ベビーソープの人気ランキング!おすすめ商品や選び方もご紹介!
赤ちゃんの体を洗うときに使うものといえばベビーソープですよね。赤ちゃんは大人と違って肌が敏感なので、ベビーソープ選びにも慎重になりますよね。そんなベビーソープですが、どの商品を選べば良いのか悩みますよね。今回は、赤ちゃんにも安心のベビーソープをご紹介します!
目次
- ベビーソープのおすすめはどれ?
- ベビーソープって?
- ベビーソープの種類
- 赤ちゃんの肌は敏感だからベビーソープを使おう!
- ベビーソープって全身使えるの?
- ベビーソープは赤ちゃんの成長に合わせて使い分けもしよう!
- ベビーソープの選び方は?
- ベビーソープはいつまで使う?
- ベビーソープが赤ちゃんに合わない時の対処法
- ベビーソープ人気おすすめランキング第12位・ドゥーエ ベビープラス
- ベビーソープ人気おすすめランキング第11位・パックスベビー ソープ
- ベビーソープ人気おすすめランキング第10位・和光堂
- ベビーソープ人気おすすめランキング第9位・アトピタ
- ベビーソープ人気おすすめランキング第8位・ジョンソンベビー
- ベビーソープ人気おすすめランキング第7位・ママ&キッズ
- ベビーソープ人気おすすめランキング第6位・シャボン玉
- ベビーソープ人気おすすめランキング第5位・キューピー
- ベビーソープ人気おすすめランキング第4位・ミヨシ
- ベビーソープ人気おすすめランキング第3位・アラウベビー
- ベビーソープ人気おすすめランキング第2位・ピジョン
- ベビーソープ人気おすすめランキング第1位・アロベビー ALOBABY
- ベビーソープランキングまとめ
ベビーソープのおすすめはどれ?
赤ちゃんがも毎日お風呂に入るので、当然体を洗うボディソープや頭を洗うソープが必要ですよね。赤ちゃんの肌はなんとんく、デリケートなイメージもありますよね。赤ちゃん用のベビーソープがあるくらいなので、赤ちゃん用のベビーソープを使えば良いというのはなんとなく分かりますよね。
ですが、ベビーソープも種類が多いので、どのベビーソープを選べば良いのか悩みますよね。今回は、赤ちゃんにおすすめのベビーソープのランキング・ベビーソープの選び方をご紹介します!ベビーソープ選びに悩んでいる方、どんなベビーソープがあるのか知りたい方はぜひ参考にしてください!

ベビーソープって?
赤ちゃん用のベビーソープってどんなものなのでしょうか?赤ちゃん用のベビーソープとは、赤ちゃん用に作られた低刺激の優しい石鹸のことです。ベビーソープは天然成分で作られているので、赤ちゃんの肌にも安心して使うことができます!
最近では、無添加のベビーソープが目立っており、赤ちゃんの肌に負担なく洗いあげることができるベビーソープが増えています。ベビーソープと一言で言っても種類も多いので、どのベビーソープを選んでも同じ!なんて思わないでくださいね。赤ちゃんの肌は人ぞれぞれです。ベビーソープは赤ちゃんの肌でも使えるように低刺激に作られていますが、それもでもベビーソープの合う合わないがあります。
きちんとその子に合ったベビーソープを選んであげることが大切ですよ!この記事では、赤ちゃんでも使える低刺激のベビーソープにはどんな種類があるのか。それを知る参考にしていただけたらと思います!ランキングにこだわらずに、赤ちゃんに合うベビーソープを見つけてくださいね!
ベビーソープの種類
液体石鹸タイプ
液体タイプのベビーソープは、ポンプ式の入れ物に入れて、ワンプッシュするだけできめ細やかな泡を作ることができます。そのまま赤ちゃんの体を洗うことができるので、片手でも使えるのが嬉しいポイントでもあります。ワンプッシュで出てくる泡の量は決まっているので無駄なく使用することができます。最近では、産院でも液体石鹸タイプを使うところが多く、ママにも人気のタイプです。
固形石鹸タイプ
固形石鹸タイプのベビーソープは、昔から馴染みのあるベビー石鹸です。赤ちゃん用に作られているので低刺激・無香料のものが多いです。固形石鹸はネットなどで泡立てる必要があるので使いにくいデメリットがあります。
赤ちゃんの肌は敏感だからベビーソープを使おう!
そもそも、なぜ赤ちゃんは専用のベビーソープを使うのでしょうか?みなさんは、なんとなく赤ちゃんの肌は敏感なんだな!とのイメージがあるかと思います。確かに、赤ちゃんの肌は敏感なので選ぶベビーソープにも気をつけたいところです。では、なぜ赤ちゃんお肌は敏感なのでしょうか?
赤ちゃんのお肌の厚みは大人の1/3程度
赤ちゃんの肌が敏感でとってもデリケート!と言われている理由には、赤ちゃんの肌の厚みは大人の1/3程度しかないと言われているからです。大人の肌でさえ、タオルなどでこすれば肌表面に傷がつきますし、普通の紙でも指を切ったりすることもあります。大人の肌でも敏感肌になる方もいます。
赤ちゃんの肌の厚みがその大人の肌の1/3程度しかないとなると、赤ちゃんの肌がいかにデリケートなのかが分かるかと思います。そう考えると、赤ちゃんの体を洗う時は赤ちゃん用の低刺激のベビーソープを選んであげたいですよね。
ベビーソープって全身使えるの?
赤ちゃん用のベビーソープで全身洗うことができるのでしょうか?大人は体用と頭用のソープは別ですよね。赤ちゃんもそうなのでしょうか?赤ちゃん用のベビーソープは頭からつま先まで全身使うことができます。低刺激のソープなので生まれたばかりの新生児のころから使うことができます。
なので、赤ちゃんがまだ小さいうちはベビーソープで全身洗うことができるので、頭用と体用とで分けて洗う手間も省けます。中には顔・体用のベビーソープもあるので、選ぶ際は全身に使えるかどうかの確認をしましょう!
ベビーソープは赤ちゃんの成長に合わせて使い分けもしよう!
ベビーソープは赤ちゃんの成長に合わせて使い分けをしましょう。ベビーソープには、洗浄力に優れているもの、保湿力に優れているもの、敏感肌に特化したものなど種類が様々です。特に新生児から2ヶ月ごろまでは赤ちゃんはたくさんの汗をかきます。このころは乳児漏性湿疹になりやすいので、洗浄力の強いベビーソープの選び方をしたいですね。
冬場でエアコンをつけたりストーブを使った部屋にいると赤ちゃんお肌が乾燥することもあります。そうなると保湿力に優れたベビーソープを選びたいでね。また、生後6ヶ月ごろからは、赤ちゃんの頭を洗う専用のベビーシャンプーに切り替えることを視野に入れておきましょう。
ベビーシャンプーとは?
ベビーシャンプーとは、赤ちゃんの肌にも使える低刺激のシャンプーです。ベビーソープよりも洗浄力に優れているので頭皮の汚れを洗いあげることができます。赤ちゃんの髪の毛が伸びたり、絡まったり、寝癖がつくようになるとベビーシャンプーに切り替えるタイミングかもしれませんよ!
ベビーソープの選び方は?
選び方①成分を確認しよう
ベビーソープの選び方①は、ベビーソープの成分を確認しましょう。赤ちゃんの肌はとってもデリケートです。無駄なものが入っていない無添加や低刺激のベビーソープを選びたいので、そのベビーソープにはどんな成分が入っているのか、成分表示を見て確認する必要があります。一言で「無添加」と書いてあっても、何が無添加なのかを確認する選び方をしましょう。
選び方②赤ちゃんの肌に合うもの
ベビーソープの選び方②赤ちゃんの肌に合うものですが、ベビーソープにはたくさんの種類があります。成分表示を見て低刺激のものや無添加のベビーソープを選んだとしても、その製品が赤ちゃんの肌に合わないこともあります。赤ちゃんの肌に合うベビーソープの選び方も大切です。ベビーソープのサンプルなどもあるので、まずは赤ちゃんの肌に合うかどうかのパッチテストしてみましょう。
選び方③洗浄力のあるもの
ベビーソープの選び方③洗浄力のあるものですが、赤ちゃんは皮脂の分泌が活発なのである程度の洗浄力を要します。ですが、あまり洗浄力にこだわった選び方をしていると、赤ちゃんの肌に合わなかったり、刺激が強過ぎることもあるので、洗浄力へのこだわり過ぎには注意した選び方をしましょう。
選び方④弱酸性のベビーソープを選ぼう
ベビーソープの選び方④弱酸性のベビーソープを選ぼうですが、人の肌は弱酸性なので当然ベビーソープも弱酸性タイプのものを選びたいです。中には弱酸性ではないものもあるようなので、パッケージなどの表示に「弱酸性」の文字があるかどうかを確認した選び方もしましょう。
ベビーソープはいつまで使う?
ベビーソープはいつまで使うのか?使えるものなのでしょうか?ベビーソープの使い時期についての決まりは特にありません。ベビーソープは低刺激のソープなので、大人の方でも肌が弱い方はベビーソープを使っている方もいます。そう考えると、ベビーソープは大人になっても使うことができます。敏感肌なのに無理にベビーソープを卒業する必要はありません!
ベビーソープから大人が使うボディーソープに切り替える平均的な時期については、1歳半ごろ、2歳、3歳、5歳など区切りのいい時期で切り替えることが多いようです。あとは、「お子さんがボディーソープに興味を持ったから」など、その子の興味本位で切り替えるなどもあるようです。
ベビーソープが赤ちゃんに合わない時の対処法
ベビーソープが肌に合わない時はすぐに使用を停止しましょう。ベビーソープを使って洗った後に、赤ちゃんの肌が赤くなったり、赤ちゃんがベビーソープを嫌がるなどの場合にはベビーソープの使用を一旦やめてみましょう。何か異変があるときにはすぐに小児科もしくは皮膚科など、かかりつけ医を受診するようにしましょう。
ベビーソープ人気おすすめランキング第12位・ドゥーエ ベビープラス
泡ソープ
ベビーソープ人気おすすめランキング第12位・ドゥーエ ベビープラスの「泡ソープ」は、敏感肌用洗浄料(顔・からだ用の)ベビーソープです。クッション性のある高い泡で、優しい肌触りです。決め細かい泡が隅々まで汚れを落とししなら、潤いはきちんと残してくれるベビーソープです。泡ソープと石鹸タイプがあるので好みで選べます。
ベビーソープ人気おすすめランキング第11位・パックスベビー ソープ
ベビーソープ人気おすすめランキング第11位・パックスベビー ソープは、ポンプ式の泡が出てくるベビーソープです。片手でも簡単に泡が作れるので新生児の沐浴にもおすすめです。マカデミアナッツ油を使用した植物性の全身用石けんで体にとても優しいベビーソープです。
きめ細かい泡でお肌を包むように洗えます。成分は、水、カリ石ケン素地、グリセリン、ローズマリーエキス、クエン酸です。
ベビーソープ人気おすすめランキング第10位・和光堂
ミルふわ 全身ベビーソープ 泡タイプ
ベビーソープ人気おすすめランキング第10位・和光堂の「ミルふわ 全身ベビーソープ 泡タイプ」は、ポンプ式のベビーソープです。母乳にも含まれ、肌への保湿効果がある成分をお手本に、オリゴ糖・リン脂質・イノシトール(保湿成分)を配合しています。
保水バリア成分のセラミド(保湿成分)配合、アミノ酸系洗浄成分配合です。きめ細かなクリーミーな泡が皮脂を取り過ぎず、やさしく洗い上げます。泡ぎれがよく、すすぎも簡単に行えます。「ミルふわ 全身ベビーソープ 泡タイプ」は、低刺激、弱酸性、無香料、無着色、パラベン無添加、ノンアルコール、無鉱物油、乳由来成分不使用なので、赤ちゃんの肌にも安心して使うことができます。さらに、皮ふアレルギーテスト済みです。
ミルふわ ベビー石けん
ベビーソープ人気おすすめランキング第10位・和光堂の「ミルふわ ベビー石けん」は、固形石鹸タイプのベビーソープです。「ミルふわ 全身ベビーソープ 泡タイプ」と同じで、母乳にも含まれ、肌への保湿効果がある成分をお手本に、オリゴ糖・リン脂質・イノシトール(保湿成分)を配合しています。
保水バリア成分のセラミド配合(保湿成分)、アミノ酸系洗浄成分配合です。ふわっとやさしい泡立ちで、すっきり洗いあげる植物性石けんなのでお肌にも優しいです!低刺激、無香料、無着色、無鉱物油、パラベン無添加、ノンアルコール、乳由来成分不使用なので赤ちゃんにも安心して使えます。さらに、皮ふアレルギーテスト済みです。
ベビーソープ人気おすすめランキング第9位・アトピタ
保湿全身ソープ
ベビーソープ人気おすすめランキング第9位・アトピタの「保湿全身ソープ」は、ポンプ式のベビーソープです。無香料・無着色・防腐剤フリーの3つの無添加のベビーソープです。産まれたての赤ちゃんのしっとりお肌に着目し、お肌をしっとり保湿する「うるおい補給成分(ラノリン脂肪酸コレステリル:保湿剤)」を配合しています。
天然成分[ヨモギエキス]がお肌を保湿し、皮脂中にも存在している天然成分で作られた「石けん」と、アミノ酸系洗浄成分を配合した洗浄剤なので、赤ちゃんのトラブル肌や乾燥肌をやさしくしっとり洗えます。クリーミーな泡立ちで、必要な皮脂は残し、髪・顔から全身まで洗えます。 泡切れが良いので、肌に刺激を与えずに洗えます。さらに、アレルギーテスト済です。
全成分は、水、コカミドプロピルベタイン、DPG、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa、ラノリン脂肪酸コレステリル、ヨモギエキス、ラウリン酸、TEA、ラウリン酸ポリグリセリル―10、カプロイルメチルタウリンNa、BG、クエン酸、EDTA―2Naです。
保湿全身せっけん
保湿全身せっけんは、「保湿全身ソープ」と同じで、3つの無添加の固形せっけんのベビーソープです。皮脂中にも存在している天然成分で作られた「石けん」が主成分なので、トラブルを抱えたおにでもやさしく安心して洗うことができます。
お得なベビー用品!!アトピタ 保湿全身せっけん ベビーソープ 80g×2コ入り【A&B】 https://t.co/En4BybJPYU pic.twitter.com/ei9P8xCJFK
— ベビー用品情報! (@njkgrui) December 26, 2015
「保湿全身せっけん」の全成分は、水、石ケン素地、ラノリン脂肪酸コレステリル、ヨモギエキス、ワレモコウエキス、スクロース、グリセリン、エチドロン酸4Naです。
ベビーソープ人気おすすめランキング第8位・ジョンソンベビー
ジョンソン すやすやタイム ベビー全身シャンプー 泡タイプ
ベビーソープ人気おすすめランキング第8位・ジョンソンベビーの「ジョンソン すやすやタイム ベビー全身シャンプー 泡タイプ」はポンプ式のベビーソープです。ぐずつく赤ちゃんにおすすめで、リラックス効果の高いアロマ成分が配合されています。これ1本で髪の毛から、顔、からだまで洗える全身シャンプーです。
本日のAmazonタイムセールの商品を紹介! 「】ジョンソンベビー すやすやタイム ベビー全身シャンプーがお買い得」 タイムセール特価:¥1,060(24%OFF) https://t.co/FwHS5NAwEy pic.twitter.com/oz9cRdaS5g
— タイムセール情報ナビ (@timesale_navi) July 21, 2017
赤ちゃんのお休み前の習慣のために開発された独自のリラックス効果の高いアロマ成分配合で、赤ちゃんもリラックスできちゃいます。お風呂が嫌いな赤ちゃんに選ばれているベビーソープですよ。水と同じくらい低刺激で、目にしみにくいノーモアティアーズ処方です。デリケートな赤ちゃんの肌をやさしく洗い上げ、残りやすい洗浄成分も残しません。
生まれたその日から使える低刺激・弱酸性・無着色の3つの無添加で赤ちゃんにも安心して使えます。気になる香料ですが、香料の安全性を管理しているIFRA2の基準に加え、更に自社基準を設けて、赤ちゃんにやさしい香料を配合しているので、赤ちゃんの肌にも安心して使うことができます。
ベビーソープ人気おすすめランキング第7位・ママ&キッズ
ベビー全身シャンプー フレイチェ
ベビーソープ人気おすすめランキング第7位・ママ&キッズの「ベビー全身シャンプー フレイチェ」は、ポンプ式のベビーソープです。生まれたその日から使える、顔・体の低刺激泡洗浄です。植物由来の弱酸性が肌のうるおいはキープしたままで、低刺激泡洗浄で体に不要な汚れをしっかり落とします。目や口に入っても大丈夫なので、新米ママでも安心して使えます。また、泡切れが良いので洗浄成分が肌に残りません!
羊水に含まれる8種のアミノ酸と赤ちゃんの胎脂に近い保湿成分が配合されており、ママの体内環境をお手本い作られたベビーソープです。ママ&キッズ ベビースキンケアは、小児皮膚科医の協力のもと、肌へのやさしさを徹底的に追求し、誕生した低刺激スキンケアなので、敏感肌の赤ちゃんでも安心です!
ベビーソープ人気おすすめランキング第6位・シャボン玉
ベビーソープ泡タイプ
ベビーソープ人気おすすめランキング第6位・シャボン玉の「ベビーソープ泡タイプ」は、ポンプ式のベビーソープです。ふわふわの無添加の亜wが赤ちゃんのお肌を優しく守ってくれます。シャボン玉の「ベビーソープ泡タイプ」には、保湿性に優れたアボカドオイルが含まれています。アボカドオイルは栄養価が高く、「森のバター」とも言われてます。
さらに、ミネラルやビタミンなどが豊富ぬ含まれているので保湿性に優れています。そんなアボカドオイルと上質な天然の植物性油脂を原料に作られており、高い保湿力で赤ちゃんの肌の潤いをキープします。合成界面活性剤。香料・着色料・エデト酸塩などの酸化防止剤は一切使われていない無添加のベビーソープなのでかちゃんの肌にも安心して使えます。
ベビーソープ人気おすすめランキング第5位・キューピー
全身ベビーソープ
ベビーソープ人気おすすめランキング第5位・キューピーの「全身ベビーソープ」はポンプ式のベビーソープです。生まれたその日から使える弱酸性・低刺激・無着色・無香料の無添加ベビーソープです。スクワラン&シアバター(皮ふ保護成分)を配合しています。ふんわり優しいきめ細かな泡で、やさしく洗えて目にしみにくく、泡切れもすっきりです。頭からつま先まで全身洗えます。
全成分は、水、DPG、ラウロイルメチルアラニンNa、ココアンホ酢酸Na、グリチルリチン酸2K、スクワラン、シア脂、ラウリン酸、クエン酸なのでとってもシンプルです。
ベビーせっけん
ベビーせっけんは、赤ちゃんもママも使えるロングセラー商品です。こだわりの釜だき製法で、優しい決め細かい泡で。潤いを守りながら赤ちゃんのデリケートなお肌を優しく洗い上げてくれます。スクワラン&シアバター(皮ふ保護成分)を配合しています。低刺激・微香性・色素無添加です。
ベビーソープ人気おすすめランキング第4位・ミヨシ
無添加泡で出てくるベビーせっけん
ベビーソープ人気おすすめランキング第4位・ミヨシの「無添加泡で出てくるベビーせっけん」は、ポンプ式のベビーソープです。香料・着色料・防腐剤等いっさい無添加の泡せっけんです。優しいきめ細かい泡で出るので、デリケートな赤ちゃんの肌もやさしく洗えます。
無添加ベビーせっけん
「無添加ベビーせっけん」は、生まれたその日から使える肌に優しい固形せっけんです。原料は食用油脂で、肌に近く、刺激の少ない組成になっています。油脂をまるごと焚き込む伝統製法で自然なうるおいがあり、保湿剤なしでもしっとり洗うことができます。
今、お風呂で体洗う用せっけん☆
— 林季冬 (@happy0113) July 11, 2016
無添加
ベビーせっけん
前に使ったせっけんが肌に合わなくて。・゜・(ノД`)・゜・。
イラスト可愛い☆♪( ´▽`) pic.twitter.com/dvol6EAdnR
ベビーソープ人気おすすめランキング第3位・アラウベビー
泡全身ソープ
ベビーソープ人気おすすめランキング第3位・アラウベビーの「泡全身ソープ」は、ポンプ式のベビーソープです。赤ちゃんの頭からつま先まで全身洗える泡全身ソープです。優しいきめ細やかでなめらかな泡が赤ちゃんのデリケートなお肌をやさしく包み込み、さっぱりと洗い上げ、すべすべの肌に仕上げます。保湿効果のある「シソ葉エキス&ローズマリー葉エキス」の植物エキスを配合したベビーソープです。
弾力のあるたっぷり泡が、余分な皮脂や汚れを肌表面から吸着して落とすので、優しい圧でも洗いあげることができます。植物性せっけん成分のきめ細やかな泡立ちと、保湿効果のあるシソ葉エキス&ローズマリー葉エキスの植物エキスがデリケートな赤ちゃんの肌をいたわりながら、優しく汚れを落としてくれます。
「アラウ.ベビー泡全身ソープ」は、LAS・高級アルコール系合成界面活性剤不使用、合成香料、着色料、保存料一切無添加です。さらに、皮ふ刺激テストで安全性もチェック済みなので肌が弱い人、敏感肌におすすめのベビーソープです。
ベビーソープ人気おすすめランキング第2位・ピジョン
全身泡ソープ
ベビーソープ人気おすすめランキング第2位・ピジョンの「全身泡ソープ」はポンプ式のベビーソープです。ピジョンの「全身泡ソープ」には、ノーマルタイプのブルー、しっとりタイプのイエローがあります。赤ちゃんの胎脂に近い保湿成分の「ピジョンベビーリピッド」を配合した全身泡ソープです。
必要な皮脂は肌に残し、うるおいを残して洗いあげます。新生児から使えるから、初めてのバスタイムにもおすすめです。弱酸性・無着色・無香料・パラベンフリー4の無添加ベビーソープです。さらに、皮フ刺激性テスト済みです。
ベビーソープ
ベビーソープは、固形・透明タイプのベビーソープです。お肌の成分に近いスクワラン(皮膚保護成分)と、お肌に水分を蓄えるセラミドが配合されています。皮脂を取りすぎず、うるおいを残しながら赤ちゃんの肌本来の状態に整えてくれるベビーソープです。
お肌だけは褒められるくみちゃん
— くみちゃん(享年9歳) (@KUMI_zzz) May 6, 2016
最近感動した洗顔はピジョンのベビーソープです、さっぱり汚れを落とすのにしっとりとした洗い上がり
風邪でずっと鼻をかんでたから皮が剥けちゃったけど、刺激もなく、すぐにお肌が復活したよ(T.T)♡ pic.twitter.com/VK0w78UXSs
ベビーソープ人気おすすめランキング第1位・アロベビー ALOBABY
ベビーソープ
ベビーソープ人気おすすめランキング第1位・アロベビー ALOBABY の「ベビーソープ」は、ポンプ式のベビーソープです。石油系界面活性剤やパラベンを一切使用していない天然由来成分99%以上の処方なので、デリケートな赤ちゃんの肌を優しく洗いあげてくれます。頭からつま先まで全身洗えます。
アロベビー ALOBABY の「ベビーソープ」は、50年以上スキンケアなどの製造実績をもつメーカーの協力により、開発から生産まですべてが日本製です。国産オーガニックとしても大人気のベビーソープです。芸能人ママも一押しのオーガニックベビーソープです。
ベビーソープランキングまとめ
人気ベビーソープおすすめランキング・選び方いかがでしたか?以外にベビーソープも種類が多いのでどれを選ぼうか悩みますよね。赤ちゃん用のベビーソープといっても、どれでも良いのか、となるそうでもありません。赤ちゃんのお肌は人それぞれ。ベビーソープの合う合わないも人によって違うので、その子に合ったベビーソープを選んであげてくださいね!