彼氏面する男性の面白い心理!女子にもドン引きされる彼氏面の特徴とは?
1度食事をしただけなのに「お前」呼ばわりされたことはありませんか?付き合ってもいないのに彼氏面されると女性は戸惑いますし、はっきり言って迷惑です。いっそ笑ってしまう面白い男性の勘違いエピソードと共に彼氏面する男性の傾向と対策を考えていきましょう。
目次
彼氏面する男性に女子がドン引き!
彼氏面とは?

「今日の服似合ってるね」と大して親しくもない男性から言われたら、普通は嬉しくなります。しかし次の言葉であなたは「はぁ?」となるでよう。「こういう服が僕は好きだから覚えておいて」最近女子たちの間で言われる彼氏面とは何なのでしょう?「彼氏面男子」とは、付き合っている覚えもないのに、あなたの彼氏のように振舞う勘違い男のことを言います。そんな男性が近くにいたら「うざい」ことこの上ないでしょう。

彼氏面男子は厄介です。単に暇つぶしに1回デートしたら、勘違いして急に肩を抱いてきたりします。昨日まで苗字で呼んでいたのに、ちょっと相談を持ち掛けたら、途端に「お前」扱いされたというケースもあります。見下されているようで気分が悪いものです。

「君はこういうところがあるから気をつけたほうがいいよ」なんて彼氏でもないのにアドバイスしてくる彼氏面男子もいます。こういった男性からのろくでもないアドバイスを「クソバイス」と言います。クソバイスとはイラストエッセイストの犬山紙子氏が命名した言葉です。上から目線の持論の押し付けを主に指します。彼氏面をしてくる男子はクソバイスをすることが多いです。

会社の人間関係においても問題が発生します。彼氏面男子が一緒のプロジェクトにいると、素っ気なくもできません。困ってしまうとどうしても笑ってしまうという女子もいます。しかしニコニコしていたら「やっぱり俺と一緒にいられるのが嬉しいんだな」と解釈する特徴が男子にはあります。女子が微笑むのはその男子が好きな心理状態なわけではないんです。

彼氏面されて最悪なのが、あなたに片思いの男性がいる時です。彼氏面男子が側にいるおかげで、その男性はあなたには脈がないと信じ込んで、別の女子のもとに行ってしまいます。飲み会などで「俺、○○と付き合っているから」と言葉ないし態度で示されたら、たまったものではありません。要するに彼氏面男はマーキングしてあなたを誰にもとられないようにしているのです。

何とも迷惑な話です。彼氏面の勘違い男はこうも言います。「空いている日はある?」でもデートなどしたくないあなたは「全部埋まっている」と応えます。すると返ってきた応えが「いつも忙しくてごめんな」でした。これは少々重症です。あなたを取られたくないマーキング程度の話ではなくなっています。この男性は彼氏面というより、完全に自分が彼氏だと勘違いしています。

「バカじゃないの?」と心の中で舌打ちする程度なら話していてむしろ面白い勘違いで、友達同士の笑いのネタに出来ます。彼氏面男子の勘違い行動は一周回って面白いものであることもあります。ストーカーになるほど怖い彼氏面行動でなく、面白い勘違い行動を起こす程度なら、女子会の話題にして笑ってしまいましょう。少しはすっきりするはずです。
彼氏面をする男性の特徴
特徴①交友関係に口を出す

1人の女子を彼女だと勘違いしている彼氏面男子は、女子の交友関係に口を出してきます。「あの子とは付き合わないほうがい」「あいつとは話すな」と、女子を自由自在に扱いたいのです。一見したところ、嫉妬心や心配によるものに思われるでしょう。しかし彼氏面男子とその女子は付き合っているわけではありません。他人に取られるかもしれないという思いは身勝手です。
特徴②明日の予定を尋ねてくる

明日の予定を聞いてくる彼氏面男子には、女子の行動を把握しておきたいという心理が働いています。もちろん女子の予定が空いていたら、デートに誘うつもりです。あるいは予定を聞くことで、もし女子がフリーの日だったら、「偶然、俺も明日そこに行くんだ」と予定を合わせようとしているのです。そんな彼氏面した下心があると知って女子が面白いわけがありません。
特徴③「お前は〇〇だもんな」

友達と話している時などに、彼氏面男子はわかったふうな口をききます。「お前はいつもそうだもんな」「お前はそんなだからこんな結果になるんだよ」と、女子のことを全て知っているかのように話します。これが彼氏面する男の大きな特徴です。彼氏面男子は励ましているつもりなのかもしれません。しかし女子からすれば「あなたに何がわかるの?」と言いたくなります。周りを勘違いさせる言動でもあります。
特徴④一緒に帰りたがる

彼氏面男子の特徴として当たり前のように、お目当ての女子と一緒に帰ろうとしてきます。少しでも長い間、その女子と一緒にいたいのです。周りに、その女子と彼氏面男子が付き合っているように思わせる狙いもあります。それと同時に女子に好意があることを積極的にアピールしています。または本当に自分が女子の彼氏なんだと思い込んでいて、一緒に帰りたがる人もいます。これは面白いを通りこして怖い話に発展しそうです。
特徴⑤LINEでの言動

彼氏面男子は好きな女子の時間は自分のために使われるものだと勘違いしているのが特徴です。自分が送ったLINEの返信がなかなか来ないと、催促をしてきます。イチャイチャしたカップルのようにLINEをやり取りして、恋人らしいLINEのやり取りがしたいのです。彼氏面したいのです。LINEを続けていたら親密になれると大いに勘違いしているという面白いことの何もない話です。

また「おはよう」と「おやすみ」だけのLINEを送って来るのも彼氏面男子の特徴です。そんなものを見て何が面白いのでしょう?その女子に常に自分を意識させたいからです。LINEを送って、女子の反応を見ているのかもしれません。自分にどれだけ興味があるのか知りたいというのが理由です。女子の反応によってどう行動していこうか、作戦を立てようとしています。

彼氏面男子でもナルシスト気味の男は、自撮りやショートムービーを送って、女子にカッコよさをアピールしてきます。そんなものは、うざい、気持ち悪いと感じることでしょう。なぜならその女子の彼氏ではないからです。彼氏でない男の自撮り写真なんて要りません。それに気づかない彼氏面の勘違い男子は何かにつけて送ってくるのです。
特徴⑥束縛したがる

彼氏面男子の中には、束縛したがる人もいます。「俺のそばにいろ」「俺をもっとかまえよ」などなど女子をコントロールしたくて必死になります。相手は彼氏気取りですから、女子の時間が自分の時間だと勘違いしている特徴があります。他の人に取られたくないので、他の人のもとに行かないようにと束縛をしようとするのです。
特徴⑦すぐに頭をぽんぽんする

彼氏面男子は女子を自分のものだと勘違いしています。そこでボディタッチが多くなるという特徴があります。女子が「気持ち悪い」と思っても、勘違いの彼氏面男子は女子が喜んでいると考えています。「しょうがないなぁ」と言いながら女子の頭をぽんぽんと撫でてくるのは勘違い彼氏面男子はの特徴です。他にも手をつなぐなど、女子が拒否しずらい形で体に触れてきます。
特徴⑧豪華すぎる誕生日プレゼントを贈る

女子の誕生日に豪華なプレゼントを贈るのも、勘違いの彼氏面男子の特徴です。すっかり彼氏気分なので高価なプレゼントを贈ったり、誕生日パーティを開いたりしようとします。そこまでされると女子は尻込みしてしてしまいます。祝われる側の女子は断りにくいですが、それも計算のうちです。目当ての女子の誕生日を祝うことで、彼氏面をしたいだけです。
彼氏面をする男性の心理

彼氏面男子が全く好みでなく、どんな行動も面白いともなんとも思わない場合は「うざい」「きもい」といった気持ちになるでしょう。それはもっともな話です。しかしなぜ男子は彼氏面をしてしまうのでしょう?どうして男子たちは彼氏面して盛り上がってしまうのか、その心理について説明します。
心理①パーソナルスペースが違う

心理学的にパーソナルスペースという概念があります。人の縄張り意識のようなもので、他人にどこまで侵入してきて欲しいか、逆に侵入して欲しくないかが相手によって変わります。他人、知り合い、友達、家族、恋人と親しい仲であればあるほど距離は近くなります。面白いことにこのパーソナルスペースは男女で差があります。男子のほうがパーソナルスペースが広く、女子は狭いとされています。

女子からすると友達の距離感なのに男子には恋人の距離感になっている場合があります。そこで男子は勘違いしてしまうのです。女子は無意識に男子の恋人領域に侵入している場合があります。近しい存在になりたくない男子には、一定の距離を保つようにしましょう。
心理②すぐに求愛行動をする本能がある

人類の歴史が始まったばかりの頃、男子は気に入った女子にすぐに求愛行動を示す必要がありました。婚姻制度が未発達だった時代です。熾烈な女子の奪い合いがありました。そんな状態では女子をいちいち吟味している余裕はありません。そこで男子は、惚れっぽい性格を進化させていったのです。

面白いことに、一目ぼれは女子より男子に多く見られます。その心理は生存本能の1つです。この本能ばかりはどうしようもありません。突然馴れ馴れしい行動をとられた場合は、この男は生存のために必死なのだと前向きに面白い存在として捉えましょう。ストレスが少し減るのではないでしょうか?
心理③たくさんの女性と交流を持ちたい

この心理は少々厄介です。それは策士として彼氏面をする場合です。女子の側に「もしかしたら私、この人の彼女なのかも」と勘違いさせるための彼氏面です。これは女子にとって面白くありません。こういった男子は女子なら誰にでも同じ行動で接しています。そのくせ本当の愛情なんて持ち合わせていません。そんな手に騙されるものかと思っても、その効果の強さを知っているのです。

男性のモテるテクニックに「押して押して押しまくれ!」というのがあります。彼氏面して性的アプローチをしてくる男子の深層心理には、多くの子孫を残したいというものがあります。こういった男子を諦めさせるには、深く関わると面倒臭い女だと思わせることです。怖い人と仲良しだったり借金があったりするのだと自分を演出しましょう。この男子は防衛本能を働かせ、逃げていきます。
心理④キープしたい心理

彼氏面男子の中には、女子をキープ扱いしている人もいます。恋人にしてもいいけど、他にいい人が現れるかもしれないという心理状態です。彼氏面してキープしていることが周囲にわかれば、奪われる心配もありません。だからボディタッチなどの大胆な行動にも出ることができます。
心理⑤恋愛に慣れていない

彼氏面して接してくる男子の中には、当人に彼氏面の意識がなく、単に恋愛慣れしていないだけの場合もあります。心理的にパーソナルスペースをよくわかっていないから、彼氏面に見えてしまうだけなのかもしれません。友達同士のボディタッチもその男子にとっては普通のことで、頻繁なLINEのやり取りも、他の友人とも同じようにやっているのかもしれません。彼氏面どころか普通の友人にしか思っていないかもしれません。
心理⑥本当に彼氏だと思っている

最後に紹介するケースは、自分が彼氏だと信じている場合です。この際には心理や意味を考えるのは無駄というものです。彼氏だからボディタッチするのです。彼氏だから頻繁にLINEをよこすのです。付き合ってきた期間のいつから「彼女」に昇格させられたのかわかりませんが、親に会わせようとしたり、友達に彼女だと紹介したりする場合は注意が必要です。
彼氏面の勘違いがいっそ面白い!?ドン引き例

彼氏気取り男子がなぜ彼氏になれないかといえば、好きになれないからです。たとえ「この人いいな」と思っていても、たった1度のドン引き行動で彼氏昇格はなくなった例がたくさんあります。女子が男子のどんなところにドン引きしているか、具体例を挙げていきましょう。
いっそ面白い勘違い男①自分を名前で呼ぶ上司

職場の20歳年上の男性先輩と業務でLINEをしていた時のことです。いきなり自分のことを自分の名前で話し始めました。たとえば「和弘」という名前だったら自分を「カズ」と呼び、「カズ、昨日、営業で○○会社に行ったんだけど」と話す始末です。40代のおじさんが何を言ってるんだとドン引きしたそうです。呆れるを通り越して気持ち悪いと感じさせてしまった上司の話でした。
いっそ面白い勘違い男②洗面台に女の化粧品

初めて彼氏の家に遊びに行ったときの話です。「洗面台借りるね」と歯磨きしていたら、化粧水などが棚の変なところに隠してありました。本人に話を聞いたところ、「前のセフレのやつ。〇〇ちゃんが見たら気分が悪いと思って隠していた」と弁解しました。普通気づいたら捨てるでしょう。隠してまた使うようにするつもりだったのか、デリカシーのなさにビンタしてお別れしたそうです。
いっそ面白い勘違い男③飲み会の実況中継で告白

同僚から夜中にLINEがありました。仕事の話だろうと思って受けたら、どうでもいい飲み会の実況中継を長々とするのです。おやすみと切ろうとしたら「言いたいことがあるんだけど眠そうだから言わない」と意味不明な言葉を吐くので、気になってうながしました。「前からいいなと思っていた」と微妙な告白をしてきました。どうでもいい男のLINEは本当にうざいものです。即刻丁寧にお断りして眠ったそうです。
いっそ面白い勘違い男④卵とトイレ

男性の家で食事をごちそうになったら、そのあとで強烈な腹痛がしてトイレにダッシュしました。壁が薄いので音を聞かれたくないため、何度か水を流しながら用を足しました。トイレから出ると男性が「節水して。6回も流したでしょ」と文句を言ってきました。腹痛の原因は賞味期限1カ月切れの卵を使った料理のせいでした。それを指摘したら「卵に当たったらこんなんじゃすまないよ」と言われ、逃げ出したそうです。
いっそ面白い勘違い男⑤ナルシスト

ナルシストなその男は電車で向かいの席に座った見ず知らずの若い女性をじっと見つめることをして楽しんでいました。女性がそわそわしてもじっと見つめ続けます。いい男に見つめられて「どうしてこっちを見ているの?」から始まり、その気持ちの葛藤の変化を見ているのが楽しいらしいのです。「俺が見つめる女は皆落ちる」と本気で思っています。「見てんじゃねーよ」と思っているだけでしょと気持ちが冷めたそうです。
いっそ面白い勘違い男⑥芸能人と同じラインに立つ男

カッコいい40代のイケメン芸能人と自分を同等の立場で話す人がいました。その人に、その芸能人がカッコいいのはイケメンでお金持ちで、その上であの女優と付き合っているから羨ましがられる40代なんだよと教え諭したそうです。あらゆる意味で真逆の立場にいるその人は全く理解しませんでした。本気で自分にも可能性があると信じていたそうです。
彼氏面する男性に遭遇するのはSNSが多い!?
まぁ財閥だし俺と釣り合う服装してもらわないと#彼氏面#誰だよ
— つっちー@白間ちゃんの太ももに挟まれ隊 (@shiromaru36_) September 29, 2016
彼氏面されてムッとして、1人家に帰っても誰にも吐き出すことができない場合、SNSにぶちまけるというのが最近の女子のストレス発散のようです。SNSを見ていると、彼氏面されてドン引きした女性たちの言葉が少なからずあります。人を特定することなく、自分の毒を吐いて毒出しして、翌日すっきりとした気持ちで会社や学校に行けるなら、どんどん吐き出しましょう。
彼氏面リプ送るおっさんって自分でそう思い込んで満足したいのかガチでワンチャン狙ってるのか気になるけど深入りしたら闇に飲まれそうで怖い
— みる✨ (@maroyaka6262) April 7, 2017
しかし彼氏面してくる男性がオタク気質だったり、どっぷりネットに浸かっている場合は、SNSを利用するのはあまり得策ではありません。相手と自然に離れたいと考えているなら、まずこちらの行動を把握させないためにも、SNSの更新は控えましょう。
友達のミスコン出てる女子大生のアカウントに彼氏面リプ来まくってるのほんと笑う
— はまスパ (@hinaken1203) October 8, 2018
SNSなどをしている場合は監視されているかもしれません。誰かと遊びに行ったなどと書き込まずに、ちょっとした出来事を書くようにしましょう。間違っても「暇だ」「眠れない」と発言するのは止めましょう。暇なのになんで返事をくれないんだと怒り出す危険性があります。
一夜ともにしただけで彼氏面!?

「たった1度関係を持っただけで彼氏面してくる」と嘆く女子がいます。セックスをスポーツ感覚で楽しむ人たちがいます。それを否定するわけではありません。しかしそういった感覚で夜を共にする相手を選んでいるのなら注意が必要です。相手は違った認識を持っていて、彼氏面をしてくるかもしれません。そんな男性と関係を持つと危険です。

気軽なセックスを楽しみたい時、既婚者をセフレに選ぶ人は少なくないでしょう。しかし若い時に遊ばずに結婚してしまった男性は、そういう相手には不向きです。遊び慣れていないところへ、若い女子と関係が持てるようになり、嬉しくて本気になり彼氏面することがあります。適度に遊んできた男性はセフレと本命の切り替えモードをおこなっています。それぞれを別個のものとして考えています。

行動が軽率な人も、彼氏面男子に豹変しやすいです。やけに自信満々で、自分の武勇伝を誰彼構わず話して自慢したい男性は避けましょう。セフレ関係であることは他人にわざわざ言いふらすことのない話です。それなのに自慢したがったり、相手に言わせようとしたりするのは、こうした関係には向いていない人です。女子の側も火傷する危険性があるので、きちんと相手を見極める必要があります。

また、鬱状態と躁状態が交互にやって来るような人も、症状が軽くても、この関係には向きません。病んでいる時に関わると束縛が激しくなります。ただのセフレなのに彼氏面してきます。そういった男性は超えてはいけないラインを乗り越えて、こちらにぐいぐいとやって来ます。そんなことされても困ると不快に感じるはずです。メンタルが不安定な人は彼氏面しやすいので、避けたほうが無難です。

真面目過ぎる男子は今の関係を思い詰めやすいです。こちらは気軽に付き合いたいのに、「このままで本当にいいのだろうか?」と考えるようになり「ちゃんと付き合わないか?」と詰め寄られる場合があります。「責任を取ったほうがいいんじゃないか」と考えを巡らせる男子もいます。軽い関係を始める前に、相手の真面目レベルを確かめたほうが良いでしょう。
彼氏面をやめてもらうには?

彼氏面男子に彼氏面をやめて欲しいと伝えるには、友達をやめることが1つの方法です。彼氏面の男子と揉め事や喧嘩になるのを避けるためにも、より良い方法です。嫌な思いしかしないのなら、とっととその男子から離れるのが得策です。また、行動を把握されないよう、しばらくSNSの更新も控えましょう。

彼氏面をやめて欲しい時の対策2つ目は、2人きりで会わないようにすることです。彼氏面男子は好きな女子と2人切りになる機会があったら、まんざらでもないと勘違いしてしまいます。女性の場合、食事だけならとOKしてしまう人が意外と多いです。その気がないのなら、2人で会うのは絶対に避けましょう。

彼氏面男子に彼氏面をやめて欲しいと伝える3つ目の方法は、好きな人がいるとはっきり言うことです。それで自分の勘違いに気づいてくれる男子なら理解を示してくれるはずです。あまり仲が良い相手でないのなら、彼氏がいる宣言をするのも効果的です。

彼氏面をやめさせる4つ目の方法は、迷惑している事実をはっきり伝えることです。はっきりと「彼氏面するような行動はやめてください」と言うべきです。曖昧な態度を続けるのが1番いけないことです。

彼氏面をやめて欲しいと伝える5つ目の方法は、相手に安易に話しかけたりしないで、毅然とした態度を取ることです。特に女性と接する経験が少なかった男子は、声をかけてくれる女子に一方的に恋心を抱きやすいと言えます。それで他の男性に取られたくなくて、束縛をしてくるのです。
彼氏面の男性には注意!

そもそも男は勘違いの動物だと言われています。彼氏面をする男子にばかり非があるとは限りません。女子の態度が思わせぶりだったり、勘違いを誘引するものだったりすることも少なくないのです。期待を持たせるような接し方をしていないか、今一度よく考えてみましょう。

あなたにとっての友人の距離と、相手にとっての友人の距離は違います。自分は友人の距離を取っていても、相手には恋人の距離である場合があるのです。男子に比べて女子は非力です。思い詰めたりさせると、危険な状況を作らないとも限りません。彼氏面男子に彼氏面されるのがどうしても嫌なら、毅然とした対応をしていきましょう。