伊勢市のグルメランキング!ランチもディナー(夜)もチェック!
三重県伊勢市は海の幸がたくさんあるグルメの街ですね。三重県には伊勢神宮・二見ヶ浦・二見シーパラダイスなどもあり観光地としても有名です。今回は、美味しいと評判の伊勢グルメにスポットを当てて、ランキング形式で人気のお店を紹介していきます。
目次
伊勢グルメのおすすめは?

あなたは伊勢グルメと聞いたら、どんなメニューが思い浮かびますか?三重県伊勢市を中心に広がるご当地伊勢グルメは、美味しいメニューがたくさんあります。人気のお店もたくさんありますので、一度行っただけでは回り切れないほどなんです。今回は、ランチ・ディナー・海鮮料理・スイーツ別にランキング形式で伊勢グルメを紹介していきます。あなたが食べてみたいと思うお店を一緒に探していきましょう。
伊勢グルメといえば伊勢海老など美味しい名物がたくさん

伊勢グルメには、伊勢エビなど新鮮な海鮮をはじめとした美味しい名物料理がたくさんあるのです。伊勢神宮に隣接している「おかげ横丁」にもたくさんの名物料理が並んでいるんですよ。おかげ横丁は夜には店が閉まるところが多いのでランチで食べるのがおすすめです。三重県伊勢市に旅行に行くチャンスがあった際は、美味しい伊勢グルメを存分に堪能しましょう。もちろん、食べる以外の観光地も人気ですよ!
伊勢グルメおすすめランキング<ランチ>10位~6位

伊勢グルメと聞いて、何か思い浮かぶメニューはありますか?甘い醤油がかかった熱々の伊勢うどん、大きなあさりなどの海鮮は有名ですよね。伊勢グルメで外せない海鮮といえば伊勢エビですが、まずはランチに焦点を絞り、伊勢グルメでおすすめランチをランキング形式で紹介していきます。伊勢に旅行に行く際の参考にしてください。美味しいランチが盛りだくさんなので、お気に入り伊勢グルメが見つかりますよ!
伊勢グルメおすすめランキング10位:おかげ横丁豚捨

伊勢グルメおすすめランキングランチ10位は、おかげ横丁にある「豚捨」です。伊勢神宮へお参りに行く際は、隣接している「おかげ横丁」を練り歩くのを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?おかげ横丁豚捨は、歩きながら食べられるコロッケが大変人気です。値段もリーズナブルで100円なんです。コロッケ以外にはメンチカツもあり、気軽に食べられる伊勢グルメです。ランチもおすすめです。
おかげ横丁に来たら豚捨でコロッケ・ミンチカツ・串カツだよね(*´ω`*)
— タカシ@(´・ω・`)代車6日目 (@flyablebd) November 9, 2018
そして、何かいた(*´∇`*) pic.twitter.com/TaOstgBRkD
豚捨は、明治42年創業の老舗牛専門店です。2階にはイートインコーナーがあり、中では牛鍋などが食べられます。住所は、三重県伊勢市宇治中之切町52おかげ横丁の中にあります。近鉄鳥羽線の五十鈴川駅から徒歩22分のところにあります。駅からはバスも出ていますので、伊勢神宮に行ったときは、ぜひ立ち寄ってみてください。公式HPには最上級の伊勢肉があると書かれてある通り、とても美味しいお肉を味わえますよ。
伊勢グルメおすすめランキング9位:有限会社鈴木水産
夜は「鈴木水産」でしが飲みでした。
— のー (@QMA_NO_) November 7, 2018
色々食べましたが、伊勢海老のお造りが食べられてハッピーでした🤤 ご馳走様でした🙏 pic.twitter.com/BWzfA8DZbs
伊勢グルメおすすめランキングランチ9位は、有限会社鈴木水産です。有限会社鈴木水産のお店には、大きな水槽が置いてあり、いつでも新鮮な海鮮が食べられます。ランチも賑わう人気店です。おまかせ定食をはじめ、あじ姿造定食・さしみ定食・干物定食・あら煮定食・ミックスフライ定食・デラックス定食などの海鮮を使った定食が充実しています。あさりや刺身など、単品でも食べられるのでランチに追加もできます。

有限会社鈴木水産の住所は、三重県度会郡度会町大野木212-1です。JR参宮線の田丸駅から約5キロほどの距離の場所にあります。観光を兼ねてのんびり散歩しながらお店に行くのも良いですね。伊勢グルメで人気の伊勢エビ以外にもたくさんの海鮮があります。お肉よりも海鮮が好きな方には、特におすすめです。ランチメニューは値段的にもお得になっていますし、新鮮な海鮮ランチを食べるなら、有限会社鈴木水産で決まりです。
伊勢グルメおすすめランキング8位:中井屋旅館
伊勢うどーんK (@ 中井屋旅館 in 伊勢市, 三重県) https://t.co/f41cii2rLz pic.twitter.com/rbOlP37KZB
— バイク系ネットラジオ楽園会 (@rakuenkai1) August 27, 2016
伊勢グルメおすすめランキングランチ8位は、中井屋旅館です。伊勢グルメといえば、「伊勢うどん」も有名ですね。ランチにもぴったりのメニューです。中井屋旅館では人気の伊勢うどんが食べられます。伊勢うどんとは、やわらかめのうどんに甘めのしょうゆ、卵の黄身とねぎがのったご当地グルメです。うどんといえば香川の讃岐うどんが有名ですが、伊勢グルメの伊勢うどんも美味しいので旅行者からも人気です。

中井屋旅館の住所は、三重県伊勢市宇治中之切町です。近鉄鳥羽線の五十鈴川駅から徒歩22分です。伊勢神宮にお参りに行くついでに寄れるお店ですので、参拝後のランチに食べてみてはいかがでしょうか?伊勢グルメには、海鮮以外にも伊勢うどんも食べられ、何を食べていいか迷ってしまいますね。伊勢うどんは意外とあっさりしているので、海鮮料理と伊勢うどん、どちらも食べるというのもありですよ。
伊勢グルメおすすめランキング7位:いちしな
今日のお昼は「いちしな」さんへ。初めて行ったけど、都会並みに混んでるお店で、どこからこんなにたくさん若い人が集まるんかいな…と思うお店でした。なるほどボリュームもあるし美味しいし。#いちしな #伊勢市 #伊勢 #お昼 #食事 pic.twitter.com/z2q2hUJc7g
— Nakagita Yoshiaki (@nakagita) March 15, 2018
伊勢グルメおすすめランキングランチ7位は、いちしなです。いちしなは、ヘルシーで健康的なメニューも取り揃えている伊勢グルメです。季節の香り御膳を始め、和の気持ち御膳・いちしな心のプレートなどがあります。伊勢グルメ以外にはカフェメニューとして、特製パンケーキ・プレーンパンケーキ・伊勢茶パンケーキ・ミルフィーユ・焼きたてクッキーシュークリームなどもあるので、ランチやティータイムにぴったりですね。

いちしなの住所は、三重県伊勢市船江3-11-2です。JR参宮線の伊勢市駅から徒歩18分のところにあります。近鉄山田線の宇治山田駅からは徒歩19分ですので、観光がてら散歩しながらいちしなに訪れてみてはいかがでしょうか?料理に使われる素材や調理にはこだわりがあり、わざわざいちしなに行くという人も少なくありません。伊勢の旅のランチは、こだわり素材でほっこりとした気分でランチを楽しんでみましょう。
伊勢グルメおすすめランキング6位:まめや
【三重】月見うどん (伊勢うどん まめや) ※伊勢うどん pic.twitter.com/U1viUysyyg
— eof行脚館(食堂) (@eofA_grm) November 15, 2018
伊勢グルメおすすめランキングランチ6位は、まめやです。まめやは、伊勢うどん専門のお店です。少し甘めのたまり醤油と、太いもちもちのうどんが美味しいと観光客から評判のお店です。伊勢うどん以外にも、冬場は鍋焼きうどんなどもおすすめ。観光地にあるため、ランチタイムはいつも混みあっていますが、時間をずらして訪れたら、並ぶこともなく食べられます。駐車場もあるので、車でも安心ですよ。

まめやの住所は、三重県伊勢市宮後2-19-11です。JR参宮線の伊勢市駅から徒歩4分、また近鉄山田線の宇治山田駅からは徒歩11分というアクセス便利な場所にあります。創業大正12年という歴史のあるまめやは、昔ながらの味を守りながらも美味しい味を提供し続けているのです。伊勢うどん以外にもきしめんも扱っていますし、メニューも豊富。初めて訪れる際は、伊勢グルメでも人気の、伊勢うどんをいただきましょう。
伊勢グルメおすすめランキング<ランチ>5位~1位

伊勢には多くの飲食店があり、ランキングにしてはいますがどれも甲乙つけがたい人気のお店ばかりです。できれば何度も伊勢を訪れて、伊勢グルメを網羅したいところです。伊勢は、伊勢湾でとれる新鮮な海鮮物も有名で、伊勢エビは特に人気です。伊勢牛などもあります。いよいよ伊勢グルメおすすめランキング5位から1位を紹介していきます。引き続き、どんな伊勢グルメがあるか、ランキングを見ていきましょう。
伊勢グルメおすすめランキング5位:ふくすけ
伊勢うどん! (@ ふくすけ in 伊勢市, 三重県 w/ @uminami1997) https://t.co/pdpOMPMDVu pic.twitter.com/DFnkzXd4PR
— Takeshi (@512ysd) April 1, 2018
伊勢グルメおすすめランキングランチ5位は、ふくすけです。伊勢グルメの中でも人気の伊勢うどんは、人気のお店がたくさん。ふくすけも美味しいので、ぜひ訪れてみたいですね。伊勢うどんの種類も豊富で、一般的な伊勢うどん以外にも、月見伊勢うどん・めかぶ伊勢うどん・とろろ伊勢うどん・冷し伊勢うどんなどもあります。好みに合わせてメニューを選ぶと良いですね。食べ応えのある松阪牛肉うどんなどもあります。

ふくすけの住所は、三重県伊勢市宇治中之切町52おかげ横町内にあります。近鉄鳥羽線の五十鈴川駅から徒歩21分です。伊勢神宮に参拝したあとは、ふくすけに立ち寄ってみましょう。おかげ横丁内にある飲食店や土産物店は、閉まる時間が比較的早い店が多いので、なるべく早くに立ち寄るのがおすすめです。伊勢神宮参拝は午前中に済ませ、午後はゆっくりおかげ横丁を散策してみてはいかがでしょうか?
伊勢グルメおすすめランキング4位:伊勢うどん奥野家
伊勢うどん♪ (@ 伊勢うどん 奥野家 in 伊勢市) https://t.co/rjMmGdCo2l pic.twitter.com/m1DMrW4QS9
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) July 21, 2018
伊勢グルメおすすめランキングランチ4位は、伊勢うどん奥野家です。伊勢グルメが食べられるお店として人気です。伊勢うどんのお店は人気店舗が多く、どこに行こうか迷ってしまいますが、奥野家は伊勢うどん以外の伊勢グルメも充実しています。例えば、牛フィレのステーキセット・手こね寿司などです。牛フィレはわさび醤油でさっぱりといただける美味しいステーキセットですよ。

奥野家の住所は、三重県伊勢市宇治今在家町18です。近鉄鳥羽線の五十鈴川駅から徒歩24分の場所にあります。伊勢神宮に参拝してから奥野家で美味しいランチを食べるのがおすすめ。伊勢うどんを食べるか、がっつりと牛フィレステーキを食べるか、悩んでしまう人気店。大勢で行く際は、別メニューをシェアして食べるのも良いですね。人気店ですので、ランチタイムをはずして行くと並ばず入れる可能性大です。
伊勢グルメおすすめランキング3位:牛ステーキおく乃
昼ご飯は内宮参道の牛ステーキおく乃さんで和牛重。うまし! pic.twitter.com/zrYvbiHJki
— おとむ (@tom_tsubasa) August 20, 2018
伊勢グルメおすすめランキングランチ3位は、牛ステーキおく乃です。名前の通り、牛ステーキのお店です。和牛重やステーキなど、口コミでも大人気のランチメニューですので、ちょっぴり贅沢気分を味わうためにも、おく乃へ訪れてみてはいかがでしょうか?松阪牛を食べに、わざわざおく乃に行くというファンも多いほど、リピート率の高いお店。お肉のお寿司もありますので、存分に堪能できますよ。

松阪牛をレアで食べられるお店として人気のおく乃。住所は、三重県伊勢市宇治今在家町18です。近鉄鳥羽線の五十鈴川駅から徒歩24分のところにあります。松阪牛の正式な読み方は「まつさかうし」です。おく乃を訪れた際は、正式な読み方をしてみましょう。和牛重はかなり贅沢なランチですが、食べたら値段も納得の味なので注文してみてくださいね!素材の良さを生かした、焼き加減や調理法が自慢です。
伊勢グルメおすすめランキング2位:朱の香(トキノコウ)

伊勢グルメおすすめランキングランチ2位は、朱の香(トキノコウ)です。人気の伊勢グルメの中でも、今どきカフェのお店が朱の香なんです。伊勢の海鮮をふんだんに使ったトマトソースのシーフードパスタ・温玉チーズえびマヨピザ・デミミートグラタンセット・陶板ナポリタンをはじめとして、デザートも充実しているお店なのです。若い世代に人気のお店ですので、おしゃれで美味しいランチをいただいてみましょう。
I'm at 朱の香(ときのこう) in 伊勢市, 三重県 https://t.co/g2AxHC74cN pic.twitter.com/VXtNAIClX6
— もちはいく (@mochihaiq) November 14, 2018
朱の香の住所は、三重県伊勢市船江2-3-2です。JR参宮線の伊勢市駅の北口から徒歩11分のところにあります。比較的アクセスも便利な場所にあるので、インスタ映えするスイーツをぜひ味わってみましょう。ハムサンド・玉子サンドなどのカフェメニューもありますので、地元の人も気軽に立ち寄れるカフェとして人気ですよ。ライブなどのイベントを行っていることもありますので、行く日が通常営業か確認するのがおすすめ。
伊勢グルメおすすめランキング1位:ミルポワ

伊勢グルメおすすめランキングランチ1位は、ミルポワです。ヘルシーなフレンチが食べられるお店として人気です。玄米ご飯が食べられるフレンチは、健康志向の方にもおすすめ。フレンチは通常、カロリーが高いのですが、ヘルシーなフレンチならカロリーを気にすることなく安心していただけます。味ももちろんお墨付き!口コミの良いフレンチレストランなので、伊勢グルメを堪能するためにも訪れたいお店なんです。
ブログ更新だゴン!
— ミエゴンくん★ウマミエ (@miegonkun) July 14, 2018
ミルポワで魚料理のランチをいただきました / https://t.co/qMMWk6HU1K#伊勢
こちらのツイッターの投稿写真にあるように、ミルポワの魚メニューも人気です。もちろん、伊勢グルメで人気の伊勢の海産が使われています。ミルポワの住所は、三重県伊勢市岩渕1-1-4です。JR参宮線の伊勢市駅から徒歩4分のところにあります。近鉄山田線の宇治山田駅からは徒歩9分で、アクセス便利の立地ですので、ぜひ伊勢グルメのフレンチを味わってみましょう。
伊勢グルメおすすめランキング<ディナー(夜)>10位~6位

伊勢グルメは、ランチだけでなくディナーも人気です。伊勢神宮などの参拝の旅は、朝から昼にかけてが主になりますが、伊勢は夜もおすすめなんです。伊勢ならではの夜グルメを楽しむために、伊勢旅行はぜひ何泊かで楽しんでみたいですね。夜の伊勢グルメおすすめのお店をランキング形式で紹介していきます。美味しいお店ばかりですので、お気に入りのお店を探してくださいね。
伊勢グルメおすすめランキング10位:蔵deパスタ
今日の夕食は「蔵deパスタ」でアラビアータをいただきました。標準の5辛で頼みましたが、実にちょうどいい辛さとおいしさ。ピッコロというトウガラシの絶妙な香ばしさがクセになりそうです。#蔵deパスタ #パスタ #伊勢 #伊勢市 #アラビアータ #ピッコロ #5辛 pic.twitter.com/NuSnQqP1KI
— Nakagita Yoshiaki (@nakagita) October 31, 2018
夜の伊勢グルメおすすめランキング10位は、蔵deパスタです。蔵deパスタは、名前の通りパスタの専門店です。パスタなら伊勢でなくても、どこにいても食べられると思っていませんか?蔵deパスタのメニューの中には、伊勢グルメならではの「伊勢エビのパスタ」があるんです。まるごと1匹の伊勢エビが入っており、値段は2人分約6000円する豪華なパスタです。せっかく伊勢に行くなら、夜は豪華なグルメを食べてみたいですね。

蔵deパスタの住所は、三重県伊勢市宮後1-10-39です。JR参宮線の伊勢市駅から徒歩6分、近鉄山田線の宇治山田駅からは徒歩13分です。ちなみに、伊勢エビパスタは、限定数があります。あらかじめ予約をしておくのがおすすめです。伊勢の海鮮もふんだんに使用したパスタメニューもたくさんあります。夜には行けないという場合は、ランチもありますので、伊勢に行く際はぜひ訪れてみてくださいね。
伊勢グルメおすすめランキング9位:キッチンクック
昨日は静岡のソウルフードを食べましたが、今日は伊勢のソウルフード(*゚∀゚)
— 夕暮れ@歩く人 (@yuugure_blue) October 29, 2018
キッチンクックのカツドライカレーです🍛
スパイシーなドライカレーの上に、デミグラスソース風のカレーを掛けて食べるスタイルで、この組み合わせが絶妙にマッチして最高に美味しいです(*´ω`*) pic.twitter.com/DxiRoBov8U
夜の伊勢グルメおすすめランキング9位は、キッチンクックです。キッチンクックは、地元の人にも愛されている昔ながらの洋食屋です。伊勢グルメは、伊勢うどんだけではありません。一見、伊勢らしいメニューではないように感じるかも知れませんが、地元の人以外の観光客の間でも、評価が高いです。カツドライカレー・ヒレカツ定食・鳥の唐揚げ定食など、ボリュームもあるので夜ごはんが充実します。

こちらのインスタグラムの投稿写真にあるメニューは、キッチンクックでも大人気メニューの、カツドライカレーです。カレー好きでなくても、一度は食べたい美味しいカレーなんです。キッチンクックの住所は、三重県伊勢市岩渕2-7-29です。近鉄山田線の宇治山田駅からすぐの徒歩3分の場所にあります。JR参宮線の伊勢市駅からも徒歩10分で行くことができます。夜の伊勢を散策するついでに行きたいお店です。
伊勢グルメおすすめランキング8位:伊勢外宮参道料理店鉄饌

夜の伊勢グルメおすすめランキング8位は、伊勢外宮参道料理店鉄饌です。伊勢外宮参道料理店鉄饌は、伊勢神宮の下宮前にある鉄板ビストロです。伊勢牛・松阪牛・伊勢エビ・アワビなどの伊勢の海産を比較的リーズナブルに食べられる鉄板焼きは魅力ですよね。シーフードと黒毛和牛コースは6500円。松阪牛コースは8000円、料理長おすすめコースは10000円です。他のコースにはリーズナブルなものもありますよ。

予約が必要ですが、伊勢エビコース12000円~・アワビコース12000円~・鉄饌スペシャルコース16000円~などもあります。鉄饌の住所は、三重県伊勢市本町5-3です。JR参宮線の伊勢市駅の南口から徒歩2分のところにあります。近鉄山田線の宇治山田駅からは徒歩8分というアクセスしやすい場所にあります。恋人や夫婦での伊勢旅行の際に、特別な伊勢グルメを食べに鉄饌に行ってみたいですね。
伊勢グルメおすすめランキング7位:伊勢網元食堂

夜の伊勢グルメおすすめランキング7位は、伊勢網元食堂です。インパクトがありインスタ映え抜群の「びっくりかきあげ丼」を、この目で見ようとお客さんが絶えることはありません。びっくりかきあげ丼以外にも人気の夜メニューがあります。女性限定で食べられる「海鮮いろどり遊膳」も、伊勢の海鮮が食べられて人気です。伊勢でとれる新鮮な海鮮は、身もしまっていて歯ごたえがあり美味しいと評判です。

伊勢網元食堂の住所は、三重県伊勢市本町18-27です。JR参宮線の伊勢市駅から徒歩3分という立地です。近鉄山田線の宇治山田駅からも徒歩8分で行くことができます。びっくりかきあげ丼は、1人で食べるのはボリュームがありすぎるという場合は、大勢で行って頼んでも良いですね。海鮮居酒屋なので、夜の伊勢の旅を、美味しいお酒と美味しい海鮮で過ごしてみましょう。
伊勢グルメおすすめランキング6位:ナッツベリー

夜の伊勢グルメおすすめランキング6位は、ナッツベリーです。こちらのインスタグラムの投稿写真にある料理をご覧になって分かる通り、かなりのボリュームにびっくりする方も多いお店です。がっつりと夜ごはんを食べたいという方にも人気です。肉食女子の夜ごはんにもナッツベリーはおすすめ。鉄板で焼かれたハンバーグの大きさにも驚きますが、一緒にのせられているもやしのボリュームにも驚きますよ。

ナッツベリーの住所は、三重県伊勢市黒瀬町859-3です。JR参宮線の五十鈴ヶ丘駅から徒歩8分の距離にあります。近鉄鳥羽線の五十鈴川駅からは徒歩26分です。夜の伊勢を散策しながら、ナッツベリーに向かうのも良いですね。ナッツベリーはかなりのボリューム料理なので、食後少し散歩をしてカロリー消費するのも良いかも知れません。デザートも美味しいと人気ですので、夜の伊勢はナッツベリーで楽しんでくださいね。
伊勢グルメおすすめランキング<ディナー(夜)>5位~1位

伊勢グルメは、伊勢神宮参拝の際に立ち寄れるランチが重視されがちですが、夜メニューもはずせません。まだまだ人気の夜メニューがありますので、夜の伊勢グルメおすすめランキング5位から1位までを紹介していきます。伊勢に訪れた際は、伊勢牛だけでなく、伊勢エビをはじめとした海鮮もぜひ味わっていただきたいのです。食べたくなるお店ばかりですので、一緒に見ていきましょう。
伊勢グルメおすすめランキング5位:ココット山下

夜の伊勢グルメおすすめランキング5位は、ココット山下です。ココット山下はフレンチを扱う小さなレストランです。伊勢の海鮮を使ったフレンチは、観光客だけでなく地元の人からも愛されているのです。小さなお店ですが、作られる料理の数々はまさに芸術品!こだわったメニューで、見た目からも楽しめる美しさなんです。女性に特に人気のお店ですので、伊勢に行く際はぜひココット山下を訪れてみましょう。

ココット山下の住所は、三重県伊勢市本町19-21です。JR参宮線の伊勢市駅から徒歩5分、近鉄山田線の宇治山田駅からは徒歩9分です。ココット山下は山下製パン所の姉妹店で、山下製パン所のパンもおすすめ。伊勢神宮の朔日参りにあわせて、毎月美味しいパンが登場します。販売数に限りがありますので、手に入れたいときは早めに参拝してくださいね。毎月朔日参りは参拝客がいっぱいになる日なんです。
伊勢グルメおすすめランキング4位:河崎2丁目食堂

夜の伊勢グルメおすすめランキング4位は、河崎2丁目食堂です。河崎2丁目食堂は、ランチ・ディナー共に営業している人気の食堂です。「食堂」というとレトロな雰囲気を感じますが、出される料理はおしゃれなだけでなく絶品の味。松阪牛を使ったハンバーグのメニューもあり、女性だけでなくがっつり食べたい男性も満足できるお店です。伊勢の海鮮をふんだんに使ったメニューも多く、夜飲みにもぴったりですよ。

河崎2丁目食堂の住所は、三重県伊勢市河崎2-7-14です。最寄り駅は、近鉄山田線の宇治山田駅から徒歩7分、JR参宮線の伊勢市駅からは徒歩8分です。駅からも近いので、伊勢日帰り旅行で夜帰宅の場合も安心ですね。伊勢は観光地なので、できれば何泊かの旅行が良いですが、近くに住んでいるなら朝から夜までの日帰り旅行もおすすめです。日帰り旅行でも伊勢の海鮮を存分に楽しんで過ごせます。
伊勢グルメおすすめランキング3位:すし久

夜の伊勢グルメおすすめランキング3位は、すし久です。伊勢の海鮮を味わうなら、すし久以外ありえない!という人もいるほどの美味しさなのだそう。伊勢グルメの手こね寿司をいただけるすし久は、ゆったり気分で夜メニューを食べるのがおすすめ。手こね寿司以外には、うなぎのひつまぶし、麦とろろ、海老フライ膳などもあり、家族旅行で味の好みが違うグループでも安心して入れるお店です。

すし久は19時半までの営業ですので、早めの夜ごはんの場合に利用すると良いでしょう。住所は、三重県伊勢市宇治中之切町20です。近鉄鳥羽線の五十鈴川駅から徒歩21分、三重交通バス外宮内宮線01の神宮会館前から徒歩4分にありますので、電車やバスを利用して行くのがおすすめ。伊勢グルメの手こね寿司は、一度食べたらやみつきになります。手こね寿司が美味しいすし久は人気です。
伊勢グルメおすすめランキング2位:さし汐

夜の伊勢グルメおすすめランキング2位は、さし汐です。さし汐はうなぎのお店としてグルメの間で有名なんです。伊勢ご当地グルメといえば、海鮮や伊勢うどんなどを連想しがちですが、さし汐のうなぎはかなりの美味しさ。うなぎファンの間でも話題にのぼっています。

住所は、三重県伊勢市通町193-3です。最寄り駅は、JR参宮線の五十鈴ヶ丘駅から徒歩6分のところにあります。うな重とうなぎ丼が人気のメニューで、うな重にいたっては、下のごはんが見えないくらいにうなぎが敷き詰められているというくらいのうなぎの量。ごはんにもしっかりとタレがかかっていて、うなぎ好きが伊勢に行く際は、立ち寄りたいお店として人気です。
伊勢グルメおすすめランキング1位:ワスケ

夜の伊勢グルメおすすめランキング1位は、ワスケです。ワスケは本格的な中華が楽しめるお店として伊勢で人気です。SNSなどの投稿では、スーパースープ炒飯のボリュームが話題になっていますが、ラーメンの種類なども多く、一般的な中華メニューもとても美味しいのです。伊勢で中華?と思われがちですが、ワスケの中華を食べてみると、うなずける美味しさなのです。

住所は、三重県伊勢市二見町溝口225-5です。最寄り駅は、JR参宮線の五十鈴ヶ丘駅から徒歩26分のところです。ボリュームたっぷりの中華は、男性だけでなく女性からも人気を集めています。家族旅行者にも人気ですので、ぜひ一度訪れてみてください。
伊勢グルメおすすめランキング<海鮮>

伊勢に行ったら、やっぱり海鮮が食べたいという方のために、海鮮が食べられるお店をランキング形式で紹介していきます。伊勢の海鮮は、伊勢エビをはじめとして、アワビ・ウニ・アサリ・ハマグリなど新鮮な海鮮がたくさんあります。伊勢には海女さんと呼ばれる職業があり、毎日海に潜って新鮮な海鮮を獲ってきてくれているんですよ。
伊勢グルメおすすめランキング4位:ラ・メールクラシック

ラ・メールクラシックは、伊勢志摩サミットで一躍有名になりました。住所は、三重県志摩市阿児町神明731 志摩観光ホテルザクラシック1Fです。最寄り駅は、近鉄特急の賢島駅から徒歩5分です。オバマ大統領や安倍首相が食べた料理が食べられるということで、旅行者の間では評判になっているレストランです。豪華な店内、色鮮やかな料理に心奪われること間違いありません。
伊勢グルメおすすめランキング3位:日本料理鯛

日本料理鯛も美味しい伊勢グルメとして人気です。新鮮な海鮮が色鮮やかに並べられ、ぷりっぷりの伊勢エビのお造りなどもメニューに用意されています。母娘でしっとりとした伊勢志摩旅行を楽しみたいときなど、少し豪華な料理をいただきたいですよね。
伊勢グルメおすすめランキング2位:海女小屋鳥羽はまなみ

手頃な価格で伊勢エビを食べたい方は、海女小屋鳥羽はまなみまで足を運んでみましょう。伊勢志摩旅行を楽しむ観光客の間で人気です。伊勢志摩散策の際に立ち寄ってみてくださいね。
伊勢グルメおすすめランキング1位:海女小屋ちさと

同じく海女小屋ちさとも、リーズナブルに伊勢エビが食べられるお店として人気です。旬の牡蠣などもありますので、ぜひ立ち寄ってみましょう。新鮮な海鮮は、現地で食べるのが一番です。ぷりっぷりの歯ごたえに舌鼓を打ってくださいね。
伊勢グルメおすすめランキング<スイーツ>

スイーツ好きの皆さんのために、伊勢おすすめグルメスイーツ編を紹介していきます。伊勢グルメの中でもスイーツは、ご当地ものがたくさんあるのです。伊勢名物の赤福餅だけでなく、たくさんのご当地スイーツがあるのをご存知でしょうか?伊勢に訪れたら絶対食べたい美味しいスイーツの数々をチェックしていきましょう。
伊勢グルメおすすめランキング4位:日吉屋

マツコの知らない世界でも紹介されたというタイヤキが食べられるお店です。SNSでも頻繁に投稿されるご当地グルメとして人気です。パリッとした皮に、中のあんこは程よい甘さ、しかもぎっしりとあんこが詰まっているので食べ応えはあるのにあっさり。絶妙なバランスのタイヤキです。
伊勢グルメおすすめランキング3位:山村みるくがっこう
【伊勢市】山村みるくがっこうのプリンソフト【口コミ】 https://t.co/GWKq1lgO2W#伊勢神宮外宮参道 #山村みるくがっこう #プリンソフト #パスチャライズ殺菌
— 松阪こた堂接骨院 (@bonetokyo) October 22, 2018
山村みるくがっこうのスイーツも人気です。伊勢神宮の下宮の参道にある山村みるくがっこうは、ソフトクリームとプリンが人気です。その場で手軽に食べられるスイーツで、若者を中心に話題になっていますよ。
伊勢グルメおすすめランキング2位:二軒茶屋餅角屋本店

二軒茶屋餅角屋本店は、伊勢名物の赤福餅よりもさらに歴史が古いと言われています。人気の餅は、定番のこしあんが入ったものと、限定で食べられるくろあんが入ったものとがあります。

ランチを食べたあとのデザートに、お店に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?歴史あるお店で活気が溢れています。現代の味覚にも合う優しい甘さのお餅でおすすめです。
伊勢グルメおすすめランキング1位:赤福本店
赤福本店にて赤福 pic.twitter.com/wtcLwgJIEk
— izeki (@rekcorfed_ikezi) November 10, 2018
伊勢名物といえば、やっぱり赤福です。赤福餅は、手作業で作られるお菓子です。本店ではできたてを食べられるということで、本店で一度は食べてみたいという方も多いようです。
おかげ横丁が楽しすぎて、全く前に進まなかった😂
— わっしょい 5HINee forever (@SWJ_taemin16) November 15, 2018
赤福本店で食べたぜんざいΩ~が美味しくて美味しくてŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹ pic.twitter.com/FPdv4m7GEt
赤福は、お土産でいただくイメージがありますが、現地に訪れて食べると色々なメニューがあることが分かります。夏場は、かき氷に赤福が入ったメニューもあるんですよ。
伊勢グルメで昼食も夕食も大満足!

伊勢は観光地も多く、ご当地グルメがたくさんあることが分かりました。どれを食べていいか迷いに迷ってしまうほどです。人気のお店が多いので、できることなら何泊かして順番に食べるのが良いでしょう。

伊勢グルメは、肉派・伊勢エビ派・海鮮派に分かれますが、皆さんはどのお店が気になりましたか?伊勢には伊勢神宮といった由緒正しい神社もあり、観光スポットも人気です。伊勢旅行の際は、美味しいグルメを食べて、自然に癒されてくださいね。