なす×トマトレシピ!パスタやマリネなど人気レシピをご紹介!
なすとトマトの組み合わせの料理はおいしくて鉄板ですよね。パスタ・マリネなど人気のレシピや、おすすめのレシピを集めました。なすとトマトは子供も大人も大好きな野菜。いろんなおいしい料理に変身させて、毎日の食卓を彩っていきましょう。
目次
なす×トマトレシピを大公開!
前に作った茄子、ピーマン、パプリカ、玉葱、トマトの煮込みにチリソースを加えて更に煮込み、コーンチップスに乗せて メキシカンにしました☆赤ワインにピッタリ🎵ヤミツキになります(笑)🍷 pic.twitter.com/mt8dbxqPxV
— ☆ Mary 星空けい☆ (@ArtistMarykay11) September 5, 2018
なすとトマトといえば、鉄板の組み合わせ。このふたつの野菜が入った料理は、おいしくならないわけがありません。なすとトマトを使ったおいしいレシピをたくさん紹介していきますので、毎日の献立の参考にしてください。

トマトとなすを使った料理は、洋風のイメージがあります。チーズとの相性も抜群ですよね。お肉と組み合わせてもおいしいですし、実は、味噌などの日本の調味料とも合うんですよ。人気のレシピがたくさんあるので、どれを作ろうか迷ってしまいますが、順番にいろんなメニューを試していきたいですね。

なすとトマトは夏野菜です。今は、年中出回っていますので、食べたい時に食べられるのが嬉しいですね。トマトは、ミニトマト・トマト缶などを使うレシピも多いですので、冷蔵庫にある食材を賢く利用しておいしい料理を作っていきましょう!

なす×トマトレシピ【人気】5選
自炊を頑張る!!第29弾!!
— e.r.y (@ery_ery_) September 10, 2018
・牛肉と茄子のトマト煮込み
・アスパラトマトベーコンしめじソテー
・キャベツチーズ焼き
・梅きゅうり
ニラ玉作る予定だったけど卵買い忘れた( ・ᴗ・̥̥̥ ) pic.twitter.com/WJbs38sHLE
なすとトマトを使った人気のレシピ5選です。女性は特になすとトマトが好きな方が多いのではないでしょうか?たくさんのレシピがあり、どれを作ろうか迷ってしまう方も多いはず。そんな時は、みんなが好きな人気のレシピを使えば間違いありません!旦那さんや子供も喜ぶ人気メニューですので、腕によりをふるって作ってみてくださいね。
人気レシピ①なすとセロリのトマトヨーグルト煮込み
なすとセロリのトマトヨーグルト煮込みのレシピです。作り方は、なす2本・トマトジュース150cc・セロリ1本・コンソメ1個・ヨーグルト150g・塩コショウ少々です。なすとセロリを適当な大きさに切り、鍋にトマトジュースとコンソメを入れます。沸騰させてから野菜を入れて、柔らかくなるまで煮込んでいきましょう。ヨーグルトは、火を止めてから入れて、かき混ぜて馴染んだら完成です。クリーミーな味わいのレシピです。
人気レシピ②なすとトマトのイタリアンサラダ

なすとトマトのイタリアンサラダのレシピです。材料は、なす1本・トマト1個・舞茸・レモン・フレンチドレッシング・パセリです。フレンチドレッシングにパセリを加えて混ぜておきます。なす・トマト・舞茸・レモンを食べやすい大きさに切ります。はスライスして、舞茸は食べやすなすと舞茸を素揚げし、 パセリドレッシングと和えたら完成の、人気レシピです。
人気レシピ③つくねとなすとトマトの味噌スープ

つくねとなすとトマトの味噌スープレシピです。材料は、なす1本・ミニトマト20個・水400㏄・味噌大1・鶏がらスープの素大1・鶏ひき肉50g・酒小1・片栗粉小1・ねぎ少々・塩コショウ少々です。なす・トマト・水・味噌・鶏ガラ以外の材料をよく混ぜて肉団子を作ります。スープを作り団子を煮ていきます。煮立ったらなす・トマトを加えて煮込みます。仕上げに味噌を入れたら、人気のスープレシピの完成です。
人気レシピ④なすとトマトの洋風カレー

なすとトマトの洋風カレーのレシピです。材料・トマト1個・ナス1個・玉ねぎ1/2個・ひき肉100g・ニンニク1片・オリーブオイル少量・バター10g・コンソメ 1個・水600cc・カレールー・ウスターソースです。なす・トマト・玉ねぎを適当な大きさに切ります。ニンニクはみじん切りにします。油を入れた鍋で炒め、火が通ったらカレールー以外の材料を入れて煮込みます。仕上げにカレールーとウスターソースを入れて完成です。
人気レシピ⑤なすとトマトの和風ソース

なすとトマトの和風ソースのレシピです。材料は、なす2本・トマト2個・白だし150cc・塩コショウ・生姜チューブ・豚小間切れ100gです。トマトとナスをサイコロ状に切り、豚肉は食べやすい大きさに切ります。豚肉を炒め火が通ったらなすを加えて塩コショウします。トマトを入れたら白だしを加え、煮詰めます。ソースレシピは、そうめんにかけるもよし、パスタにかけるもよし、活用方法は自由です。

なす×トマトレシピ【パスタ】3選
あきたんが
— ちいめろ@10歳のホストくんまま (@chiimelo74) September 7, 2018
なすとベーコンのトマトパスタ🍝
作ってくれた😋💓 pic.twitter.com/6jdPJIuPdW
なすとトマトを使ったパスタと聞けば、間違いない味が簡単に想像できるのではないでしょうか?トマトパスタが好きな方は多いですが、そこになすが加わるとさらにおいしいパスタになります。同じ材料を使ったパスタにも、いろんなバリエーションがありますので、いつもと違う味わいのパスタを作ってみましょう。
パスタレシピ①フレッシュトマトとなすの冷製パスタ

フレッシュトマトとなすの冷製パスタの簡単レシピです。材料は、トマト1個・なす1本・玉ねぎ2個・大葉4枚・白ごま大1・オイル大4・めんつゆ大4〜6おろしにんにく1片・パスタです。トマトはサイコロ状に切り、ナスは輪切り、玉ねぎみじん切り、大葉は千切りにします。トマトと大葉以外の具材を炒め、調味料とトマトと合わせて冷やしておきます。茹でたパスタと絡ませ、お皿に盛り付けてから大葉を飾ったら完成です。
パスタレシピ②なすとひき肉とトマトのパスタ

なすとひき肉とトマトのパスタの簡単レシピです。材料は、豚ひき肉200g・なす5本・玉ねぎ1個・トマト1個・ケチャップ大3・オイル・コンソメ・塩コショウ・ニンニクです。玉ねぎ・なす・トマトを切ります。フライパンでニンニクのみじん切りを炒め、香りが出たらひき肉を加えます。野菜を加え、さらに炒めます。調味料を入れて味を調えます。茹でたパスタと絡ませて、塩加減を調整したらおいしいパスタの完成です。
パスタレシピ③なすとベーコンのトマトパスタ

なすとベーコンのトマトパスタの簡単レシピです。材料は、オリーブオイル大1・にんにく1片・ベーコン2枚・なす1本・トマトソース100g・塩コショウです。フライパンにオイルを入れてにんにくの香りが出るまで炒めます。ナスとベーコンを炒め、トマトと調味料を加えます。塩コショウで味を調えたら、茹でたパスタと混ぜ合わせます。お皿に盛り付けて、仕上げにバジルパウダーをかけると完成。おいしいのでおすすめです。

なす×トマトレシピ【チーズ】3選
チキンと野菜のパン粉チーズ焼きです✨
— in my kitchen (@inmykitchen01) September 3, 2018
なす、ズッキーニ、マッシュルーム、しいたけ、トマト
味つけはシンプルに塩こしょうとハーブで♪
素材の旨みが味わえて美味しかったです😋 pic.twitter.com/8wrK5MouRZ
なす・トマト・チーズの組み合わせは、どこかイタリアンな雰囲気。子供も大人も好きな組み合わせですので、毎日の献立に迷ったときにぜひ採用してみてください。とろ~りチーズに、トマトとなすが絡み合う料理は、ぜひ熱々のうちにみんなでいただきましょう。
チーズレシピ①なすとトマトのツナチーズ焼き

なすとトマトのツナチーズ焼きの簡単レシピです。なす4本・トマト1個・ツナ1缶・大葉・チーズです。なすとトマトを適当な大きさに切ります。フライパンにオリーブオイルを入れてなすを炒めます。耐熱皿になす・トマト・ツナ・大葉を敷きつめ、チーズをたっぷりとのせます。チーズにこんがりと焦げ目がつくまで、オーブンやトースターで焼いて完成です。チーズのうまみが広がる、人気のレシピです。
チーズレシピ②豚肉となすの重ねチーズ焼き

豚肉となすの重ねチーズ焼きの簡単レシピです。材料は、豚バラ肉・なす・ミニトマト・チーズ・塩コショウです。なすは適当な大きさに切り、ミニトマトは半分に切っておきます。フライパンで豚肉を炒め、なすも加えて炒めて塩コショウしておきます。耐熱皿になす・豚肉・なす・豚肉の順番にのせます。そこにミニトマトとたっぷりのチーズをのせ、オーブンやトースターで焦げ目がつくまで焼いたら、完成です。
チーズレシピ③なすとトマト炒め・チーズトッピング

なすとトマト炒め・チーズトッピングの簡単レシピです。材料は、なす3本・トマト1個・粉チーズ・オリーブオイル・塩コショウ・ニンニクです。なすとトマトを適当な大きさに切ります。フライパンににんにくを入れて香りを出してから、なすを炒めていきます。耐熱皿になす・トマトをのせ、粉チーズをたっぷりとふりかけて、トースターで焼いて完成です。おいしい人気のレシピですので、ぜひ試してみてくださいね。

なす×トマトレシピ【トマト缶】3選
茄子とトマトのミートグラタン
— 🍈めろんみゅー@お料理垢🍈 (@2caFv_melon) September 2, 2018
野菜スープ
生のモッツァレラをカプレーゼ以外で何に使えるか?をシェフのフォロワーさんに質問をしてグラタンを作ったらめっちゃ美味しいの出来た🤤
むしろ生より美味しい♪
チーズがふわとろになるよ🤤
これは3種類のチーズを使ったよ✨ʕ •́؈•̀ ₎ニヒッ♡ゴチゴチ pic.twitter.com/EUwGoDDpLN
冬場などトマトが値上がりする季節は、トマト缶を使うのがおすすめ。リーズナブルでおいしい料理が完成します。トマト缶は手軽に使えて、濃厚なトマト味が楽しめます。そこになすが加わったら、最強の組み合わせのレシピになりますね。
トマト缶レシピ①なすとひき肉グラタン

なすとひき肉グラタンの簡単レシピです。材料は、ひき肉・なす・じゃがいも・・玉ねぎ・トマト缶。塩コショウ・ケチャップ・溶けるチーズです。なすとじゃがいもを適当な大きさに切り、玉ねぎはスライスしておきます。フライパンに油を入れてひき肉となすをいため、じゃがいもと玉ねぎも炒めておきます。火が通ったらトマト缶と調味料を加えて、耐熱皿に入れます。チーズをのせて焼いたらグラタンの完成です。
トマト缶レシピ②鶏もも肉となすのトマト缶チーズ焼き

鶏もも肉となすのトマト缶チーズ焼きの簡単レシピです。材料は、鶏もも肉200g・なす150g・油大1・トマト缶・塩こしょう・溶けるチーズ・乾燥バジルです。まず、鶏もも肉を3cm角位に切っておきます。なすは一口大の適当な大きさにきります。フライパンに油を入れて、鶏もも肉となすを炒めていきます。両面綺麗に焼けたら、トマト缶とからめて、塩こしょうして味を整えます。

耐熱皿に移し入れて、溶けるチーズをたっぷりとのせて、オーブンやトースターで焼いていきます。こんがりと焦げ目がついたら、仕上げに乾燥バジルをのせて完成です。なすとトマトの風味がきいた、おいしい人気のレシピですので、ぜひ作ってみてください。
トマト缶レシピ③トマト缶でラタトゥイユ

トマト缶でラタトゥイユの簡単レシピです。材料は、ベーコン100g・ズッキーニ1本・なす2本・黄パプリカ1個・玉ねぎ1個・トマト缶・コンソメ・水です。なすなどの野菜を一口大に切り、ベーコンも食べやすい大きさに切っておきます。オリーブオイルで野菜を炒め火が通ったら、トマト缶・水・コンソメで煮込んでいきます。ハーブや塩で味を調整しながら、煮込んで完成です。野菜のうまみたっぷりのラタトゥイユですよ。

なす×トマトレシピ【マリネ】3選
夜🍽
— COCO@-21kg💋 (@CO49409969) September 10, 2018
チョレギサラダ
なすとトマトのマリネ
小松菜としらすのお浸し
じゃがいもピーマン豚肉のカレー炒め
豆腐のえのき鶏そぼろあんかけ
お味噌汁
炒め物は1口だけいただきました☺️
3分クッキングで鶏そぼろやってて
美味しそうだったので(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)笑 pic.twitter.com/7GNor85NBS
マリネといえば夏場に食べるイメージがありますが、季節を問わず、さっぱりと楽しみたいレシピのひとつです。基本のマリネの作り方を覚えて、食卓を彩ってみましょう。
マリネレシピ①なすとトマトのガーリックマリネ

なすとトマトのガーリックマリネのレシピです。材料は、なす・トマト・オリーブオイル・にんにくチューブ・酢・塩・こしょうです。なすとトマトを食べやすい大きさに切ります。フライパンににんにくを入れ香りが出たら、なすを炒めます。ボウルにマリネ液を入れて、なすとトマトまぜあわせます。しっかりと味がしみこませるため、一晩寝かせて冷やしておきます。なすとトマトのマリネはおいしいのでおすすめですよ。
マリネレシピ②レンチンで超簡単!なすとトマトのマリネ

レンチンで超簡単!なすとトマトのマリネのレシピです。材料は、なす・ピーマン・トマト・オリーブオイル・麺つゆ・酢です。なす、ピーマン、トマトを適当な大きさに切ります。なすとピーマンをレンジで加熱します。野菜にオリーブオイルをさっとかけて混ぜ合わせ、マリネ液を入れてさらに混ぜておきます。冷蔵庫で冷やして、味がしみ込んだら完成です。フライパンを使わないので、調理も簡単です。
マリネレシピ③なす・トマト・きゅうりのマリネ

なす・トマト・きゅうりのマリネのレシピです。マリネ液の作り方も覚えておきましょう!材料は、なす2本・ トマト1個・キュウリ1本です。マリネ液は、オリーブオイル大2・酢大2・塩小1・粒マスタード小2・ブラックペッパー適量・ニンニクチューブ2センチです。まず、マリネ液の調味料をすべて混ぜ合わせておきます。なす・トマト・きゅうりを適当な食べやすい大きさに切っておきます。

なすをフライパンで炒め、きゅうりを軽く炒めます。なす・きゅうり・トマトをあらかじめ作っておいたマリネ液に入れていきます。マリネ液がしみこむまで、冷蔵庫で冷やして寝かしておきましょう。粒マスタードの味わいがおいしいマリネですので、ぜひ試してみてくださいね。

なす×トマトレシピ【炒め物】3選
なすベーコントマト炒め
— ようちゃん🍁 (@NotoYouko) August 29, 2018
肉豆腐 pic.twitter.com/0t2jRBboEq
なすとトマトを使った炒め物も人気です。お肉を加えると食べ盛りの子供も満足の一品ができあがります。いろんなバリエーションがありますので、味付けを変えながら楽しんでくださいね。
炒め物レシピ①なすとトマトのにんにく味噌炒め

なすとトマトのにんにく味噌炒めのレシピです。材料は、なす・トマト缶・鶏ひき肉・にんにくみじん切り・味噌・醤油・砂糖・ケチャップです。なすを炒めて、皿に取り出し、鶏ひき肉を炒めます。トマト缶以外の調味料すべてを入れて、なすを戻します。軽く炒めてから、トマト缶を加え、仕上げにケチャップで味を調整します。味噌が隠し味になっておいしい炒め物です。人気のレシピなのでチャレンジしてくださいね。
炒め物レシピ②なすとミニトマトのベーコンソース炒め

なすとミニトマトのベーコンソース炒めのレシピです。材料は、なす・ミニトマト・ベーコン・ウスターソース・みりん・砂糖・醤油・ガーリックパウダーです。フライパンに油を入れ、ベーコンを炒めます。なすを加え、火が通ったら調味料を加えます。煮詰まってきたら最後にミニトマトを加えて軽く混ぜ合わせて完成です。ベーコンのうまみがたっぷりと広がった、おいしい炒め物です。
炒め物レシピ③豚肉となすとトマトの大葉味噌炒め

豚肉となすとトマトの大葉味噌炒めのレシピです。材料は、豚肉・なす・トマト・大葉・味噌・みりん・ごま油です。材料を適当な大きさに切ります。フライパンに油を入れ、豚肉・なすを炒めます。調味料を加えて、仕上げにトマトと大葉を入れてよく混ぜます。大葉味噌の味わいがご飯と合うレシピですので、ぜひ試してみてください。
茄子とトマトのマリネを作り始めました。 pic.twitter.com/SuVIeZoRpF
— ガンダム (@gundamdesu) September 7, 2018
なすとトマトを使った料理は、数えきれないほどあります。その中でも人気のレシピばかりを紹介しましたが、お気に入りの料理は見つかりましたか?毎日の献立に迷ったら、ぜひ参考にしながら作ってみてくださいね。
