ボブの伸ばしかけにはこんなヘアアレンジを!アップやまとめ髪など!

ボブの伸ばしかけってヘアアレンジに悩みます。中途半端な長さだとどうしてもいつも一つ結びのまとめ髪になってしまいがちですよね。でもボブの伸ばしかけの髪も工夫次第でおしゃれにヘアアレンジ可能なんです。そこで今回はボブの伸ばしかけヘアアレンジを紹介します。

目次

  1. ボブの伸ばしかけってどうしてる?
  2. ボブの伸ばしかけでもヘアアレンジで可愛くなれる!
  3. ヘアアクセサリーがあると簡単で便利
  4. 外ハネで可愛くハネさせる!
  5. ヘアアイロンで波ウェーブは作れる!
  6. ハーフアップお団子はルーズに仕上げて
  7. くるりんぱで華やかなまとめ髪
  8. お団子はゆるめが今風!
  9. ボブの伸ばしかけも可愛く乗り切ろう!

ボブの伸ばしかけってどうしてる?

ボブにしてからしばらく経つと当たり前ですが、髪が伸びてきます。肩くらいまで髪が伸びたら、髪を切ろうか伸ばそうか迷ってしまいますよね。せっかくここまで髪が伸びたんだから、ロングヘアを目指してみよう!と思う方も多いはずです。ただ、ボブの伸ばしかけの途中の段階って、髪の長さが中途半端でお手入れが結構大変なのです。

顎くらいの長さのボブだと、自然と髪も内側に入ってくれるので、比較的簡単にスタイリングもキマります。しかしちょっとボブが伸びてくると、不自然に髪がはねたり、まとまりにくくなったりしてしまうものです。ロングヘアを目指すのであれば、この伸ばしかけの時期を乗り越えなければなりません!

そこで今回は、ボブの伸ばしかけのヘアアレンジについてまとめました。ボブの伸ばしかけにおすすめなアップやまとめ髪などのヘアアレンジなどをご紹介します。超簡単に可愛いヘアアレンジができちゃうヘアアクセサリーを使ったアレンジもおすすめです。ボブの伸ばしかけの方はぜひ参考にしてくださいね。

Thumbボブのハーフアップのやり方まとめ!簡単アレンジでおしゃれ感アップ![ジェリー]

ボブの伸ばしかけでもヘアアレンジで可愛くなれる!

ボブの伸ばしかけって、どうしてもヘアスタイルがマンネリ化してしまいます。ヘアアイロンで毛先を内巻きにしたストレートスタイルにしている方がほとんどではないでしょうか。もちろんストレートのボブも可愛いのですが、せっかく髪がある程度伸びてきた伸ばしかけの長さになったら、ぜひ色々なヘアアレンジに挑戦してみましょう!

ボブの伸ばしかけのヘアアレンジって実は意外と簡単に可愛く仕上がる方法があるものなのです。肩くらいの長さまでボブが伸びたら、アップやまとめ髪は簡単にできるようになります。また、アップまではまだできない短いボブの場合も、ハーフアップのヘアアレンジにするとガラッと雰囲気が変わっておしゃれになります。一つに結んだだけのまとめ髪もヘアアクセサリーを使うことによって簡単におしゃれなヘアアレンジに仕上がります。

また、ヘアアイロンで髪を巻いて雰囲気を変えるのもおすすめのヘアアレンジです。いつも内巻きストレートの方は、ぜひ外ハネヘアアレンジにしてみましょう。キュートな可愛さが溢れ出すヘアスタイルです。ヘアアイロンで波ウェーブを作れば、パーマをかけなくても気軽にウェーブヘアを楽しむことができます。このように意外とたくさんボブの伸ばしかけのヘアアレンジ方法ってあるものなのです。

Thumbボブは外ハネにアレンジするのが可愛い!やり方は意外と簡単?[ジェリー]

ヘアアクセサリーがあると簡単で便利

不器用な方がボブの伸ばしかけヘアアレンジに挑戦するのはなかなか大変なことです。ある程度伸ばしかけの髪が伸びれば、一つ結びの簡単なまとめ髪ができるようになります。後ろで一つに結ぶまとめ髪ならどんな不器用な方でもできるはずです。一つに結んだだけのまとめ髪でも、ヘアアクセサリーを使うとそれだけでとてもおしゃれなヘアアレンジになります。

飾りのついたゴムを結び目につけるだけでも印象が随分と変わります。バレッタもとても使えるヘアアクセサリーです。ハーフアップにした髪にバレッタを使用するだけでも雰囲気が変わります。一つ結びにまとめた髪にカチューシャをつけるだけでも可愛いですよ。最近はとても可愛くておしゃれなヘアアクセサリーがたくさん登場していますから、ぜひヘアアレンジに活用してみてください。

外ハネで可愛くハネさせる!

ボブの伸ばしかけヘアアレンジ①

ボブの伸ばしかけヘアアレンジ①は、外ハネスタイルです。ボブが伸びてくるとどうしても気になるのがハネですよね。肩につくかつかないかくらいの長さになるとどうしてもハネてしまいます。そんな時は、思い切って外ハネにヘアアレンジしちゃいましょう!コテやヘアアイロンを使えば簡単に外ハネヘアが完成します。ヘアアイロンを上からスーッと滑らせて、毛先で外巻きになるように回転させるだけです。

ハネちゃう伸ばしかけのボブの髪は、思い切って外ハネにしてしまうことで簡単に乗り切ることができます。外ハネにした部分にウェットに仕上がるワックスをつけるとさらにおしゃれなヘアアレンジになりますね。外ハネヘアアレンジは、内巻きストレートヘアとは違った可愛いヘアアレンジが完成します。

ヘアアイロンで波ウェーブは作れる!

ボブの伸ばしかけヘアアレンジ②

ボブの伸ばしかけヘアアレンジ②は、ヘアアイロンで作る波ウェーブスタイルです。伸ばしかけのボブはどうしてもストレートヘアになりがちでマンネリ化してしまいます。コテやヘアアイロンがあれば、簡単に雰囲気を変えることができますよ!今流行りの波ウェーブだって案外簡単に作れます。伸ばしかけのボブにはぴったりのヘアアレンジですね。

ボブが伸びてくるとどうしても髪がまとまりにくくなってしまいます。波ウェーブなら簡単に髪に動きを出すことができるので、中途半端な長さでもまとまりを出すことができますね。ヘアアイロンで髪を少しずつ向きを変えてずらしていくだけで、きれいなウェーブを作ることが可能です。伸ばしかけのボブなら毛先を外ハネにさせても可愛いですね。

ハーフアップお団子はルーズに仕上げて

ボブの伸ばしかけヘアアレンジ③

ボブの伸ばしかけヘアアレンジ③は、ハーフアップのお団子スタイルです。まだ全部の髪をアップにするのには長さが足りない場合でも、ハーフアップなら可能です。ハーフアップもきっちり髪を分けて作らなくても、適当に髪をすくって作る方がおしゃれに仕上がります。このようにゴムだけで作るお団子でもとても可愛いですね。髪を巻いておくとハーフアップもやりやすいですよ。

こちらもルーズなハーフアップのお団子ヘアアレンジがとても可愛いですね。ワンピースとの相性もバッチリです。前髪を残して高い位置でハーフアップを作り、お団子を作るととてもキュートな雰囲気に仕上がります。ルーズに仕上げた方がより今っぽい雰囲気になりますよ!

くるりんぱで華やかなまとめ髪

ボブの伸ばしかけヘアアレンジ④

ボブの伸ばしかけヘアアレンジ④は、くるりんぱを取り入れたまとめ髪スタイルです。いつも一つに結んだだけのまとめ髪になっていませんか?くるりんぱでちょっと手を加えるだけで、とても華やかなまとめ髪が完成しますよ!左右両サイドの髪をすくって一つに合わせて結び、結び目の上から毛先を入れるだけのくるりんぱはとても簡単!

ハーフアップにした髪の結び目でくるりんぱを作って、残りの髪をまとめ髪にしサイドでお団子を作ればとても華やかなまとめ髪になりますね!バレッタなどのヘアアクセサリーをプラスするとよりおしゃれなヘアアレンジに仕上がります。とても華やかなまとめ髪に仕上がるのでパーティーなどでも使えそうなヘアアレンジです。

こちらは、ハーフアップにした髪でくるりんぱを二つ作り、残りを一つ結びにしたまとめ髪スタイルです。くるりんぱを取り入れるだけで、とてもおしゃれで手の込んだヘアアレンジに見えますね!一つ結びの結び目にもヘアアクセサリーをつければ、グッとおしゃれなヘアスタイルに仕上がります。ヘアアクセサリーは簡単におしゃれな髪型が完成するから、ぜひ取り入れたいですね。

Thumbサイドくるりんぱのやり方とアレンジ!ボブやショートでもできる![ジェリー]

お団子はゆるめが今風!

ボブの伸ばしかけヘアアレンジ⑤

ボブの伸ばしかけヘアアレンジ⑤は、ゆるめのお団子スタイルです。ボブの伸ばしかけた髪がある程度伸びたら、アップが可能になります。ルーズな感じに髪をまとめてゆるくお団子を作ると抜け感のあるおしゃれなヘアスタイルになりますね。短い後れ毛もあえてピンで止めずに残したままでOKです。ルーズに仕上げるには、あらかじめ髪をヘアアイロンで巻いておくと良いでしょう。

低い位置でのゆるいお団子ヘアは落ち着いた印象ですね。こちらはオフィスでも使えそうなヘアアレンジです。ゆるめに結んだ髪をルーズにお団子にすると、とてもおしゃれな雰囲気に仕上がります。後頭部の髪を少し引っ張り出すのもポイントです。ルーズだけど、きちんと感のあるヘアアレンジです。

ボブの伸ばしかけも可愛く乗り切ろう!

ついついマンネリ化してしまいがちな伸ばしかけのボブの簡単にできるヘアアレンジをご紹介しました。ボブが伸びてくると、途中で切りたくなってしまいますが、この時期を簡単で可愛いヘアアレンジで乗り切ると憧れのロングヘアに近づくことが可能になります!

不器用さんでもできる簡単なヘアアレンジもたくさんありますので、ぜひ皆さんも今回ご紹介した伸ばしかけボブのヘアアレンジを参考にして、美しい憧れのロングヘアを目指しましょう!

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ