肩を組む男性の心理って?カップル・男女・男性同士それぞれを解説

肩を組む男性の心理が気になりませんか?恋人でもない男性に肩を組まれたらドキッとしてしまいますね。そんな男性の肩を組む心理とはどのようなものなのでしょうか?今回は、カップル・男女・男性同士それぞれ肩を組む男性の心理を解説します。肩を組むの英語も紹介します。

目次

  1. 肩を組む男性の心理が知りたい!
  2. 肩を組む男性の心理<男友達同士>
  3. 肩を組む男性の心理<女友達>
  4. 肩を組む男性の心理<カップル>
  5. 肩を組む女性の心理
  6. 【番外編】肩を組むイラスト集

肩を組む男性の心理が知りたい!

mido3_zzzさんの投稿
35574734 915508101972703 2331127760858120192 n

誰しも一度は、誰かと肩を組む経験をしたことがあるのではないでしょうか?肩を組むことは、ごく一般的な普通のことです。女友達と写真を撮るときなども肩を組むことは多いですね。また、スポーツ観戦や、ライブなどでは、男性女性関係なく、肩を組むことは多いです。

yuki.harpさんの投稿
38202140 302783193618002 6933629850716471296 n

しかし、恋人でもない男性から肩を組まれたら、ちょっとドギマギしてしまいませんか?そこで今回は、肩を組む男性の心理について徹底的に解説していきます。カップル、男女友達通しや男性同士で肩を組むときの心理も説明します。男性に肩を組まれて、気になったときの参考にしてくださいね。

肩を組むポーズとは?

肩を組むポーズとはどのようなことを指すのでしょうか?肩を組むとは、一緒にいる人の肩に、腕をまわすということです。二人だけではなく、大人数で肩を組むこともありますね。肩を組むのは、カップルだけに限らず、男女の友達同士であったり、女性同士または男性同士でも普通に行う行為です。肩を組むポーズは、写真を撮る時などにも多いですね。肩を組むと、なんとなく楽しげで、仲睦まじい印象になります。

oibochanさんの投稿
34751821 228944961253763 2783286103711416320 n

肩を組むことは、特にカップルの場合ですと、肩を抱くという言い方をします。肩を組むというより、肩を抱くという表現になると、さらに親密な関係を意図するように感じます。このように肩を組む行為には様々な心理があるのです。特に男性が女性の肩を組む場合は、その心理が気になります。

hu0223さんの投稿
31920819 221797148409051 1801801538734129152 n

好意を寄せている男性から、肩を組まれると、悪い気はしませんが、全く興味のない男性から肩を組まれると、不快な気持ちになるでしょう。肩を組むという行為は、ボディタッチにもなるため、ある意味センシティブなことでもあるのです。

肩を組むは英語で何と言う?

seven_of_the_catさんの投稿
33027186 194102537905216 8453140459148017664 n

肩を組む行為は、先ほども伝えた通り、場合によっては肩を抱くという言葉に言い換えることができます。それでは、「肩を組む」は、英語ではなんと言うのでしょうか?「肩を組む」は、英語で「arms around each other's shoulders」や、「put one's arm around someone's shoulder」と言います。肩を組む行為は、日本よりも英語圏の方が一般的です。英語圏の人たちは、知らない人でも仲良くなり、盛り上がってくると肩を組みますね。

特に英語圏の人々は、男性同士で肩を組むことも多いようです。ラグビーなどでスクラムを組むときも肩を組みますね。そんな感じで、仲のいい仲間同士で楽しむ時などは、英語圏の人たちは頻繁に肩を組むのです。また、カップルに関しても同様に、英語圏の男性は、恋人の肩を抱く、肩を組むことが多いです。街中を歩くときも、英語圏の恋人同士は、肩を組みでいますね。

maiarudolphさんの投稿
40641864 1978596015534300 134903737356386304 n

肩を組むと言う行為は、最近では日本でもかなり浸透してきたように感じますが、やはり欧米、英語圏の文化になります。パーティーなどで、英語圏の人に肩を組まれたら、こちらも相手の肩に腕を回して、肩を組んで楽しみましょう!英語圏の男性と付き合ったことがある女性なら、必ず彼に肩を組まれたことが何度もあるはずです。友達同士だけではなく、恋人やカップルで肩を組む行為は、英語圏でも親密な関係であると言えるでしょう。

肩を組むのはどんな時?

morikei1014さんの投稿
40594715 338889593516311 6934409564272026870 n

肩を組むのは、どんな時が多いのでしょうか?男女関係なく肩を組むことが多いのは、スポーツ観戦など他の誰かと一体となって、チームを応援する時でしょう。人気のサッカー観戦の時などは、応援しているチームがゴールを決めると、知らない人同士であっても、隣の席の人と肩を組むことは多いですね。スポーツ観戦は、ハラハラドキドキすることも多く、アドレナリンが多く分泌されます。

sky_love1109さんの投稿
40612194 229002671306802 8644578945133330843 n

このアドレナリンによって、テンションがマックスとなると、この興奮や喜びを他の人と分かち合いたいと思うようになります。この感情を他の人と簡単に共有することができるのが、肩を組むと言う行為なのです。感情を誰かと分かち合いたい時をイラストで表現するときにも、肩を組む行為を描くと、とても伝わりやすいですね。

misaki_aonoさんの投稿
40636338 1189073024573544 5542849510301633163 n

カップルで肩を組むことも多いですね。最近は日本人のカップルでも、肩を組むことは一般的になってきているようです。男女のカップルで肩を組む行為は、まわりの人たちに、自分たちの親密さをアピールしていると言う心理もあるようです。肩を組むと、かなり体同士が近づきます。肩を組むカップルは、お互い信頼していると言うような感じもしますね。

hicomaru.gramさんの投稿
32443530 953026304877668 7676894196355039232 n

パーティー・ライブなどでも、肩を組むことは多いでしょう。クラブなどで盛り上がると、知らない男性から肩を組まれることも多いです。ノリのいい女性や、お酒に酔っているときであれば気軽にこちらも肩を組むことができるでしょう。注意したいのが、肩を組むことで、ノリのよさや様子を伺っている男性も多いことです。その気がないのに、女性側から肩を組むと、相手に勘違いされてしまうこともあるので、注意してくださいね。

Thumbおでこにキスには意味があった?気になる男性心理を詳しく解説! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

肩を組む男性の心理<男友達同士>

肩を組む心理<男友達同士>①感情を分かち合いたい

vaboi_yoshiyaさんの投稿
37328420 655225871504167 5968532505823805440 n

肩を組む心理<男友達同士>①は、感情を分かち合いたいと言うことです。男性同士で肩を組むことは、案外多いようです。最も男性同士で肩を組むことが多いのは、やはりスポーツ観戦のときでしょう。スポーツ観戦で、興奮するとその場にいる人と、喜びの感情を分かち合いたいと言う気分になります。そのため、自然と隣にいる人と肩を組むようになるのです。イラストなどでも、よく男性同士で肩を組むシーンを見かけます。

肩を組む心理<男友達同士>②相手を元気づけたい

tomisan1033さんの投稿
25024730 388396468297072 932372511595692032 n

肩を組む心理<男友達同士>②は、相手を元気づけたいときです。男友達が、何かに悩んでいて、落ち込んでいる時などは、相手を元気づけるために肩を組むことがあります。肩を組むことによって、大丈夫だよと悩んでいる相手を落ち着かせるという効果もあるようです。友達の味方をするときにも、肩を組むことが多いようです。困っている時などに、肩を組むと安心させることができます。お互い肩を組み合うことによって、言葉はなくても、男性同士何か伝わるものがあるのです。

肩を組む心理<男友達同士>③同性カップル

chris_n_denさんの投稿
38097625 588780204853023 864307871343443968 n

肩を組む心理<男友達同士>③は、同性カップル同士であるということもあります。男女のカップルが肩を組むのと全く同じ理由で、肩を組むことによって、親密さをアピールしているのです。男性、女性など性別に関係なく、カップルで肩を組んでいるということは、やはり親密な関係であるということになります。

肩を組む心理<男友達同士>④文化によるもの

nhieguysさんの投稿
19367351 314179589020212 5431689558355869696 n

肩を組む心理<男友達同士>④は、国の文化によるものです。国によっては、男性同士が手を繋いだり、肩を組んだりすることが、ごく当たり前であるということもあります。特に南アジア圏では、一般的です。全くの同性愛カップルではないのに、男性同士が肩を組むことは一般的ですし、男性同士が手を繋いで歩いていることも多いのです。

Thumb別れた後の男女の違いを徹底解説!SNSで連絡してくる男性心理とは | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

肩を組む男性の心理<女友達>

肩を組む心理<女友達>①様子を探っている

masashisasakiさんの投稿
16583599 748577055301624 9114076152942559232 n

肩を組む心理<女友達>①は、相手の様子を探っていることが考えられます。肩を組むということは、体同士がかなり接近するということです。男性が恋人でもない女性に、肩を組む行為をしようとしたら、相手の態度を探っているという心理が働いていると考えてよいでしょう。相手の女性の態度次第で、行動をすぐに切り替えるはずです。

masashisasakiさんの投稿
16229139 1811925019055662 7129944976091250688 n

もし、恋人でも男性が女性に肩を組んで、その女性が嫌な顔せず、素直に受け入れてくれたら、その男性は、自分に好意があると感じるでしょう。逆に、肩を組むことを、女性からうまくかわされたら、自分に好意はないものだと判断するでしょう。このように、恋人未満の微妙なカップルの場合の男性の心理は、相手の気持ちに探りを入れていることが多いのです。

肩を組む心理<女友達>②下心がある

masashisasakiさんの投稿
16229328 1805090343084222 1364024571748941824 n

肩を組む心理<女友達>②は、下心があることが考えられます。肩を組むという行為は、あまりいやらしい感じではありませんが、やはり男女のそれとなると、体同士が接近するため、下心がある男性も多いようです。明らかに肩を組む手つきがいやらしかったり、肩を組む状態が長時間続くようなら、その男性はあなたに下心があるはずです。

男性に肩を組まれて、不快になったり、自分にその気が全くなかったりする場合は、きっぱりと拒否するようにした方がよいでしょう。男性の心理として、肩を組んで、嫌がらなかったら、そのままベッドに誘おうとする人もいます。肩を組んでくる下心のある男性には、注意するようにしましょう!

肩を組む心理<女友達>③好意を抱いている

masashisasakiさんの投稿
16123560 223024328159694 6505443902185537536 n

肩を組む心理<女友達>③は、あなたに好意を抱いているということが考えられます。肩は触れやすい場所でもありますが、スポーツ観戦やコンサート、パーティー以外で、好意のない女性にスキンシップをしたいと思う男性は少ないです。あなたに好意を抱いているからこそ、何気なく肩を組んでくるのです。友人関係であれば、告白のチャンスを狙っていることも考えられます。

natsunohana_kaoriさんの投稿
12070885 776676499132114 474910027 n

あなたもその男性に好意がある、恋人になりたいと思うのであれば、素直に受け入れて肩を組みましょう。男性は、女性側の態度を常に探っていますから、素直に受け入れれば、スムーズに進むはずです。もちろん、相手に興味がなければ、きっぱりと拒否してくださいね。その気がないのに、相手に勘違いさせるようなことだけはやめましょう。

肩を組む心理<女友達>④単なるスキンシップ

i_am_takeponさんの投稿
25006592 194380747790130 6149872025130237952 n

肩を組む男性の心理<女友達>④は、下心の全くない、ただのスキンシップであることです。単なる友達同士として、女友達に肩を組む男性も多くいます。そういった心理で肩を組む男性は、すぐに肩を組むことをやめますし、いやらしさが全くありません。男友達にするように、女友達にも同じような理由で肩を組むのです。この場合も、変に勘違いして友情関係を壊してしまわないよう注意してくださいね。

Thumb手の甲にキスされた!まるで騎士みたいな行動の意味と男性心理を解析 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

肩を組む男性の心理<カップル>

肩を組む心理<カップル>①スキンシップ

airiluvluvさんの投稿
40724288 2179400568994734 2339951986077171281 n

肩を組む男性の心理<カップル>①は、スキンシップです。カップルにとって、スキンシップはとても重要なことです。何気ないスキンシップによって、相手の気持ちはわかるものです。手を繋いだり、腕を組んだりするのと同じように、肩を組むこともごく普通のカップルのお互いの愛を確かめ合うスキンシップの一つと言えます。肩を組むと、二人の距離がグッと近くなるため、より親密になれて、お互い安心できるという心理もあります。

肩を組む心理<カップル>②親密さをアピールしたい

肩を組む心理<カップル>②は、親密さをアピールしたいということです。周囲に自分たちは恋人同士であることをアピールし、自分の彼女であるということを主張したいという心理です。男性側の独占欲の表れとも言えるでしょう。恋人同士を描いたイラストなどでも、肩を組んでいるカップル像がとても多いです。仲の良い愛し合っているカップルは、肩を組むというイメージが定着しているようです。

肩を組む心理<カップル>③より深い関係になりたい

_kcoupleさんの投稿
40479868 268973717068077 2851369729124545829 n

肩を組む心理<カップル>③は、より深い関係になりたいという心理です。これは付き合って間もないカップルに該当します。まだ付き合い始めの日が浅いカップルで、男性から肩を組まれたら、その男性は、あなたともっと深い関係になりたいと思っているでしょう。肩を組むと体の距離がグッと縮まります。

_.13grmさんの投稿
41309730 395999064267838 4295190992351364635 n

思わずドキッとしてしまうこともあるでしょう。イラストなどでもよくある場面ではないでしょうか?彼氏に肩を組まれたら、彼は一段階先へ進みたいと考えているに違いありません。

肩を組む心理<カップル>④愛情表現

couplephoto.clubさんの投稿
40542880 2190292514618957 7927132903393967221 n

肩を組む男性の心理<カップル>④は、愛情表現であることです。好きな彼から肩を組まれて、嫌な思いをする女性はまずいないでしょう。肩を組むと、二人の距離が体だけではなく、心も縮むのです。肩を組むとなぜか安心するという人も多いのではないでしょうか?これは男性も同じで、愛しているということを、肩を組むことで表現しているのです。ぎゅっと抱きしめられるように肩を組まれると、彼の愛を感じることができるでしょう。

Thumb一緒に寝る時の男性の心理は?付き合ってないカップル・夫婦のメリットとは? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

肩を組む女性の心理

otomo0405さんの投稿
15034966 1130915963671062 864175951422947328 n

女性同士で肩を組むこともありますね。肩を組む女性の心理についてもチェックしてみましょう。女性同士で肩を組む場面が多いのは、写真を撮る時や、道を歩くときですね。仲の良い友達同士であることを、アピールするためにも、肩を組むことは最適です。ノリのいい女性は、すぐに肩を組む人も多いです。そういった女性に下心はなく、単なる友人としてのスキンシップで肩を組んでくるのです。

masashisasakiさんの投稿
17495165 110383636178643 7177506709487747072 n

女性から肩を組まれて、変な態度をとったり、勘違いをしないように注意してくださいね。肩を組む女性の心理は、特に深い意味はありません。仲の良い友達同士の表現方法くらいに考えておくといいでしょう。

Thumb女嫌いの男性が増加中?心理とトラウマの理由とは?アプローチ方法は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

【番外編】肩を組むイラスト集

最後に、肩を組むイラストを紹介します。肩を組むイラストは、やはり男性同士や女性同士の仲の良さが伝わってくるようなものが多いですね。男性同士で肩を組むイラストは、何かを一緒に頑張っているようなことが伝わってきます。肩を組むイラストは、見ているだけでも勇気を貰えますね。

こちらも男性同士が肩を組むイラストです。やはり男性同士、仲間であったり、仲の良いグループであったりする場合、肩を組むことが多いようですね。イラストからも見事にその友人としての関係性が伝わってくるからすごいですね。

こちらは女性グループの仲の良さが伝わってくるような、とても楽しそうなイラストです。楽しそうな場面や、仲の良さをイラストで表現したい場合は、肩を組む動作を入れるといいですね。イラストの中に肩を組む箇所があるだけで、かなり現実的なイメージに近くなり、親近感があるイラストになります。

Thumb彼氏の行動心理が知りたい!キスやペアリングプレゼントに秘めた本音は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ