シャネルの口紅は発色がキレイ!人気の色や定番の赤などをご紹介!

女性なら誰もが憧れる、化粧品のハイブランドであるシャネル。特にシャネルの口紅は発色がキレイだと話題です。そこで今回、定番の赤以外にもシャネルの口紅で人気の色や、口紅の種類などをご紹介していきます。ぜひ魅力的なシャネルの口紅をゲットしてくださいね。

目次

  1. シャネルの口紅が高発色で人気!
  2. シャネルってどんなブランド?
  3. シャネルの口紅①:定番のルージュココ
  4. シャネルの口紅②:輝くルージュココ シャイン
  5. シャネルの口紅③:高発色のルージュ アリュール
  6. シャネルの口紅の人気色①:定番の赤
  7. シャネルの口紅の人気色②:日本人に合うオレンジ
  8. シャネルの口紅の人気色③:モテ色のピンク
  9. シャネルの口紅でキレイを手に入れよう!

シャネルの口紅が高発色で人気!

女性の憧れであるハイブランド、シャネル。洋服やバッグなどのアパレルだけでなく、コスメやスキンケアなども有名です。そんなシャネルのコスメで特に人気なのが、発色が良いと話題の口紅です。せっかくお気に入りの口紅を持つなら、女性が憧れるブランドのシャネルを選んでみてはいかがですか?

でも、そもそもシャネルにどんな口紅があるのかわからない方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。さらにどんな色が人気なのか、どの品番が特に人気なのかなど、バリエーションの多いシャネルの口紅からお気に入りを見つけるのは至難の業。そこで今回、特に自信をもっておすすめするシャネルの口紅をご紹介していきます。

シャネルってどんなブランド?

シャネルのブランドはもともと、1910年代にパリで帽子のアトリエを開いたことがきっかけに誕生しました。それまでは女性の洋服といえば窮屈なコルセットで体を締め上げるスタイルが一般的でしたが、シャネルはジャージー素材の洋服やシャツなどを提案し、女性の新たな生き方を服を通じて表現しました。まさに一時代を作ったブランドとして、今なお世界中の女性から愛されています。

そんなシャネルのコスメブランドも、世の女性を虜にし続けています。「No.5」で有名な香水や、輝く肌を与えてくれるファンデーション、そして真っ赤なルージュが印象的な口紅も。コスメ自体の美しさや性能だけでなく、歴史までも感じられるシャネルのブランド。これまで使ったことがないという方には、ぜひ知っていただきたいブランドです。

シャネルの口紅①:定番のルージュココ

シャネルの口紅といえばやっぱりコレ。世代を問わず人気のルージュココです。黒いパッケージに「CC」を重ねたシャネルのロゴが有名な口紅ですよね。唇にうるおいとツヤをもたらしてくれるだけでなく、リップの色がそのまま唇にのったような高発色が特徴。まだシャネルの口紅を使ったことがない方は、ルージュココから使用してみるのをおすすめします。

プチプラの口紅だと唇に色をのせたときに思っていた発色と異なることも多々ありますが、ここまでキレイに発色するのはさすがシャネルといったところです。秋はこっくりしたボルドー、夏にはさわやかなオレンジなど、季節に合わせて使い分けたいですね。また、シャネルの口紅が化粧ポーチに入っているだけで気分も上がりそうです。

シャネルの口紅②:輝くルージュココ シャイン

次にご紹介するのは、ルージュココをさらに瑞々しくさせたルージュココシャインです。パッケージ自体に大きな違いはありませんが、塗ったときのシアー感がさらに増すので、あまり唇の色を主張し過ぎない感じが好きな方や、口紅を普段あまり使わない方におすすめです。

口紅を使う場合、発色をよくするために一度コンシーラーで唇の色をなくしてから口紅を使うという方も多いのではないでしょうか。しかしシャネルの口紅なら、もともと高発色なのでコンシーラーを使う必要もありません。さらにグロスを塗らなくてもうるうるが長時間持続するのも嬉しいですよね。これ1本で理想の唇が完成するので、唇の負担が少ないのも魅力です。

シャネルの口紅③:高発色のルージュ アリュール

もともと高発色なシャネルの口紅ですが、さらなる高発色を実現しているのがこのルージュアリュール。リップ本体がゴールドに、キャップが黒になっており、見た目もルージュココシリーズとは異なります。とろけるようなテクスチャーで唇になじみ、高発色の輝く唇が手に入ります。なにより発色を重視している方におすすめの口紅です。

口紅は時間が経つと少しずつ色が薄れていくものですが、高い発色が長時間持続するのもシャネルの口紅ならではの魅力です。仕事が忙しくてなかなかメイク直しができない社会人の方も、シャネルの口紅が1本あれば潤った唇をキープし続けることができます。値段は4200円とお高めですが、その値段に関わらず人気なのにも納得できます。

シャネルの口紅の人気色①:定番の赤

続いて、シャネルの口紅の人気色をご紹介していきます。やはりシャネルの人気色といえば、定番の赤!最近は黒髪に赤リップなどの日本人ならではのメイクが流行していることもあり、赤リップの人気は天井知らずです。どんな女性も1本は持っていて損のない赤リップ、手に入れるならシャネルの口紅がおすすめですよ。

人気色は<444 ガブリエル>

シャネルの赤い口紅でおすすめなのが、ルージュココの444番、ガブリエルです。最近流行っている赤リップは、「The・赤!」というようなはっきりとした赤色が流行っています。ガブリエルはシャネルの口紅の中でもかなり鮮やかな赤色をしているので、イマドキの唇を手に入れることができますよ。

人気色は<442 ディミトリ>

続いてご紹介するシャネルの赤い口紅の人気色は、ルージュココの442番、ディミトリです。ディミトリはガブリエルに比べるとややピンクがかった優しい赤色をしています。優しい顔立ちの方は真っ赤なリップが似合わないことも多いので、赤リップを初めて使う方にはマイルドな色のディミトリがおすすめですよ。

シャネルの口紅の人気色②:日本人に合うオレンジ

続いてご紹介するシャネルの口紅の人気色は、日本人に多いイエローベースの肌になじみのいいオレンジです。イエローベースの方は「オレンジじゃないと買わない!」というぐらい似合う色なので、1本は持っていて損のない口紅です。カラーリングの種類も豊富なので、きっとお気に入りの口紅を見つけられるでしょう。

人気色は<122 コライユラデュー>

まずご紹介するシャネルのオレンジ色の口紅は、ルージュココシャインの122番、コライユラデューです。少し赤みがかったオレンジ色で、ブルーベース肌の方でもしっくり似合うオレンジ色です。オレンジ色は春や夏の色と思われがちですが、少し赤が入ったコライユラデューは秋・冬のメイクにもピッタリ。オールシーズン使える優秀なリップです。

人気色は<414 サリドレ>

次にご紹介するシャネルのオレンジ色の口紅は、ルージュココの414番、サリドレです。先ほどのコライユラデューより明るいオレンジ色で、夏の日差しが似合う爽やかな色です。ややペールトーンのオレンジ色なので、あまりはっきりした口紅の色が苦手な方も安心してお使いいただけます。オレンジ色の口紅を初めて使う方にもおすすめですよ。

シャネルの口紅の人気色③:モテ色のピンク

最後におすすめするシャネルの人気色は、モテリップで定番のピンクです。ピンクはひと塗りするだけで若々しく可愛い印象になれるので、必ず1本は持っていたいマストアイテムです。シャネルでもフューシャピンクのような鮮やかな色からベージュに近いナチュラルなピンクまでさまざまな色が取り扱っていますので、きっと気に入るものが見つかるでしょう。

人気色は<91 ボエーム>

まずご紹介するのが、ルージュココシャインの91番、ボエームです。見た目はかなり鮮やかなピンクですが、薄付きなのでナチュラルメイクにぴったりです。ツヤと潤いが特徴的なルージュココシャインのピンクは、職場でのメイクなどにも向いています。ボエームで自然な魅力のある唇を手に入れましょう。

人気色は<434 マドモアゼル>

次にご紹介するシャネルのピンク色の口紅は、ルージュココの434番、マドモアゼルです。マドモアゼルシャネルと呼ばれたシャネルとも縁深く、大人の女性を想わせるダークなベージュピンクです。年代を問わず使える色なので、職場に使うのにもぴったり。スモーキーピンクは秋・冬に大活躍する色なので、ヘビロテリップになること間違いなしです。

シャネルの口紅でキレイを手に入れよう!

大人っぽい魅力が手に入るシャネルの口紅。定番の赤を中心に、オレンジやピンクなど、さまざまなカラーバリエーションがあります。赤だけで何十種類も細かく色が分かれているので、きっとお気に入りの色が見つかることでしょう。シャネルの口紅を使って、ツヤと潤いのある魅力的な唇を手に入れてくださいね。

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ