クリスマスはラッピングを手作りで!簡単にプレゼントがおしゃれになるアイデア集

贈る相手を思い浮かべながら選ぶクリスマスプレゼント。ラッピングをおしゃれに手作りすると、相手にもっと喜ばれること間違いなしです!ラッピングを手作りする方法など、クリスマスプレゼントを簡単でおしゃれにできるアイデアをご紹介します。

目次

  1. クリスマスプレゼントはおしゃれなラッピングで!
  2. クリスマスのラッピングは種類が豊富!
  3. クリスマスのラッピングにおすすめのアイデア①箱を使用
  4. クリスマスのラッピングにおすすめのアイデア②包装紙を使用
  5. クリスマスのラッピングにおすすめのアイデア③袋を使用
  6. クリスマスのラッピングにおすすめのアイデア④瓶を使用
  7. クリスマスのラッピングにおすすめのアイデア⑤風呂敷を使用
  8. クリスマスのラッピングにおすすめのアイデア⑥再利用できる
  9. ラッピングを手作りする時に使えるおしゃれアイテムを紹介
  10. 世界で1つの手作りクリスマスプレゼントを贈ろう!

クリスマスプレゼントはおしゃれなラッピングで!

クリスマスプレゼント。もらうことがあれば、とても嬉しいものですね!中身は何かな?と想像を膨らませるのも楽しいですね。ラッピングがおしゃれだとなおさらワクワクするものです。だからこそクリスマスプレゼントを贈るとき、ラッピングはおしゃれにしたいですね!

家族、恋人、友人、わが子へ、贈る相手によって、ラッピング方法はもちろん変わってきますよね?手作りなら、贈る相手の顔を思い浮かべ、それぞれの相手に合わせたクリスマスプレゼントのラッピングができます。贈る相手のイメージでラッピングできちゃう。そこが手作りの良い点です。大切な人へのクリスマスプレゼント。心を込めてラッピングを手作りしてみましょう。

クリスマスのおもてなしは手作りでアットホームを演出

クリスマスパーティーなど、簡単なプレゼントをたくさん用意しておもてなしする機会などがあっても、簡単でおしゃれなラッピングを手作りできちゃえば、クリスマスパーティーも素敵な1日になること間違いなしです。1から作り上げるのも、もちろんいいですが、市販のBOXや袋、包装紙などに少し手を加えるアイデアだけでも、自分らしいおしゃれなラッピングが手作りできます。

クリスマスのラッピングは種類が豊富!

いろいろな形があって中身を想像するのが楽しい

ラッピングの形や素材を見て、クリスマスプレゼントの中身を想像するのも、ラッピングならではの楽しみです。箱型のラッピング、袋でのラッピング、包装紙でふんわりラッピング、中身がわからないワクワク感を楽しめるラッピング。アイデア次第でおしゃれに演出できるので、ラッピングを手作りしてクリスマスプレゼントをより引き立たせましょう。

Thumbクリスマスギフトボックスおすすめはコレ!人気のおしゃれなプレゼントも[ジェリー]

クリスマスのラッピングにおすすめのアイデア①箱を使用

箱を包む包装紙の種類にこだわる

光沢があるもの、マットな素材のもの。無地のものからPOPな柄もの。種類が豊富なので、包装紙選びだけでも、ラッピングの印象はとても変わります。贈る相手のイメージに合わせて選んでみましょう。包装紙のみでラッピングしておくと後からアイデアが生まれたときに、飾り付けなどしてどんどん変化を付けることもできます。

小物をうまく使ってBOXをデコレーション

シンプルに包装紙でラッピングした上に、リボンやシール、雑貨屋さん、100円ショップなどで手に入るクリスマスらしいオーナメントで、ラッピングBOXをデコレーションするととても華やかになります。クリスマスプレゼント選びが終わり購入後は、まずシンプルなラッピングだけ施しておくのもいいでしょう。

クリスマスのラッピングにおすすめのアイデア②包装紙を使用

ラッピングの仕方でどんな形のものでも包むことができる

包装紙でラッピングは、難易度が高いように思えますね。実は包装紙は、どんなものでも包むだけで、手作り感が出るラッピングができます。セーターやマフラーなど、柔らかい素材のものを、ふんわりと包み込むように、ラッピングするとおしゃれです。包装紙は箱を包むだけではなく、形がしっかりしていないものを、包むことで、優しさがにじみ出た、手作り感がでるのもいいですね。

包装紙の二枚使いでおしゃれ度UP

包装紙の代わりに英字新聞を使うと、おしゃれに仕上がります。英字新聞でプレゼントを包んだ後、もう1枚少しカラフルな包装紙を用意し、クロスさせたり、切り取って貼り付けたりと、ワンポイントアクセントを加えると、とてもおしゃれに仕上がります。無地と柄物の組み合わせでもいいですね。クラフト用紙なども大活躍します。

クリスマスのラッピングにおすすめのアイデア③袋を使用

袋を絞ってとじるリボンやモールにひと工夫

ラッピング袋の柄1つ。それだけでも印象は変わります。そこにクリスマスカードや、タグなどを使うだけで、オリジナル感がでます。ラッピング袋を、リボンやモール、紐で閉じるときに、クリスマスカードはもちろん、贈る相手に合わせた、可愛いタグやチャーム、タッセルなどを通すと一層クリスマスプレゼントが引き立ちます。伝えたい思いを書いたメッセージカードを通すのもいいですね。

袋の閉じ方に変化をつける

ラッピング袋の閉じ方は、絞るだけではありません。プレゼントを袋に入れ、包み込むようにして、最後の折口をシールやマスキングテープなどで止めることもできます。さらにリボンを結んだり、リボンにクリスマスカードを通して結んでも、可愛く仕上がります。中身が見えるラッピング袋に、包装紙でざっくり包んだプレゼントを入れて、ラッピングするのもおしゃれです。

見せるラッピング

袋ならではのラッピングが、見せるラッピングです。あえて中身が見えるようにラッピングしてしまいます。中身が見えるからこそ、手作りでおしゃれに仕上げたいですね。コツとしては、ラッピング袋に、クリスマスカードやメッセージカードで台紙を敷き、その上にプレゼントをのせるようにラッピングすると、おしゃれに仕上がります。

クリスマスのラッピングにおすすめのアイデア④瓶を使用

メイソンジャーで簡単詰めるだけラッピング

手作りお菓子をラッピングするときは、ラッピング袋を使いがちではないですか?メイソンジャーに、手作りお菓子を詰め込んで、クリスマスらしい装飾を施せば、全て手作りの、心のこもった素敵なクリスマスプレゼントになります。赤と緑など、クリスマスカラーのリボンを用意して、ぐるっと瓶のまわりを一周させて結ぶだけでも、簡単でおしゃれなラッピングになります。

空き瓶をマスキングテープで飾り付け

クリスマスシーズン。お店などでよく見かける、瓶詰めされたおしゃれなギフトがありますよね。自分でも簡単に手作りできちゃいます!特にマスキングテープは貼るだけで、どんなものでも、おしゃれ感が増すアイテムです。その上、マスキングテープは破れにくい素材のものが多いので、シール面を半分に貼り合わせて、リボン風にも使えちゃう万能アイテムです。

クリスマスのラッピングにおすすめのアイデア⑤風呂敷を使用

大人な演出は風呂敷におまかせ

日本では昔から使われてきた風呂敷。最近ブームもあって、街で見かけることも多くなりましたね。ワインなどをプレゼントするのにいいですね!この風呂敷ラッピングは意外や意外!とても簡単なのです。輪ゴムがあればできちゃいます。クリスマスパーティーなどにお呼ばれした時、ぜひシャンパンを風呂敷でラッピングしてはいかがでしょうか?

クリスマスのラッピングにおすすめのアイデア⑥再利用できる

デザイン性のある空箱や空カップを再利用

スタバのプリンのカップ。カップ自体がおしゃれなので、再利用してしまいましょう。折り紙でサンタクロースの飾りを付けたりと、とても気持ちがこもっていますね!簡単な素材で、手作りラッピングができちゃうのが、再利用ラッピングです。本物のプリンの中に1つだけ、空カップを混ぜて、それだけ他のものが入ってる!なんていうサプライズもできちゃいます。

このようにスタバのカップは、季節ごとにデザインが変わったり、店員さんの可愛いメッセージなどが書かれていることが多いので、再利用することで簡単におしゃれが演出できます。特にクリスマスシーズンのカップは、毎年赤色が基調となっているので、クリスマスプレゼントのラッピングや、クリスマスの演出で、簡単に使えちゃうので捨てずに再利用してみましょう。

おしゃれな空箱などは、そのままプレゼントを忍ばせてみましょう。再利用ラッピングは簡単、おしゃれ、思いもよらないサプライズのこもった、クリスマスプレゼントができちゃう1番簡単な手作りラッピングのアイデアです。

ラッピングを手作りする時に使えるおしゃれアイテムを紹介

ラッピングにアクセントを加える

シンプルなベースのラッピングには紐やモール、リボンを巻きつけてカードやタグを通してみたり、シールなどでアクセントをつけてみたり、簡単に身近なものでおしゃれなラッピングができ、心のこもった手作り感でクリスマスプレゼントもさらに喜ばれます。

開けた時のおしゃれも考える

BOXの中も飾り付けすると、ラッピングのおしゃれ感も増しますね!こうした少しのアイデアで、大切なクリスマスプレゼントのラッピングは簡単におしゃれになります。

100円ショップは、ギフトBOXや包装紙、ラッピング袋はもちろん、装飾用のマスキングテープやリボン、チャームやタッセル、カードやシール、オーナメントや造花など、ラッピング素材が豊富に揃っていて、お値段もお財布に優しくてうれしいですね!ラッピングを手作りしようと思い立ったら、まずは近所の100円ショップへ行ってみましょう。

世界で1つの手作りクリスマスプレゼントを贈ろう!

クリスマスプレゼントの品物選び。時間をかけるのはもちろん大切ですが、1番の贈り物は気持ちです。どんなものでも手作りする時は、贈る相手を思い浮かべますよね?一生懸命選んだクリスマスプレゼント。最後の仕上げは、ラッピングを心を込めて手作りして、思いっきり気持ちを込めて完成です。大切な人との絆を深めましょう。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ