手の甲にキスされた!まるで騎士みたいな行動の意味と男性心理を解析
男性に手の甲にキスをされたら、あなたはその男性の気持ちをどのように考えますか?もしかするとその男性が思いがけない心理を抱いているかもしれません。今回は手の甲にキスをする、まるで騎士のような男性の心理や意味をご紹介します。
目次
手の甲にキスする意味とは?
手の甲にキスは忠実を意味する行為

手の甲にキスをするというとてもロマンチックなシーン、ドラマなどで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?この行動にはどのような意味が、また手の甲にキスをする男性にはどのような心理があるのでしょうか?もともと男性が女性の手の甲にキスをするという行為は男性がその女性に対して忠実、忠誠を誓うということを意味しています。

また男性が女性の手の甲にキスをするという場面をよく思い浮かべてみてください。二人とも立ったまま、同じ目線で手の甲にキスをするというのはあまり一般的ではありません。よく見かけるのは男性が女性よりも視線を低くして、例えば片膝ついて手の甲にキスをするというものです。相手よりも目線を下げるという点においても相手に敬意を払うという心理が見受けられます。

しかし男性が女性の手の甲にキスをするという騎士のような行動には敬意を払うというほかにも意味があります。女性で実際にそのような経験がある方はぜひ、どのようなシチュエーションで、どのような男性から、どのように手の甲にキスをされたのかを思い浮かべながら意味や心理を予測してみてください。
手の甲にキスは外国人のナチュラルな挨拶
手の甲のキスは目上の女性にすることも

男性が女性の手の甲にキスをするという行為は日本などではあまり見かけることがなく、主にヨーロッパなどの国で見かけます。これには後程ご紹介しますが、中世の時代に騎士が主に関係しています。この騎士文化の名残なのか、ヨーロッパの男性たちはアジアの男性に比べて女性の手の甲にキスをするということが一般的です。これは必ずしもパートナー同士というわけではありません。

男性も女性もともに既婚、未婚に関係なく手の甲にキスをしています。先ほどもご紹介した通り、基本には手の甲にキスをする相手に尊敬の意味を込めているため、男性が自分が尊敬する女性に対して行うごく自然なあいさつに近いのです。男性が年上の女性にすることも多くあります。自分より長く人生を生きる先輩に尊敬の意味などを込めて手の甲にキスをしているのです。

もともと海外は特に日本と比べてもパーソナルゾーンが狭く、スキンシップも多く存在します。両頬を合わせてのあいさつや、軽いハグなど手の甲にキスをするという心理もこうしたスキンシップの意味合いが海外では強いです。必ずしも女性の手の甲にキスをする男性がその女性に恋愛感情を抱いているとは限りません。言葉ではなく行動で尊敬を示すおしゃれな挨拶です。

手の甲にキスで騎士のイメージがあるのはなぜ?
騎士が忠実を誓う際に行なっていた

では手の甲にキスをすると聞くとどうして騎士を思い浮かべるのでしょうか?これにはヨーロッパの中世時代に存在した騎士が行っていた行動が関係しています。中世時代の騎士の仕事は主に主人である領主に仕え、戦いをすることです。日本で言えば武士に似ています。しかし身分を得た騎士の仕事はそれだけではありませんでした。弱者を守るということも大切なことでした。

その弱者の中に含まれていたのが貴婦人です。中でも貴婦人への献身、つまりは精神的な強い結びつきを持つことは騎士にとって意味深いこととされていました。この強い結びつきを表すために使われていたのが、手の甲にキスをするという挨拶だったのです。今でもこの騎士の風習の名残がヨーロッパなどでは特に残っているため、騎士が自然と思い浮かぶ理由といえます。

ちなみに日本などでは手の甲にキスをするということはあまり見かけないとご紹介しましたが、社交界と呼ばれる由緒ある名家の人々たちの集まりなどに参加すると日本でも見かけることがあります。ただ日本ではやはりこうした限られた世界でよく見かけることのため、一般ではあまり浸透していないのが実情です。
アニメやドラマの影響

実際にヨーロッパの中世時代や日本の上流の社交界などを目にしたことがなくても、手の甲にキスをするという行動でなんとなく騎士を思い浮かべてしまうのは、今までに見てきたドラマやアニメが大きく影響していると言えます。例えばディズニーのアニメ映画を思い浮かべると、シンデレラや白雪姫、美女と野獣、さらにはミッキーとミニーまで手の甲にキスをしています。

こうした登場人物の男性は白馬に乗った王子様であることが多いので、必ずしも騎士ではないこともあるのですが一つ人々にイメージを与えた原因の一つといえます。同じくドラマにおいても中世時代を題材にしたものであれば、騎士が仕え忠誠を誓う女性に対して手の甲にキスをするというシーンは描かれていることが多くあります。

こうしたよく目にする媒体のおかげで、まるで擦り込みのように手の甲にキスをするのは騎士というイメージが今でも定着しています。とくに日本では実際に目にすることがなく、こうした映像を通してしか見たことがない人も多く、現代では手の甲にキスをするという行動をしている人はいないと思っている人も少なからず存在しています。
手の甲にキスする男性心理【1.敬愛】
人として尊敬の表れ

ではもっと詳しく手の甲にキスをする男性の心理や意味を見ていきましょう。女性の手の甲にキスをする男性の心理1つ目は敬愛です。さきほど海外では既婚、未婚にかかわらず恋愛感情をなしにして尊敬の意味を込めて手の甲にキスをすることがあるとご紹介しましたが、全く恋愛の意味がないわけではありません。手の甲にキスをする男性には恋の心理があることがあります。

顔などほかの体の部分に比べて手というのは比較的触れやすい部位です。その手の甲にキスをするということはあなたに対して男性が愛情を示しているということになります。手の甲にキスをされたこと以外にもその男性からなにかしらの愛情を感じる仕草はありませんか?思い当たる節があれば、その男性があなたに愛情をよせていると考えて間違いありません。

愛情の感情を男性が抱いているときでも、この場合はちゃんと尊敬も伴っていることが多いです。女性としていとおしさを感じ尊敬し、さらに人間としても尊敬を感じていると考えられます。こうしたどこか愛情を感じるような手の甲へのキスをする男性は、キスをする女性に敬愛を抱いているとてもロマンチックな男性と考えることができます。
手の甲にキスする男性心理【2.信頼】
一瞬触れるような優しいキス

とても仲が良く気心が知れた男性から手の甲にキスをされた場合はどうでしょうか?この場合は先ほどとキスの仕方も変わることが多いです。チュッと一瞬だけさらっと触れるような手の甲へのキスの場合はその女性を尊敬し信頼していると考えられます。男性はこの女性だったら分かり合える、なんでも相談できると信頼を置いているのです。

ただ恋愛感情が全くないかといえば、そうではない場合もあります。手の甲にキスをするという自分の一部を相手にくっつけるというのはかなり距離の近いスキンシップです。そのため男性はもしかするとその女性ともっと今以上に親密になりたいと考えていることもあります。友達のような今の関係をもっと進展させて恋人になりたい、付き合いたいと考えているかもということです。

一瞬触れるような優しいキスには友情からの信頼、そして場合によっては恋愛感情を抱いていると考えましょう。ただしこれは普段から親しい男性からされた場合のみです。例えばその日であったというような男性の場合は気をつけましょう。もしかするとあなたと一夜限りの関係などを結ぶために手の甲にキスをするといったスキンシップをとっているのかもしれません。
手の甲にキスする男性心理【3.独占欲】
諦めきれない心の表れ

手の甲にキスをする男性の心理、3つ目は独占欲です。この場合は女性と男性の立場に注目します。たとえば女性にすでに彼氏がいて、その彼氏とは違う男性に手の甲にキスをされた場合などはそのキスをした男性に女性を自分のものにしたいというあきらめられない気持ち、独占欲があると考えられます。男性からすれば、その女性はすでにほかの男性に心を奪われている状況です。

そのような状況で女性の手の甲にキスをするというのは、尊敬と恋愛で考えると尊敬ではなく女性をあきらめきれずまだ愛情を抱いているという意味合いの方が強いです。言葉でいうのははばかられる、だけれどもせめて行動で自分の気持ちを伝えたいという男性の気持ちの表れと考えましょう。また手の甲にキスをする以上の行為は女性を困らせてしまう可能性もあります。

そうした女性の気持ちを考えているからこそ、手の甲にキスをするという場合によってはスキンシップとも考えられるところでとどめているのです。女性をあきらめきれない心、そして好きだから自分のものにしたいという独占欲、そして好きだからこそ傷つけたくないという切ない気持ち、いろいろな感情が入り交ざっている状態といえます。
手の甲にキスする男性心理【4.アピール】
恥ずかしがり屋な可能性も

手の甲にキスをする男性の心理4つ目はアピールです。この場合もやはり男性が手の甲にキスをする女性に対して恋愛感情を抱いています。しかしその男性の人柄によってはこの手の甲にキスをするというのが精いっぱいのアピールという場合もあります。その男性はどんな性格ですか?恥ずかしがり屋であれば、気持ちに気づいてほしいと手の甲にキスをしているのです。
手の甲にキスをするというのは海外では挨拶感覚といいましたが、社交界などといった格式の高い世界でも用いられている挨拶なので現代では礼儀作法のようなものでもあるといえます。恥ずかしがり屋な男性は、自分で好きだというまでは勇気がないため、この一見礼儀作法にも見える手の甲にキスをするという行動で精いっぱい自分の気持ちを伝えようとしているのです。

恥ずかしがり屋な男性が手の甲にキスをするときには、先ほどご紹介した男性心理の2つ目の一瞬触れるキスと似ています。見分ける方法は男性と女性の関係と性格です。日頃から軽いスキンシップがあるほど親しいのか、それとも親しいけれどどちらかというと男性が内気であまりスキンシップはしないのか、こうした点から信頼なのかアピールなのかを見分けると良いです。
手の甲にキスする男性心理【5.ナルシスト】
手を自分の方へ引っ張る人は自分に酔っている

女性の手の甲にキスをする男性の心理で、女性が気をつけなければならないのがこの5番目の心理です。手の甲にキスをするときをよく思い浮かべてみましょう。もし男性が自分の方に手を引っ張ってキスをしたのであれば、男性がナルシストでそうしたスキンシップをする自分の姿にただ単に酔っている可能性があります。考えれば手の甲にキスをするというのは結構大胆な行動です。

そのようなスキンシップを好んで行うということは注目を浴びたがっているという可能性もあります。そもそも手の甲にキスをするというのは女性に対して尊敬を表す行動のため、基本は目線を下げそして男性が自ら女性の手に近づいてキスをするというのがマナーです。それが守られていないということは男性が自分のことを中心に考えているのかもしれません。
束縛の意味がふくまれることも

もう一つ男性が自分の方に手を引っ張ってキスをするときには、この女性は自分のものだと所有のような意味合いでキスをしているとも考えられます。自分の印付けのようなものです。これだけの強い意味合いを持つ場合は、男性がかなり自分に対して自信を持っていると考えられます。もしまだ女性と恋人同士ではなく、振られたとしたら男性はかなり驚くことでしょう。

手の甲にキスをするという女性の印象に残るような行動をとることで、こうしたスキンシップをほかの男性には取らせるんじゃない、女性は自分のものだと意識づけをしています。ただ束縛の強い男性というのはあまりおすすめできません。男性の生活がその女性を中心にしたものになってしまうことも多く、ターゲットとなった女性は息苦しさを感じることもあります。

息苦しさを感じるものは一般的には恋愛ではありません。そのため女性の手を引っ張ってキスをする、また強引にする、過度に自分に自信を持っているような男性には気をつけましょう。手の甲にキスをするというのは、そもそもは尊敬を表す挨拶であることを忘れてはいけません。
手の甲にキスは女性からも効果的!

ここまで男性が女性の手の甲にキスをするシチュエーションをご紹介してきましたが、実は逆のシチュエーションも存在します。決して女性が男性の手の甲にキスをしてはいけないということはありません。むしろこうしたスキンシップを気になる男性にすることはとても効果的です。一般的ではない分、高確率で好意を抱いているということを伝えることができます。

また恋人同士であっても、女性から男性の手の甲にキスをするというちょっとしたサプライズ演出を楽しむことができ、さらに相手との愛情が深まることもあります。言葉で好きと伝えるのもよいですが、それだといつもと変わらないという場合にはこうした行動で示すと相手にとっても新鮮に感じられることがあります。

好きという気持ちを伝えるのであれば、できれば一瞬ではなくキスとわかるようにちゃんと手の甲にキスをするとよいです。そうした方が相手にもしっかりと思いの深さが伝わります。もし、そこまで今まで意識していなかったのに思わず男性の手の甲にキスをしてしまったと女性がいれば、それは女性が自分では気づいていないのですがその男性に好意を抱いていると考えて良いです。

男性が女性の手の甲にキスをするというスキンシップについてご紹介しました。その男性との関係、その男性の性格、そしてその男性がどのような性格なのか、さまざまな面から手の甲にキスをすることにどのような男性の心理があるのかを推測することができます。もしこうしたスキンシップをされたことがある女性はぜひ男性の心理を考える参考にしてみてください。
