パクチーを使ったサラダのレシピまとめ!人気のドレッシングも紹介を

風味高いパクチーは、女性を中心に人気が広まっています。手軽に作ることが出来てパクチーの香りを存分に楽しむことのできるサラダのレシピはたくさん知りたいところですね。パクチーを使ったサラダのレシピとパクチーを使った人気のサラダドレッシングをご紹介します。

目次

  1. パクチーサラダが人気!
  2. パクチーサラダのレシピ①シンプルに
  3. パクチーサラダのレシピ②ごま油で
  4. パクチーサラダのレシピ③梅肉で
  5. パクチーサラダのレシピ④ナンプラーの風味
  6. パクチーサラダのレシピ⑤マヨネーズで
  7. パクチーサラダのレシピ⑥具沢山おかずサラザ
  8. パクチーサラダのレシピ⑦フルーツと
  9. パクチー入り手作りドレッシングレシピ
  10. パクチーサラダを堪能しよう!

パクチーサラダが人気!

ここ最近、パクチーを好きな人が増えて女子を中心に大ブームとなっています。パクチーだけでなく、どんな食材でも大好きなものをおいしくいただきたいものです。そしてその大好きなお料理を自宅でゆったり味わえたらもっと最高ですよね。ご自宅でもパクチーサラダを作ってみましょう。たくさんの簡単でおいしいパクチーサラダのレシピをご紹介します!

パクチーサラダのレシピ①シンプルに

大好きなパクチーサラダをダイレクトにシンプルに食べたい!という方にぴったりなレシピです。レモンを絞ってお塩をかけていただくだけのサラダレシピです。ほんの少しオリーブオイルを回しかけても良いですね。簡単に作れるだけでなく、パクチーの風味を損ねないシンプルサラダなレシピは箸が止まらなくなること間違いなしです。

パクチーサラダのレシピ②ごま油で

香り高いパクチーにはごま油が良く合いますね。ごま油とお醤油を回しかけていただきます。簡単であっという間に完成するサラダですが、ふわっと香り立つパクチーとごま油の風味は最高です。白いご飯が進むので食べすぎに注意なレシピです。簡単に作れるので小腹がすいた時に良いかもしれませんね。

ごま油とお醤油、更に、ニンニク・生姜・豆板醤・白ごまを加えて和えます。これはもう、おいしくないわけがない中華味のパクチーサラダの完成です。その他にもセロリやワカメ、その日に冷蔵庫にあるものを加えて作る良いですね。簡単でおいしい家庭のお助けサラダレシピです。お酒のお共にもぴったりなので、男性にも是非試して欲しいレシピです!

ごま油と抜群が相性のザーサイとパクチーを合わせます。ザーサイにすでに味がついているので、少々のお塩を足して和えたら出来上がりの簡単なパクチーサラダです。ザーサイにごま油が入っているので、このサラダレシピではあえてごま油は入れませんが、お好きな方は足して下さいね。

意外に思われるかもしれませんが、風味高い塩麴はパクチーと良く合うのです。塩麴・レモン・リンゴ酢・胡麻油を良く混ぜてから、パクチー・きゅうり・ピーマン・セロリなどの野菜と和えます。リンゴ酢のさわやかな酸味でさっぱりといただくサラダレシピです。さっぱりでいながらコクを感じるおいしさ。簡単サラダの完成です。

パクチーサラダのレシピ③梅肉で

ほんのちょっと手を加えたワインに合うパクチーサラダのレシピです。オリーブオイル・塩こしょう・梅肉を混ぜたら、パクチーと水菜の上からかけて出来上がりです。仕上げにパルメザンチーズも忘れずに!軽やかで簡単にできるおしゃれな一皿の出来上がりです。さっぱりとした口当たりは、おもてなしにもなるサラダレシピですね。

パクチーサラダのレシピ④ナンプラーの風味

パクチーとレタスをナンプラー風味のドレッシングでいただくサラダレシピです。一口大に切ったパクチーとレタスにナンプラー・ごま油・ガーリックパウダー・白ごま・黒胡椒・レモン汁を入れて和えます。ナンプラーは少量で入れすぎないことがポイントです。苦手な方は代わりに醤油をいれましょう。ドレッシングをあらかじめ作っておくと、あっという間に簡単に出来上がるサラダです。

パクチーサラダのレシピ⑤マヨネーズで

ツナとマヨネーズの組み合わせは、言うまでもなく子供から大人まで絶大な人気ですが、これを応用したサラダレシピです。刻んだパクチーときゅうりに、マヨネーズ・醤油・胡麻油・ニンニクペーストを少量入れて和えます。ニンニクを入れることでコクが出て、おいしさアップです。簡単でおいしくないわけがない、食べすぎ注意なサラダレシピです。毎日の献立にプラスしてください。

パクチーサラダのレシピ⑥具沢山おかずサラザ

毎日の食卓では、ボリュームもあって食べやすい「おかずサラダ」は大人気です。栄養もあって、さっぱり食べられるサラダレシピのご紹介です。オリーブオイルにみじん切りのレモンを入れ、すりおろしたニンニク・塩・コショウを加えて混ぜ合わせます。茹でたむきエビとカマンベールチーズ、更にパクチーを入れて和えたら出来上がりです。モリモリ食が進むサラダレシピです。

鶏のささみは栄養価が高く、尚且つヘルシーなので人気がある食材です。カロリーを気にせず山盛り食べたいパクチーサラダです。彩りのよい野菜とパクチーの上に蒸したささみを裂いて乗せ、ドレッシングをかけて出来上がりです。彩りのよい野菜が食欲をそそるサラダレシピです。ダイエット食にもなりますね。

トモトとアボカドがたっぷり入ったパクチーサラダのレシピです。レモン汁とナンプラー・オリーブオイルを混ぜて塩コショウで味付けして野菜と和えたら完成です。アボカドがまろやかさを出してくれて食が進む味です。お醤油をほんの少したらしても味が決まるサラダですね。

パクチーサラダのレシピ⑦フルーツと

パクチーとフルーツのコラボレシピです。ナンプラーにライムの絞り汁(なければレモン汁)・オリーブオイルを混ぜます。タコとマンゴーを一口大に切って加え3cmのザク切りにしたパクチーを入れます。マンゴーの濃厚な甘みがポイントなエスニックサラダの完成です。

マスカットとカッテージチーズがポイントとなるサラダです。リンゴ酢・オリーブ油・ライム・塩胡椒を混ぜ合わせたらマスカット・パクチー・ディル・カッテージチーズを加えて和えたら出来上がりです。デザートのようなほのかな甘みが嬉しいサラダレシピです。洋食献立の時に、あ!っと驚いてもらえるサラダかもしれません。

パクチー入り手作りドレッシングレシピ

パクチードレッシングは市販のものもたくさん販売されていますが、今回はフレッシュなパクチーが入ったドレッシングのレシピをご紹介します。簡単で大人気!常備しておきたい、箸が止まらなくなるおいしいドレッシングレシピです。パクチー好きさんにお薦めドレッシングレシピです。

ピリ辛好きな人のドレッシングレシピ

オリーブオイルにレモン汁・ナンプラー・醤油・スイートチリソースを乳化するまで混ぜて最後にパクチーのみじん切りを混ぜたら出来上がりです。瓶に入れて冷蔵庫に入れれば1か月保存できます。パクチーとピリ辛好きな方にはお薦めのドレッシングレシピです。乳化してトロリといてくるまで、しっかりと混ぜるのがポイントです。

市販ものでは物足りないあなたのドレッシングレシピ

パクチーが大好きすぎて市販のものでは物足りない!それならばよりパクチーが強く感じられるドレッシングを作ってしまいましょう。白ごま小さじ半分・ごま油大匙1・ナンプラー60㏄の中に、刻んだパクチー15gとアーリーレッド40gを入れて混ぜて完成です。焼きナスやホタテやタコ、鳥ササミにかかけたり和えたりアレンジのきくおすすめレシピです。

マリネやパスタに!万能ドレッシング

いろいろなお料理に使える万能ドレッシングのレシピは是非覚えておきたいところです。刻んだパクチー1カップ・レモン汁大さじ2・オリーブオイル大さじ2・塩小さじ2・おろしたにんにく1かけを混ぜて完成です。瓶に入れて冷蔵庫で2週間は保存できます。パスタやマリネにもあう万能ドレッシングレシピです。

栄養満点!クリーミードレッシング

簡単で栄養満点なドレッシングレシピです。乱切りにして茹でた人参1本と3㎝に切ったパクチー1束をポン酢250cc・マヨネーズ大さじ3・粉チーズ大さじ2と合わせてミキサーにかけたら完成です。マヨネーズ・粉チーズのクリーミーさがマイルドで口当たり良く、お子さんにも是非食べていただきたいドレッシングレシピです。

パクチーサラダを堪能しよう!

たくさんのパクチーサラダのレシピとドレッシングのレシピをご紹介しました。きっとお好みの気になるレシピがいくつもあったのではないでしょうか。基本のレシピから自分なりのアレンジを加えて、お気に入りのオリジナルレシピを作ってみるのも良いですね。ぜひ大好きなパクチーをご自分アレンジレシピで自宅でたっぷりと楽しんでください。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ