100均水筒のおしゃれ度が進化中!子供におすすめや水漏れの心配は?
100均では近年、おしゃれなデザインの水筒が豊富に販売されて人気を集めています。大人はもちろん、子供でも使える便利な水筒ばかりで、おすすめの商品がたくさんあるんです。100均で買えるおすすめの水筒をご紹介しますので、水筒選びの参考にしてください。
100均の水筒についてご紹介!

何年か前から、100均では水筒が販売されているのをご存知でしょうか?。出たばかり頃の100均の水筒はデザインもシンプル過ぎてなかなか手に取る人がいない、あまり知られていない商品でした。そんな中、エコや節約志向の高まりから水筒を持ち歩く人が増えた現在100均で売られる水筒は大変進化しているんです。
100均で買える水筒は種類の多さも話題となっています。様々な材質や形の水筒が販売されていますから、使う人や場所によって使い分ければより便利なものになるでしょう。

水筒は、ただ飲み物を入れて持ち歩くだけの道具ではなくなってきています。水筒ではなくウォーターボトルと呼ばれる場合もあり、おしゃれな人の必須アイテムとしても人気なんです。100均で買える水筒の耐熱性から、合わせて使いたい水筒カバー、変わった使い方まで様々な情報をご紹介します。
ドリンクボトルタイプ

100均で買える水筒と言えばこれ!というほど有名なのが、プラスチック製のドリンクボトルタイプの水筒です。シンプルな形の水筒に、様々なイラストが描かれたドリンクボトルはとてもおしゃれですよね。持ち運びやすい350mlサイズや500mlサイズが多いので、毎日使う水筒として非常におすすめです。

ドリンクボトルタイプの100均水筒は、SNSで人気に火がつきました。芸能人などがドリンクボトルに色々な物を入れて、おしゃれな写真をたくさん投稿したことによって真似をする人が増えた事がキッカケでした。100均の水筒でこんなにおしゃれに見せられるなんて、コスパ抜群ですよね。
折り畳みタイプ
意外と知られていない100均で買えるおすすめの水筒が、折り畳み出来るタイプの商品です。飲み物を入れているときは良いですが、全部飲んでしまった後の水筒はかさばって邪魔に感じるときもありますよね。そんなときに便利なのが折り畳んで持ち運び出来る水筒なんです。ビニール素材で出来ているので、水漏れの心配もありません。
ライブで邪魔にならない水分補給用の飲み物入れ(100均)なら、
— 六🌈 心のサイリウム振る (@rokuremix) June 28, 2018
この手のビニール水筒がダントツ。 pic.twitter.com/7tmGfUHd7X
飲み終わった後にはクルクルと畳んでしまっておけるので、どうしても荷物が多くなってしまうアウトドアや、身軽になって運動したいスポーツのときなどに非常に役立つ便利な水筒です。洗ってまた飲み物を注げば、繰り返し使えるのも嬉しいポイントですよね。
スリムボトルタイプ

常に新しい商品が登場する100均水筒ですが、スリムボトルタイプは販売されて以来SNSなどで非常に話題となった水筒なんです。どこか懐かしいデザインと、バッグに入れてもかさばりにくいスリムな形がおしゃれだと大人気です。

スリムボトルタイプは、ありそうでなかったデザインで使わないときに収納しておくのにも便利な薄型になっています。持ち運びに便利なのはもちろんですが、自宅で飲み物を入れて冷蔵庫に入れたりおしゃれなインテリアとして使用したりするのにもおすすめです。
100均の水筒は大丈夫?

いくら見た目がおしゃれだと言っても、やはり気になるのが100均の水筒の丈夫さですよね。100円という非常に安い値段で買えるので、すぐに壊れてしまうのではないかと心配される方も多いでしょう。100均の水筒で心配されるポイントについてご紹介します。
100均の水筒は保温耐熱はどうなの?
100均ではない値段の高い水筒の場合、保冷保温機能のあるステンレス製だったり熱に強いプラスチック素材が使われていたりするので、温かい飲み物を入れても問題なく使えます。100均の商品だと、値段が安いので熱に強くないと考える人が多いですよね。本当にそうなのでしょうか?
ガールズトレンド研究所。最近ポーチ気に入ってて、合わせてトートバッグとドリンクボトル購入。ドリンクボトルは、セリアと違って口受けがつついてた。お茶パック入れて注ぐにはなくても困らないけど、あったら便利よね。耐熱は60度だから要注意。 #100均 #ダイソー pic.twitter.com/VkzEIGYSMr
— さやつき (@01umemiduki) February 5, 2017
100均の水筒にも耐熱機能のある商品はいくつかあります。下は-20℃から上は100℃まで耐えられるものもあるんです。商品によっては耐熱温度が最高60℃のものもあるので、品質の表示タグをしっかりチェックしてから購入することをおすすめします。間違った使い方をすると、水筒の破損や自身の火傷にもつながりかねないので十分注意してください。

100均の水筒で温かい飲み物を入れて持ち歩けるなんて非常に魅力的ですよね。しかし、保温保冷機能は、やはりステンレス素材の水筒には勝てないので同時に水筒カバーを使用する人が多いんです。水筒カバーについては後半で紹介していますから、参考にしてください。
100均の水筒は漏れない?
耐熱と並んで心配される事が多い100均の水筒の性能は、水漏れです。100均で買えるような小さめの水筒だと、バッグに入れて持ち歩く人が多いですよね。そんなときに心配なのが、蓋からの水漏れなんです。水筒の中身がバッグの中で水漏れすると、中身の物がビショビショに濡れてしまいます。携帯など、水に弱い物があると非常に困りますよね。

100均の水筒は、蓋の内側にゴムパッキンが付いていたり蓋がネジ式になっていたりと水漏れしないように工夫されていますから、ある程度は防げるようになっています。しかし、絶対に水漏れしないとまで言えるほどではないので、バッグの中ではなるべく立たせて入れておくのがおすすめです。

水漏れがどうしても心配な場合は、防水性の強いカバーに入れておくかバッグの外側に水筒をぶら下げておけるようなカバーを使用すると良いでしょう。水漏れ対策をしつつ、水筒をおしゃれに持ち歩けるので一石二鳥ですよ。
人気のデトックスウォーターは注意が必要

水に様々なフルーツを入れて作るデトックスウォーターは、見た目のおしゃれさとフルーツの栄養をたくさん摂取出来るという便利さからSNSなどで紹介されて非常に人気となりました。SNSでは、100均の水筒に入れたデトックスウォーターを紹介している人が多かったので同時に100均の水筒も有名になったんです。

100均の水筒でデトックスウォーターを作る場合気を付けなければならないのが中に入れるフルーツの種類と100均の水筒の組み合わせです。全てではないのですが、100均の水筒の中には柑橘系の汁が当たるとひび割れや変質を引き起こす商品があるんです。水漏れの原因にもなりますので、品質表示をよく読んで購入してください。
100均水筒はおしゃれ

100均の水筒は、安いだけで可愛いデザインが少ないのではないか?と考える人もいるでしょう。しかし、昨今の100均で売られている水筒を侮ってはいけません。デザインも工夫されていて、流行をしっかり取り入れた非常におしゃれなデザインのものが豊富に並んでいるんです。インスタ映えもバッチリなおしゃれな水筒なら、友人に自慢出来ますよ。

様々な100均でおしゃれな水筒が販売されているのですが、今回は100均の中でも店舗数が多くとくに有名なダイソー・セリア・キャンドゥの商品から人気のおしゃれ100均水筒をご紹介します。店舗ごとに特徴的なので、お好みのテイストの店舗へ行けば必ず気に入る水筒に出会えるでしょう。
ダイソー

日本全国に店舗がある、100均ショップの最大手がダイソーですね。店舗数や大型店舗が一番多いだけあって、水筒の種類も豊富に揃っています。SNSで有名になり流行り始めたドリンクボトルは、毎年新しいおしゃれなデザインが発売されて好評となっているんです。様々なイラストやデザインの水筒がありますから、ダイソーで探せば必ずお気に入りが見つかるでしょう。

デザインがおしゃれなのはもちろん、耐熱性が高い商品や水漏れ対策がしっかりされている商品がほとんどなので、ダイソーで水筒を探せば満足のいく商品に出会えるでしょう。子供用の水筒もおしゃれに作られていますから、親子で一緒に選んでも楽しいですね。

お弁当やお箸セットなど、ダイソーの水筒は同じデザインの商品がお揃いで集められるようになっているんです。学校や仕事場でお昼を食べる人は、全部同じデザインの商品にしたらランチタイムがさらに楽しくなるでしょう。
セリア

セリアは、デザイン性の高いおしゃれな商品が多いことで近年ダイソーに次ぐ人気となっている100均です。水筒もカラフルなカラーのデザインが多く、流行に敏感な人におすすめの商品ばかりです。

セリアの水筒は、デザイン性の高さから水筒としてだけではなくインテリアなどに使われる事も多くなっています。赤や青の蓋にアメリカンなイラストが描かれた水筒は、飾っておくだけでも部屋をおしゃれに見せてくれると大人気です。

黒地に白で文字が書かれているこちらの水筒なら男性がおしゃれに持てますよね。ジムやアウトドアなどで水筒を持ち歩く男性も多いので、黒い水筒がおすすめです。女性用から男性用、子供用までセリアの水筒は商品数が多いのも人気の理由の一つです。
キャンドゥ

ダイソー、セリアと並んで最も有名な100均のお店がキャンドゥです。キャンドゥで売られている水筒は、比較的にシンプルなデザインが多い傾向にあります。透明な水筒に英字で文字が書かれている物が人気で、毎日使う水筒だからこそシンプルなデザインを好む人におすすめです。

キャンドゥの水筒も、耐熱性はしっかりした物が多く揃っていますから冬でも使えるのは嬉しいですね。水漏れ防止の為のネジ式の蓋も、ほとんどの商品に使われているので水漏れ対策も大丈夫でしょう。

中身を工夫して更におしゃれに!

100均の水筒は、デザイン性の高いものばかりなのでそれだけでも十分おしゃれなのですが、中に入れる飲み物を少し工夫するだけでより一層おしゃれ度がアップするんです。中身をおしゃれに見せるときは、敢えて水筒はシンプルなものを選ぶのがおすすめです。

氷の代わりに飲み物に入れるアイスキューブや、SNSなとで話題になった色々なフルーツを入れて作るデトックスウォーターならシンプルな100均の水筒をとてもおしゃれに見せてくれます。インスタ映えもバッチリですから、色々なパターンで工夫して作ってみてください。

100均の水筒【子供用】

100均の水筒は、大人だけではなく子供が持つのにもおすすめの商品が豊富に揃っています。子供が喜ぶ可愛いデザインのものや、小さな子供が飲みやすいように工夫して作られたものまで様々な水筒が販売されていますから、100均の水筒コーナーを一度のぞいてみてください。

100均の子供用水筒はコスパが良くて優秀

落としてしまったり投げて遊んだり、乱暴に扱ってしまう子供には100均の水筒がおすすめです。安い値段で買えるという事は小さな子供を持つ親御さんには嬉しいですよね。水漏れなどへの対策がされた商品もありますから、是非100均の水筒を使ってみてください。

とても可愛らしいデザインですが、この水筒の特長はそれだけではありません。水筒の真ん中にある棒の部分に水を入れ、凍らせておけば水筒の中身を冷やしてくれるんです。子供はよく汗をかくので、遊びに行くときには冷たい飲み物を用意してあげたいですよね。これなら保冷の効果も上がるので、子供の水筒に非常におすすめです。
キャラクターデザインが人気
100均でキャラクターのイラストの水筒が買えるなんで驚きですよね。しかもストロー付きで、まだコップ飲みが上手に出来ない小さな子にも使えるので売り切れ続出の人気商品なんです。男の子に人気のキャラクター、女の子に人気のキャラクターなど様々なディズニーキャラクターのデザインがあるので子供の好きなキャラクターにしてあげればきっと喜ばれますよ。

こちらの水筒は、子供向けに作られているだけあって水漏れ対策もしっかりされています。蓋の内側にゴムパッキンが入っているので水漏れがしにくい構造になっているんです。子供の為に水筒を持ち歩くお母さんにも嬉しいですよね。

乗用玩具として子供に人気のロディも、100均で水筒が買えます。自宅にロディがある子供なら、喜ぶ事間違いなしですよ。イラストは可愛いロディですが、カラーやデザインはそれほど派手なものではないのでゴチャゴチャしたデザインの物を持たせたくないという考えの親御さんでも購入しやすい水筒ですね。
子供におすすめの100均水筒【男の子】

100均で買える水筒は、様々なデザインが販売されているので男の子にはかっこいいデザインを選んであげたいですよね。男の子なら、車や動物の柄の水筒がおすすめです。車が大好きな男の子なら赤や黄色の車がイラストされた水筒を渡したらとても喜んでくれるでしょう。

動物が大好きな男の子には、クジラやシロクマのような大きくてかっこいい動物がデザインされた水筒が良いでしょう。男の子は大きな動物も大好きですよね。子供の持ち物としては可愛さが少し物足りないと感じる人もいるでしょうが、非常におしゃれな子供服が多い現代は逆にシンプルなアイテムが好まれる場合もあるのでおすすめです。
子供におすすめの100均水筒【女の子】

小さな子供でも、女の子はやっぱり可愛いものに目がありませんよね。100均の水筒は、可愛い物が大好きな女の子にも気に入ってもらえる可愛くておしゃれな商品がたくさんあります。ピンクや水色など、女の子の好みに合わせたデザインの水筒が販売されていますから子供に選ばせてあげたら喜んでくれるでしょう。

水筒を買うときに、同じく100均で買えるアイスキューブを一緒に買うのがおすすめです。ハートや星、フルーツなどとても可愛くてカラフルなアイスキューブがたくさん揃っていますから、可愛い100均の水筒がより可愛く見えるように工夫してみましょう。可愛い物が大好きな女の子なら、必ず気に入ってくれるはずです。

100均の水筒カバーも話題!
可愛すぎて買っちゃった💕#100均 #文鳥 #水筒カバー pic.twitter.com/E3PP1er233
— みん (@tAy121bL7ZI187) May 4, 2018
100均では、様々な水筒と同時に水筒カバーも販売されて人気となっています。シンプルでおしゃれなものから、女性に喜ばれる可愛いデザインのものまで色々なテイストの水筒カバーが揃っていますから100均で水筒を買った際には是非一緒に水筒カバーも買うのをおすすめします。

水筒カバーを付けると、水筒がよりおしゃれに見えますよね。しかし、水筒カバーの役割はそれだけではありません。持ち歩く事が多い水筒を衝撃から守ってくれたり、水漏れを防いでくれたり保温・保冷にも一役買ってくれるんです。
水筒カバーは手作りもできる!
100均へ行けばおしゃれな水筒カバーが買えますが、自分好みのデザインが見つからないという人もいるでしょう。そんな人達の中には、手作りで水筒カバーを作っている人も多くいるんです。インターネットや書籍などで水筒カバーの作り方が紹介されている事が多いので、参考にしてください。

布製の水筒カバーを作っている人もいれば、毛糸などを使って編んで作る人など方法は様々です。水筒カバーはそれほど大きくない物ですから、誰にでも簡単に作れるところが手作りする人が増えた理由の一つです。
SNSやフリマサイトで注文しよう
手作りする人が多いとは言っても、自分で作るのは苦手だという人もいますよね。そんな人におすすめなのが、フリマサイトやSNSで注文して水筒カバーを作ってもらう事です。SNSやフリマサイトの人気で、様々な手作り品を販売してお小遣いを稼ぐ人が非常に増えているんです。

フリマサイトなどで水筒カバーを注文するメリットは、細かい部分まで自分の好みのデザインにしてくれるというポイントです。水筒の大きさは様々なサイズがあり、ピッタリ合うサイズがないときなどはサイズを伝えればピッタリ合うように作ってくれます。多くは一般人が販売しているので、お手頃な値段で作成してくれるのも嬉しいですよね。

水漏れ防止の防水素材で作ってくれたり、バッグにぶら下げたり肩掛けに出来たりと、様々なニーズに対応してくれる人もいます。最も自分の理想に近い水筒カバーを作ってくれそうな人のところで注文出来れば、必ず満足のいくものが買えるでしょう。


100均の水筒の活用術
100均の水筒の使い道は飲み物を入れて持ち歩くだけではありません。中身を変えれば、様々な場面で活躍してくれる万能アイテムなんです。その見た目のおしゃれさを活かした様々な活用アイデアがありますから、100均水筒の活用法の参考にしてください。
お菓子やシリアル入れにピッタリ

完全ではありませんが、密閉出来るようになっていますから湿気に弱いシリアルやお菓子類を収納するのに適しています。シリアルやお菓子類は可愛い形をしていたり、色がカラフルなものが多かったりするので透明な100均水筒に入れたらとても可愛いですね。

可愛い形のクッキーやカラフルなキャンディを入れた100均水筒をキッチンや子供部屋に並べて置くだけで、とてもおしゃれなインテリアになるんです。食べるときも少しずつ取り出して食べられるので、子供の食べ過ぎ帽子にもおすすめです。
おしゃれなペンケースにおすすめ
仕事や学校で使う文房具を100均の水筒に入れて使う人が増えています。ボールペンや鉛筆を入れるだけでも、とてもおしゃれなペンケースとして使え。100均水筒は透明なタイプが多いので、探している文房具が見つけられやすいというメリットもあります。

100均の水筒をペンケースとして使う場合、色鉛筆を入れるのが一番おしゃれに見えるのでおすすめです。カラフルな色鉛筆を、似た色合いごとに分けて収納すれば更にキレイに見えますよね。大きな色鉛筆のケースに入れておくよりもコンパクトに持ち運び出来ますから、荷物が少なくなって便利です。
ポプリを入れて芳香剤にしよう

良い匂いを嗅ぐと、人は非常にリラックスできますよね。匂いが持続する柔軟剤やドライフラワーに良い匂いが染み込ませてあるポプリなど、良い匂いを感じられる商品がたくさん発売されて人気となっています。カラフルなドライフラワーを100均の水筒に詰め込んで飾ると、部屋がパッと明るくなるでしょう。

100均の水筒にポプリを詰めたインテリアは、見た目が華やかなだけではなく部屋の芳香剤としての役割も果たしてくれるので一石二鳥です。透明な容器と綺麗な色のポプリは相性抜群ですから、100均水筒の活用方法として非常におすすめです。
100均の水筒でお出かけしよう!
100均の水筒について色々紹介してきましたが、やはり水筒は中に飲み物を入れて持ち歩くのが本来の使い方ですよね。おしゃれなお気に入りの水筒があれば、ランチタイムや外出先での水分補給がより楽しいものになるでしょう。

水筒カバーにもこだわってみたり、お弁当や他のアイテムとお揃いにしたりと水筒を持ち歩くときには他の持ち物との組み合わせを楽しめる良さがあります。100均の水筒なら安い値段で買えますから、場面に合わせて色々な種類のものを用意しておくことも出来ますよね。

家族や友人とお揃いにしても良いですし、100均の水筒は自分なりの楽しみ方が無限にあります。お気に入りの水筒を持って、ピクニックやランチタイムをもっと充実したものにしましょう。