ルースパウダープチプラのおすすすめは?安くてもツヤ肌になれて優秀!
ルースパウダーをメイクに使っていますか?ルースパウダーにはいろいろな種類があるのですが、プチプラでも優秀なものはたくさんあります。そこで今回はルースパウダープチプラのおすすめをご紹介します。おすすめなルースパウダーを20選ご紹介するのでぜひ参考にしてください。
目次
ルースパウダープチプラおすすめを一挙紹介!

メイクにはどんなアイテムを使っていますか?ルースパウダーをメイクに使っているという方も多いのではないでしょうか?ルースパウダーはメイクの質をよくすることができるアイテムです。そのためデパコスのルースパウダーを使っているという方が多いようです。デパコスのルースパウダーはもちろん優秀なものが多いのですが、実はプチプラブランドにも優秀なルースパウダーはたくさんあります。

そこで今回はプチプラルースパウダーのおすすめをご紹介します。ツヤ肌にすることができるものなど、優秀なものをご紹介するのでルースパウダーを選ぶときの参考にしてみてくださいね。またおすすめ商品だけではなく、年代別のルースパウダーの選び方もご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

ルースパウダーとは

メイクに使うパウダーにはいろいろな種類があるため、ルースパウダーとはどんなパウダーなのかよく知らないという方も多いのではないでしょうか?またルースパウダーを何となく使っているという方もいるそうです。そこでまず最初にルースパウダーとはどんなパウダーなのかをご紹介します。ルースパウダーとはパウダー状のアイテムです。

ルースパウダーは基本的に小さな穴が空いていて、そこから出てくるパウダーをパフにつけて顔に塗っていくという使い方をします。そんな使い方をするルースパウダーをきれいに塗るには最初にルースパウダーをパフに多めにつけて、余分なパウダーを落として肌に塗るという使い方です。こうすることでいつもよりルースパウダーをきれいに仕上げることができますよ。

またルースパウダーにはパウダーがこぼれやすいという特徴があるので、使うときは服にこぼれたパウダーが付かないように注意しましょう。メイクの質を上げたいときには、ルースパウダーをメイクの仕上げに使ってみてくださいね。
仕上げパウダーにはプレストパウダーもある

ルースパウダーといえばメイクの仕上げにぴったりなアイテムですが、仕上げにつかうパウダーにはプレストパウダーもあります。プレストパウダーはルースパウダーを圧縮してケースに入れたものです。そのためルースパウダーよりコンパクトなサイズが多く、持ち運びにも便利だと人気があります。そのためメイクの仕上げだけではなく、化粧直しにも人気があるアイテムです。

またプレストパウダーはファンデーションではなく、フェイスパウダーなのでつけ心地が軽いという特徴もあります。プレストパウダーはツヤ肌よりマット肌にする商品が多いので、マット肌が好きだという方はプレストパウダーをチェックしてみてくださいね。外出中に時間が経って皮脂によるテカリが気になるときには、プレストパウダーで化粧直しをしてみましょう。

プレストパウダーで化粧直しをすると、テカリが気になる肌もサラサラな肌にすることができます。簡単に化粧直しをすることができるので、メイクの仕上げや化粧直しに使えるパウダーを探しているという方はプレストパウダーもチェックしてみてくださいね。

ルースパウダーおすすめプチプラの種類

ルースパウダーはメイクの仕上げに使うコスメですが、ルースパウダーといってもいろいろな種類があります。そのためルースパウダーを選ぶときには、自分がなりたい肌や自分の肌にあった種類のルースパウダーを選ぶことが大切です。そういったことを考えてルースパウダーを選ぶことで、メイクで理想の肌に近づけることができます。そこでルースパウダーの種類をご紹介するので参考にしてみてくださいね。
ルースパウダープチプラ・ツヤ肌
ルースパウダーにはプチプラでもツヤ肌に仕上げることができるものがあります。ツヤ肌といえば最近特に流行っているので、ツヤ肌に仕上げることができるルースパウダーを購入しているという方が多いそうですよ。またツヤ肌にしあげるルースパウダーにはカバー力が低いものが多かったのですが、最近ではカバー力があるルースパウダーも増えてきています。

そのためカバー力が欲しいという方にもツヤ肌に仕上がるルースパウダーはおすすめです。またツヤ肌に仕上がるルースパウダーはナチュラルにきれいに仕上げることができます。そのため特にナチュラルメイクをするという方は、ツヤ肌に仕上がるルースパウダーをチェックしてみてくださいね。
ルースパウダープチプラ・マット肌

最近はツヤ肌だけではなく、マット肌に仕上げることができるルースパウダーも人気があります。そのためツヤ肌とマット肌を気分やその日のファッションで変えているという方も多いようですね。そんなマット肌に仕上がるルースパウダーには、カバー力が高いという特徴があります。そのため肌の気になる部分をカバーして、きれいに仕上げたいという方にはマット肌に仕上がるルースパウダーがおすすめです。
ルースパウダープチプラ・色の種類

ルースパウダーの違いはツヤ肌とマット肌だけではなく、いろいろな色の種類があります。そのため理想の肌や自分の肌にあった色のルースパウダーを選びましょう。パウダーといえば肌色のイメージがありますよね。しかしルースパウダーには無色タイプのルースパウダーがあります。無色タイプのルースパウダーにはどんな効果があるか分からない方も多いようですよね。

無色タイプのルースパウダーは肌に付けると、透明感のあるツヤ肌にすることができます。そのため特にツヤ肌にしたいという方には無色タイプのルースパウダーがおすすめです。また肌が白いという方には、ホワイトタイプのルースパウダーがおすすめです。肌が白い方がホワイトタイプのルースパウダーを使うことで、さらに綺麗な肌にすることができます。またいつも使っているチークを引き立てることもできます。

肌がイエベという方にはピンクタイプのルースパウダーがおすすめです。ピンクタイプのルースパウダーは特に日本人の肌に馴染むといわれているので、ルースパウダーを使うと白浮きしてしまうという方にはこのピンクタイプのルースパウダーがおすすめです。また日焼けをしていつものルースパウダーが合わなくなったという方にはオークル系のルースパウダーがおすすめです。

オークル系のルースパウダーにはカバー力が高いという特徴もあるので、毛穴などをしっかりとカバーすることができますよ。そしてくすみが気になるという方や、透明感をアップさせたい方にはパープルタイプのルースパウダーがおすすめです。肌がブルベの方にもパープルタイプはおすすめです。透明感を出したいけどホワイトタイプは肌に合わないという方は、パープルタイプをチェックしてみてくださいね。
ルースパウダープチプラおすすめ20代の選び方

肌の悩みはそれぞれの年代によって大きく変わります。そのためルースパウダーを選ぶときには、年代別の選び方があるのです。そこでプチプラルースパウダーを選ぶ時の、年代別のおすすめな選び方をご紹介します!プチプラルースパウダーの選び方に悩んでいるという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。それではまず最初に20代におすすめなプチプラルースパウダーの選び方をご紹介します。

20代は前半と後半で肌の特徴が変わるので、20代前半と20代後半でルースパウダーの選び方をチェックしましょう。そのときの肌にあったルースパウダーを選ぶことで、メイクをきれいに仕上げることができますよ。20代前半には肌がオイリーになりやすいという特徴があります。オイリーな肌は10代というイメージがありますが、20代前半もオイリーになりやすいのです。

20代前半も皮脂の量が多く分泌されるため、皮脂によるメイク崩れに悩んでいるという方も多いのではないでしょうか?ニキビやテカリが気になるという方も多いようですね。そのため20代前半の方がルースパウダーを選ぶ時は、油分が少なめなものを選びましょう。油分が少ないタイプのルースパウダーを選ぶことで、皮脂によるメイク崩れを防ぐことができます。

また肌トラブルも防ぐことができるのです。オイリーだからと言って、保湿力の低いものを選んではいけません。肌の状態によって乾燥が気になる場合もあるので、保湿力のあるルースパウダーを選ぶようにしましょう。保湿力のあるルースパウダーを選ぶ時は、ヒアルロン酸やピジュアなどが配合されているルースパウダーを選びましょう。それでは次に20代後半の選び方をご紹介します。

20代前半の肌はオイリーですが、20代後半の肌は乾燥しやすいという特徴があります。エストロゲンという肌の潤いをキープする女性ホルモンがあるのですが、このエストロゲンは25歳を超えるとだんだん減少していきます。そのため乾燥が気になる肌になるようですね。そのため20代後半の方がルースパウダーを選ぶ時は、保湿力の高いルースパウダーを選びましょう。

保湿力の高いルースパウダーを選ぶことで、乾燥を防ぐだけではなく肌トラブルを防ぐことができます。また保湿力だけではなく、肌に負担をかけにくいものを選びましょう。スキンケア成分が配合されていると、肌に負担をかけずにメイクをすることができますよ。

ルースパウダープチプラおすすめ30代の選び方

30代の肌はエストロゲンが減少していることも原因なのですが、水分量や皮脂量が少なくなっていきます。そのため30代には特に乾燥が気になるという方が多いようですね。どうやら30代の肌は10代の水分量と比べると約20%も減少してしまいます。そのため10代や20代のころにはなかった肌の悩みがどんどん出てきてしまうのです。そのためルースパウダーを選ぶ時は、カバー力をチェックしましょう。

カバー力の高いルースパウダーを選ぶことで、気になる肌トラブルをカバーしてきれいな肌に仕上げることができます。またUVカット効果のあるルースパウダーを選びましょう。紫外線を浴びすぎるとシミができやすくなってしまうので、シミを防ぐためにもUVカット効果のあるルースパウダーを選ぶようにしましょう!

また30代の方がルースパウダーを選ぶときは、保湿力の高いルースパウダーを選びましょう。保湿力の高いルースパウダーを選ぶことで、きれいに仕上げることができるだけではなくメイク崩れを防ぐことができます。ツヤ感のあるルースパウダーを選ぶことで、若々しい肌に仕上げることができますよ。

ルースパウダープチプラおすすめ40代の選び方

40代は30代以上に肌の乾燥が気になるようになります。40代の方の中には、乾燥のせいでルースパウダーが肌にのりにくいという方も多いのではないでしょうか?そのためルースパウダーを選ぶときは、保湿力の高いルースパウダーを選ぶことが大切です。保湿力の高いルースパウダーを選ぶことで乾燥を防いで綺麗に仕上げることができます。またルースパウダーは40代の肌にぴったりなコスメなのです。

ルースパウダーはサラサラとしているので、パウダーがしっかりと肌に密着してくれます。パウダーが肌にしっかりと密着することで、肌の乾燥を防ぐことができるのです。また特に乾燥が気になるという方には、ツヤ肌に仕上げることができるプチプラルースパウダーがおすすめです。ツヤ肌に仕上げることができるルースパウダーは、なめらかな質感なので乾燥肌が気になる40代にとてもおすすめです。

ルースパウダープチプラおすすめブランド20選

ルースパウダーの年代別の選び方をご紹介しましたが、実際にどんなルースパウダーが優秀なのか気になりますよね。そこでルースパウダーの優秀なおすすめブランド20選をご紹介します!優秀なルースパウダーをたくさんご紹介するので、ぜひ優秀なプチプラルースパウダーを選ぶときの参考にしてみてくださいね。
ルースパウダープチプラおすすめ①マシュマロフィニッシュパウダー

キャンメイクから発売されているマシュマロフィニッシュパウダーは、プチプラなのですがデパコス並に優秀だと人気があります。そのためデパコスのようにきれいに仕上げることができるルースパウダーを探しているという方には、キャンメイクから発売されているマシュマロフィニッシュパウダーがおすすめです。マシュマロフィニッシュパウダーは名前の通りマシュマロのようにふんわりとした肌にすることができます。
またマシュマロフィニッシュパウダーはプレストタイプのルースパウダーのため持ち運びしやすいというメリットがあります。そのため化粧直しにぴったりなルースパウダーを探している方はマシュマロフィニッシュパウダーをチェックしてみてくださいね。プチプラですがとても優秀なルースパウダーなので、メイクの質を上げたいという方にとてもおすすめです。
ルースパウダープチプラおすすめ②ミネラルフェイスパウダー
【ACOS】パウダーも新規商品が加わりました♪「カバーファクトリー ミネラルフェイスパウダー」みや!こちらも3種類のお色をご用意しております♪夜まで崩れ知らず!瞬時に毛穴ゼロ!!敏感肌にもOKみやよー! pic.twitter.com/jmuKqz9o9a
— アニメイト仙台 (@animatesendai) November 17, 2017
カバーファクトリーから発売されているミネラルフェイスパウダーはカバー力の高いプチプラルースパウダーとして人気があります。そのため気になる毛穴や色ムラをしっかりとカバーすることができますよ!カバー力のあるルースパウダーなのですが、透明感のあるツヤ肌に仕上げることができます。そのためくすみが気になる方にとてもおすすめなルースパウダーですよ。
ルースパウダープチプラおすすめ③おしろい
おはようございます!
— AZU (@omotitabero) September 16, 2018
何故か今日は部活の合同稽古がなくなるそうです😃
なんでかは聞いてないです…
今日は帰ったらMステを見ます!欅!
昨日のてちもかわいかった!
舞妓はんのおしろい、昨日買いました良いですね😌😌😌 pic.twitter.com/WJlcxoeGzE
舞妓はんから発売されているおしろいは、崩れにくいプチプラルースパウダーとして人気があります。そのためメイク崩れを防ぎたいという方におすすめな優秀ルースパウダーです。ちなみにおしろいには肌色と桜色の2種類のカラーバリエーションがあります。肌に血色をプラスしたいときは桜色、ナチュラルに仕上げたいときは肌色のおしろいを選びましょう。ツヤ肌に仕上げることができるルースパウダーですよ。
ルースパウダープチプラおすすめ④BB+ルースパウダー

モイストラボから発売されているBB+ルースパウダーは、プチプラなのですが気になる毛穴や凹凸をしっかりとカバーすることができる優秀なルースパウダーとして人気があります。そのため肌トラブルをしっかりとカバーしたいという方にはBB+ルースパウダーがとてもおすすめです。またBB+ルースパウダーには、超微粒子パールが配合されています。

そのためくすみをカバーして透明感のあるツヤ肌に仕上げることができます。その他にもBB+ルースパウダーは保湿力の高い優秀ルースパウダーとして人気があります。保湿成分が配合されているので、しっかりとした肌をキープすることができます。またBB+ルースパウダーは崩れにくいと人気があります。プチプラですが崩れにくいなんてとても優秀なルースパウダーですよね。
ルースパウダープチプラおすすめ⑤UVフェイスパウダー50フォープラス

プライバシーから発売されているUVフェイスパウダー50フォープラスは、UVカット効果のある優秀ルースパウダーとして人気があります。暑い夏といえば紫外線が気になるため、日焼け止めを塗っていませんか?しかし化粧をしていると、化粧直しのときに日焼け止めを塗りなおすのは面倒ですよね。このUVフェイスパウダー50フォープラスなら、簡単に化粧直しをすることができます。

そのため紫外線が気になるときの化粧直し用にもとてもおすすめな優秀ルースパウダーです。またUVカット効果があるのですが、敏感肌の方でも安心して使うことができるというメリットがあります。ちなみにこのルースパウダーのカラータイプは透明なので、透明感のあるツヤ肌に仕上げることができますよ。夏に使うルースパウダーにとてもおすすめな商品です。
ルースパウダープチプラおすすめ⑥ノーシーバムミネラルパウダー

ノーシーバムミネラルパウダーを販売しているイニスフリーとは、韓国コスメブランドなのですが韓国コスメ好きな方から特に人気があるようですね。そんなノーシーバムミネラルパウダーは気になるテカリを抑えることができるプチプラルースパウダーとして人気があります。そのためプチプラな韓国ルースパウダーを探しているという方にノーシーバムミネラルパウダーはおすすめです。
ルースパウダープチプラおすすめ⑦シフォン感パウダー
SUGAOから発売されているシフォン感パウダーは、ふんわりとした肌に仕上げることができる優秀ルースパウダーです。ふんわりとした肌に仕上げることができるだけではなく、肌のトーンをアップさせることができます。そのため肌を明るく見せたい方にぴったりなルースパウダーですよ。またコンパクトなサイズなので、化粧直し用としてもおすすめなルースパウダーです。
ルースパウダープチプラおすすめ⑧うるふわ仕上げパウダー

セザンヌから発売されているうるふわ仕上げパウダーは、プチプラですがきれいに仕上げることができる優秀ルースパウダーです。そのためいつもベースメイクが上手くいかないという方はぜひうるふわ仕上げパウダーをチェックしてみてくださいね。そんなうるふわ仕上げパウダーには毛穴ぼかしパウダーが配合されています。そのため気になる毛穴や凹凸をしっかりとカバーすることができます。

またうるおい成分がたっぷりと配合されているため、乾燥から肌を守ることができるので乾燥が気になる冬におすすめなルースパウダーです。UVカット効果もあるので冬だけではなく、夏などオールシーズンで使うことができるルースパウダーです。ちなみにうるふわ仕上げパウダーには2種類のカラーバリエーションがあるので、なりたい肌によって色を決めることができますよ。
ルースパウダープチプラおすすめ⑨シアトリカルパウダー

パルガントンから発売されているシアトリカルパウダーは韓国コスメなのですが、なんと2000年に日本に上陸したルースパウダーです。2000年に日本に上陸してから長年愛されている理由は、メイク崩れがしにくいというところにポイントがあるそうです。パルガントンのシアトリカルパウダーはカバー力があって崩れにくいと人気があります。そのためメイク崩れが気になるという方はぜひチェックしてみてくださいね。
ルースパウダープチプラおすすめ⑩ルースパウダー
無印良品といえばプチプラで優秀なコスメが販売されていることで有名ですが、その中でもルースパウダーが人気のようです。無印良品から発売されているルースパウダーは、透明感のあるツヤ肌に仕上げることができると人気があります。そのためナチュラルメイクをする方から特に人気があるそうです。プチプラですが優秀なのでぜひチェックしてみてくださいね。
ルースパウダープチプラおすすめ⑪フェイスパウダーA

ケイトといえば優秀なコスメをプチプラで販売していることで有名ですよね。そんなケイトからはフェイスパウダーAというルースパウダーが販売されています。ケイトから販売されているフェイスパウダーAは、グロウタイプとナチュラルタイプがあるため自分がなりたい肌によってルースパウダーのタイプを選ぶことができます。
ルースパウダープチプラおすすめ⑫カラーステイプレストパウダーN

レブロンから発売されているカラーステイプレストパウダーは、名前の通りプレストタイプのルースパウダーです。そのためパウダーがこぼれる心配がないので、化粧直しにもぴったりなルースパウダーですよ。化粧直しにおすすめなカラーステイプレストパウダーNですが、もちろん仕上げのパウダーとしてもおすすめです。このルースパウダーは仕上げに使うと、テカリにくく崩れにくいと人気があります。

そのため外出中のメイク崩れが気になるという方は、レブロンのカラーステイプレストパウダーNをチェックしてみてくださいね。そんなカラーステイプレストパウダーNには3色のカラーバリエーションがあります。そのためマット肌やツヤ肌など自分がなりたい肌によってカラーを選ぶことができます。特にツヤ肌になりたい方におすすめですよ。
ルースパウダープチプラおすすめ⑬マットシフォンライトファンデーションUV

キスから発売されているマットシフォンライトファンデーションUVは、ふんわりとしたマット肌に仕上げたい方におすすめなルースパウダーです。つけ心地はサラサラとしているのですが、うるおい成分がしっかりと配合されているので乾燥から肌を守ることができます。また化粧直しとして使うと、外出中の気になるテカリを抑えることができますよ。
ルースパウダープチプラおすすめ⑭クリアルーセントパウダーNA

エクセルから発売されているクリアルーセントパウダーNAは、しっとりとしたパウダーが肌にしっかりと密着してくれると人気があるルースパウダーです。パウダーが肌にしっかり密着しくれるので、メイク崩れがしにくいという特徴があります。また付属のパフがふわふわとして使いやすいというポイントもありますよ。
ルースパウダープチプラおすすめ⑮プレミアムCCルースパウダー

エテュセから発売されているプレミアムCCルースパウダーは、赤ちゃんのようなふんわりとした肌にすることができると人気があるルースパウダーです。そのためナチュラルでツヤ肌な肌に仕上げたいという方にとてもおすすめです!またプレミアムCCルースパウダーにはピンクコントロールパウダーが配合されているため、くすみをカバーして血色感をプラスすることができます。
ルースパウダープチプラおすすめ⑯ピーチコットンマルチフィニッシュパウダー

スキンフードから発売されているピーチコットンマルチフィニッシュパウダーは、韓国ブランドのコスメなのですが韓国人のようなツヤ肌にすることができるルースパウダーとして人気があります。ツヤ肌といえば韓国ですよね。そのため韓国コスメにはツヤ肌にすることができるルースパウダーがたくさんあります。このピーチコットンマルチフィニッシュパウダーはその中でも特に人気があるそうですよ。

そんなピーチコットンマルチフィニッシュパウダーは、サラサラの陶器肌にすることができるそうです。そのため肌をきれいに仕上げたい方はぜひチェックしてみてくださいね。ちなみにピーチコットンマルチフィニッシュパウダーはピーチの甘い香りがします。そのためいい香りがするルースパウダーを探している方にとてもおすすめです。
ルースパウダープチプラおすすめ⑰ブライトアップパウダー
メディアから発売されているブライトアップパウダーは、ツヤ感のある肌にすることができるルースパウダーとして人気があります。また肌のトーンを上げることができるので、肌を明るくしたいという方におすすめなルースパウダーです。メイクの仕上げとして肌にのせるだけで透明感のある肌にすることができますよ。またコンパクトなサイズなので化粧直しにもおすすめなルースパウダーです。
ルースパウダープチプラおすすめ⑱ホワイトピュアパウダー

キャンディドールから発売されているホワイトピュアパウダーは、人形のようなきれいな肌に仕上げることができるルースパウダーとして人気があります。マットな肌に仕上げることができるのですが、ソフトマットでツヤ感もあるきれいな肌にすることができます。またプチプラですが気になる毛穴や凹凸をしっかりとカバーすることができる優秀なプチプラルースパウダーですよ。
ルースパウダープチプラおすすめ⑲フェイスパウダーハイカバー

クリアラストから発売されているフェイスパウダーハイカバーは、プチプラですがカバー力が高いと人気があるルースパウダーです。ルースパウダーといえば仕上げに使うパウダーなのですが、このフェイスパウダーハイカバーはファンデーションとしても使うことができると人気があります。そのため仕上げだけではなく、ファンデーションとして使っている方もいるようですね。
そんなクリアラストのフェイスパウダーハイカバーは、カバー力が高いだけではなく崩れにくいルースパウダーとして人気があります。そのためクリアラストのフェイスパウダーハイカバーを使った日は、外出中に化粧直しをしないという方も多いようです。メイク崩れがしにくいルースパウダーを探している方はクリアラストのフェイスパウダーハイカバーをチェックしてみてくださいね。
ルースパウダープチプラおすすめ⑳パーフェクトルースパウダー

ヴィセリシェから発売されているパーフェクトルースパウダーは、プチプラですが高級感のあるルースパウダーとして人気があります。そんなパーフェクトルースパウダーはカバー力が高く、気になる毛穴や凹凸をしっかりとカバーすることができます!また肌の色ムラを整えることができるので、透明感のあるツヤ肌に仕上げることができるルースパウダーです。そのためナチュラルメイクの方に特におすすめです!

またヴィセリシェから発売されているパーフェクトルースパウダーは、皮脂を抑える効果があるので長時間サラサラの肌をキープすることができます。そのためメイク崩れのしにくいルースパウダーを使いたいという方は、リシェから発売されているパーフェクトルースパウダーをチェックしてみてくださいね。メイクの仕上げに使うことできれいに仕上げることができますよ。

ルースパウダーケースがメイク直しに便利
そして昨日、ずっと欲しかったチャコットのルースパウダーをゲット💕
— まる (@maruru2504) September 13, 2018
ただ、容器が大きいので如何にして持ち歩くべきか…ただでさえ日焼け止めとかでカバン圧迫してるから悩む😢
何かいい感じにコンパクトな入れ替え容器ないかなー?😂
ルースパウダーは基本的にメイクの仕上げに使うコスメですが、簡単にきれいにすることができるので化粧直しに使っている方もいるのではないでしょうか?しかしルースパウダーはケースの大きいものが多いので、化粧直しのために持ち運ぶには少し不便ですよね。それでも化粧直しにルースパウダーを使いたいという方には、ルースパウダーケースを入れ替えて化粧直しに使うという使い方がおすすめです。
Chacottのパウダーデカすぎなんで、家にあった携帯用ルースパウダーケースに入れ替え。蓋が真っ黒で寂しかったからマステ&UVレジンで派手に✨#Chacott #チャコット #フェイスパウダー #ルースパウダー #ルースパウダーケース #100均レジン pic.twitter.com/r5zLTvR4D4
— ミィ子 (@Miiko0804) July 10, 2018
ルースパウダーを入れ替えて化粧直しに使うことができるケースが販売されています。コンパクトなサイズのケースに入れ替えることができるので、化粧直し用のルースパウダーが欲しい方にはケースの入れ替えがおすすめです。コンパクトなサイズのケースに入れ替えることで、ポーチに入れてもかさばることはありません。化粧直しもしやすくなりますよ。

ルースパウダー仕上げでメイクは完璧!

今回は優秀なプチプラルースパウダーについてご紹介しました。ルースパウダーにはプチプラでも優秀なものはたくさんあります。ルースパウダーを今まで使ったことがないという方は、いつもよりメイクの質を上げることができるのでぜひ試してみてくださいね。また仕上げだけではなく、化粧直しにもルースパウダーはおすすめです。今回ご紹介したおすすめ商品を参考にチェックしてみてくださいね。
