オロナインには二重効果があるって本当?正しいやり方で危険を回避!

オロナインで二重ができるとSNS上で話題になっていますが、成功した方もいれば失敗した方もおり、中には危険性を訴える方もいます。オロナインに含まれる成分から二重効果の真相に迫り、オロナインをまぶたに塗ることの危険性と正しいやり方についてご紹介します。

目次

  1. オロナインの二重効果の真相とは!
  2. オロナインの成分&作用
  3. オロナインで二重【効果】
  4. オロナインで二重【危険性】
  5. オロナインで二重【経験談】
  6. オロナインで二重【デマが広がったのはなぜ?】
  7. オロナインで二重【正しいやり方】
  8. オロナイン二重法より効果的な方法
  9. オロナイン以外の安全な方法で二重にしよう!

オロナインの二重効果の真相とは!

オロナインと言えば、あかぎれやしもやけに効果的ということは多くの方が知っていることですが、意外なことに二重効果もあるという情報が飛び交っています。元々二重の方にとっては、全く興味のない情報かもしれませんが、一重や奥二重の方にしてみたらクッキリ二重のパッチリおめめは憧れです。

【第2類医薬品】オロナインH軟膏(100g)大塚製薬
598円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

しかし、二重手術はしたくない、だからと言って毎日アイプチやアイテープをするのは大変ですし、なかなかクセがつきにくいので、二重に憧れている女子は常に何か良い方法がないか探しています。そんな時に、オロナインに二重効果があると言われたら、多少の不安や半信半疑なところがあっても試してみたいと思うのが乙女心ではないでしょうか?クッキリ二重に憧れている女子ならば確実に飛びつきたいと思う情報ですね。

しかし、最近ではオロナインで二重を作るやり方に危険性があることを訴えている方もいます。一体本当のところはどうなのでしょう?ここでは、オロナインの成分から二重効果についての情報が正しいものかどうか真相に迫ります。そして、オロナインをまぶたに塗ることの危険性と、その危険性を少しでも回避することができる正しいやり方についてご紹介します。クッキリ二重に憧れている方は見逃さないでくださいね。

オロナインの成分&作用

オロナインの二重効果の前に、まずはオロナインについて知っておきましょう。オロナインにはどのような成分が含まれていて、その成分によってどのような作用があるのかをご紹介します。成分を知ることによって、オロナインの二重効果の真相に近づくことができます。

emi7404さんの投稿
42944923 294464824611659 51258761825632974 n

オロナインの成分

オロナインH軟膏に入っている成分を全てご紹介します。【有効成分1g中】クロルヘキシジングルコン酸塩液10mg。【添加物】ラウロマクロゴール、ポリソルベート80、硫酸AI/K、マクロゴール、グリセリン、オリブ油、ステアリアルコール、サラシミツロウ、ワセリン、自己乳化型ステアリン酸グリセリル、香料、精製水、これらがオロナインの中に入っている成分です。

morinosuke0731さんの投稿
27894524 385272291942270 2757072080057925632 n

オロナインに含まれる有効成分であるクロルヘキシジングルコン酸塩液は、医薬用殺菌薬で、病原性を有する微生物を死滅、または増殖を抑制するための薬剤です。いわゆる消毒薬ですね。皮膚に使うことはできますが、日本では粘膜に使うことは禁忌(やってはいけないこと)扱いになっています。

次に添加物についてですが、ラウロマクロゴール、ポリソベート80、自己乳化型ステアリン酸グリセリル、これらは合成界面活性剤になります。マクロゴールは界面活性剤です。界面活性剤は、本来混ざり合わない物質同士を混ぜ合わせるという働きがあります。水と油はどんなに混ぜようとしても分離してしまい混ざり合うことはありませんが、界面活性剤を混ぜることで分離することなく混ぜ合わせることができるようになるのです。

硫酸AI/Kは止血剤です。オリブ油はオリーブ油のことであり、液体を固形にします。グリセリン、ステアリアルコール、サラシミツロウ、ワセリンは保湿成分になります。グリセリンやワセリンはハンドクリームやボティーローションに使われていることが多いので目にすることも多い成分ですね。

yurikitazakiさんの投稿
41304922 488468271631675 4999080640454701118 n

オロナインの作用

オロナインは、ひび、あかぎれ、しもやけ、切り傷、すり傷、にきび、軽い火傷、水虫に効果があります。殺菌薬と考えると、にきびや水虫に効果があるのは理解できますが、これ以外に対しての効果は期待できないように感じますね。しかし、全てにおいて放っておくと化膿し症状が酷くなってしまいます。この化膿の原因のほとんどが細菌によるものなのです。

sunu_nu_さんの投稿
16110442 413436845659854 7394265642968285184 n

つまり、細菌を死滅、または増殖することを抑えて化膿を防ぐ、もしくは化膿を治すことができるのです。直接症状に働きかけて治すというよりも、症状を抑えて治りを早めるということになります。しかし、オロナインには抗炎症作用はないので、重いやけどや、じゅくじゅくした水虫、炎症が酷くなったニキビには使うことができません。

tomoe._.naさんの投稿
39291511 257890034859842 4656310393625378816 n

オロナインで二重【効果】

オロナインをまぶたに塗ることで二重効果があると言われていますが、その真相についてご紹介する前に、そもそもまぶたが二重にならない原因について知っておくことが必要です。二重まぶたは目を開く時に使う上眼瞼挙筋という筋肉によって二重ができると考えられています。そのため、上眼瞼挙筋が弱かったり、まぶたの脂肪が多かったりすると重くて二重にならないのです。奥二重の方はこれらの理由から二重にならないと考えられます。

一重の方の場合は、上眼瞼挙筋から枝分かれした筋肉がまぶたの皮膚に繋がっていない、もしくは繋がりが弱いということが理由で二重にならないと考えられます。つまり、枝分かれした筋肉がまぶたの皮膚に繋がっていない場合以外であれば、上眼瞼挙筋を鍛え、まぶたの脂肪を落とすことができれば綺麗なクッキリ二重を手に入れることができるということになります。

これらの原因をオロナインによって解決することができれば、オロナインで二重にすることができるという情報が正しいものということがわかりますね。ここでは、オロナインで二重を手に入れることができると言われている根拠と、その効果についてご紹介します。

オロナインに発汗作用は本当にある?

突然出てきた「発汗作用」という言葉ですが、オロナインと発汗作用、どのように繋がっているのでしょう?オロナインには発汗作用があるとされ、その発汗作用によってまぶたの脂肪が燃焼し二重になると言われています。二重にならない原因に脂肪が関係しているので根拠としては間違いではありません。しかし、オロナインに発汗作用があればの話です。では、本当にオロナインに発汗作用があり脂肪を燃焼するというのは正しい情報なのでしょうか?

結論から言うと、オロナインに発汗作用はありません。オロナインの成分を見てもわかる通り、発汗作用に繋がる成分や脂肪燃焼を促す成分は1つも入っていないので、オロナインを塗っても脂肪燃焼には繋がりません。このことからオロナインの成分による発汗作用によっての二重効果は正しい情報ではないということがわかります。発汗作用や脂肪燃焼に繋がる成分自体が含まれていないのならオロナインを使う必要性はありません。

勘違いされている効果

オロナインを塗ったことで得られると思われている効果は、二重効果だけではありません。オロナインで涙袋も作れると言われているのです。目の下にオロナインを塗ると、目の下の脂肪がとれて痩せるので涙袋ができると言われています。しかし、よく考えてみてください。本当にオロナインの発汗作用で涙袋が作れるのであれば、涙袋の下の部分には大きなクマができてしまうのではないでしょうか?

実際に涙袋ができたという方もいるのですが、それはオロナインを塗って痩せた結果から二重ができたわけではありません。全く別の理由から涙袋ができたと考えた方が良いでしょう。オロナインには発汗作用はありませんし、脂肪を燃焼することもないので、二重にすることも涙袋を作ることもできないのです。

オロナインで二重【危険性】

オロナインを塗ると二重になるという情報を目にして、簡単にできるならさっそく試してみようと思った方も多いでしょう。しかし、中には危険性について気になったことがある方もいるのではないでしょうか?あかぎれや切り傷に効くような強いイメージがあるオロナインを目のすぐ近くであるまぶたに塗ることに抵抗を感じて、やりたいけれど不安でまだ試していないという方も多いでしょう。

ここでは、オロナインをまぶたに塗ったことで起こりうる危険性と副作用についてご紹介します。勘違いしないでくださいね。使用上の注意をよく読み、適切な使い方をすればオロナインに危険性はありません。あくまでも、オロナインを二重効果目的で目の周りに塗った場合の危険性です。既にオロナインを使って二重を手に入れようと試している方も、これから試そうとしている方も必ず目を通してください。

オロナインの二重法<失明の危険性>

オロナインが目に入ると最悪の場合失明の危険性があると言われています。二重を作るためにまぶたに塗るだけですので、目の中には入らないと思われますが、絶対に入らないとは言えません。汗をかいたことで成分が溶け出し、汗と共に目に入ってしまう可能性もありますし、指先についたオロナインが目をこすった時に入る可能性もありますので注意が必要です。

しかし、失明の危険性についてははっきりした根拠はありません。ただ、オロナインの主な成分が手術前の手指消毒に使われることが多い医薬用殺菌薬ですので、目に入ってしまった場合はなんらかの症状が出てしまう恐れはあります。確実に失明の危険性があるわけでも、確実に何の問題もないというわけでもありません。目薬でもない殺菌作用がある医薬品が目の中に入るわけですから、失明の危険性がないとも言い切れないのではないでしょうか?

オロナインの二重法<かぶれる危険性>

オロナインには強い殺菌力があります。そのため、肌を守るための常在菌まで殺菌されてしまいます。オロナインを毎日長期間に亘って使っていると、肌のバリア機能を低下してしまい肌が乾燥してしまうこともあります。肌が激しく乾燥すると、その乾燥を補うために皮脂が過剰に分泌されるので、毛穴に皮脂が詰まります。放っておけば炎症やかぶれなどを引き起こす危険性もあります。悪いことだらけではないでしょうか?

直接の副作用であれば、医薬品ですので避けられないことですが、これらは副作用ではありません。避けようと思えば避けられることなのです。つまり、使用上の注意をよく読み、用法、用量を守ることが大切なのです。ある1つのものが、本来の用途以外での使い道があるというものも多いのですが、医薬品を定められた目的以外に使うのはやめましょう。オロナインの作用に二重効果が記載されていないことを忘れないでください。

2018.4.2.springさんの投稿
33122553 138405610359800 232930408767946752 n

オロナインの二重法<副作用の危険性>

オロナインは医薬品ですので、副作用があります。もちろん必ず副作用が起きるというわけではありませんが、可能性はあります。報告されている主な副作用は、発疹、発赤、かゆみ、はれ、乾燥、ひびわれ、かぶれなどです。これらは皮膚に塗ったことで現れる可能性のある副作用です。

他の副作用としては、アナフィラキシーショックがあります。アナフィラキシーショックの場合は、これらの症状の他に、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動機、意識の混濁等が現れます。皮膚に塗ることでこれらの様々な副作用が現れる可能性があるオロナインを禁忌とされている粘膜に近いまぶたに塗るのです。

皮膚に塗って副作用が現れなくても、粘膜の場合はわかりません。もっと重い症状が現れる可能性もあります。例え粘膜にオロナインがつかなくても、まぶたの皮膚は他の皮膚よりも薄いので危険性も高くなります。二重を作るためにオロナインをまぶたに塗るのはやめましょう。重い症状が現れてからでは手遅れなのです。

オロナインで二重【経験談】

ここでは、二重を手に入れるためにオロナインを実際に塗った方の体験談を、失敗した方と成功した方に分けてご紹介します。オロナインの成分による二重効果というのは正しい情報ではありませんが、多くの成功者がいるというのは事実です。しかし、オロナインをまぶたに塗るのはとても危険なことです。どうしてもオロナインで二重にしたいと思っている方は自分で試す前に、必ず体験談を確認しましょう。

nacocheさんの投稿
40515276 448425355651266 7823984896544269109 n

オロナインで二重【体験談】失敗編

この方の場合は、強くマッサージをしすぎたのか、まぶたの皮膚が伸び、うっすらシワがついたということですが、オロナインの殺菌力により肌の表皮まで取り除かれたことにより乾燥し、シワがついた可能性があります。続けてオロナインを長期間塗ってしまうと、肌のターンオーバーが乱れてしまい、肌が再生されずに弱っていくので気が付いた時には肌がボロボロになってしまうこともあります。

こちらの方も、先程の方と同様です。正常な皮膚が無理矢理取り除かれてしまったため、二重ではなくピリピリした痛みを手に入れることになってしまったのです。

二重を手に入れたいという思いから、オロナインの量を増やすなど、やり方によっても差がでますが、オロナインを塗る時の肌の状態や、敏感肌や乾燥肌など元々もつ肌の性質によっても現れる症状に違いがあります。

すり傷や切り傷に使う場合は、オロナインがしみて痛いと感じても、これが効いてる証拠と思い我慢することが多いのではないでしょうか?しかし、まぶたに塗って目がしみて痛いのであれば、その時点でやめるべきです。この方はリスクを感じてやめましたが、中には痛みを我慢して使い続ける方もいます。痛いのはその時だけと思ってしまうのでしょう。

しかし、目の中に入るということは、つけてはいけない粘膜についてしまうということですので、危険を冒してまでオロナインをまぶたに塗るのはやめましょう。もちろん問題なく成功している方もいますが、一か八かの賭けになってしまいます。

mmc_0ctps_さんの投稿
36859999 225299538114683 8318741449168388096 n

オロナインで二重【体験談】成功編

まぶたにオロナインを塗って二重を手に入れた方です。オロナインには脂肪を燃焼させる成分があるらしいと言っていますので、嘘の情報を信じてしまったということですね。しかし、嘘の情報であれ、しっかり成功しました。この成功がまた他の方に、オロナインの発汗作用を信じ込ませてしまう要因となっています。

肌などに何の影響もなく、クッキリ二重を手に入れています。このように、何の問題もないまま二重を作ることができた方は以外と多いのです。数日オロナインを塗ってマッサージしただけで二重が手に入れられるのなら、誰でも試してみたいと思ってしまいますね。

クレンジングオイルを使うよりもオロナインを使う方が効果的ということですが、どちらを使っても二重効果は感じられたということになります。しかし、どちらも発汗作用はありません。つまり、脂肪を燃焼してまぶたが痩せたのは発汗作用によるものではないということになります。

jibumeisuさんの投稿
27878551 1979294499057770 485038452102922240 n

オロナインで二重【デマが広がったのはなぜ?】

人気ユーチューバーの影響

オロナインを塗ることで二重になるという嘘の情報が、なぜここまで広がってしまったのでしょう?1番影響力が高かったのは、ある有名人気ユーチューバーがオロナインで涙袋を作るという動画を配信したことです。その動画では、涙袋だけでなく、オロナインに発汗作用があるということや、二重も作れる、数週間で成功といった内容を紹介していました。

人気ユーチューバーの動画ですから、多くの方がその動画を観ています。もちろん他のユーチューバーも観ているでしょう。影響力のあるユーチューバーが始めれば、多くのユーチューバーが同じような動画を配信していきます。動画を観て様々なSNSに発信されて更に拡散されていきます。

情報の内容が正しいかどうかということは別として、簡単に始められて効果があると言われれば多くの方が興味をもつので、噂が噂を呼び広がってしまったのです。中には半信半疑の方や危険だと認識しているにもかかわらず試してしまう方が多いのは、簡単に二重が作れるという魅力と、この魅力を配信した人気ユーチューバーの影響力が大きかったのでしょう。

osamukiaraさんの投稿
32212305 771299849747288 3189467135193645056 n

他の効果と勘違いをしている

オロナインを塗ったことで二重が作れるというのは正しい情報ではありませんので、失敗してしまった方も多いのですが、試した方全員が失敗したわけではありません。情報がデマであっても、成功したという方も多いのです。そうでなければ、ここまで広がるわけがありませんね。この成功が更に広がりに拍車をかけてしまったのです。では、正しい情報ではないのに多くの方が成功した理由は何なのでしょう?

オロナインを塗って二重が作れたという方のほとんどがマッサージをしていますね。オロナインを塗ってマッサージをしたから二重になったのではなく、マッサージが二重を作り出したのです。マッサージすることによりまぶたがスッキリし二重ができたのですが、オロナインを塗ったので、オロナインの成分による効果というように勘違いをしてしまったということなのです。

k____________dさんの投稿
11939672 723146791148770 1968768038 n

オロナインを塗ることで滑りやすくなり、マッサージがしやすくなったかもしれません。しかしそれは、マッサージがしやすくなっただけであり、噂されているようなオロナインの成分による発汗作用や脂肪燃焼は全く関係ないので、オロナインを使う必要性はないと言えるでしょう。最初にオロナインを塗った方がもしも他のものを塗っていたら、その時に使ったものが二重効果があると噂されていたかもしれませんね。

the_assassin_bさんの投稿
14276495 177916872642941 1936981814 n

オロナインに含まれる保湿成分が皮膚を柔らかくしたことで、二重のラインが付きやすくなるとも言われていますが、いくらオロナインに保湿成分が含まれていたとしても、オロナインよりも多くの保湿成分を含んだものが沢山あります。わざわざ殺菌作用の強いオロナインを使わなくても保湿成分を含んだマッサージクリームや保湿クリームで事足りるということです。

自分で手軽に二重を作りたいという方は、オロナインを使わず、保湿成分を含んだマッサージクリームや保湿クリームを塗ってマッサージしてみましょう。その方が肌トラブルを回避することができます。選ぶポイントとしては保湿成分が含まれたものであり、マッサージがしやすい滑りが良いもの、そして、まぶたに塗るものですので顔に塗ることができるものを選ぶことが大切です。

セタフィル モイスチャライジング ローション
1,370円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
Thumb整形メイクのやり方まとめ!目を二重にする方法・眉毛やチークのコツなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

オロナインで二重【正しいやり方】

オロナインを使って二重にするやり方の危険性や、オロナインの発汗作用が正しい情報ではないということがわかりましたが、マッサージクリームを購入するよりもオロナインの方が安いという理由でオロナインを使いたいという方も中にはいるかもしれません。オロナインなら既に自宅にあるので新たにマッサージクリームを購入したくないという方もいるかもしれませんね。

そこで、ここではどうしてもオロナインを使って試してみたいという方のために、正しいやり方をご紹介します。やり方によっては肌トラブルを起こしてしまうこともありますが、逆に危険性を避けることもできますので慎重に行いましょう。本来であればオロナインをまぶたに塗ることはおすすめできることでありませんので、オロナインを塗る前にもう一度危険性について確認し、自己責任で行ってください。

runrunkitty5296さんの投稿
38716101 2122190151354796 2682512912383213568 n

正しいオロナイン二重法①塗り方

オロナインを塗るタイミングは寝る直前です。綿棒を使ってオロナインをまぶたに塗ります。オロナインの量には気を付けて下さい。多すぎてしまうとマッサージする時に目に入ってしまう可能性があります。オロナインの公式サイトには、目に入らないように注意することと記載されているので、目に入らないように気を付ける必要があります。

seika.renka.16さんの投稿
18443394 767703856740924 781232758478340096 n

もしも目に入ってしまった場合は、すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。症状が重い場合には、眼科医の診療を受けましょう。

usine_eponaさんの投稿
43061227 331992354024824 400974075728783490 n

正しいオロナイン二重法②塗る場所

オロナインを塗る場所は、まぶたの二重ラインを作りたい場所です。まぶたは粘膜に近い場所ですので、十分すぎるくらい慎重に塗るようにしましょう。少しでも目に入ることを避けるため目から1cm以内は塗らないようにしてください。もし目に入ってしまったら、得られるのは二重ではなく痛みと、最悪の場合とても重い症状になってしまう可能性があるので注意しましょう。

正しいオロナイン二重法③マッサージ

まぶたにオロナインを塗ったら、最後はマッサージです。まぶたを軽くマッサージしましょう。何としても二重を手に入れたいという気持ちから、つい力が入ってしまうところですが、力を入れてマッサージをするとマッサージの反動でまぶたが開いてしまい、隙間からオロナインが入ってしまうことや、目の粘膜に付着してしまうこともあります。また、眼球を傷つけてしまう可能性もあるのでマッサージをする時は必ず軽めにするようにしましょう。

しかし、何度も言いますがオロナインによる発汗作用と脂肪燃焼はありません。どうしてもオロナインで試したいという方だけ行うようにしてください。そして、少しでも危険性を回避するために、オロナインの量と塗る場所、マッサージの力加減に注意して、必ず正しいやり方で試してください。やり方次第で肌トラブルを起こしてしまうことや、目に重い症状がでてしまうこともあるということを忘れないでくださいね。

ここでは、オロナインを使って二重を作るにあたり、危険性を回避するための正しいやり方をご紹介しましたが、正しいやり方で行えば必ず危険を回避できるというわけではありません。どれだけ注意をしていても避けられないこともあります。要は正しいやり方云々ではなく、本来の目的以外で使うということは、予想外のトラブルもついて回るということです。

k_ta8659さんの投稿
36868034 680383788964792 7185138625854570496 n

少しでも不安を感じている方は絶対にオロナインで二重にするやり方はやめましょう。オロナインを使わなくても、マッサージクリームや保湿クリームを使ってまぶたをマッサージすることで十分、かつ安全に二重を手に入れることができます。

Thumb絆創膏で二重のやり方!上手くできるコツは夜の癖付けってホント? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

オロナイン二重法より効果的な方法

二重にする方法①アイテープ

二重にしたいと思っている方の多くが試したことがあるのではないでしょうか?二重にしたい場所にテープを貼り、瞬きをすることでテープが埋まり二重ができます。しかし、まぶたの厚みも関係してくるので人によっては思ったような二重ができないことや、一時的にクセがついてもすぐに戻ってしまうこともあります。この方法が本当に効果的なのかと思うかもしれませんが、まぶたのマッサージと併用してみてはどうでしょうか?

ワンダー アイリッドテープ エクストラ
1,080円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

なかなかクセがつかないという方でも、まぶたのマッサージと併用することで、まぶたが薄くなりクセがつきやすくなります。オロナインをまぶたに塗るという危険なやり方よりも確実に安全です。

二重にする方法②アイプチ

アイプチも多くの方が試したことがある方法ですね。二重にしたい場所にのりを塗ってくっつけるというやり方です。のりで皮膚と皮膚を貼るという荒業ですので、慣れるまでは目を開けていても閉じていても違和感を感じます。第三者が見ても多少違和感を感じることもありますが、安全で簡単な方法と言えるでしょう。

しかし、まぶたが厚い方は思ったように二重がつくれないことや、クセがつきにくいこともあります。やはりまぶたの脂肪がどうしても関係してしまうので、まぶたをスッキリさせる必要があります。

ru_kokoさんの投稿
41615506 480097995809234 5847144526267385014 n

二重にする方法➂二重用美容液

二重用美容液はのりで貼るタイプやシールで埋め込むタイプとは全く異なります。二重のラインを書くように塗るだけで二重ができてしまうという優れものです。のりで貼るタイプを使っていた方は、塗っても貼りつかないので戸惑うかもしれませんが、のりではなく美容液ですので貼りつくことはありません。貼りつけて二重を作るという方法ではなく、美容液を塗ってまぶたの状態を整えて二重を作るのです。

FUTAE M&N 二重クセ付け目元用美容液
2,160円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

特にこちらのFUTAE・M&Nは、まぶたをスッキリさせる美容成分と、潤いを与える保湿成分、引き締め成分が含まれているので、二重を作るための土台をしっかり作ってくれます。二重のクセがつきやすい土台ができればクッキリ二重を手に入れることができます。沢山の二重用美容液が市販されているので、自分に合った使いやすいものを選びましょう。

cosme_paradise2さんの投稿
22709259 2022721497960836 2684049814890479616 n

二重にする方法④ヘアピン

ヘアピンを使って二重を作るという方法があります。ヘアピンで二重を作りたい場所をなぞるだけというやり方です。中にはヘアピンでなぞったあとにセロハンテープでとめるという方もいますが、テープでとめた場所の表皮がとれてしまうので地道になぞる方がよいでしょう。

shannon_travauxさんの投稿
43110060 241107956570335 2212801325734444065 n

二重にする方法⑤完全自力

物は使いません。完全自力で二重を作る方法です。二重ができない原因は主にまぶたの脂肪ですので、脂肪を落とすことが二重を作る近道です。眉毛が上がるくらい目を見開き、目頭から目尻へ向けて指でマッサージするというやり方です。力を入れ過ぎてしまうと摩擦による肌トラブルを起こしてしまう可能性もあるので、軽く優しくマッサージしましょう。

Thumbアイプチ人気おすすめランキング!のりやテープなどすっきり綺麗な二重に見せたい人必見! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

オロナイン以外の安全な方法で二重にしよう!

二重を作る方法としては、オロナインをまぶたに塗ってマッサージするというやり方が1番効果的と言われていますが、危険が伴う方法です。特に目は重い症状がでてしまっては困る場所ですので、オロナインを使うことはやめましょう。そもそもオロナインには発汗作用はありませんし、脂肪を燃焼することもありません。

もし本当にオロナインに発汗作用があり脂肪燃焼が期待できるのなら、ウエスト周りや太ももなど脂肪が気になる場所に塗ってダイエット効果があるという情報が飛び交っているのではないでしょうか?今現在そのような情報はありませんので、オロナインの発汗作用については正しい情報ではないということです。世の中には正しい情報ばかりが噂となり広がるわけではないので、正しい情報を見極めることが必要です。

多少時間がかかり地道な方法ではありますが、マッサージをしなくても自力でまぶたの筋肉を鍛えるというやり方もあるので、自分に合ったやり方を選び色々試してみてみましょう。オロナインを目の周りに塗ることはとても危険なやり方ですが、オロナインと同じような簡単な方法で二重を作りたい場合は、保湿成分を含んだマッサージクリームを使うようにしましょう。自ら危険な方法を行う必要はありません。確実に安全と思われるやり方を選んでクッキリ二重を手に入れましょう。

dreamineyerichさんの投稿
34435055 121558428660660 1904695889855774720 n
Thumbダイソーのアイテープが進化して人気!ぱっちり二重になると口コミでも話題 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ