ダイソーのこんにゃくパフが話題!緑と白の違いは?使い方をご紹介!
ダイソーのこんにゃくパフを使うとすべすべの肌になれると話題です。ダイソーのこんにゃくパフは、緑と白がありますが違いは何なのでしょうか?今回はダイソーのヒット商品であるこんにゃくパフについてまとめます。使い方も紹介しますよ。
目次
ダイソーのこんにゃくパフが優秀すぎ!
ダイソーのこんにゃくパフすごい肌つるつるになるっ!かかってる見た目もかわいい…
— こめ (@komachi7) October 10, 2018
ダイソーからは次々とヒット商品が誕生しています。特に最近人気が高いのが、ダイソーのスキンケアアイテムです。少し前までは、ダイソーのスキンケアや美容アイテムは、所詮100円だからあまり良くないというイメージがあったのですが、最近のダイソーのスキンケアアイテムはかなり進化しています。ダイソーの化粧水や美容液は、100円とは思えないくらいクオリティが高いと女性たちの間で話題です。

ダイソーのスキンケアだけではなく、スキンケアに使うグッズも、高品質で高級ブランドのアイテムに負けないくらい使いやすいと人気です。ダイソーのスキンケアグッズといえば、シリコンパフや、メイクブラシの口コミ評価がとても高いようです。洗顔するときにモコモコの泡が簡単に作れるホイップるんも、ダイソーの大ヒット商品として有名ですね!

ダイソーは、美容が好きなコスメフリークの女性たちからも注目されるようになりました。これはかなりダイソーのスキンケアアイテムやグッズが進化していることを意味しているのではないでしょうか?今後もダイソーの美容グッズから目が離せませんね。ダイソーは、何と言っても100円で手に入るため、躊躇せずに購入できるのが一番の魅力です。
ダイソーのこんにゃくパフはヒット商品
本日3記事目~
— SAYA@生きがい昼寝ブロガー (@tantan_tan3) October 11, 2018
みんなツルツルツルツル言うから
やっと買ってきて試したこんにゃくパフ~♥️https://t.co/5Pyx8QAeN3
数あるダイソーの美容ヒットアイテムの中から、今回ご紹介するのは、こんにゃくパフです。ダイソーのこんにゃくパフを使うと、お肌がツルツルになると早くも話題となっています。ダイソーのこんにゃくパフには、どのような効果があるのでしょうか?とても気になりますね。ダイソーのこんにゃくパフの使い方や、緑と白の違いなどについてまとめます。ダイソーのこんにゃくパフの効果を知ると、すぐに使いたくなるはずです。
ダイソーのこんにゃくパフスポンジ買えた!
— 万莉 (@mari1222_) October 7, 2018
ダイソーのこんにゃくパフは、かなりの人気商品です。ダイソーへこんにゃくパフを買いに行っても、完売していて買えなかったという口コミも多いようです。そのため、ダイソーでこんにゃくパフを見つけたら、ぜひすぐに手に入れるようにしましょう。こんにゃくパフは、使い方も簡単で、とても口コミ評価が高いヒット商品なので、絶対に買って後悔はしないはずです!ダイソーのこんにゃくパフの素晴らしい魅力に迫ります。

ダイソーのこんにゃくパフって?
こんにゃくスポンジは昔から愛用されていたもの

ダイソーの大ヒット商品であるこんにゃくパフとは、一体どのような商品なのでしょうか?こんにゃくパフについて、詳しくチェックしてみましょう。ダイソーでは、こんにゃくパフという商品名ですが、こんにゃくスポンジという名前で販売されているものも多くあります。ダイソー以外でも、こんにゃくスポンジはいろいろな商品が販売されているんですよ。

ダイソーのこんにゃくパフに代表されるこんにゃくスポンジは、実は古くから愛用されているアイテムなのです。こんにゃくパフ・こんにゃくスポンジは、こんにゃくの繊維を使って作られた洗顔用のスポンジのことです。こんにゃくパフ・こんにゃくスポンジは、洗顔用のスポンジなので、顔はもちろん、首や首、ボディにも使える万能スポンジです。
こんにゃくパフの見た目は?

ダイソーのこんにゃくパフに代表されるこんにゃくスポンジの見た目はどのようなものなのでしょうか?ヘチマで作ったヘチマたわしをご存知でしょうか?ヘチマたわしもナチュラルなスポンジとして最近再度注目されていますね!ダイソーのこんにゃくパフは、一見このヘチマたわしのような見た目です。ヘチマたわしの繊維をもっと細くしたような感じですね。

ダイソーのこんにゃくパフのパッケージを開けてすぐは、まるでヘチマたわしのようにカチカチなので、本当に洗顔に使えるのかどうか不安になる人も多いのではないでしょうか?ダイソーのこんにゃくパフは、乾いた状態だとカチカチでザラザラなのですが、水やぬるま湯につけると水分をぐんぐん吸収して、程よい弾力がありながらも、柔らかい感触に変わります。
ダイソーのこんにゃくパフで毛穴ケア!
口コミで「ダイソーやセリアで売ってるこんにゃくパフよいぞ!」ってすごい聞くから買ってみたけど、つかってすぐはんー?ってかんじだったのが時間が経つとあ!すごい!ってなってる
— 灰汁 (@maebanitukunori) October 9, 2018
すごい
ダイソーのこんにゃくパフを使って洗顔すると、お肌がツルツルになると話題です。ダイソーのこんにゃくパフの繊維が、毛穴に詰まった汚れも、やさしくとりのぞいてくれるからです。肌のごわつきや、毛穴が気になる人には、ダイソーのこんにゃくパフが大変おすすめなのです。こんにゃくパフは、水を吸収して柔らかくなりますが、このこんにゃくパフの水は、弱アルカリ性です。
そのため、肌に溜まっている酸性の汚れを中和してくれて、しっかりと汚れを落としてくれる効果があるのです。しかも、こんにゃくパフの細い繊維が、顔の産毛まで絡め取ってくれるから、お肌が生まれ変わったかのようにツルッツルになるのです。

このようにダイソーのこんにゃくパフは、簡単に毛穴ケアができるため人気が高くなっているのです。毛穴ケアといえば、毛穴パックやピーリングが主流ですが、ダイソーのこんにゃくパフを使えば、とても手軽に費用もかけずに毛穴をきれいにすることができるのです。

ダイソーこんにゃくパフ緑と白の違いは?

ダイソーのこんにゃくパフは、二種類あります。二つの違いは見た目ですぐにわかりますよ。ダイソーのこんにゃくパフは、緑色のこんにゃくパフと白色のこんにゃくパフがあります。ダイソーのこんにゃくパフのパッケージには、この緑色と白色の違いなどの記載が全くないため、緑か白か、どちらのこんにゃくパフを選んだらよいのかわからないという人が多いようです。まず、ダイソーのこんにゃくパフの緑と白の違いをしっかりと確認しておきましょう。
ダイソーこんにゃくパフ・緑

まず、ダイソーこんにゃくパフ・緑について説明します。ダイソーこんにゃくパフ・緑は、パッケージを開けてみると、薄くて楕円形の形をしています。ダイソーのこんにゃくパフ・緑は、顔の頬やおでこなど、面積の広いところに使いやすいようになっています。こんにゃくパフ・緑は、薄い楕円形の形をしているため、手のひらにすっぽりとおさまり、持ちやすく、こんにゃくパフを動かしやすいです。
そういえばこの前やっと再入荷してダイソーのこんにゃくパフをゲットしたんだけど悩みだった小鼻の黒ずみがほぼ目立たなくなった…!!いやぁこれでクルクルするだけで黒ずみ落ちないんじゃって思ってたけどだいぶ薄くなりました!2種類あるけど緑の雫型の方が細かいところに使いやすい✨ pic.twitter.com/yCb523uxc2
— あいぺろ (@7A7Hiddleston) October 6, 2017
ダイソーこんにゃくパフ・緑は、面積の広いところを洗う使い方に適しているため、顔だけではなく、首やボディーにも使いやすくおすすめです。ダイソーのこんにゃくパフは、低刺激で顔に使えるものなので、デリケートな肌の人でも安心して使えます。こんにゃくパフ・緑は、広い箇所を洗いやすいので、子どもの体を洗う使い方をするのもおすすめですよ。
ダイソーこんにゃくパフ・白
DAISOでの購入品🤤🌸
— り お ん ☺︎ (@iamrion_) January 28, 2018
このコントロールカラーは、緑がめっちゃ売れてた!ギリ1個買えて良き~
このケースは、コスメ収納に使う!!!!
それとこんにゃくパフ~゚。*♡
リピしてる!!♡#購入品#DAISO pic.twitter.com/8zSRKMw5Wb
続いて、こんにゃくパフ・白についてどんな商品なのか説明しましょう。こんにゃくパフ・白は、半円のような立体的な形をしています。こんにゃくパフは、水につけて柔らかくしてから使う使い方をしますね。こんにゃくパフ・白は、手に馴染んで、スポンジの先の方を細くして使うことができるため、小鼻やあご、眉毛と眉毛の間などの細かい部分に使いやすいです。
ダイソーのこんにゃくパフ、2種類あるけど私は白の大きい方がおすすめ!
— やよたん。 (@yayothuki) April 22, 2018
個人的にだけど、白の方が厚みかあるから吸水性全然違うし、柔らかくなるからプルプルで使いやすい。緑のヤツはなんかすこし固く感じたかも。 pic.twitter.com/2NLuvbugam
ダイソーのこんにゃくパフ・白は、平らになっている方を手のひらにくっつけるように持ち、指を動かして小鼻やあごなど、細かな部分をくるくると洗う使い方がしやすい形状になっています。小鼻やあごなどの、毛穴のつまりが気になるという人は、ダイソーのこんにゃくパフ・白を選んで、気になる箇所を念入りにマッサージするように洗顔するとよいでしょう。
こんにゃくパフ緑・白の素材に違いはなし

ダイソーのこんにゃくパフは、緑と白の二種類がありますが、素材や質感には全く違いはありません。こんにゃくパフの柔らかさや、テクスチャーは全く同じです。こんにゃくパフ緑と白は、形が異なるということだけです。こんにゃくパフ緑も白も、どちらも顔全体に使用できるため、より自分の使いやすそうな形状の方を選ぶとよいでしょう。

こんにゃくパフ緑も、小鼻やあごなどに使用できますし、こんにゃくパフ白も、頬やおでこなら広い箇所にも使用できます。単に使い方によって、使いやすさが異なるというだけなので、緑か白であまり悩む必要はありません。こんにゃくパフは、ダイソーの大ヒット商品なので、完売していてなかなか手に入らないこともしょっちゅうです。こんにゃくパフの緑か白どちらかがあれば、色は気にせずすぐに購入した方がよいですよ。

ダイソーこんにゃくパフの売り場は?
ダイソーのこんにゃくパフが売ってない?
ダイソーのこんにゃくパフ3件ハシゴしたけどどこにも売ってない~~(´;ω;`)
— 亜夢 (@amu_mu__) April 4, 2017
人気すぎやろ~~😭😭😭😭
ダイソーのこんにゃくパフは、完売することも多いほど人気の高い商品です。話題のこんにゃくパフを購入しようとダイソーに行ってはみたものの、こんにゃくパフが見つからないということはよくあるようです。こんにゃくパフは、人気商品なので、完売していたり、品切れになっていたりすることもありますが、もしかしたら、ダイソー内の違う売り場に陳列されているなんていうこともあります。

だいたいこんにゃくパフは、美容品コーナーに置かれていることが多いです。ただ、ダイソーの店舗によって、商品のカテゴリー分けが異なるため、美容品コーナー以外にこんにゃくパフが陳列されていることもあるようです。美容品コーナー以外で陳列されていることが多いのが、お風呂グッズのコーナーです。お風呂グッズのボディ用ナイロンタオルなどと同じ所に、こんにゃくパフが陳列されていることもあります。
ダイソーのこんにゃくパフもう1個ほしいなあ、でも探しても売ってない…
— 萌 (@mmm35799) June 16, 2017
また、ダイソーでは、話題の商品や人気商品を集めて陳列している店舗もあります。洗顔に関連するアイテムやグッズをまとめて陳列していることもあるようです。ダイソーに行って、こんにゃくパフが見つからなければ、すぐに諦めてしまわずに、ダイソーの店員さんにこんにゃくパフがどこにあるのか尋ねてみましょう。こんにゃくパフが完売、売り切れだった場合は、いつ入荷予定なのかも尋ねておくと安心ですね!
こんにゃくパフは売り切れも多い
14.ダイソーのこんにゃくパフ
— walker (@Walker_0317) October 26, 2017
水を含ませてパフを柔らかくし、角質の気になるお肌にくるくるします。カサカサ粉吹き肌がツルツルに♡ あまり売ってないので常時ストックしています。(ダイソーの回し者みたいですが、コスパ最高の良い商品です。) pic.twitter.com/55TcHA1mvb
みなさん、ダイソーのこんにゃくパフがなかなか手に入りにくいと知っているようです。ダイソーのこんにゃくパフは、なかなか売っていないので、こちらの口コミのようにまとめ買いしてストックしている人もいるようです。ダイソーでこんにゃくパフを見つけたら、すぐに購入した方が良さそうです。
ダイソーのこんにゃくパフ欲しいのに全然売ってない。欲しい。今一番欲しいものかもしれん。
— Rina☆(’・_,’) (@3tamasan) April 5, 2017
ダイソーのこんにゃくパフを買いに行っても、こんにゃくパフが売っていないことが多いようですね。それほどこんにゃくパフは、ダイソーの人気商品です。ダイソーのこんにゃくパフを買いたいのに売ってなくて変えないと言う口コミもたくさんツイッターに挙がっていました。
今日こそこんにゃくパフ買おうと思ったのに最寄りのダイソー売ってない(・᷄ὢ・᷅)
— みたす👻13陸海20🐰海21陸?27.28陸 (@mi_to_add) May 21, 2017

ダイソーこんにゃくパフの使い方
それでは、ダイソーのこんにゃくパフの使い方について説明していきます。ダイソーのこんにゃくパフは、パッケージを開けた状態では、カチカチになっています。このカチカチの状態を見ると、本当に低刺激なの?お肌に優しいの?と疑問に思う人も多いでしょう。しかし、安心してくださいね。ダイソーのこんにゃくパフは、そのまま使うのではありません。
乾いた状態のダイソーこんにゃくパフは、まるでヘチマたわしのようにカチカチです。この状態でこんにゃくパフを触ってみると、細い繊維のようなものがたくさんあることがわかりますね。このこんにゃくパフの細かな繊維が、毛穴の汚れをしっかり落としてくれるのです。
こんにゃくパフの使い方①水に浸す
こんにゃくパフの基本的な使い方は、まず水かぬるま湯にこんにゃくパフを浸します。水かぬるま湯に数分こんにゃくパフを浸すと、こんにゃくパフが水分をたっぷりと吸収し、やわらかくなります。水分をたっぷりと吸収したこんにゃくパフをさわってみると、ぷるぷるに変化していることに気づくでしょう。
こんにゃくパフの使い方②くるくるマッサージ

水分を吸収して、ぷるぷるになったこんにゃくパフをお肌にのせて、くるくると円を描くようにマッサージしましょう。こんにゃくパフの使い方の注意点は、決して強くこすらないことです。強くこすってしまうと、お肌を傷つけてしまうことになります。
これだけ言わせてほしい。
— 郁也@CCお休み (@ikyaaaa18) April 26, 2018
ダイソーのこんにゃくパフ、まじでいい。
いつのまに角質落ちてるんだ?ってくらい毛穴の汚れなくなります😭🙏✨
私は泡洗顔して流す前にお湯たっぷり含ませたパフでマッサージしてるけど、つるっつるになります💓
毎日使わず、週1.2回ペースで使うといいかも! pic.twitter.com/1iAc6RAYtb
こんにゃくパフの基本的な使い方では、洗顔料を使用する必要はありません。洗顔料なしでも、こんにゃくパフを使えば、肌の酸性の汚れをアルカリ性のこんにゃくパフの水分が中和して、しっかり落としてくれます。毛穴の汚れが気になる小鼻まわりやあごは、少し念入りにマッサージすると良いでしょう。
洗顔料を使用する使い方
皆様に全身全霊オススメしたい商品!!#ダイソー の #天然こんにゃくパフ と #小鼻専用洗顔ブラシ です!
— アゲルちゃん (@1129_superman) April 5, 2017
まず洗顔料と共にこんにゃくパフで全顔をやさしーく洗います→そして小鼻専用ブラシに持ち替えて小鼻とその周辺をくるくる立てて洗います→あら不思議!肌がとても綺麗に! pic.twitter.com/mmap3Eg1Pd
こんにゃくパフは、洗顔料なしでもお肌の汚れをしっかり落としてくれますが、夜メイクを落とした後にこんにゃくパフを使用するときは、洗顔料を使ってスッキリ汚れを落としたいですよね。こんにゃくパフは洗顔料を使用しても使うことは可能です。洗顔料を使用する時のこんにゃくパフの使い方を紹介します。
もうみんな使ってそうだけど、
— はちみつハニー🍯 (@hachimitsu_82_) October 3, 2018
私が肌綺麗って言われるようになったのはこれ使うようになってから!!
ダイソーのこんにゃくパフ♡
これお湯で3分くらいつけて柔らかくしてから洗顔料あわ立ててくるくる顔洗うだけ☺️
毛穴目立たなくなるの!
使ってない人使って!ほんとおススメ✨✨ pic.twitter.com/66H7HKyiyM
水に浸してやわらかくなったこんにゃくパフに洗顔料適量をつけます。そしてこんにゃくパフを軽くもむようにすると、洗顔料が泡立ってきます。泡だてネットで作る泡のように細かい泡にはなりませんが、洗顔するには十分な泡立ちになります。洗顔料が泡立ったら、基本のこんにゃくパフの使い方と同じようにくるくるとマッサージするようにして洗顔します。

こんにゃくパフに直接洗顔料をつけて作る泡では物足りないという人は、泡だてネットなどで洗顔料を先に泡だててから、こんにゃくパフを使用する使い方をすると良いでしょう。モコモコに泡だてた洗顔の泡を顔にのせてから、ダイソーのこんにゃくパフでマッサージするように洗顔するのがおすすめです。モコモコ泡がお好きなら、ダイソーのヒット商品であるホイップるんを使用して、泡を作るのもいいですね!ダイソーには優秀な美容アイテムがたくさんあります。
こんにゃくパフを使用する時間は?

こんにゃくパフを使用する時間はどれくらいが良いのでしょうか?こんにゃくパフで、長い時間かけてゆっくりマッサージして、毛穴の汚れをしっかり落としたいと思うかもしれませんが、あまり長く使用するのはおすすめしません。こんにゃくパフを使用する時間は、1〜2分程度にとどめるようにしましょう。
こんにゃくパフ緑と白の使い方は同じでいいの?

ダイソーのこんにゃくパフは、緑と白の二種類あります。先ほども説明した通り、緑と白のこんにゃくパフの違いは、形だけです。そのため、こんにゃくパフの使い方は、緑でも白でも全く同じで大丈夫です。緑でも白でも、ダイソーのこんにゃくパフを使うときは、絶対に力を入れずに軽く肌に当て、弱い力でやさしくマッサージするようにしてくださいね。小鼻まわりなど、毛穴が気になるところも決して強い力をかけないようにしてください。

ダイソーこんにゃくパフの効果

ダイソーのこんにゃくパフを使うとどのような効果が得られるのでしょうか?ダイソーのこんにゃくパフを使って洗顔すると、お肌がツルツルになるということですが、本当にツルツルの肌になれるのでしょうか?ダイソーこんにゃくパフを実際に使用したユーザーの口コミもまじえながら、こんにゃくパフの効果を検証してみましょう。
効果①毛穴の汚れが目立たなくなる
SNSで話題のダイソーのこんにゃくパフを早速購入♪確かに売り場の前に女子が何人かいて手に取ってた。泡立ち凄くて毛穴の汚れ落としてツルツルにしてくれるらしい楽しみ♡ #こんにゃくパフ #天然こんにゃくパフ #ダイソー pic.twitter.com/ArqJUYx1in
— フィフィ (@FIFI_Egypt) January 17, 2018
ダイソーこんにゃくパフの効果①は、毛穴の汚れが目立たなくなるということです。ダイソーのこんにゃくパフは、天然のこんにゃく成分100%で出来ています。こんにゃくパフをよく見ると、細かくて細い繊維状のものがたくさんあることがわかります。このこんにゃくパフの細かい繊維が、お肌の毛穴の汚れをしっかりと落としてくれるのです。
今話題のDAISOのこんにゃくパフ、ただ肌を撫でただけなのにむき卵ですかってくらいつるっつるのすべっすべになったんですけど???これが108円???私の無駄に強い小鼻の毛穴もついに相殺される期待しかない。使用期限が1ヶ月らしいからとりあえず1ヶ月様子見る🌝がんばれこんにゃくパフ🌝 pic.twitter.com/qfyHneP44X
— sio (@sio_jan1) January 23, 2018
また、こんにゃくパフは酸性の汚れを中和して浮き上がらせてくれるため、毛穴に詰まった汚れさえも、スッキリ落としてくれるのですね。毛穴に詰まった汚れを落とすことができれば、毛穴の汚れは気にならなくなります。この毛穴がきれいになったという効果は、こんにゃくパフを使用したほとんどの女性が実感しているようです。
効果②古い角質を除去
こんにゃくの力で角質除去?カサカサ、ザラザラ肌がツルツルに!ダイソーの『こんにゃくパフ』がすごい!!#美容 #スキンケア #ダイエット #メイク #コスメ #美容院 #ネイル #サロン #ニキビ #化粧水 #プチプラ #キレイ #オシャレ #ローラhttps://t.co/NEh42aqzry
— Beauty Luv (@BeautyL90286613) May 18, 2018
こんにゃくパフの効果②は、古い角質を除去してくれることです。ダイソーのこんにゃくパフには、ピーリングのような効果が期待できます。こんにゃくパフの細かな繊維が、毛穴の汚れだけではなく、古くなった角質も一緒に落としてくれるのです。
また普段の洗顔が大事なのですが、その際ぬるま湯(あったかめ)が毛穴も広がり汚れ等落とし安くなります。そして、ダイソーで売ってる「こんにゃくパフ」(他百均でも類似品有)なるものがあるのですが、それが角質もある程度綺麗に落とせる上、肌もモチモチになるのでオススメです! pic.twitter.com/LCwfIQIprW
— kratos (@kratos_301) August 6, 2018
こんにゃくパフを使用した後は、化粧水が肌にグイグイ入っていくようになります。美容液のなじみもよくなるため、より美容成分をお肌に浸透させることができるでしょう。また、古い角質が除去されると、肌の触り心地がとても滑らかになります。ごわついている肌も、こんにゃくパフで洗顔すると、やわらかく、なめらかな触り心地になりますよ。
効果③肌がトーンアップ
ダイソーの天然こんにゃくパフが、すごい。
— miu (@realmiu07) February 28, 2017
もともと毛穴に関しては悩みなかったけど、めちゃくちゃに肌がスベスベになるし、肌色も1トーン上がった感じとてもある。
これ、ほんとやばいwwww
悪徳商法かのごとく、みんなに鬼のようにオススメしてるww
ほんとみんな買うべき!ほんとすごい! pic.twitter.com/twUe6zR9rV
こんにゃくパフの効果③は、肌がトーンアップするということです。こんにゃくパフを使用すると、なんだか肌の色が明るくなったと感じる女性はとても多いようです。こんにゃくパフを使って洗顔すると、お肌の古い角質や汚れ、毛穴のつまりもしっかり除去されるため、肌のトーンが明るくなるのです。肌の汚れが蓄積されているために、肌がくすんでいるという女性には、特にこんにゃくパフが効果的です。
ダイソーの天然こんにゃくパフ、
— りむ (@0o__rim_o0) August 20, 2017
使い続けると肌のトーンアップも期待出来るみたいだから
1週間くらい使ってからレポしてみようかな~(誰が見るねん)
こんにゃくパフを使用すると、顔の産毛も絡め取ってくれます。顔の産毛がなくなると、お肌はとても若々しく明るく見えるようになるものです。普段顔の産毛を顔そりしてお手入れしているという人は、こんにゃくパフを使えば、汚れも産毛も取れるため一石二鳥ですよ!
効果④化粧ノリが良くなる
🌈購入品
— りすちゃん (@risu21chan) July 2, 2018
DHCのはとむぎサプリは4つ目のリピ💛
肌がくすみにくくなります!
ダイソーのこんにゃくパフは5こ目の
リピです💛洗顔のときに使うと肌がすべすべになって化粧のりも化粧もちもよくなる😳108円だから是非買ってみてほしい!
緑色のもあるけど白いほうがスポンジが長持ちします😊#美容垢 pic.twitter.com/lgtzACUFpT
こんにゃくパフの効果④は、化粧ノリが良くなることです。こんにゃくパフを使った翌朝は、ファンデーションのノリがとてもいいと感じる人も多いようですよ。こんにゃくパフを使うと、肌に溜まっていた汚れや毛穴のつまりをしっかり落とすことができます。古い角質も一緒に取り除いてくれます。汚れや角質が落ちれば、肌がなめらかになり、ファンデーションやメイクのノリがかなりアップしますよ。
ダイソーこんにゃくパフはニキビにもおすすめ
ホイップルンみたいな名前の泡立て器めっちゃ良いから是非買って
— am (@p_95jam) September 17, 2017
こんにゃくパフもニキビ治るから是非買って
両方ダイソーだからみんな行って
ダイソーのこんにゃくパフは、ニキビに悩む人にも大変おすすめです。ニキビの原因は、毛穴やお肌の汚れがしっかり落ちていないことも考えられます。こんにゃくパフは、弱アルカリ性の水を使って、汚れを落とすことができます。こんにゃくパフを使ったら、ニキビができにくくなったという声も多くあるようなので、ダイソーのこんにゃくパフは、ニキビ肌にもおすすめと言えます。
この一ヶ月、ダイソーのこんにゃくパフ使っていたのですが、毎月生理前には2・3個できるニキビが出現しませんでした( ᵕᴗᵕ )✨脂っぽくならず肌の調子がよいです。嬉しい。(↓拾い画像) pic.twitter.com/WvHnwpchiu
— きつね。 (@kitsune341) May 13, 2018
しかし、ニキビで一番注意したいのは、肌に刺激を与えないことです。ニキビ肌の人がこんにゃくパフを使う場合は、特に注意して、やさしく使用するようにしましょう。ニキビができている肌は、とてもデリケートな状態です。こんにゃくパフを強く使ってしまい、刺激を与えると、ニキビが悪化してしまうこともあります。
ダイソーこんにゃくパフの口コミ
ダイソーの天然こんにゃくパフにファンケルの酵素洗顔つけてクルクルすると顔がつるつるになる🤤🤤✨✨✨
— しゅん🌸美容垢 (@haruharasuka) October 10, 2018
繭玉ほど刺激が強くないから気軽にやりやすい!! これからは繭玉の回数をちょっとだけ減らして、こまめにこっちを使ってく予定🤔💭✨ pic.twitter.com/Bvp2m5zStP
ダイソーのこんにゃくパフを使用した女性たちの口コミをチェックしてみましょう。こちらの口コミは、ダイソーのこんにゃくパフとファンケルの酵素洗顔を組み合わせて使っているようです。一緒に使うと、肌がツルツルになるようですね!繭玉も、お肌がツルツルになると人気ですが、繭玉よりも、ダイソーのこんにゃくパフの方が、刺激が低いので、絶対におすすめです。
ダイソーのこんにゃくパフ
— かわち (@_kw_t) October 9, 2018
めちゃくちゃ肌が陶器になるな..,
ダイソーのこんにゃくパフで洗顔すると、肌がツルツルになるという口コミは、本当にたくさん寄せられています。こんにゃくパフは、肌の汚れや角質が取れるから、ツルツルで陶器のような肌になれるのですね!陶器のような肌は、全ての女性の憧れではないでしょうか?すぐにこんにゃくパフを試してみたくなりますね。
ダイソーのこんにゃくパフ使いはじめてから毛穴とか花のポツポツとかが半分は消滅したよ、、やばい、、、
— 柚 乃 (@mell_yu_) October 8, 2018
人気なので手に入る確率は低いですが毎日ダイソー通ってください、それくらいの価値はあります。
ダイソーのこんにゃくパフは、やはり毛穴の汚れがしっかり落ちるため、毛穴が気にならなくなるようです。特に小鼻の毛穴に悩む人は多いので、こんにゃくパフでしっかりお手入れしたいですね。こちらの口コミにもありますが、ダイソーのこんにゃくパフは、人気商品なので、完売していることが多いです。こんにゃくパフを見つけたらすぐゲットした方が良いでしょう。
もうみんな使ってそうだけど、
— はちみつハニー🍯 (@hachimitsu_82_) October 3, 2018
私が肌綺麗って言われるようになったのはこれ使うようになってから!!
ダイソーのこんにゃくパフ♡
これお湯で3分くらいつけて柔らかくしてから洗顔料あわ立ててくるくる顔洗うだけ☺️
毛穴目立たなくなるの!
使ってない人使って!ほんとおススメ✨✨ pic.twitter.com/66H7HKyiyM
こちらの口コミも、毛穴が目立たなくなったと言っていますね!毛穴が目立たなくなると、やはり肌はとてもきれいになるものです。まわりのみんなから肌がきれいと言われると、とてもうれしいですね。ダイソーのこんにゃくパフは、100円にも関わらず、すごく効果があるようです。
自慢ですが← 私1年以上全くニキビが無いんです。
— *♥•.美容・趣味情報用*♥•. (@DAMeeeedoll) September 6, 2018
ダイソーのこんにゃくパフで週一肌磨きしてるから(>艸<)💕https://t.co/eiKUUPObXN
ダイソーのこんにゃくパフは、ニキビ肌に悩む人にもおすすめです。こちらの口コミは、なんと一年以上ニキビができていないということです。ダイソーのこんにゃくパフで、しっかりとお肌のお手入れをしているからなのだそうです。お金をかけずに、きれいなお肌をキープすることができるのは、とてもうれしいですね。

ダイソーこんにゃくパフの保管方法
こんにゃくパフはカビに注意!
ダイソーで買ったもの。睫毛の美容液は新しいの出てたので期待込めて。ネイルカラーも新しいからか全色あったけど一個だけ。こんにゃくパフは入荷されてた。いつもない。これ本当お肌ツルツルになる!!すぐカビるけど。 pic.twitter.com/WdLvVKxLMC
— うめがゆ (@umeSyuzu) May 15, 2018
ダイソーのこんにゃくパフは、肌がツルツルになる最強の美容アイテムとして大人気ですが、こんにゃくパフを使用した後の、保管方法もしっかりと覚えておきましょう。正しい方法でこんにゃくパフを使用しないと、肌に悪影響を与えてしまうことになりかねません。
最近、肌の調子がいいから、ダイソーのこんにゃくパフ使ってみたー
— かな( 'ω' ) (@nky_yn5mu) January 27, 2018
カビとか生えやすいみたいだから、気おつけねば!
まず一番にこんにゃくパフで注意したいのが、カビです。ご存知の人も多いでしょうが、こんにゃくパフは、こんにゃく芋の根の繊維を使って作られています。ダイソーのこんにゃくパフは、天然のこんにゃく100%で防腐剤などは一切入っていないため、湿気の多い所に保管しておくと、すぐにカビが生えてしまいます。カビが生えたこんにゃくパフで洗顔すると、肌に悪いということは言うまでもありません。
こんにゃくパフは冷蔵庫で保管
#天然こんにゃくパフ #ダイソー #100均 やっと見つけた!話題のこんにゃくパフ!これを3日に1回くらいすると肌が柔らかくなってる気がする!触り心地も不思議やけど気持ちいい。ただ私はズボラなので、保管の仕方がイマイチ(笑)使ったあといちいち冷蔵庫に入れるのが面倒。 pic.twitter.com/bdBeLBpq5u
— あいす🐳🐠🐬🌍❄️💎🇮🇨 (@ice_sukiyanen) June 27, 2017
こんにゃくパフを使い終わったら、まずきれいに洗ってください。こんにゃくパフを洗うときも、こんにゃくの根の繊維を傷めてしまわないように、やさしく洗いましょう。こんにゃくパフをきれいに洗ったら、タッパーやフードキーパーなどの容器に入れ、そのまま冷蔵庫へ入れましょう。
ダイソーのこんにゃくパフいいよ〜肌ツルツルになる(◍•ᴗ•◍)使ったら1日干してから冷蔵庫に入れて保存! pic.twitter.com/y30ctFtOvM
— 伊織 (@awt_suzu) April 12, 2017
冷蔵庫で保管しないといけないため、こんにゃくパフの保管方法が少し面倒と感じるかもしれませんが、これは絶対に守らないといけないことです。ダイソーのこんにゃくパフは、100%こんにゃくなので、食べるこんにゃくと同じようなイメージです。こんにゃくパフは、毎日使用するものではないので、面倒でもその都度きれいにあれって、容器に入れて冷蔵庫で保管してくださいね。

ダイソーこんにゃくパフの注意点
やりすぎはNG!
ダイソー天然こんにゃくパフ
— さくらば達月 (@atatganbaru) September 6, 2018
水で柔らかくして肌を撫でるやつ。擦りすぎ注意。気持ち肌の凹凸が無くなって毛穴詰まりが解消された気がする。めちゃくちゃ取れた!神!ってわけじゃないけど108円でこの効果なら充分、当たり。 pic.twitter.com/SuzKots1ed
こんにゃくパフを使って洗顔すると、お肌がツルツルになります。そのため、毎日こんにゃくパフを使いたくなりますが、毎日の使用はおすすめしません。こんにゃくパフを使うと、肌がツルツルになるのは、汚れがしっかり落ちているからです。別の言い方をすれば、それほど肌に刺激が強いと言うことになります。角質を落とすスクラブ洗顔やピーリングも毎日使用することはできませんよね?それと同じことがこんにゃくパフにも言えます。
ダイソーのこんにゃくパフ買ってきたがコレすごい お肌トゥルントゥルンになったし1回でかなり毛穴の黒ずみ取れた 洗顔後の化粧水の入り方が全然違う たっぷり化粧水と乳液つけないとパサパサしちゃうくらいゴリゴリ角質落とせるよ 乾燥肌の人はやりすぎ注意かもしれない
— あこれれ (@akrr_28) March 11, 2017
こんにゃくパフの使用頻度を多くすれば、肌がきれいになると言うことはありません。こんにゃくパフは、一回の使用でもかなり効果が実感できます。使い方も絶対に力を入れないように注意しながら、やさしくマッサージするようにしましょう。強い力でこすると、肌が傷ついてしまい、肌が乾燥し肌荒れを引き起こしてしまいます。

こんにゃくパフは、週に一回を目安に使用するようにしましょう。肌の弱い人は、顔全体にこんにゃくパフを使用するのではなく、小鼻まわりやあごなど、毛穴の汚れが気になる箇所のみにスポットで使用する方が良いでしょう。
使用後はすぐに化粧水を!

こんにゃくパフを使用した後は、できるだけ早く化粧水をつけるようにしてください。こんにゃくパフを使用すると、古い角質や角栓、毛穴の汚れが落ちるのですが、それと同時にお肌に必要な水分まで失われてしまいます。そのまま放置しておくと、肌が乾燥して、肌荒れになったり、小じわができたりと思わぬ肌トラブルを招いてしまうことになってしまうのです。こんにゃくパフを使って洗顔した後は、直ちにたっぷりの化粧水でお肌に水分と潤いを与えましょう。
使用期限にも注意
昨日買ったダイソーのこんにゃくパフの威力にビビり倒してネットで色々と口コミ漁ってたら「使用期限は1ヶ月、見かけたら買い溜めするべし」とありました😭
— りりこ@イエベ春 (@alice666vampire) March 26, 2018
昨日の時点で在庫少なかったし買い溜めしとけば良かったかな😭
108円で顔つるつるになる pic.twitter.com/cfO978FOQK
こんにゃくパフは、ずっと使える商品ではありません。定期的に買い替えが必要になります。こんにゃくパフは、天然のこんにゃく繊維で作られています。それを考えるとずっと使えないと言うことはわかりますね。こんにゃくパフの使用期限は、一ヶ月を目安にしましょう。一ヶ月経ったら、新しいこんにゃくパフに買い換えてくださいね。

ダイソーのこんにゃくパフで美肌を目指そう!

ダイソーの大ヒット美容アイテムである、こんにゃくパフについて紹介しました。ダイソーのこんにゃくパフを使って洗顔すると、お肌がつるつるでなめらかな肌になれると話題です。ダイソーのこんにゃくパフを使った人の口コミの評価は良いものばかりでしたね。ダイソーのこんにゃくパフは、大変人気の商品なので、なかなか手に入らないようです。ダイソーでこんにゃくパフを見つけたら、すぐに購入した方が良さそうです。

こんにゃくパフは、正しい使い方をすれば、間違いなく美しい肌に導いてくれる女性の必須アイテムです。使用頻度や使い方、保管方法に注意しましょうね。ダイソーのこんにゃくパフで、美肌を目指しましょう。
