100均のリボンを可愛くアレンジする方法まとめ!種類や長さは?

100均に売られているリボンは、可愛いものが多いのをご存知ですか?色々な素材、長さ、太さのリボンがありますので、100均のリボンはとてもおすすめなんです。100均のリボンを使った、おすすめのアレンジ方法を紹介していきますので参考にしてください。

目次

  1. 100均リボンが手芸店に負けないほど可愛い!
  2. 100均リボンの種類
  3. 100均リボンのおすすめ<ダイソー>
  4. 100均リボンのおすすめ<セリア>
  5. 100均リボンのおすすめ<キャンドゥ>
  6. 100均リボンをアレンジしよう
  7. 100均リボンでラッピング
  8. 100均リボンを靴紐にしても可愛い
  9. 100均リボンの使い道は色々!

100均リボンが手芸店に負けないほど可愛い!

100均の手芸コーナーには多くのリボンが並んでいます。手芸店に行かなくてもかわいいリボンが手に入ります。100均のリボンは、手芸店の本格的なリボンに負けないくらい種類も豊富なんですよ。100均のリボンでアレンジできる代表的なものといえば、髪飾り。それ以外にも色々なアレンジ方法があります。100均のリボンにはどのようなものがあるのか、種類や長さ、おすすめのアレンジ方法などを順番に紹介していきます!

手芸店のリボンもかわいいものがたくさんありますが、100均のリボンに注目が集まるのには理由があります。手芸店に行くよりも100均に行く方が手軽だと感じる方が多いようです。確かに、町の小さな手芸店は減ってきていますし、大型手芸店となるとショッピングモールやデパートに行かないといけません。それに比べると100均はどこにでもありますし、リボン以外の物も色々と買えるのが人気の理由です。

100均リボンは種類も長さも色々

100均のリボンの長さは、種類によってまちまちです。レースなどの凝った種類のリボンだと、長さも短く1メートルであるとか、一般的なリボンの種類は2メートルであるとか、種類によって長さが違うとあらかじめ知っていれば、購入時に確認することができますね。髪飾りやラッピングアレンジにリボンが欲しいなど、あらかじめ用途が決まっている場合は、どれくらいの長さが必要か測っておくと良いでしょう。

100均のリボンは、長さだけでなく種類も様々です。オーガンジー・サテン・レースなど、特にコットン製やリネン風のリボンの種類は、こだわりの素材なだけあって長さは短めになっています。100均のリボンを買う際は、色柄・種類だけでなく、長さも確認しながら購入しましょう。手芸店のリボンとは異なり、全体的に長さは短めではありますが、大量に使うということでなければ、十分な長さと言えますよね。

100均リボンは手芸に使える

100均のリボンは種類・長さも色々です。それぞれのリボンの特色を生かしながら、髪飾りや手芸へのアレンジをする方が増えています。100均で手軽に買え、しかもかわいいものが多いので、髪飾りや手芸へのアレンジは大変おすすめです。こちらのツイッターの投稿写真のように、アームカバーと収納きんちゃく袋を作っている方もいます。サテンのリボンの種類も多いので、好きな色でアレンジを楽しむことができますね。

子供たちの間で靴下のアレンジが流行っているようです。こちらのツイッターの投稿でも、100均のリボンを使ったアレンジ写真が紹介されています。100均のリボンは、種類も多く、長さもそれほど長いというわけではないので、ちょっとしたアレンジ用に気軽に買うことができますね。100均のリボンを手芸に使うアレンジ方法は、おすすめ作品がたくさんありますので、のちほど紹介していきます!

100均リボンはラッピングにも便利

diytulsiさんの投稿
26376597 156549455124817 8581894211358425088 n

100均のリボンは、もちろんラッピングにも使えます。100均のリボンの長さは、1メートルから2メートルの長さが多いので、通常の大きさのプレゼントボックスならきれいにリボンを結ぶことができますよ。あまりに大きなプレゼントだと、長さが足りない場合もありますので、その際はリボンのアレンジ飾りを作ると良いでしょう。ちょっとしたプレゼントに、100均のリボンを添えるだけで特別感が増しますね。

100均のリボンを使ったラッピングについてですが、もしも長さが足りるか不安な場合は、こちらのツイッターの投稿写真にあるようなラッピング方法がおすすめです。おしゃれな紙袋にプレゼントを入れて、フタ部分にリボンを結ぶだけのアレンジです。これだと、長さもそこまで必要ないので、使いかけのリボンの長さでも十分に足ります。簡単な方法で、長さも少しで良いのでおすすめです。

mere.miecoさんの投稿
20589489 451260781940266 8984159946358652928 n

100均のリボンを十字にラッピングする方法もおすすめです。定番の包み方ですし、100均のリボンだと分からないくらい高級感が出ますよね。ただし、ある程度の長さが必要ですので、あらかじめリボンの長さが足りるかどうか、長さを計算しておく必要があります。長さが足りるようであれば、おすすめのラッピングです。新品のリボンを準備しておけば安心です。

Thumbヘアゴムを手作り!リボンやビーズを使って子供でも簡単におしゃれアイテムの完成! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

100均リボンの種類

100均のリボンには、色々な種類のリボンがあります。髪飾りや手芸にぴったりのリボンばかりです。100均のリボンにはどのような種類のリボンがあるのか、順番に紹介していきます。オーガンジー・サテン・レースなど、それぞれの種類の違いを知り、好みのリボンを見つけてください。おすすめのリボンもチェックしてくださいね。

100均リボンの種類①オーガンジー

オーガンジーという生地の種類をご存知ですか?オーガンジーとは、薄くて透けている生地のことをいいます。軽い素材なのが特徴です。ウエディングドレスなどのドレスに使用されることが多く、繊細なのに華やかな印象がある素材の種類なんです。100均のリボンにもオーガンジーのものがあり、人気でおすすめの種類でよ。

tymanagramさんの投稿
13260991 1729502893969759 67700480 n

こちらのインスタグラムの投稿写真にある100均のリボンは、オーガンジーになります。髪飾りに使うのもおすすめのリボンです。その理由のひとつに、透け感と繊細さがあります。女の子らしい雰囲気のリボンなので、リボンをアレンジするなら、特に服飾系がおすすめ。ふわふわの雰囲気が、とてもかわいいですよね。もちろん、髪飾りや衣類へのアレンジだけでなく、ラッピングにも使えますよ。

100均リボンの種類②サテン

生地の種類でサテンという名前を聞いたことがある方は多いですよね。どういう生地かなんとなく分かるけど、どんな違いがあるのか分からないという方もいますので簡単に説明します。サテンは、絹・ナイロン・レーヨン・ポリエステル・ポリウレタンなどで作られた糸を使った織物・生地のことです。光沢があるのが特徴です。昔は絹素材が多かったのですが、化学繊維は安価なのでそういったサテン生地が増えています。

サテン生地は、チャイナドレス・スカジャンなどの衣類の裏地に主に使用されています。サテン生地はリボンになっても、独特の光沢があり、とてもかわいくて上品な雰囲気になります。そのため、髪飾りなどのアレンジへの使用も大変おすすめなんです。100均で売られているサテンリボンは、絹ではなく化学繊維ですが、コスパも良くかわいい色が多く、いろんな色を揃えておくと使用用途も多いので、便利です。

100均リボンの種類③レース

ryumamakowaiyoさんの投稿
30084257 1576595925790221 407911121618468864 n

レースという生地は、透かし模様の布の総称です。伝統的なレース編みなど様々な技法がありますが、100均のリボンにもかわいいレースリボンがたくさん売られています。レースのリボンは主に服飾用に利用されることが多いのですが、髪飾りなどに利用するのもおすすめです。レースは模様の種類も多いため、選ぶ楽しみもあります。凝ったデザインの種類は、長さが短めで売られていることもあります。

レースのリボンは、洋服の裾に縫い付けるとかわいい仕上がりになります。ガーリーな雰囲気が好きな方には特におすすめです。ギャザーの入っていないレースリボンだと、髪飾りへのアレンジにも使いやすそうですね。使用頻度の多いレースリボンは、かわいいデザインも多いですので、100均でチェックしてみると良いでしょう。

Thumbマスキングテープでリボンを手作り!可愛いロゼットの作り方! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

100均リボンのおすすめ<ダイソー>

100均のリボンといえば、ダイソーが品揃えが豊富で人気です。こちらのツイッターの投稿写真にある100均リボンも、すべてダイソー。サテンのリボンの色の種類も多くおすすめです。100均リボンは、いくつかの色がセットになっている商品も多いので、好きな組み合わせを選ぶのも楽しいです。髪飾りや手芸、ラッピングに気軽に使えますのでいくつか持っていると便利ですね。

ダイソーの100均リボンは、サテンリボンもおすすめですが、オーガンジー素材のリボンもかわいいものが多いです。こちらのツイッターの投稿写真のように、100均リボンを使ってオリジナルアクセサリーを作るのもおすすめです。100均の店舗によって品揃えが違い、在庫切れがあるのは仕方がないですので、100均でかわいいリボンを見つけたら、迷わず買っておくのが良いですね。

ダイソーの100均リボンは、ハロウィンシーズンになるとハロウィンカラーが登場します。ハロウィンの仮装をするときに重宝しますね。100均とはいえ、しっかりした素材のリボンばかりですので安心して使うことができます。写真のリボンは太めですが、細いリボンは髪飾りにもおすすめです。

こちらのツイッターの投稿写真にある100均のリボンも、ダイソーのリボンです。ハロウィンアイテムは年々力を入れているので、おすすめアイテムが目白押し。シーズンアイテムは売り切れ次第終了ということも多いですので、少し早めに買っておくのが良さそうです。紫と黒のカラーリングは、ハロウィンならでは、大人っぽくて素敵ですね。

Thumbラッピングでのリボンの結び方!斜めがけや十字など豪華に見えるアレンジも! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

100均リボンのおすすめ<セリア>

100均のセリアのリボンもレベルが高いことで有名です。こちらのツイッターの投稿写真では、サテンリボン・オーガンジーリボンでリースを作っていますね。100均のセリアのリボンは、色やデザインが豊富なため、髪飾りや手芸に使う人が多いです。もちろんラッピングに使ってもかわいく仕上がりますが、ラッピングだけの用途にとどめておくのは、もったいないんです。

こちらの100均リボンは、サテン生地にハロウィンデザインがプリントされています。とってもキュートなおばけが描かれていて、クリームのデコレーション模様もかわいいですね。何に使えばいいか分からないと書いていますが、ハロウィンプレゼントのラッピングに使うと合いそうです。キャンディーやお菓子の入った袋に、ハロウィンリボンを結んだら、子供たちも喜びますね。

magosdollさんの投稿
41464594 159216264998328 7428521737348061104 n

100均のセリアは、レースリボンが人気なのをご存知ですか?コットン素材、リネン風のレースリボンは、ナチュラルな風合いで手芸に使うのがおすすめです。ハンドメイド小物作りが流行り出してから、100均のリボンも売れ行き好調!なのだとか。ガーリーな雰囲気を出すために、髪飾りに100均リボンを使うのも良いですね。小さな子供の髪飾りを作るのも楽しいですよ。

Thumbプレゼント用リボンの結び方について!かけ方や巻き方のアレンジもご紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

100均リボンのおすすめ<キャンドゥ>

100均のキャンドゥの品揃えもなかなかあなどれません。こちらのツイッターの投稿写真にある100均リボンも、キャンドゥのリボンですが、色合いがなんともきれいです。欲しい色が微妙な色合いだった場合でも、100均のリボンをくまなく探せば見つかるかも知れません。100均はコスパが良いので、手作りも気軽にできますね。

100均のキャンドゥのリボンは、オーガンジー素材もきれいな色が多いです。こちらのツイッターの投稿写真にあるピンクの100均リボンも、とてもかわいい色合いですね。カバンに使ったリボンはセリアで買ったリボンのようですが、それぞれの100均のお店で買ったリボンを組み合わせて使うのもおすすめです。品揃えや色合いが微妙に違いますので、組み合わせるとさらにパワーアップするんです。

Thumbダイソーのリボンは種類豊富で可愛い!ラッピングやDIYに使える! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

100均リボンをアレンジしよう

100均のリボンはかわいいものが多いですが、どのように皆さんは活用しているのでしょうか?色々な方のアレンジ方法を順番に見ていきましょう。カチューシャ・髪ゴムなどの髪飾りをはじめ、髪飾り以外にもたくさんのアレンジ方法があります。参考になるようなアレンジ方法があれば、ぜひ真似してみてくださいね。リボンアレンジについて紹介していきます!

100均リボンアレンジ①カチューシャ

100均のリボンを使って、子供のカチューシャを作るのもおすすめです。100均でカチューシャを買って、そこにリボンとオーガンジーを縫い付けるだけと簡単な方法です。より女の子らしくしたいときは、甘いピンクカラーのカチューシャにしても良いですね。子供と一緒に100均に行って、好きなリボンを選んでもらうのもおすすめです。

100均のリボンは、人形用のカチューシャ作りにも使えます。100均のリボンのアレンジいちおしといえば、やはり髪飾り。髪飾りは、カチューシャだけではないですが、手軽に作れるもののひとつとして人気なんです。人形用のカチューシャは、使うリボンの量も少ないので、余ったリボンで子供や自分用にカチューシャを作っても良いですね。

ハロウィンで仮装パーティーをする方は、メイド用のカチューシャ風髪飾りもおすすめです。材料は100均で揃うので気軽にチャレンジできますよ。まず、アイマスクに白いフェルトを貼り、100均リボンをはります。3種類のレースリボンをつけ、さらに黒のリボンをつけたら完成です。すべて100均で揃う材料で作れるというのがポイント高い髪飾りです。

100均リボンアレンジ②ヘアゴム

リボンアレンジは、髪飾りとして使われるのが多いですが、髪ゴムを手作りするのもおすすめです。こちらのツイッターの投稿写真にある髪ゴムも、薔薇模様がとてもきれいですね。サテンの100均のリボンをくるくる巻いて、バラアレンジしてみてはいかがでしょうか?色違いで何本も欲しくなりますし、友人同士でお揃いにするのもかわいいですよ。

子供たちの間では、ジョジョシワリボンが流行っていますが、ジョジョシワリボン風の髪ゴムもかわいいので人気です。リボンの形を作るのに少しコツが必要ですが、本物を見ながら形作ってみましょう。リボンの星模様がポイントなので、うまく似せて作ってみてくださいね。

100均リボンアレンジ③チョーカー

kazuya_s8さんの投稿
32121509 547187605676274 1174749241369690112 n

100均リボンを首に巻くだけのチョーカーもおすすめです。首元に視線がいき、華奢な女性らしい雰囲気になりますよ。リボンの結び目を、前に持ってくるか、後ろに持ってくるかでずいぶん雰囲気が違ってきます。その日のコーディネートに合わせて、調整してみてくださいね。

kanachaluさんの投稿
40454106 514562665681319 8326442586625991114 n

細いリボンは、何重にも巻いて、ゆるめにリボン結びをするとかわいいですね。リボンの結び目にアクセサリーをあしらうだけで、とてもおしゃれな雰囲気になります。ネックレスなどの貴金属をつけなくても、十分ゴージャスで大人っぽい装いになりますので、秋ファッションにも合いそうです。

100均リボンアレンジ④おもちゃ

100均のリボンはコスパの良さから、ペットのおもちゃとしての活用方法も人気です。ペットのおもちゃはすぐに壊されてしまうことも多いので、値段を気にせず使えるものが良いですよね。その点、100均のリボンだと、気軽に使うことができるのでおすすめです。

100均には新体操リボンが売られていますが、100均のリボンを使って手作りすることもできます。新体操ごっこは、子供の頃には誰もが一度はする遊び。100均のリボンをくるくるまわして、きれいな技を見せてもらいましょう。

100均リボンアレンジ⑤ハーバリウム

ハーバリウムの小瓶に、100均のリボンを結ぶと、急によそゆきの表情になってプレゼントにも最適なアイテムに変わります。ハーバリウム本体も、造花や洗濯糊で気軽に作ることもできますので、100均のリボンと合わせて手作りを楽しんでみるのも良いですね。

100均リボンアレンジ⑥コスプレ衣装

100均のリボンは、コスプレイヤーの間では欠かせないアイテムです。シルクハットの飾りにも100均のリボンは使えますね。コスプレ衣装にも使えるリボンばかりで、コスパも良いのが嬉しいですね。ハロウィン仮装などにも使えますので、コスプレや仮装をする際は100均リボンをどんどん活用していきましょう!

100均リボンアレンジ⑦壁掛けオブジェ

100均で売られている額縁と合わせて、リボンを使った壁掛けオブジェ作りもおすすめです。こちらのツイッターの投稿写真にあるような、ラベンダーにリボンを結ぶだけのシンプルな飾りつけも素敵ですね。100均のリボンは、文字入れされたナチュラルな風合いのリボンもありますので、雰囲気に合ったものが選べます。

100均リボンアレンジ⑧リース

100均のリボンは、リース作りには欠かせません。リーズの土台も100均にありますので、造花も合わせて、すべて100均の材料でリースを作ることも可能です。椿のリーズもとても素敵ですよね。

クリスマスリースは、100均のリース土台を買って、100均のリースを巻きつけ、造花とゴールドの飾りをあしらえば簡単に作ることが出来ます。クリスマス雰囲気たっぷりになりますし、100均で安価に作れますし来年はまた新しく作り直してもいいですね。

お正月リースも、100均のリボンが大活躍です。素材を少し変えるだけで、季節に合ったリースを飾ることができます。材料費は安価なので、毎回作る楽しみができます。

100均リボンアレンジ⑨ハンカチ

ハンカチに合ったデザインのリボンを縫い付けるのもおすすめ。ちょっとしたリボンの飾りが、女の子らしい雰囲気になるので素敵ですね。こちらのツイッターの投稿写真にあるおにぎりのハンカチもとてもかわいくて、色を合わせて黒いリボンをあしらっており、とてもおしゃれです。

100均リボンアレンジ⑩スマホ

100均のスマホケースに穴を開け、リボンをデコレーションするのもとてもかわいいアレンジ方法です。レースアップされたケースは、オリジナリティーあふれています。人と違ったものを持ちたい方にも人気です。

100均リボンアレンジ⑪編み込み

n25h23さんの投稿
32875952 460726407718671 5153256814355152896 n

リボンを編みこんだヘアスタイルも人気です。子供の毎日のヘアスタイルに悩んだときは、リボン編み込みにしてみても良いですね。手が込んでいるように見えますが、意外と簡単ですよ。

100均リボンアレンジ【番外編】リボン収納

どんどん増えてくる100均のリボン在庫は、100均に売られているフォトアルバムに収納するのがおすすめです。迷子にならず、ひとめで分かるので便利なんです。

Thumbリボンヘアゴムの作り方は意外と簡単?可愛いヘアアクセを手作りしよう! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

100均リボンでラッピング

yasuko_nomuraさんの投稿
19228876 641523816046200 5812883419297742848 n

ラッピングは自己流でするより、一度基本を学んでおいたほうが格段に美しさが変わってきます。基本の結び方・クロス掛け・斜め掛け・トライアングル・差し込みリボン・ダブルリボン・華リボンの動画を紹介していきます。基本の結び方を覚えておけば、応用もできるようになります。最初は難しく感じるかも知れませんが、動画を見ながら練習してみると簡単に結べます。チャレンジしてみてくださいね。

動画を参考に、上手なラッピングのやり方を覚えていきましょう。すべてのラッピングの基本となるシングル結びは大切です。リボンを横一文字にして、上のリボンを下のリボンにかけ、角で結び目をきっちりとめます。角で結ぶのがコツです。下のリボンが表、上のリボンが裏にします。下のリボンにループを作り、上のリボンは、下のリボンより二倍の長さでループを作り結びます。コツがいりますが慣れるまで練習しましょう。

リボンの美しい整え方のポイントを知っていると、髪飾りのアレンジなどにも活用できます。まず、基本の結び方でリボンを結んでおきます。ループを小さくしておきます、リボンの下部分を引いてリボンを立ち上げます。形を整えながら、リボンの下部分を引きます。リボンの裾部分は、ループと同じ長さに切るのがポイントです。ループと裾を同時に持って、きつく締めると全体的に正方形で美しいリボンになります。

少しレベルが上がって、クロス掛けの結び方です。箱の中心から、左側にリボンを30センチほど出しておきます。右側のリボンは下にくぐらせ左側から出して、スタートのリボンの上に持ってきます。長いほうのリボンは下に持って行き、下にくぐらせ上から出してきます。動画を見ながらクロス掛けをやってみるときれいにできます。自己流でラッピングしていたときとは比べ物にならない美しいラッピングになるので驚きです。

斜め掛けのラッピング方法も、コツがいりますが動画を見ながらやってみると、簡単にきれいにできるようになります。箱の上側のセンターからリボンを30センチほど出し、右下にリボンをかけて箱に自然と添わせるようにしながら下側も斜めにリボンをかけていきます。スタートのリボンへ上から差し込み、基本の結び方と同じように箱の角で結んでいきます。難しく感じますが、やってみると簡単です。

トライアングル掛けの結び方も覚えてみましょう。左端からリボンは20センチほど出して、リボンを2周かけます。スタートのリボンを上から差し込みます。右手のリボンを左に引いていくと角のところでリボンがとまります。そこからは基本の結び方と同じですので、リボンを結んでいきましょう。裾のリボンを短くカットしてから、右側のリボンをトライアングルの形に整えていきましょう。

少し上級向けの差し込みリボンの結び方です。リボンがふたつついているので難しく見えますね。まずは、斜め掛けリボンを結んでおきます。そこにリボンを新しく差し込んで、リボン結びを増やす方法のラッピングです。斜めかけリボンの箱を、逆さに向けて、リボンを差し込みますが、右側のリボンは裏向きにしてから結びます。結び方は基本と同じですので、思ったよりも簡単に結べるのが嬉しいですね。

ダブルの蝶リボンの結び方の動画を見てみましょう。まず、横一文字にリボンを結びますが、角でしっかりと結んでいきます。下のリボンのループが基本よりも増えますので、少しやりにくいかも知れません。練習すればできるようになります。ダブルの蝶リボンは、見た目がゴージャスになるので、結べるようになると重宝します。髪飾りにも応用できますので、練習してみましょう。

華リボンのラッピング方法は、かなりゴージャスな結び方になります。基本のリボンを結び、上下を反対にしておきます。新しいリボンを差し込んで、華を増やしていきます。いつもと同じようにリボンを結んで、リボンの数を増やします。整え方にコツが必要ですが、基本の結び方の組み合わせですので、慣れると難しくはありません。リボンの結び方にはたくさんの種類があるので、練習してみてくださいね。

Thumbガーリーテプラでリボンやマステ!最強に可愛い使い方まとめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

100均リボンを靴紐にしても可愛い

410hinayuriさんの投稿
25024901 565877073752415 9044328899122561024 n

100均のリボンを靴紐にする方法もかわいいので紹介します。靴紐を、自分の好きな色や素材のリボンに変えるだけで簡単にイメージチェンジできるんです。こちらのインスタグラムの投稿写真にある靴も、エナメルの黒とブラウンカラーのサテンリボンがぴったり合っていますね。上品なおしゃれさが出ていて、とても素敵な足元になりそうです。

こちらの動画では、オーガンジー素材のリボンを靴紐として編んでいる様子が紹介されています。子供靴には特に合うアレンジ方法ですので、子供も喜びますね。大人の方は、シンプルな素材のリボンを靴紐にするとさりげないおしゃれが楽しめます。100均には色々なリボンがありますので、靴紐にできそうなリボンを100均で探してみると良いでしょう。

riru_qnさんの投稿
17493992 174473889732616 1434629917085007872 n

ブラウンのブーツに黒のサテンリボンもおしゃれですね。ごつめのブーツも、サテンリボンを合わせるだけで、女の子らしい雰囲気に変わります。おしゃれは足元からという言葉があるように、靴は大切。靴紐にもこだわって、自分流のおしゃれを楽しんでみましょう。100均のリボンは手軽に買えるので、その日の気分で靴紐を変えられるのも嬉しいですね。

mamiu0113さんの投稿
15876747 612267952316224 2153415083735121920 n

ハイカットシューズはボーイッシュなイメージがありますが、オーガンジー素材のリボンを合わせることによって、かわいい雰囲気になります。隣のピンクのハイカットシューズよりも、何だか女の子らしい雰囲気になるのは不思議ですね。靴紐を変えるだけで、足元の雰囲気はガラリと変わりますので、色々な素材のリボンを靴紐にしてみてくださいね。

Thumb三つ編みにリボンのアレンジで超キュート!編み込みのやり方も! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

100均リボンの使い道は色々!

mere.miecoさんの投稿
20589489 451260781940266 8984159946358652928 n

100均のリボンは、幅・長さ・デザイン・素材と様々なリボンが売られています。そのため、どんな使い道にも対応できるんです。おまけに値段も安く手軽に購入することができるので、好きな色を揃えておくといざというとき便利ですね。いくつもリボンを重ねてラッピングすると、自分で包んだとは思えないようなゴージャスな雰囲気になりますし、髪飾りアレンジや手芸に使うのもおすすめ。

konori_mさんの投稿
21879572 853623304819372 8676124011421237248 n

リボンは女子なら誰もがときめくアイテムです。ハロウィンやクリスマスの飾りつけにも良いですね。100均のリボンにはいろんなデザインとカラーが揃っていますし、新作も登場しますので定期的にチェックしてみましょう!気に入ったリボンが見つかったら、ぜひ買ってみてください。たくさんの使い道があるので、損はしないはずです。髪飾りに手芸に、ラッピングにと大活躍の100均のリボンですね。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ