スマートカジュアルの女性版は冬の季節に合わせて!コーデをご紹介!
スマートカジュアルというコーデの種類をご存知でしょうか?女性が冬の様々なイベントに出席する際にも大活躍してくれると注目を集めている新しいコーデの形なんです。冬におすすめの女性のスマートカジュアルコーデを詳しくご紹介します。
目次
スマートカジュアル女性版!冬コーデ画像集
私のスマートカジュアル。タイツは150デニールだし、ブーツはフッカフカだし、暖かい冬だよ。そしてオレンジ色のリュック(笑) pic.twitter.com/gIix47npk4
— ちさとんとん。 (@RainbowChisaton) November 19, 2017
カジュアルだけれどきちんと感のあるコーデはスマートカジュアルと呼ばれ、色々なイベントで使えると人気を集めています。しかし、スマートカジュアルは比較的新しいコーデの形として登場したものなので、どのようなコーデなのかよくわからないという人もいるでしょう。

スマートカジュアルは様々なタイプがあるので、季節やイベントごとに大活躍してくれるんです。今回はインターネットなどで公開されている女性が冬に使えるスマートカジュアルコーデの中からおすすめコーデをいくつかご紹介します。冬のコーデの参考にしてください。
季節にあったスマートカジュアルコーデがおすすめ
基本的にスマートカジュアルコーデにしっかりとした決まりはありません。だからこそ、季節やイベントごとに年代にも合ったコーデをすることが大切になります。女性は男性以上に年代によってコーデの仕方が変わってきますので、若過ぎるコーデや老け過ぎて見えるコーデはおすすめしません。

スマートカジュアルなら細かく気を使う必要はないので、気楽な気持ちでコーデを考えられるでしょう。女性の年代別におすすめのスマートカジュアル冬コーデをいくつかご紹介します。

スマートカジュアル女性冬コーデ30代のポイント
30代の女性が着る冬のスマートカジュアルは、20代のときとの違いを意識して選ぶ必要があります。学生から社会人になる時期のまだまだ若さのある20代の女性と比べると、30代の女性のコーデは落ち着きを取り入れて考えると良いでしょう。

スマートカジュアルは仕事へ行くときの通勤服としてもおすすめですから、30代でバリバリ働いている女性でも大活躍するコーデです。冬のスマートカジュアルコーデなら、コートや小物にこだわるとさりげない大人のおしゃれが楽しめますよ。

スマートカジュアル女性冬コーデ40代のポイント
40代女性のスマートカジュアルコーデなら、服装に上品さを取り入れるのがおすすめです。初々しさの残る20代を過ぎ、30代で大人の落ち着きを持ったら40代では女性としての淑やかさを意識しましょう。あまり華美になり過ぎないシンプルなコーデが40代の女性には向いていますね。

40代女性の冬のスマートカジュアルコーデで柄物やカラーを選ぶときは、とくに慎重になることが大切です。大きくて目立ち過ぎる柄だと上品さに欠けてしまいますし、カラーも原色などの派手な色よりはパウダーピンクやアイスブルーのような柔らかいイメージのカラーを選ぶと良いでしょう。

40代の女性ともなれば、冬のコートや靴などに高級品を選んでも良いですね。高級で作りの良いものなら長く使えますから、様々なイベントなどへの出席の際にもずっと活躍してくれますよ。

スマートカジュアル女性の冬コーデは意外と悩む
スマートカジュアルという言葉は、近年産まれた言葉なのでまだ聞いたことがないという人も多いのではないでしょうか?イベントに招待されたとき、ドレスコードの部分にスマートカジュアルと書いてあることもありますが、スマートカジュアルについて知らないとどんな服装で行けば良いか悩んでしまいますよね。

ここではスマートカジュアルについてご紹介します。女性は男性に比べるとコーデの種類が多いので、一概にスマートカジュアルと言っても様々なコーデがあり難しいんです。スマートカジュアルの服装で悩んだとき、コーデの選び方の参考にしてください。
今日のコーデ<プチプラアイテムで作るスマートカジュアル/UNIQLOジャケット急遽出動!!> https://t.co/OYe4VvIzZN pic.twitter.com/cmJ2j1be6i
— おすすめプチプラコーデ情報まとめ! (@ClickPetitprice) May 12, 2016
スマートカジュアルとは?
スマートカジュアルとは、結婚式やパーティーなどのフォーマルなイベントの場に着ていくほどではないコーデだけれども、普段着よりはきちんと感がある、一般的にお出掛け服と呼ばれるコーデのことを言います。華やかなドレスとまでは言わないので、近場のスーパーなどでは着ないような上品な服装というイメージで選べば問題ないことが多いでしょう。
スマートカジュアルには明確な決まりがないので、初めてスマートカジュアルコーデをする人はよく分からないという声もよく聞きます。しかし、逆に言えば 季節感を外さないNGなコーデをしなければOKとも言えますから簡単に考えても大丈夫なんです。

女性のスマートカジュアルコーデは、コーデのコツを覚えてしまえば通勤はもちろんどんなイベントにも使えてとても便利なコーデですから、覚えておくことをおすすめします。色々な女性のスマートカジュアルコーデを研究して、おしゃれ上級者を目指しましょう。
スマートカジュアルコーデはどんな時に着る?
女性のスマートカジュアル冬コーデは、どんなときに着るものなのでしょうか?公園や近場への買い物のときに着る人は少ないですね。主にスマートカジュアルコーデが着られるのは、結婚式の二次会・同窓会・きちんとした場所での食事会などが多い傾向にあります。冬のスマートカジュアルコーデなら、クリスマス会やお正月のような季節ならではのイベントもあるでしょう。

女性のスマートカジュアル冬コーデを着る機会は、いずれもちょっとした集まりの場であるという共通点があります。たくさんの人が集まる場ですから、人前に出ても恥ずかしくないコーデにしたいですよね。大人の女性として恥ずかしくないスマートカジュアルコーデを目指しましょう。

スマートカジュアル女性の冬コーデNG例

基本的に決まりはない女性の冬スマートカジュアルコーデですが、避けた方が良いNGなコーデがあります。スマートカジュアルコーデは普段着よりも上品な服装を求められる場所で着ることが多いので、あまりにもカジュアルになり過ぎるコーデは認められません。

大切な友人の結婚式の二次会や、招待されたイベントでのドレスコードがスマートカジュアルだった場合NGなコーデをして行くわけにいきませんよね。大人の女性として恥をかかないようにする為にも、女性の冬スマートカジュアルコーデのNGについて覚えておきましょう。
肌の露出が多いコーデ
スマートカジュアルコーデが必要なイベントなどの場で、あまりにも露出の多いコーデは好まれません。普段着でセクシーな服装をするのは個人の自由ですが、スマートカジュアルコーデとしてはNGとされているんです。女性が肌を出し過ぎる服装をしていると、どうしても上品には見えにくいですよね。

とくに結婚式の二次会などでは露出が多いコーデは避けた方が良いでしょう。目立ち過ぎるのを控えることも、女性の冬スマートカジュアルコーデには大切な要素になります。

ダメージデニムや半袖短パン

露出を抑えるということにもつながりますが、足を出しすぎるデザインの短パンやダメージデニムも女性の冬スマートカジュアルコーデにはNGなコーデになります。スマートカジュアルコーデとはお出掛け服というジャンルになるので、デニムではカジュアル感が強すぎるという考え方だからでしょう。

ダメージデニムとは、近年人気が急上昇しているわざと破れたデザインのデニムです。破れ方が様々あり、冬のカジュアルコーデをするなら大活躍間違いなしのおしゃれアイテムなのですが、スマートカジュアルコーデとしては上品さに欠けてしまいますので避けるべきですね。

スマートカジュアル女性の冬コーデ画像<コート>
女性の冬スマートカジュアルコーデは、季節上コートは欠かせない存在です。冬の場合、イベントに到着してすぐはコートを着ている場合が多いですよね。中のコーデを見られる前のファーストコンタクトはコートの状態で会う人も多いでしょう。女性の冬スマートカジュアルコーデにおいて、コートは自分の第一印象を決めるポイントとなる非常に大切なアイテムなんです。

移動中など、コートは最も人から見られる時間が長いものになりますよね。その為、女性の冬スマートカジュアルコーデをする際はコートの素材や品質にこだわって購入することをおすすめします。大事に使えば長く着られるコートには奮発しても良いでしょう。
女性におすすめの冬コート①チェックのコート

女性の冬スマートカジュアルコーデはパーティーや様々なイベントで着られることが多いことは前述しましたが、チェック柄というのはカジュアル寄りなデザインになってしまうのでスマートカジュアルコーデには取り入れにくいデザインになります。しかし、チェック柄は冬のコーデに人気の柄ですからコートに取り入れるのがおすすめです。

チェック柄と一口に言っても色々な柄がありますが、よりスマートカジュアルコーデにおすすめなのがグレンチェック柄です。グレンチェックのものを選べばスマートカジュアルコーデにも使えて普段着としても使えるので一石二鳥ですよね。
女性におすすめの冬コート②女性らしいデザイン

クルミボタンだったりラインストーンが付いていたり、女性らしいデザインのコートを選べばスマートカジュアルコーデがより上品に見えるでしょう。単に甘いデザインのコートを選ぶだけではなく、色や素材を厳選すれば安っぽくならないのでスマートカジュアルコーデにもピッタリなんです。

ピンクなどの鮮やかなカラーのコートも素敵ですが、年代やイベントに合わせて変えるとよりスマートカジュアルコーデがおしゃれに決まります。女性は年代ごとに合わせたカラーやデザインを選ぶことが大切なので、スマートカジュアルコーデをする場合にも意識するように心掛けるようにしましょう。

スマートカジュアル女性の冬コーデ画像<ニット>

毎年秋冬の季節になるとニットを使った女性のコーデは大人気となりますよね。ニットは毛糸の編み方で様々なデザインを編めるので、カジュアルからスマートカジュアルまで使い道が幅広くあります。女性の冬スマートカジュアルコーデにおいてもおすすめのファッションアイテムです。

ニットが人気のポイントは、スカートでもパンツでも何にでも合わせやすいところにあります。冬のスマートカジュアルコーデでニットを着れば、寒い季節にピッタリな温かみを感じる女性らしいコーデになること間違いなしです。

女性の冬スマートカジュアルコーデにおすすめのニットですが、気を付けなければいけないポイントもあります。ニットはデザインや素材によってはカジュアル感が増してしまいますから、上品さと高級感のあるニットを選ぶのが大切なんです。良いデザインのニットが見つかれば、寒い季節の冬でもおしゃれなスマートカジュアルコーデが完成しますよ。
冬におすすめのニットコーデ①パフスリーブ袖
近年人気を集めているニットのデザインが、袖にボリュームがあるパフスリーブデザインのタイプです。普通のニットよりも、より女性らしくどんなイベントにも使える便利なニットです。こちらのコーデはチュール素材も組み合わせてありますから、フォーマルな場にも使える万能なデザインですね。

女性らしい優しいカラーのパウダーピンクのニットにすれば、秋冬のように寒い季節でもごわごわすることなくスッキリ着られると話題です。ボトムスを違うアイテムに変えてもおしゃれなスマートカジュアルコーデになりますから、色々なアイテムと合わせてみるのも楽しいですよ。
冬におすすめのニットコーデ②カーディガンで女性らしく

ニットの洋服の代表とも言えるカーディガンなら、スマートカジュアルコーデの女性らしさをアップさせるだけでなく、着たり脱いだりすることで寒い季節の防寒対策としても役立ちます。イベントの場というのは、季節にもよりますが寒すぎることも多いですよね。そんな心配があるときはカーディガンをバッグに忍ばせておきましょう。寒がりな女性におすすめです。
スマートカジュアル女性の冬コーデ画像<パンツ>

女性におすすめのスマートカジュアルコーデというとスカートを思い浮かべる人が多いでしょうが、パンツコーデもスマートカジュアルコーデにはピッタリなんです。近年販売されているパンツは様々なタイプがあり、着たときのシルエットが計算されていたり素材にこだわって作られていたりするパンツを選べばスカートにも負けないほど女性らしいコーデが完成しますよ。

パンツコーデがスマートカジュアルコーデにおすすめな理由の一つが、通勤服や普段着にも使い回しやすいというポイントです。なかなか着る機会がない洋服だと、購入時に悩むこともありますよね。スマートカジュアルコーデならフォーマル過ぎないデザインを選べますから、様々な使い回しが出来て便利なんです。
冬におすすめのパンツコーデ①チェックのパンツスーツ
チェック柄のパンツスーツを着たコーデはおしゃれで女性らしいスマートカジュアルコーデとしてピッタリです。とくに、あまり甘過ぎないコーデを探しているという人に非常におすすめのコーデですね。チェックのパンツスーツをスマートカジュアルコーデに選ぶ場合、季節やイベントを意識してチェックの柄を選ぶと良いでしょう。

チェック柄というのは様々なタイプがあり、柄のデザインや色の組み合わせによって雰囲気が全く変わります。季節やイベントに合った色と柄を選べば、他の人達よりも抜き出たおしゃれなコーデになるんです。インターネット通販などでもたくさん販売されていますから、探してください。
冬におすすめのパンツコーデ②人気のサロペットタイプ
シフォン素材と透け感のある素材で作られたサロペットは、女性のスマートカジュアルコーデにピッタリのおしゃれアイテムです。足元は人気のガウチョデザインになっており、流行りもしっかり取り入れられているのは嬉しいですよね。

普段はカジュアルな場でよく着られるイメージの強いサロペットですが、素材とデザインが変われば立派なスマートカジュアルコーデに変身すると話題となっています。かっこいい大人の女性という雰囲気のコーデになりますから、仕事上でのイベントの服装には間違いなしのコーデです。
LEBECCA boutique
— LEBECCA boutique (@LEBECCAboutique) September 21, 2018
Original New arrival 🥀
変わるあなたのサロペット
¥9,500 +tax
🎪ラフォーレ原宿店
9/22 11:00〜
📲WEB STORE
同日 21:00〜https://t.co/ZW4bAnOMYY#LEBECCAboutique pic.twitter.com/zroGqCYHur
スマートカジュアル女性の冬コーデ画像<スカート>

女性のスマートカジュアルコーデのアイテムとして最も使いやすいのがスカートです。女性の特権であるスカートですから、スカートを履くだけで色々なイベントに使えるおしゃれなスマートカジュアルコーデになります。

スカートのタイプは、短い丈から長い丈、素材も色々豊富に揃っているのでイベントの雰囲気や季節感に気を付けながら選んでください。あまり短いスカートだと、スマートカジュアルのドレスコードに引っ掛かってしまう場合もありますから注意が必要です。
女性の冬スカートコーデ①花柄スカート
スカートと合わせて女性らしさを出せるファッションアイテムが花柄になります。冬のスマートカジュアルコーデにも大活躍しますから一つ持っておくと便利ですよ。寒い季節でも、花柄のアイテムが一つあるとコーデを華やかにしてくれるんです。一口に花柄のスカートと言っても、大きな花柄と小花柄では雰囲気が随分と変わってきますよね。

大人の女性らしさを演出したいなら大きな花柄で上品に、可愛らしい雰囲気にしたいなら小花柄のスカートを選ぶとスマートカジュアルコーデとしてとてもおしゃれなコーデが完成します。花柄スカートは女性なら年代を問わず使えるのが嬉しいポイントですよね。長く使えるデザインを選べば、今後のスマートカジュアルコーデに活躍してくれます。

女性の冬スカートコーデ②ロングスカート
エレガントに見えるロングスカートは女性らしさを際立たせてくれるだけでなく、寒い季節の防寒にも役立ちます。女性の中にはおしゃれをしたいけれど、秋冬の季節には足が冷えるからスカートを履きたくないと考える人もいるでしょう。そんな人がスマートカジュアルコーデをしたいときにおすすめなのがロングスカートです。

ロングスカートコーデは短いスカートよりも更に女性らしく見せてくれるので、スマートカジュアルにおすすめのファッションアイテムです。足の露出を避けたい人や年配の人にも重宝されること間違いなしです。トップスも工夫しながら、ロングスカートを使った素敵なスマートカジュアルコーデを考えてみてください。
スマートカジュアル女性の冬コーデ画像<ワンピース>
上下つながったワンピースは女性のスマートカジュアルコーデにとくにおすすめのファッションアイテムです。様々なデザインがあり、どれもが女性を女性らしく見せてくれるのでイベントなどの服装に悩んだときにはワンピースを着ていけば間違いないでしょう。一枚着ればコーデが完成しますから、コーデを考えるのが苦手な人には嬉しいですよね。

女性の冬スマートカジュアルコーデとしてワンピースを着る際には、着たときのシルエットをよくチェックすることを忘れないようにしましょう。ワンピースはサイズや着丈が合わないと野暮ったくなってしまい、きちんとした場に不釣り合いになってしまいます。そして、アクセサリーなどで工夫してよりおしゃれなワンピースコーデにしてください。
ワンピースのスマートカジュアルコーデ①腰リボンワンピース

腰元にリボンが飾られたこちらのようなワンピースなら、女性の冬スマートカジュアルコーデにもピッタリなコーデになります。袖丈が長めのデザインになっていますから、冬の季節に行うイベントでも大活躍してくれるでしょう。落ち着いたデザインなので幅広い女性に着ていただける万能ワンピースです。
ワンピースのスマートカジュアルコーデ②レースワンピース
レースをあしらったワンピースに、シフォン素材の袖がおしゃれなこちらのドレスなら女性の冬スマートカジュアルコーデにもピッタリです。袖丈が長いのは寒い冬には嬉しいですよね。カラーも豊富に揃っているので、季節やイベントに合わせてカラーを選べばよりおしゃれなスマートカジュアルコーデになりますよ。
スマートカジュアル女性の冬コーデの足元は?

様々な女性の冬スマートカジュアルコーデを紹介しましたが、コーデの仕上げは足元にも工夫しましょう。スマートカジュアルコーデはきちんとした場での服装ですから、スニーカーやカジュアルなサンダルは避けるべきだと言われています。

女性の冬スマートカジュアルでバッチリ決めたのに、足元をNGなものにしてしまったらコーデ全体が失敗になってしまいます。それは是非とも避けたいですよね。女性の冬スマートカジュアルコーデで失敗しない、足元コーデの選び方をご紹介します。
スマートカジュアル女性の冬コーデにブーツはOK?
女性の冬スマートカジュアルコーデをする際、多くの人が悩むのがブーツはOKなのかNGなのかというポイントでしょう。基本的にブーツは避けた方が良いアイテムなのですが、デザインによってはスマートカジュアルコーデに選んでも問題ないと言われています。

具体的に言えば、ブーツでよくある革製・ゴム製などの素材で作られたロングタイプのものはNGと言えるでしょう。カジュアル感が増してしまうのが理由です。反対にブーツでもOKとされているのが、スエード素材で作られたヒール付きのタイプです。スエード素材なら高級感が出ますし、ヒールがあることでエレガントに見えるので冬のスマートカジュアルコーデに使用してもおしゃれに決まりますよ。
寒い季節の冬には足元を暖かくすることで防寒対策にもなりましよね。女性のスマートカジュアルコーデにピッタリのデザインのブーツを見付けて、さらにおしゃれなコーデを完成させてください。
スマートカジュアル女性の冬コーデにタイツはOK?

冬のスマートカジュアルコーデをする際、寒い冬には足元を出したくない日もありますよね。そんな日には防寒対策としてタイツを履くのは問題ありません。エレガントに見えるデザインのタイツならおしゃれに見えるのでおすすめです。しかし、近年人気の黄色・緑・赤などのカラータイツはおすすめ出来ません。

カラータイツを履くと、一気にスマートカジュアルコーデがカジュアル寄りになってしまう恐れがあるんです。普段着としてはおしゃれで可愛いカラータイツですが、スマートカジュアルが必要なイベントなどでは控えておくのが無難でしょう。