東京駅のカフェで朝食から夜の自分時間まで!女子必見のおしゃれ店!
東京駅の周りにはおしゃれなカフェがたくさんあります。朝から夜まで利用することができるカフェがあるので、東京駅の近くにあるカフェで時間をつぶしているという方も多いようですね。そこで今回は東京駅の周りにあるおしゃれなカフェをご紹介します。
目次
東京駅のカフェ<人気のおしゃれカフェ6選>

東京といえばおしゃれなカフェがたくさんあることで有名ですよね。東京駅の周りにもおしゃれなカフェがたくさんあるようです!東京駅の周りにあるおしゃれなカフェは、東京に住んでいる方だけではなく観光に来た方からも人気があります。そこで今回は東京駅の周りにあるおしゃれなカフェをご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
東京駅おしゃれカフェ①カフェ1894

カフェ1894は東京駅南口から徒歩5分の位置にあるカフェなのですが、店内の雰囲気がよくおしゃれだと人気があるカフェです。どうやらカフェ1894は19世紀後半につくられた三菱銀行をそのまま使っているカフェなんだそうです!そのため19世紀後半の銀行の雰囲気が残っています。アンティークな雰囲気のおしゃれなカフェに行きたいという方には、東京駅から徒歩5分のカフェ1894がおすすめです。

カフェ1894は店内だけではなく、外観もレンガ造りでとてもおしゃれですよ。またカフェ1894はとてもおしゃれなので、ドラマ「半沢直樹」や「相棒」などの撮影などに使われることもあったそうですよ。そんなカフェ1894はお昼の11時から23時まで営業しています。そのため夜遅くまで利用することができるカフェです。もちろんカフェなのでご飯も美味しいと人気があります。
東京駅おしゃれカフェ②バビーズ

バビーズは東京駅の丸の内口から徒歩1分と、東京駅からとても近いカフェです。そのため東京駅からすぐそばにあるカフェに行きたいときにバビーズはおすすめです。そんなバビーズはアメリカのおばあちゃんが作ってくれるような、懐かしくて伝統的な米国料理を楽しむことができます。ランチだとハンバーガーやエッグベネディクトが特に人気があるようです。どの料理もボリューミーなので満足することができます!

またデザートには全てを手作りでつくっているパイが人気なんだそうです。もちろん店内もアメリカンテイストでおしゃれだと人気があります。バビーズの料理だけではなく、雰囲気も気に入って通っているという方も多いようですね。ちなみにバビーズは日本だけではなく、ニューヨークでも人気があるおしゃれなカフェです!
東京駅おしゃれカフェ③ザ・カフェbyアマン
アマン東京 ザ・カフェbyアマン
— ayapom (@Canon_eos_6d) June 1, 2017
アフタヌーンスイーツセット「フォレ デセール」
プティフールに看板デザートの濃厚なムース オ ショコラ、グラススイーツ、それから3種類の中から選べるボリューミーなクレープ
どれも美味しかった!
特にさっぱりしたグラススイーツがお気に入り♡*。+ pic.twitter.com/n2rBcZQnjm
ザ・カフェbyアマンは東京駅の丸の内北口から徒歩5分の場所にあるカフェです。そんなザ・カフェbyアマンはモーニングタイム・ランチタイム・ティータイム・ディナータイムに分かれています。そのため朝から夜まで、それぞれの時間で楽しむことができるカフェです!もちろん料理も美味しいと人気があります。美味しいだけではなく、見栄えがよくておしゃれなんだそうですよ。
都会の森のテラスで、優雅な朝食を。「ザ・カフェ by アマン」https://t.co/uBqBM21cYn pic.twitter.com/HT2Zc3pDb5
— GQ JAPAN (@GQJAPAN) August 24, 2018
またザ・カフェbyアマンは、店内がおしゃれだと女性から特に人気があります。高級感のある雰囲気な店内なのですが、ザ・カフェbyアマンでは特にテラス席が人気のようです。そのため天気がいいときは、テラス席を選ぶという方も多いそうですよ。雰囲気がよくおしゃれなカフェなので特にデートのときにおすすめあカフェです。
東京駅おしゃれカフェ④カフェ・ガーブ
今日のランチは、丸の内仲通りビル1Fのカフェ・ガーブで。サラダランチ1200円。カラフルで楽しい。友人のギャラリーが銀座にあるので久しぶりに覗きに行きがてら、銀座をぶらり。新しくなった歌舞伎座を見て歩き疲れてしばしビール休憩中です。 pic.twitter.com/mNoNccbfNA
— こまいぬ (@scandiaaa) September 12, 2013
カフェ・ガーブは東京駅丸の内南口から徒歩3分と駅チカなカフェです。そのため東京駅に用事があったときは、カフェ・ガーブで時間をつぶすという方も多いようです。そんなカフェ・ガーブはいろいろなシーンに使うことができるカフェとして人気があります。女性同士の友達やカップルではもちろんですが、結婚式の二次会などにも使うことができるおしゃれなカフェです。
初丸の内ランチしたカフェガーブに再来店(*゚▽゚*)昨日散々肉食べたのに今日も塊肉食べてる!私の身体は美味しいお肉で出来てるよーう!(๑´ڡ`๑) pic.twitter.com/Ru97dWmjR0
— 七 (@98nana65) August 2, 2018
貸し切りにすることもできるので、二次会ができるおしゃれなカフェを探しているという方はぜひカフェ・ガーブをチェックしてみてくださいね。もちろん店内だけではなく、料理もおしゃれで美味しいと人気があります。そのためインスタ映えするカフェを探しているという方にカフェ・ガーブはおすすめですよ。
東京駅おしゃれカフェ⑤A16TOKYO

A19TOKYOは東京駅の南口から徒歩5分の位置にあるカフェです。そんなA16TOKYOというカフェはイタリア料理を楽しむことができるおしゃれなカフェです。そのためおしゃれで美味しいパスタやピザを楽しむことができます!デザートも美味しいものばかりだと人気があるのとても満足することができますよ。

そんなA16TOKYOは特にチョコレートケーキが人気なんだそうです。A16TOKYOのチョコレートケーキは濃厚でしっかりしていると人気があります。そのためチョコレートケーキ好きだという方は、ぜひA16TOKYOチョコレートケーキをチェックしてみてくださいね。
東京駅おしゃれカフェ⑥椿屋茶房

椿屋茶房は東京駅の丸の内南口から徒歩1分と、東京駅からとても近い位置にあるおしゃれなカフェです。この椿屋茶房は本格的なコーヒーが楽しめると人気があるようですね。そのためコーヒー好きには特におすすめなカフェです。美味しいコーヒーを楽しむことができるので、コーヒーが好きだという方はぜひチェックしてみてくださいね。そんな椿屋茶房は11時~23時まで営業しています。

夜までやっているカフェなので、夜ご飯を食べてからデザートを食べるときにぴったりなカフェです。店内の雰囲気は落ち着いている雰囲気なので、友達と出かけるときだけではなくデートのときにもおすすめなカフェです。駅チカでおしゃれなカフェなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
東京駅のカフェ<朝おすすめカフェ6選>
東京駅のカフェ朝おすすめ①サンドッグイン神戸屋
サンドッグイン神戸屋は東京駅八重洲中央口の改札のすぐそばにあるカフェです。そのため東京駅を利用する多くの方が一度は見たことがあるカフェなのではないでしょうか?そんなサンドッグイン神戸屋は、7時~22時まで営業しています。そのため朝早くでもモーニングを楽しむことができます。7時から営業しているため、多くのサラリーマンがよく通勤前にパンを買っているようですね。

サンドッグイン神戸屋はもちろんモーニングがおすすめなのですが、それ以上にランチタイムがおすすめです。サンドッグイン神戸屋ではランチタイムにパン食べ放題を楽しむことができます。何とパン食べ放題は994円なのですが、パン食べ放題にドリンクとスープも付くようです。コスパがいいですよね。そのためモーニングだけではなく、ランチもチェックしてくださいね。
東京駅のカフェ朝おすすめ②サラベス

サラベスは東京駅八重洲北口から徒歩2分ととても近い位置にあるカフェです。そんなサラベスは朝の8時から夜の23時まで営業しています。そのためモーニングだけではなく、ディナーも楽しむことができます。サラベスは店内がとてもおしゃれだと人気があるようですね。そのため友達とおしゃれなモーニングをしたいというときは、サラベスがおすすめです。

ちなみにサラベスは東京に3店舗あるのですが、日本では名古屋や大阪にも店舗はあります。またニューヨークにもサラベスの店舗はあるようですね。とても人気があるカフェなので、一度サラベスに行ったことがある方は何度もリピートしているそうですよ。東京に行くことがある方は、ぜひ行ってみてくださいね。
東京駅のカフェ朝おすすめ③リーゾカノビエッタ

リーゾカノビエッタは東京駅八重洲地下中央改札口のそばで駅構内にあるカフェです。このリーゾカノビエッタというカフェは朝の7時から営業しています。そのため朝の早い時間でもモーニングを楽しむことができるカフェです。会社に出勤するまえにリーゾカノビエッタでモーニングをするという方もいるようですね。
東京駅のカフェ朝おすすめ④エムシーカフェ

東京駅から徒歩1分と駅チカなエムシーカフェは、朝の9時から21時まで営業しています。そのため朝のモーニングから夜のディナーまで楽しむことができます。そんなエムシーカフェは特にハヤシライスが人気のようですね。エムシーカフェのハヤシライスは伝統があり、エムシーカフェのハヤシライスを一度食べると、ここのハヤシライスしか食べられなくなるという方もいるようです。
東京駅のカフェ朝おすすめ⑤アンクラ―
I'm at ANCLAR TAPAS & CHURROS in 中央区, 東京都 https://t.co/ADIM9xENTh pic.twitter.com/M1FPYBMlxk
— とりめし🍬 (@methylica) August 15, 2018
アンクラ―は朝の8時から夜の22時30分まで営業しているカフェです。そのため朝のモーニングから夜のディナーまでを楽しむことができるカフェです。そんなアンクラ―は特にモーニングが人気なのですが、アンクラ―のモーニングは税込500円で食べることができます。500円というワンコインなのですが、自家製ローストハム・サラダ・タパス・パン・スープ・ドリンクとボリューミーなモーニングです。
快勝!! パエージャを食べたくなり、東京駅八重洲地下街のANCLARへ。マーストよなびけーよ。イカリを上げながら!! pic.twitter.com/Sbdb7UbZII
— カスタムマスコット (@costume_mascot) March 18, 2018
またドリンクは紅茶・コーヒー・エスプレッソ・オレンジジュース・ジンジャエール・コーラから選ぶことができます。500円だけでこれだけ豪華なスペイン料理を楽しめるなんてすごいですよね。コスパのいいモーニングを楽しみたいという方は、アンクラ―のモーニングをチェックしてみてくださいね。
東京駅のカフェ朝おすすめ⑥アロマ珈琲

アロマ珈琲は朝の6時30分という早い時間から営業をしているカフェです。このアロマ珈琲は東京駅八重洲中央改札口から徒歩5分と、東京駅からとても近い位置にあります。そのため会社に出勤するまえに、アロマ珈琲でモーニングを食べるという方も多いようですね。早い時間にモーニングを食べたいという方にはアロマ珈琲のモーニングがとてもおすすめです。

ちなみに八重洲地下街にはいろいろなカフェがあるのですが、このアロマ珈琲は1970年にオープンしたため八重洲地下街の中でも一番古い歴史をもつカフェなんだそうです!また八重洲地下街の中でも特に人気があるカフェのようです。ちなみにアロマ珈琲では500円でコーヒー飲み放題を楽しむことができます。ブレンドコーヒーのみですが、コーヒ好きな方はぜひチェックしてみてくださいね。
東京駅のカフェ<夜おすすめカフェ6選>
東京駅のカフェ夜おすすめ①ワイアードカフェ

ワイアードカフェは夜の23時まで営業しています。ちなみに金曜日と土曜日は24時まで営業しているようですよ。夜の遅い時間まで営業しているので、夜遅くまでカフェで楽しみたいというときにワイアードカフェはとてもおすすめです。そんなワイアードカフェは、料理やドリンクの種類が豊富だと人気があります。そのため毎日通ってもいろいろなドリンクや料理を楽しむことができるのです。

またワイアードカフェは夜遅くまで営業しているだけではなく、7時30分と早い時間から営業しています。そのため夜だけではなく、朝のモーニングにもおすすめですよ。おしゃれで落ち着いた空間なのでどんなシーンにもつかうことができます。
東京駅のカフェ夜おすすめ②コモンカフェ

コモンカフェは東京駅の丸の内北口から徒歩5分の位置にあるカフェです。このコモンカフェは夜の23時まで営業しているため、夜遅くでもカフェを楽しむことができます。そんなコモンカフェはコーヒーや紅茶だけではなく、お酒を楽しむことができるようですね。そのため大人の女性からとても人気があるカフェです。

また料理やドリンクが美味しいだけではなく、コモンカフェは店内の雰囲気が落ち着いていてとてもおしゃれです。そのためコモンカフェの雰囲気に惹かれて通っているという方も多いようですよ。夜遅くまで営業しているおしゃれなカフェなので、ご飯を食べた後はコモンカフェでお茶をしてみましょう!
東京駅のカフェ夜おすすめ③カフェスぺリオーレ

カフェスぺリオーレは23時と夜遅くまで営業しているカフェです。そんなカフェスぺリオーレはイタリアンをリーズナブルな価格で楽しむことができるカフェです。料理はおしゃれで美味しいのですが、それだけではなく店内もおしゃれだと人気があります。そのためどんなシーンにも使うことができるカフェですよ。
東京駅のカフェ夜おすすめ④スープストックトーキョー

スープストックトーキョーは東京駅からとても近い位置にあり、夜は22時まで営業しているカフェです。そのためまた朝は8時から営業しているため、朝から夜まで人気があるカフェのようです。そんなスープストックトーキョーは「食べるスープ」がテーマのカフェです。いろいろなスープがそろっているので、いろいろなスープを楽しむことができます。

美味しくて食べ応えのあるスープばかりなので、お酒を飲んだあとにおすすめなカフェです。リーズナブルな価格で美味しいスープを楽しむことができるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
東京駅のカフェ夜おすすめ⑤カフェエクセルシオール

カフェエクセルシオールは東京駅構内にあるカフェです。カフェエクセルシオールは夜の22時30分まで営業しているため、夜の遅い時間まで楽しむことができます。またコンセントやWifiがあるので、快適にすごすことができるカフェです。そのため東京駅で夜に時間をつぶしたいときには、カフェエクセルシオールがおすすめですよ。
東京駅のカフェ夜おすすめ⑥丸の内カフェ会

丸の内カフェ会は東京駅丸の内出口から徒歩2分の場所にあり、夜の23時まで営業しているカフェです。そのため東京駅の近くで夜遅くまで時間をつぶしたいときには、駅チカカフェの丸の内カフェ会がおすすめです。そんな丸の内カフェ会は夜遅くまで営業しているだけではなく、料理がおしゃれだと人気があります。女性からとても人気なパンケーキはいろいろな種類が揃っていますよ。
東京駅のカフェ<Wifi・コンセント完備のカフェ5選>
東京駅カフェWifi・コンセント有①ソー・タイアード

ソー・タイアードは東京駅地下中央口から徒歩1分ととても駅チカなカフェです。そのため東京駅の近くで時間をつぶしたいときにはソー・タイアードがおすすめです。このカフェにはWifiやコンセントがあるため、スマホの充電や速度制限が気になるときでもスマホを使うことができます。駅からとても近いので、スマホがピンチなときはぜひこのカフェをチェックしてみてくださいね。
東京駅カフェWifi・コンセント有②メリーズカフェ

メリーズカフェは落ち着いた店内の雰囲気がおしゃれだと人気があります。そのため落ち着いた雰囲気のカフェを探しているという方にメリーズカフェはおすすめです。またメリーズカフェはリーズナブルな価格でおしゃれで美味しい料理を楽しむことができます。そのため気軽に入ることができるおしゃれなカフェですよ。
東京駅カフェWifi・コンセント有③コーヒーマシーン
お茶する場所を探してオアゾ地下まで。どこも混んでいましたが、なんとかスペー… コーヒーマシーン 丸の内OAZO店(東京 東京・大手町・丸の内/カフェ) #alike http://t.co/MGzhDhc9Is pic.twitter.com/3yFSPQ0BvN
— アライク/Alike (@alikeofficial) September 12, 2015
Wifiとコンセントがあり、リーズナブルな価格のカフェを探しているという方にはコーヒーマシーンというカフェがおすすめです。このコーヒーマシーンというカフェは、東京駅丸の内地下北口から徒歩1分なのでとても近い距離にあります。また喫煙ができるカフェなので、東京駅の近くに喫煙のできるカフェを探しているという方にとてもおすすめなカフェですよ。
東京駅カフェWifi・コンセント有④ドゥバイヨル

ドゥバイヨルというカフェは、Wifiやコンセントがあるだけではなくおしゃれカフェだと人気があります。お店の雰囲気がおしゃれなのはもちろんですが、料理もおしゃれで美味しいと人気いがあります。ドゥバイヨルではチョコレートを使ったデザートがとても人気があります。おしゃれで美味しい人気デザートなので、ぜひドゥバイヨルに行ったときはデザートをチェックしてみてくださいね。
東京駅カフェWifi・コンセント有⑤カイテキカフェ

カイテキカフェは名前の通り、「快適なカフェ」をコンセプトにつくられたカフェです。店内の雰囲気だけではなく、料理も美味しいカフェなので落ち着いてすごすことができるカフェですよ。またカイテキカフェはWifiやコンセントがあるだけではなく、カウンター席にはiPadが置いてあります。iPadは自由に使うことができるので、快適にすごすことができますよ。
東京駅のカフェ<喫煙できるカフェ5選>
東京駅カフェ喫煙室有①スターバックス

スターバックスといえば世界的に人気があるカフェですよね。そんなスターバックスは、東京駅丸の内南口から徒歩2分の位置にあります。そのため東京駅に行った際に、休憩をするときはスターバックスでするという方が多いようですね。そんなスターバックスにはコンセントやWifiがあるだけではなく、喫煙席があります。そのため喫煙をしたい方でも使うことができるカフェですよ。
東京駅カフェ喫煙室有②プロント

プロントは東京駅八重洲口から徒歩10分の位置にあるカフェです。このカフェは喫煙席と禁煙席に分かれているだけではなく、それぞれの席にコンセントがあるのでコンセントを使いながら喫煙がしたいという方におすすめなカフェです。禁煙席と喫煙席がしっかりとわかれているので、安心して喫煙をすることができるカフェです。
東京駅カフェ喫煙室有③ドトールコーヒーショップ

ドトールコーヒーショップは東京駅八重洲中央口を出てすぐと、駅構内にあるカフェです。このドトールコーヒーショップは1階席が禁煙、2階席が喫煙と喫煙・喫煙で階が分かれています。そのため禁煙者も喫煙者も安心して入ることができるカフェです。またコンセントも多く設置してあるので、充電をしたい方やパソコンで作業をしたい方におすすめです。
東京駅カフェ喫煙室有④上島珈琲

上島珈琲は東京駅構内にある人気カフェです。この上島珈琲の店内はそれほど広くないのですが、しっかり禁煙席と喫煙席が分かれているカフェです。またドリンクや食べ物がおいしいと人気があります。コンセントもあるので、東京駅構内で休憩がしたいときには上島珈琲がおすすめです。
東京駅カフェ喫煙室有⑤ティールームアポロ

ティールームアポロは東京駅構内にあるカフェなのですが、土日祝日以外は全席喫煙可能のため喫煙者から特に人気があるカフェです。そんなティールームアポロはモーニングタイム・ランチタイム・ティータイム・ディナータイムと、4つのタイムがあるのでそれぞれの時間を楽しむことができます。喫煙ができるカフェに行きたいという方はティールームアポロに行ってみてくださいね。
東京駅のカフェ<駅構内の人気カフェ6選>
東京駅構内人気カフェ①T'sたんたん
#東京駅 の #ベジタリアンレストラン T’sたんたんベジタリアンラーメンならここ! #ミートフリー #MeatFreeMonday https://t.co/wMMvVUHI0d … pic.twitter.com/xzUhZjOXyY
— hachidory (@hachidory) September 10, 2018
東京駅構内にあるT'sたんたんというカフェは、カジュアルな雰囲気が特徴なカフェです。店内はカジュアルでかわいい雰囲気なのですが、担々麵やカレーを楽しむことができるカフェのようです。そのためがっつり食べたいというときにおすすめなカフェです。また肉・魚介類・乳製品・卵などを使っていないので、アレルギー持ちな方におすすめなカフェですよ。
東京駅構内人気カフェ②マダムブロ

東京駅構内にあるマダムブロは北欧デンマーク風の店内が特徴なカフェです。東京駅構内にあるカフェなのですが、とてもおしゃれなカフェだと人気があります。そんなマダムブロは朝の7時から夜の11時まで営業しています。そのため朝早くのモーニングから、夜遅くの時間つぶしにつかうことができるカフェです。いろいろなシーンで使うことができますよ。
東京駅構内人気カフェ③奈良天平庵

東京駅構内にある奈良天平庵というカフェは、東京駅構内にあるのですが東京とは思えない雰囲気のカフェです。そのため東京に住んでいる人から東京に観光に来た人まで、いろいろな方から人気があるそうですよ。そんな奈良天平庵では美味しい和菓子を楽しむことができます。和菓子が好きだという方はぜひチェックしてみてくださいね。
東京駅構内人気カフェ④mangotree

東京駅構内にあるmangotreeは、本店がタイ・バンコクにあるカフェです。そのためmangotreeでは、ガパオライス・トムヤムクンなどのタイ料理を楽しむことができる人気カフェです。ジュースも珍しいものがたくさんあるので、いろいろなものを飲んでみてください。またテイクアウトもすることができるので、忙しい方にはテイクアウトがおすすめですよ。
東京駅構内人気カフェ⑤5CROSSTIESCOFFEE

駅構内にある5CROSSTIESCOFFEEは2017年にできたばかりの人気カフェです。2017年にオープンしてからとても人気があるカフェのようです。そんな5CROSSTIESCOFFEEは、いろいろな料理があるのですが特にエスニック料理などが人気なんだそうですよ。デザートも豊富にあるのでぜひチェックしてみてくださいね。
東京駅構内人気カフェ⑥北海道チューボー

東京駅構内にある北海道チューボーは、東京で北海道料理を楽しむことができるカフェです。北海道料理がいろいろそろっているため、人気な料理は多いのですが特にスープカレーが人気なんだそうですよ。また夜になると北海道のお酒も楽しむことができるのでぜひチェックしてみてくださいね。
東京駅のカフェ<八重洲口側の人気カフェ5選>
東京駅カフェ(八重洲口側)①グラムズカフェ

グラムズカフェは八重洲口から徒歩1分の位置にあるカフェです。このカフェは高級感のあるカフェに行きたい時におすすめなカフェです。店内はおしゃれな雰囲気なのですが、料理もおしゃれで美味しいと人気があります。そのためデートのときに特に人気があります。おしゃれなカフェを探しているという方はぜひチェックしてみてくださいね。
東京駅カフェ(八重洲口側)②イデミ・スギノ

イデミ・スギノは東京駅から徒歩3分の位置にあるカフェなのですが、美味しいケーキを楽しむことができるカフェです。そのためケーキ好きな方や甘いものを楽しみたいときにおすすめなカフェです。美味しいだけではなく、見た目がおしゃれで可愛いケーキがたくさんあるので楽しむことができますよ。
東京駅カフェ(八重洲口側)③ブレスコーヒー

ブレスコーヒーは東京駅から徒歩1分の位置にあるカフェです。そんなブレスコーヒーはコーヒーが美味しいと人気なだけではなく、手作りフードが美味しいと人気があります。また手作りフードは種類が豊富なので、いろいろな料理を楽しむことができます!東京駅からとても近い位置にあるカフェなのでぜひチェックしてみてくださいね。
東京駅カフェ(八重洲口側)④しずく

しずくは東京駅から徒歩2分の位置にあるカフェです。そんなしずくは美味しいスイーツが食べると人気があります。おしゃれで美味しいスイーツがたくさんそろっているようですね。そのため東京駅の近くでスイーツを楽しみたいという方にはしずくがおすすめです。またしずくは朝の7時から営業しているのでモーニングも食べることができますよ。
東京駅カフェ(八重洲口側)⑤コーヒーロータス

コーヒーロータスは東京駅から徒歩4分の位置にあるカフェです。そんなコーヒーロータスでは可愛くて美味しいフルーツサンドを楽しむことができます。またモーニングも食べることができるのですが、コーヒーロータスのモーニングは美味しくてボリューミーだと人気があります。フルーツを楽しみたいという方にとてもおすすめですよ。
東京駅のカフェ<八重洲口側の人気カフェ5選>
東京駅カフェ(丸の内北口側)①デリス銀座

デリス銀座は東京駅から徒歩3分の位置にあるカフェです。そんなデリス銀座では旬のフルーツを楽しむことができるカフェです。どうやら旬のフルーツで作られたスイーツやセレクトビュッフェを楽しむことができます。またセレクトビュッフェではフリードリンクもついているそうですよ。フレッシュなフルーツを楽しみたいという方にはデリス銀座がおすすめです。
東京駅カフェ(丸の内北口側)②ハーブス

ハーブスは東京駅から徒歩1分ととても近い位置にあるカフェです。そんなハーブスではケーキやドリンクを楽しむことができます。いろいろな種類があるので、何度もリピートしているという方が多いようです。リーズナブルな価格で美味しいケーキが食べたいというときは、ハーブスに行ってみてくださいね。
東京駅カフェ(丸の内北口側)③タント・マリー

タント・マリーは東京駅から徒歩1分の位置にあるカフェです。そのため東京駅で時間をつぶしたいときにぴったりなカフェですよ。そんなタント・マリーはカマンベールチーズケーキが人気です。テレビでも紹介されたことがあるようですね。そのためタント・マリーに行く時は、ぜひ一番人気のカマンベールチーズケーキをチェックしてみてください。
東京駅カフェ(丸の内北口側)④DEAN&DELUCA

DEAN&DELUCAはニューヨークに本店がある人気高級グルメストアです。そんなDEAN&DELUCAではカフェも楽しむことができるようですね。そのためDEAN&DELUCAでは海外のような雰囲気を楽しむことができます!日本ではないようなカフェに行きたいという方にはDEAN&DELUCAがとてもおすすめです。
東京駅カフェ(丸の内北口側)⑤ショコラティエパレドオール

ショコラティエパレドオールは東京駅から徒歩2分ととても近い位置にあるカフェです。そんなショコラティエパレドオールは夜の21時まで営業しているので夜でも楽しむことができるカフェです。またショコラティエパレドオールは本格的なスイーツを楽しむことができます。それだけではなくお酒を楽しむこともできます。ぜひチェックしてみてくださいね。
東京駅のカフェに行ってみよう

今回は東京駅にあるカフェをご紹介しました。東京駅付近にはおしゃれな雰囲気のカフェがたくさんあります。まだ行ったことがないカフェがあったという方はぜひ行ってみてください。お気に入りのカフェを見つけてみてくださいね。