじっくりと見て、古着の良さを実感してください。
吉祥寺の古着屋おすすめ<chicago>

吉祥寺の古着屋おすすめは、chicago(シカゴ)です。chicagoは、下北沢や原宿にもショップがある若者に人気の古着屋です。chicagoの場所は、東急百貨店の裏手になります。吉祥寺駅からも近い立地の古着屋なので、すぐに立ち寄れるためおすすめです。chicagoは、アメリカンなネオンの看板が目印です。遠くからでもかなり目立つ看板なので、店舗も見つけやすいでしょう。

chicago吉祥寺店は、ビルの地下にあります。chicago吉祥寺店の店内には、アメリカの古着を中心に、ミリタリー系や、ヨーロッパの古着もたくさん並んでいて、とてもワクワクします。chicagoは、チェーン店の古着屋なので、初心者で古着屋に入るのに勇気がいるというような人でも、入りやすくおすすめです。レディースアイテムも充実しており、女性客もたくさんいます。

レディースにおすすめのアメカジ古着コーデのアイテムもかなり充実しています。価格も安いので、古着初心者や、若い人たちにも大人気の古着屋です。古着のプリントTシャツに、リーバイス501の古着ジーンズのレディースコーデは、古着好きにはたまらないですね!やはり古着屋のジーンズは、かなり味があっておしゃれです。

このミリタリージャケットは、とてもおしゃれですね。ミリタリージャケットは、トレンドのアイテムですが、やはり古着屋で購入するものは、味がありますね。人と被ることがないのも古着の魅力です。スカートコーデにもデニムコーデにも合わせやすそうなミリタリージャケットです。アメリカのミリタリーアイテムではなく、スウェーデンのミリタリー物だそうです。
吉祥寺の古着屋おすすめ<kokoro>

吉祥寺の古着屋おすすめは、kokoro(ココロ)です。kokoroは、大人にもおすすめなきれいめな古着アイテムも揃う素敵な古着屋です。ディスプレイからも、センスの良さが伺えます。吉祥寺の古着屋kokoroの場所は、吉祥寺駅のアトレ側から出発し、みずほ銀行と東急百貨店の間の昭和通り沿いの右手にあります。kokoroは、小さな古着屋なので、通り過ぎてしまわないように注意してくださいね。

kokoroは、主にアメリカから仕入れた古着を取り扱っています。シンプルなアイテムが多いので、古着好きではないおしゃれな人からも人気が高く、おすすめです。アメリカのジーンズやジャケットアウター類がかなり充実しています。古着ですが、状態の良いものばかりで、清潔感があります。価格も安い商品が多く、若者にもおすすめです。

古着屋といえば、ヴィンテージのチャンピオンブランドのスウェットは要チェックです。年代物のカレッジスェットは、ジーンズと合わせるだけで、おしゃれな古着コーデが完成します。きれいめなアメカジコーデにも活躍しそうですね。

ミリタリージャケットも、コンディションが良いものが多く、とてもきれいです。流行に左右されないミリタリーアイテムは、ぜひ古着屋でお気に入りのアイテムを手に入れたいですね。レディースコーデにも使えそうなきれいめでかっこいい古着がたくさんありますよ。開放的な店舗なので、入りやすいのも人気のヒミツでしょう。
吉祥寺の古着屋おすすめ<nico>
4月11日は中央線開業記念日。吉祥寺駅南口から徒歩数十秒の距離にある古着屋、NICO。「作為がないリアルなものを提供したい」という思いに基づき普遍性や素材の良さを重視して仕入れた古着の他、こだわりの詰まったオリジナルも展開。なんと平日は23時まで営業しています。https://t.co/eYCxl0gjqb pic.twitter.com/uOcru4hDiY
— She is (@sheis_jp) April 11, 2018
吉祥寺の古着屋おすすめは、nico(ニコ)です。nicoは、ツウな古着好きにおすすめの古着屋です。吉祥寺の古着屋ですが、古着以外にも、オーナーがセレクトしたおすすめアイテムやオリジナルのアイテムも取り扱っています。nicoの場所は、吉祥寺駅の南口を出てすぐのところです。メンズだけではなく、レディースアイテムが多いのもうれしいですね。
おはようございます👀
— LIPPS吉祥寺 •ワタセキホ• (@wata_kiho) June 4, 2016
今日はいい天気なので
LIPPS帰りにぜひいってほしい所!
わたしも実は常連、、、
古着屋 nico
USA .EUROのvintage物。
とにかく置いてあるものの
センスが良すぎる♡♡#吉祥寺 pic.twitter.com/s5EuJAj14N
古着の洋服はもちろん、アクセサリー類も揃います。平日はなんと23時までオープンしているため、仕事の帰りにも古着ショッピングを楽しむことができますね。おしゃれで可愛いワンピースやスカートも多く、レディースにもおすすめの古着屋です。
吉祥寺のNICOっていう古着屋さん超絶惹かれる😳
— 🤱 (@m_nico0224) February 16, 2017
吉祥寺の古着屋nicoは、おしゃれで可愛いと口コミ評価が非常に高いようです。おしゃれ好きなら、絶対にチェックしておきたい古着屋でしょう。特に古着が好きという女性でなくても、きっと思わず欲しくなってしまうような商品に出会えるはずです。
吉祥寺の古着屋おすすめ<orfeo>

吉祥寺の古着屋おすすめは、orfeoです。orfeo(オルフェロ)は、レディースアイテムが多いのが特徴の吉祥寺の古着屋です。モード系ヴィンテージのレディースワンピースがたくさん揃っています。人と同じようなワンピースは苦手という女性におすすめです。orfeoの場所は、吉祥寺駅の公園口から出て、マルイ前の信号を渡った七井橋通りを入ってすぐのところです。

少し目立ちにくい店舗構えですが、看板が出ているのでそれを目印にしてくださいね。orfeoには、大人女子にもおすすめなワンピースやスカートがたくさんあります。ヴィンテージアイテムはもちろん、アメリカの古着やヨーロッパの古着、アクセサリー類も揃います。ハイブランドのヴィンテージバッグなどもあり、おしゃれ好きなレディースにはたまりません。

古着ならではの、レトロなプリントがとてもおしゃれなスカートのレディースコーデです。ヴィンテージのアイテムは、決して安いわけではないですが、今の時代には出せないような独特の雰囲気が漂っており、とてもおしゃれです。大人女子にもぴったりな古着コーデです。

コーデのアクセントになるベルトも充実しています。どれも味があって、とてもおしゃれですね。古着のベルトをコーデに取り入れるだけで、一気にレトロでクラシカルなレディースコーデに変身します。

人気のアメリカブランドである昔のコーチのバッグは、オールドコーチとして大変人気です。シンプルでクラシックな雰囲気がとても上品ですね。コーデを選ばないオールドコーチは、古着コーデにもしっくりマッチします。状態も良く、とてもきれいです。
吉祥寺の古着屋おすすめ<ドラセナ>
吉祥寺の古着屋おすすめは、Dracaena(ドラセナ)です。ドラセナは、メンズ・レディースどちらも取り扱いのある古着屋です。通販販売も行なっていることでも有名な古着屋です。ドラセナの場所は、吉祥寺南口を出て、5分ほど歩いたマルイビルの後ろ側にあります。レディースアイテムもかなり充実しているため、カップルにおすすめです。

どこか懐かしい感じのニットは、ユニセックスで楽しめる古着アイテムです。派手めで個性的なニットは、コーデの主役になりますね。おしゃれ上級者におすすめな商品もたくさん揃っており、店内を見ているだけでも楽しいです。

レディース古着も様々な種類が揃っています。レース素材のワンピースは、おしゃれなレイヤードコーデに仕上げたいですね。きれい色のワンピースやジャケットは、ガーリーでレトロな雰囲気を作り出してくれます。人と被らないのも古着の良さですね。おしゃれの幅が広がりそうです。

レディースコーデにも欠かせないアイテムとなったキャップも、古着ならさらにおしゃれです。ガーリーなコーデの外しにはもちろん、話題のジェンダーレスコーデにも使えるマストアイテムです。つばが長めの形も可愛いですね。
吉祥寺の古着屋おすすめ<ブランド>
いわゆるアメリカやヨーロッパのヴィンテージ古着ではなく、ブランドの中古品であるブランド古着の古着屋も吉祥寺にはあります。ブランド古着は、新品よりも安い価格で手に入れることができるのが魅力です。安い価格で、流行のブランドのおしゃれを楽しみたいという人たちに人気です。ブランド古着のショップは、買取を行なっているところも多いので、着なくなったブランド物の洋服を売って、新たにブランド古着を買うということも可能です。
吉祥寺の古着買取もおすすめ!RAGTAG
【RAGTAG吉祥寺店】MONCLER(モンクレール)のダウンをご紹介致します!(サイズ:0 ¥110,916) ロング丈で着回ししやすく、Aラインの綺麗なシルエットが特徴です‼︎是非、ラグタグ吉祥寺店でお試し下さい! pic.twitter.com/L2nXaiJCPQ
— RAGTAG (@RAGTAGshop) January 9, 2016
ブランド古着を取り扱う古着屋といえば、最もよく知られているのがRAGTAG(ラグタグ)ではないでしょうか?RAGTAGは、全国展開しているブランド古着の販売・買取ショップです。通販サイトもあるため、直接店舗に足を運ばなくても、ブランド古着をオンラインで購入することが可能です。

RAGTAGは、若者に人気のトレンドブランドから、モード系ブランド・ハイブランドまでジャンルを問わず取り扱いがあります。クオリティの高いブランド古着を安い価格で手に入れることができるので、ぜひ有効活用したい古着屋です。RAGTAGは、買取の評価も高く、おすすめです。自宅のクローゼットに眠っているブランドアイテムがあれば、ぜひRAGTAGに買取してもらってはいかがでしょうか?
国内ブランド古着なら吉祥寺retore
sl(retorekichi)本日は春物のトゥモローランドがたんさん入荷しました マカフィーやデプレ、ボールジーなどなど retoreレトレ吉祥寺 http://t.co/cQuvxN19 http://t.co/hvwfcmZo
— マカフィーのつぶやき (@mcafee_tweet) February 20, 2013
東急とロフトの向かいという大変便利な場所にある、retore(レトレ)は、国内レディースブランド古着を取り扱う吉祥寺の古着屋です。おしゃれに敏感な女性たちに人気の国内セレクトショップブランド古着を安い価格で楽しむことができます。流行のブランドに挑戦したいけれど、少し高すぎて新品は変えないという女性におすすめです。
メンズもレディースも充実!kindal

kindal(カインドール)は、東京・関西で展開しているブランド古着のショップです。メンズもレディースもおしゃれな洋服がかなり充実しています。ブランド古着を安い価格で提供しているだけではなく、買取も行なっています。kindalは、東急百貨店の向かいのセブンイレブン2Fにあります。
吉祥寺の古着でおしゃれレディースコーデ
古着好きな女性は、おしゃれな人が多いということは言うまでもありません。古着は、人とファッションが被ることも少ないのも魅力です。アメリカやヨーロッパの古着から、ブランド古着まで、おしゃれな吉祥寺の古着レディースコーデをチェックしてみましょう。

古着屋の魅力は、アメリカなどの海外の古着Tシャツの種類が豊富に揃っていることです。定番のハードロックカフェのTシャツは、レディースコーデにも大活躍します。古着屋で好きなプリントのTシャツがあれば、すぐゲットしましょう。Tシャツは、値段も安いため、古着初心者にもおすすめです。デニムスカートと、ジャケットのバランスも絶妙でとてもおしゃれです。

ちょっぴりレトロな雰囲気の古着ヴィンテージワンピースは、おしゃれ女子にぴったりなアイテム。古着のレディースワンピースは、独特の良さがあります。オールドコーチのバッグは、ワンピースにもデニムコーデにもマッチするので見つけたら、手に入れたいアイテムです。人と被らないのもうれしいですね!

オーバーオールは、古着好きのマストアイテムです。古着屋なら、安い値段で味のあるオーバーオールをゲットできます。メンズサイズでも、長さの調節ができるため、女性でも着用可能なものはたくさんあります。キャップとボーダーTを合わせたコーデは、ちょっとやんちゃで可愛い女の子にぴったりですね。

憧れのブランドアイテムも、ブランド古着なら安い価格で手に入れて、楽しむことができます。MHLは、セレクトショップなどでも取り扱いのあるトレンドブランド。彼氏とのリンクコーデにも人気です。ブランド古着を取り扱っている古着屋で、お気に入りのブランドアイテムを探してみましょう。
下北沢の古着屋もおすすめ!
吉祥寺以外で、古着屋が多く並んでいる街といえば、下北沢もおすすめです。下北沢は、吉祥寺と似た感じで、若い人に人気の古着屋がたくさんあります。古着好きの心をくすぐるような、面白いお店がいっぱいです!
NEW YORK JOE EXCHANGE
今日は下北沢一番街にある古着屋さん、ニューヨークジョーの半額セールデーだそうです!『ワンコイン古着』の著者の中嶋さんがお立ち寄り。みなさんもぜひ下北沢一番街へ…! pic.twitter.com/MP21iLzcHL
— July Books (@JulyBooks7) December 6, 2015
NEW YORK JOE EXCHANGE(ニューヨークジョー・エクスチェンジ)は、吉祥寺にも店舗のあるブランド古着のショップです。店内は広々としており、とてもおしゃれです。1000円以下の安い値段で買えるアイテムも多く揃っています。安くおしゃれなブランド古着を手に入れたい人におすすめのショップです。セールも行われているので、頻繁にチェックしましょう。
STICK OUT
下北沢の古着屋さん紹介👕
— ゆち (@yutiyuti223) August 1, 2018
下北沢に行ったら必ず立ち寄る
☺️「スティックアウト」☺️
全て700円+消費税です!!!!🔥
品揃えも豊富なので
運が良ければ
気にいったものがみつかるかも😍
そうじゃなくても700円❗️
試し買いも大アリ!!👍👍👍❇️
店内は大変混みあっております🙇#下北沢 pic.twitter.com/ENkANCTH09
STICK OUT(スティックアウト)は、とにかく安い古着がたくさん揃っている超人気古着屋です。なんと店内の古着は、全て700円!ブランド古着も、アメリカ古着も取り扱いがあるため、掘り出し物がきっと見つかります。下北沢に行ったら、絶対に立ち寄りたい古着屋です。
RAGLA MAGLA

RAGLA MAGLA(ラグラマグラ)は、アメリカのヴィンテージ古着から、ブランド古着まで幅広い品揃えが魅力の人気ショップ。下北沢に3店舗もショップがあります。店内の古着のほとんどが、990円と言う安い価格で販売されています。レディースアイテムも豊富に揃っているので、店内くまなくチェックしてくださいね。