中学生ファッションブランドランキング!プチプラでおしゃれを楽しもう!
最近では、中学生でもおしゃれにこだわる女の子はとても多いです。そこで今回は、中学生に人気のファッションブランドやコスメブランド、雑貨のブランドなどを沢山ご紹介します。中学生に人気の、プチプラのおしゃれブランドが見つかるはずです。
目次
中学生女子に人気のファッションブランドとは?
中学生のファッション雑誌が大人気になるなど、最近は中学生でもおしゃれを楽しむ女の子が多いです。個性的なデザインの洋服や大人っぽい洋服など、中学生向けブランドからは様々な洋服が発売されています。また、昔から中学生に人気のポーチやハンカチも、より多くのブランドで販売されています。さらに、中学生にはコスメも人気になっています。

今回は、中学生に人気のファッションやコスメのブランドを、ランキング形式でご紹介します。新しくアイテムを買いたい中学生や、中学生にプレゼントを渡したい方のために、中学生に人気のブランドを一挙大公開します。
中学生ブランドは安いことが基本

中学生は、自分でアルバイトをしてお金を稼ぐことができないので、なにか購入するときは、両親や祖父母に買ってもらったり、自分のお小遣いから購入したりしなくてはなりません。そのため、中学生向けのブランドは、洋服でもコスメでも、安いものが基本となります。今回ご紹介するブランドも、ほとんどがプチプライスです。
中学生ブランド男子に人気なのは?

女の子に人気のブランドを見る前に、中学生男子に人気の洋服のブランドを見てみましょう。中学生男子に関しても、やはりプチプライスの洋服ブランドが人気です。シンプルなコーディネートができるUNIQLOやGU、カジュアルファッションのGAP、よりトレンドを多く取り入れたWEGOなどが人気です。
中学生ファッションブランドランキング<洋服>

まずご紹介するのは、中学生女子に人気の洋服のブランドです。普段制服を着ている中学生がおしゃれをできるのは休みの日だけですが、だからこそ個性的でおしゃれな洋服を着たいという女子が多いようです。もちろんプチプライスで購入できる中学生向けのブランドをご紹介します。

中学生ファッションブランドランキング第3位:WEGO
中学生女子に人気の洋服ブランドのひとつが、WEGOです。リーズナブルにトレンドの洋服が手に入るので、男女ともに人気があります。ストリート風のデザインは、存在感があって、流行アイテムでも個性があっておしゃれです。洋服のトレンドに敏感なおしゃれ女子に人気のブランドです。

こちらのコーディネートでは、赤いカーディガンがWEGOの洋服です。ふわっとした質感のニットが、秋冬らしうて可愛いですね。真っ赤なレッドのカーディガンは、コーディネートのなかでも存在感がありますね。
中学生ファッションブランドランキング第2位:レピピアルマリオ

中学生のファッションブランドの人気ランキング第2位は、「repipi armario(レピピアルマリオ)」です。こちらのブランドは、中学生女子向けファッション雑誌でも表紙や巻頭ページ、付録のコラボなどに多く起用されています。トレンドをふんだんに取り入れられているポップなデザインが、元気系の女子中学生に人気が高いです。

こちらのコーディネートでは、トップスがレピピアルマリオのアイテムです。 上品な雰囲気のノースリーブのブラウスですが、襟の部分のブランドロゴが特徴的で、友達に自慢できそうですね。レピピアルマリオのカジュアルなスカートやパンツとも、大人っぽいブランドのボトムスともマッチする、万能のデザインのアイテムです。

中学生ファッションブランドランキング第1位:GU
全世代に人気のプチプラのアパレルブランドの代表といえば、「UNIQLO」と「GU」でしょう。女子中学生のあいだでも、この2つのブランドは大変人気が高いです。特に、最新トレンドを取り入れたアイテムをラインナップしたGUを愛用している女子中学生はとても多いようです。なかでも、スウェットトップスやミニスカート、スニーカーなど、カジュアルなアイテムにGUを選んでいる女の子が多いです。

こちらのコーディネートでは、トップスがGUのアイテムです。秋らしいレッドのミニスカートとベレー帽、ファーのバッグと合わせて、スクール風のコーディネートとなっていますね。GUのスウェットトップスは、ロゴ入りでプレッピーな雰囲気です。チェックパンツなどと合わせてボーイッシュに着こなしても可愛い、万能な秋ファッションの定番アイテムです。
中学生ファッションブランドランキング<バッグ>
中学生バッグブランド第3位:Avail

中学生のお小遣いでも手が届きやすいプチプラブランドのひとつに、「しまむら」があります。しまむらから誕生したファッションブランド、「Avail(アベイル)」のスポーティーなバッグが、中学生の通学用バッグとして人気が高いです。こちらのリュックは、制服にも私服にもマッチしやすいベーシックなデザインですね。沢山入るリュックは、教科書やペンポーチで荷物が多い中学生にも便利です。

荷物が多いときのサブバッグとしても便利なトートバッグも、スポーティーなデザインのものがあります。こちらのトートバッグは、キャンバス地に黒のロゴやイラストがシンプルに映えており、おしゃれですね。部活仲間や仲良しグループで柄違いで持つのもおすすめです。もちろん、塾に行くときなどのメインバッグとしてもおすすめです。

学校用のバッグだけでなく、小さいサイズのお出かけ用バッグも人気があります。こちらは、「Dickies」とのコラボレーションアイテムです。モノトーンのクールなデザインのバッグは、プチプライスとは思えないクオリティーでおしゃれですね。
中学生バッグブランド第2位:WEGO

ファッションの人気ランキングでも登場したWEGOは、中学生がバッグを購入するブランドとしても人気が高いです。特に、ロゴや柄、カラー使いが派手で、コーディネートのポイントとなるようなバッグが中学生のあいだで人気のようです。こちらのトートバッグは、ネオンピンクの色がポップで、ダンサー風のストリートコーディネートにもマッチしていますね。

こちらのチェックのショルダーバッグも、WEGOのアイテムです。モノトーンのキャップやワンピース、キャップとも色がリンクして、クールなコーディネートとなっていますね。手元が空くショルダーバッグは、荷物が多くなってしまいがちな休日のショッピングにもぴったりですね。

中学生バッグブランド第1位:earth music&ecology
ナチュラルな雰囲気のコーディネートや、大人っぽいコーディネートのときには、「earth music&ecology(アースミュージックアンドエコロジー)」のバッグがおすすめです。ナチュラルガーリーなこちらのブランドのバッグは、どんなコーディネートにもマッチする、シンプルで落ち着いたデザインのものが多いです。シンプルで上品なアースミュージックアンドエコロジーのバッグで、大人コーディネートを目指しましょう。
bagコレクション👜💼♡
— earth music&ecology (@earth_1999) October 16, 2016
秋冬の新作バッグはもうチェックした?🎶 お気に入りのコーデに合わせるバッグを探してね!💗今お買い得なアイテムをまとめてチェック▷▷ https://t.co/VK6hoZXA5l pic.twitter.com/dj51MSArPn
無地のレザー素材のバッグは、ガーリーなコーディネートにもマニッシュなコーディネートにもマッチします。あまり多くのファッションアイテムを購入することのできない中学生には、このような着回しのしやすいバッグがおすすめです。落ち着いた色合いのピンクのショルダーバッグも、ブラックのバッグパックも、休日コーデにぴったり合いますよ。

アースミュージックアンドエコロジーには、通学に適したバッグも販売されています。上の写真は、沢山のポケットがついた実用的なリュックで有名な「Legato Largo(レガートラルゴ)」とのコラボレーションアイテムです。落ち着いた色合いのリュックは、校則が厳しい中学に通う女の子でも持ちやすいですね。また、派手めなデザインのストラップを合わせても、かち合うことがありませんよ。
🚗 OUTDOOR × earth 🚗
— earth music&ecology (@earth_1999) October 4, 2018
人気のOUTDOORコラボのバッグがこの秋も登場🌟"OUTDOOR”ロゴプリントの裏地や秋らしいカラー展開がポイント◎バックパックとボディバッグの2種類です❣▷▷ https://t.co/frRf4sAIeV pic.twitter.com/QBw2nDUx8G
こちらも、リュックの人気ブランド・「OUTDOOR」とのコラボレーションアイテムです。スポーティーなデザインのリュックは、最近中学生のあいだで人気が高いです。ブラック・ベージュ・パープルの3色のリュックサックは、機能性もおしゃれさも抜群です。有名ブランド・OUTDOORのリュックは頑丈さもあるので、アクティブに動くことの多い中学生にもおすすめです。
中学生ファッションブランドランキング<ハンカチ>

ハンカチは、中学生のスクールライフでの必須アイテムのひとつですよね。日々使うハンカチも、入学式や卒業式、運動会など、行事のときには、ブランドものの良いものを使いたいと思うこともあるでしょう。また、比較的リーズナブルに購入できるハンカチは、ギフトにもおすすめです。
中学生ハンカチブランドランキング第3位:JILLSTUART
ジルスチュアートのハンカチはかわいいしふかふかで安心します。 pic.twitter.com/CjtEXryyfF
— 𝕜𝕠𝕥𝕠☽⋆゜ (@orgarly_koto) August 14, 2018
ファッションブランドの「JILLSTUART」は、20代に人気が高いですが、ハンカチは少し背伸びして持つことができるアイテムとして、中学生にも人気があります。こちらの写真のハンカチは、ピュアホワイト、スカラップデザイン、お花の刺繍など、プリンセスのようなデザインが素敵ですね。卒業式のときなど、大切なときにも使いたいハンカチです。
中学生ハンカチブランドランキング第2位:Cath Kidston
仕事から帰ったら
— まるよ♡CS3勝~🙋 (@maruyo604) May 13, 2018
まさかのサプライズ
娘から、予期せぬ
黄色いカーネーション💕
Cath Kidstonハンカチ
のプレゼント🎁
嬉しすぎます😭
お小遣い全部無くなったそうで、
無理せんでいいのに😭
夜スイーツは〇〇堂の(🍓´▽`🍓)大福とみたらし🍡きなこ団子。
母の日💐ちばらせてごめんねー。ありがと😭 pic.twitter.com/eNDqJUAB1R
「Cath Kidston(キャス・キッドソン)」のハンカチが、中学生のハンカチブランドランキングの第2位です。キャス・キッドソンのアイテムは、アメリカやヨーロッパなど、海外の田舎の女の子のワンピースのような華やかで女性らしい花柄デザインが特徴的です。大人っぽい雰囲気もあるキャス・キッドソンのハンカチは、ガーリーなスタイルが好きな女の子はもちろん、甘めのデザインが苦手な女の子も持ちやすいでしょう。
タオルハンカチに新柄が登場☆ミニサイズのハンドクリームやミラーはポーチにも入れ易く、プレゼントにもぴったり⭐✨
— なんばCITY【公式】 (@namba_city_fan) March 10, 2017
南館1F「Cath Kidston」https://t.co/oysV4Co5Hf#なんばCITY pic.twitter.com/B2N7ZvKXmR
キャス・キッドソンのアイテムといえば、ポーチやバッグも人気が高いですが、中学生同士のプレゼントとしてはなかなか手が出ない値段ですよね。その点、ハンカチであれば1000円以下とリーズナブルな価格で購入することのできるので、友達同士の誕生日プレゼントなどのときも、あまり負担にならずに、気負わずセレクトすることができます。
中学生ハンカチブランドランキング第1位:Barbie
私のことすごくわかってるやん的なプレゼント、うれすぃよな
— KANON (@_kaaa83) February 26, 2018
ハンカチ絶対バービーねんけどおかんにそれ言うたかな?ってなったわよ
クリスマスプレゼントってモコモコのシーツと毛布もくれたし
真夏でもモコモコじゃないと気持ち悪いのよ
要するにおかんという生物すごい pic.twitter.com/GEwuW99ZuA
中学生女子に人気のハンカチブランドランキング第1位は、「Barbie(バービー)」です。ガーリーでお上品、かつ中学生らしい元気さも兼ね備えているバービーのハンカチは、プレゼント用のアイテムとして大変人気があります。こちらのハンカチは、パステルカラーやハート柄、リボンなど、女の子らしいモチーフが沢山取り入れられており、お誕生日のプレゼントとしてもぴったりですよ。
いとこのママ(おばさん?)からバービーのハンカチ送られてきた!って思ったらハンカチのに包まれて今までのカウコンまとめてくれたやつが入ってた! pic.twitter.com/c1Oiojx7h0
— ⑅*ɪ ʀ ᴏ*⑅🐝 (@d_a_164cm) January 19, 2017
こちらのバービーのハンカチは、よりポップでカラフルなデザインです。スイートすぎるデザインが苦手な女の子でも持ちやすい、元気なハンカチですね。体育祭や遠足など、アクティブな行事の時に使うのにもおすすめのアイテムです。女の子の横顔のシルエットが特徴的なハンカチは、ラブリーで可愛いですよね。
中学生ファッションブランドランキング<ポーチ>
中学生ポーチブランドランキング第3位:3CE

中学生・高校生のあいだでは、韓国のヒト・モノ・コトがここ数年一大トレンドになっています。TWICEや防弾少年団をはじめとしたK-POPアイドル、チーズダッカルビやソルビンかき氷、チーズハットクなどのグルメなど、韓国からやってきたものが、次々と日本で流行しています。特に東京の原宿には、韓国グルメやアパレルのお店が沢山並んでいますよね。
3CE新作のPLUMPING LIPS可愛いな〜〜!さすが3CEといった感じでカラー展開がどれも素敵で迷ってしまう…発色良さそうだし、ぷるっぷるの唇になれそう〜お値段も公式で¥1500くらいでお手頃! pic.twitter.com/Sf1FYxc1wG
— らむね (@mrmrmron7) November 12, 2018
そんな原宿の竹下通りにあるブランドショップ、「STYLENANDA(スタイルナンダ)」は、注目度の高いお店です。韓国でも大変な人気を誇るこちらのブランドは、中学生のあいだでも流行しています。そして、スタイルナンダの姉妹ブランドでコスメを発売しているのが、「3CE」です。原宿のスタイルナンダのお店でも、3CEのコスメを購入することができます。
3CEコスメ&ポーチ★ めっちゃカワイイ♡ 欲しい人RT️ pic.twitter.com/K2DqkwX9dG
— Fashion♡Monster (@FashionMon3ter) November 16, 2018
3CEのコスメももちろん人気ですが、女子中学生のあいだでより流行っているのが、コスメポーチです。三角形のなかに大きく「3CE」のブランドロゴが描かれたこちらのメイクポーチは、持っているだけでも自慢することができます。様々な種類のポーチがありますが、いずれのポーチにも仕切りが沢山あり、メイクポーチとしての利便性も高いです。
3CEのメイクポーチ届いた!
— まる®︎ (@mnmlxa) November 10, 2018
かわいすぎかて! pic.twitter.com/nShjOQSsHA
基本はメイクポーチとして使うアイテムですが、中学生の間では、筆箱として3CEのコスメポーチを使う女の子も多いようです。たっぷりと容量もあるものが多いので、マーカーやカラーのボールペンなど、沢山のペンを持ち歩きたい中学生にもおすすめです。
中学生コスメブランドランキング第2位:サンキューマート
原宿をはじめ、全国に店舗を構えている古着と雑貨のお店、「サンキューマート」は、なんと商品すべてが390円+税という衝撃的な安さを誇っています。ワンコインでステーショナリー、筆箱、アクセサリーなど学校や休日の必需品を幅広いラインナップのなかから購入できるとあって、サンキューマートは中高生を中心に高い人気を誇っています。

そんなサンキューマートのアイテムは、デザイン性も高く、学校でも自慢することができます。こちらのポーチは、アメリカのケーブルテレビ・MTVのロゴが描かれています。クールでストリート風のデザインのポーチは、学校で持てば個性的に目立つことができそうですね。リーズナブルな価格で購入できるこちらのポーチは、サブのペンポーチとしてもおすすめです。
中学生ポーチブランドランキング第1位:Aternoon Tea

人気の雑貨ブランド、「Afternoon Tea(アフタヌーンティー)」が、ポーチの人気ブランドランキング第1位です。アフタヌーンティーのポーチは、上の3つに比べてナチュラルで落ち着いた雰囲気デザインのものがほとんどなので、大人っぽいデザインが好きな女の子から支持が高いです。こちらのポーチは、ディズニーキャラクターの白雪姫のイラストが大人っぽくて可愛いですね。
欲しかったアフタヌーンティー❣️の猫柄のポーチ🐱 娘からの🎁
— ふう太のママ (@suko_ame_reimi) March 13, 2018
可愛い☺️❤️ pic.twitter.com/ODEL8FxihA
こちらは、アフタヌーンティーの猫柄のポーチです。リアルなタッチで描かれた猫のイラストが、海外の絵本のようで、シックな雰囲気ですね。ゴールドのジッパーや留め金、筆記体の英字ロゴなど、細かい部分までこだわった作りが大人っぽいですね。前の部分にポケットもついているので、付箋や定規などの小物も分けて収納することができます。

中学生ファッションブランドランキング<財布>
お財布は、大人の女性でもこだわりを持って選ぶことが多いですよね。特に公立中学校に通う中学生女子であれば、お財布を使用する頻度はそこまで高くありませんが、だからこそ、休日には、バッグから取り出すと気分が上がる、良いお財布を使いたいですよね。お財布は、少しお金をかけたものも中学生に人気があるようです。
中学生財布ブランドランキング第3位:LIZ LISA
本日ご紹介はまだまだ流行りのミニ財布❤️
— GALET'S町田店(ギャレッツ) (@GALETS_machida) November 2, 2018
可愛い系ブランドのリズリサですよ☺️💓
小さめバッグには、ミニ財布が便利っ!
がま口タイプはリボンとお花柄で見た目も可愛い😍かぶせタイプはストーンベルトデザインで大人っぽく💫
他にも色々なブランドのミニ財布ありますよ〜😗見に来てください😊❤️ pic.twitter.com/z0ONNkr38A
ガーリー系のデザインが好きな女子中学生に人気が高いブランドが、「LIZLISA」です。パステルカラーやリボン、お花など、女の子らしい要素をこれでもかと詰め込んだデザインが大人気です。バッグからお財布を取り出す度にときめいてしまうようなお財布は、プレゼントとしても人気が高いです。
中学生財布ブランドランキング第2位:サマンサタバサ
サマンサの長財布もらった( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎
— 犬塚いちご🐶🍓冬コミ2日目 東-パ06b (@shiba_15_) November 17, 2018
COACHの財布黒ずんできたからありがたい…( *˘ ³˘) pic.twitter.com/xBzVX2mlIa
少し背伸びした中学生女子のお財布といえば、「Samantha Thavasa」です。こちらは、女の子らしいふんわりしたカラーと質の良い素材で、多くの女の子の憧れの対象となっているブランドです。バッグには手が届かなくても、15000円から20000円ほどで購入できるお財布であればトライしやすいということで、人気があります。入学祝いやお誕生日など、節目のプレゼントとしても選ばれています。
二つ折りの財布欲しくて探してたんだけどサマンサの財布可愛すぎる…
— はな (@Hna__87) November 13, 2018
めっちゃほしい…
財布って他の人に買ってもらうとお金貯まるって言うから誰かに買ってもらお🐰 pic.twitter.com/plXj7fw2oQ
Samantha Thavasaといえば、スウィートなパステルピンクのお財布が代表的です。こちらのお財布は、閉じる部分の金具もお花のデザインが施されており、可愛らしい雰囲気ですね。可愛さと大人っぽさの両方を欲張りたい中学生に人気が高いです。
中学生財布ブランドランキング第1位:accommode
.
— Accommode 西宮ガーデンズ店 (@am_gardens) June 23, 2018
😀ハンサムスマイルラインウォレット😀
シンプルなのでどんな服にも合わせやすいアイテム😋💕メインの財布でも、サブの財布で使うのもオススメです👍🌟
.
💫¥4,500+tax
.
#accommode#アコモデ#西宮ガーデンズ#阪急#西宮北口#雑貨#可愛い#大人可愛い#スマイル#smile#handsome#財布#f4f#followme#cute pic.twitter.com/hIwPtKQGSV
ポップでアクティブ、元気系のファッションが好きな中学生女子から支持を集めているのがaccommode(アコモデ)です。中学生のお小遣いで購入するには少し高めの価格帯ですが、お年玉などを使ってお財布を買う女の子も多いようです。こちらの写真のお財布のように、ポップなイラストなどをあしらったデザインのバッグやポーチが多く発売しているブランドです。

こちらのブランドで中学生に特に人気なのが、ディズニーキャラクターとのコラボアイテムです。サンリオ、スヌーピーなど、キャラクターもののアイテムは中学生にとても人気が高いですが、なかでもディズニーとコラボしたアイテムは多くのブランドとから発売されています。アコモデのディズニーコラボアイテムは、大人っぽくておしゃれで周りに差をつけられると評判です。

こちらのお財布は、ディズニーの代表的なキャラクター、ミッキー&ミニーをあしらったデザインです。ミッキーとミニーの主張しすぎないイラストが大人っぽくてかわいいですね。キラキラのラメデザインや女の子らしい色使いも、こちらのアイテムが人気となるポイントとなっています。

中学生ファッションブランドランキング<コスメ>
最近は、女性の美意識アップの低年齢化が進み、女子中学生のなかにも、メイクをする女の子が増加しています。校則で学校や部活のときにメイクをすることはできなくても、休みの日や放課後にメイクをして楽しんでいる女の子も多いようです。コスメの場合は、お母さんのものを借りて使うという女の子も多いです。

しかし、中学生が自分でコスメを購入する場合は、洋服と同様、使う頻度が低く、あまりお金はかけられません。そのため、コスメに関しても、プチプラのブランドが人気です。また、大人に比べて肌が敏感な中学生には、肌に優しいアイテムも人気が高いようです。
中学生コスメブランドランキング第3位:3CE

上でもご紹介した韓国のコスメブランド・3CEのコスメは、プチプラで韓国ガールの真似ができるとあって、中学生にも大人気です。パッケージのおしゃれなデザインも、支持される理由の一つです。
中学生コスメブランドランキング第2位:セザンヌ

リーズナブルで肌に優しいコスメを発売する「セザンヌ」は、特にベースメイクやチークなど、肌の広い面に塗っていくコスメが人気です。中学生は、肌が敏感な時期ですが、セザンヌのコスメなら安心です。なかでも人気のアイテムが、パウダータイプの「ナチュラルチーク」です。ほどよい色づきで、明るい印象になると評判です。

また、セザンヌの化粧下地も人気が高いです。保湿力が高く、塗っていてもヒリヒリしないので、中学生の肌にも優しいです。ベースメイクは、特に肌に影響を強く与えるアイテムなので慎重に選びたいところですが、有名ブランドのセザンヌだからこその安心感がありますね。
中学生コスメブランドランキング第1位:キャンメイク

中学生に人気のコスメブランド第1位は、「CANMAKE(キャンメイク)」です。キャンメイクは、プチプラコスメブランドとして、大学生や大人の女性にもお馴染みですよね。キャンメイクのコスメは、ベースメイクからリップ、アイメイクまで、どれを買ってもハズレがなく、安定してハイクオリティであると評判です。

ハズレのないキャンメイクのコスメのなかでも、中学生に人気なのはアイメイク系のアイテムなようです。アイメイクで人気のアイテムのひとつが、大ヒット商品の「パーフェクトスタイリストアイズ」というアイシャドウです。パッケージに描かれているイラストを真似するだけできれいなグラデーションができるので、初めてメイクにトライする中学生でも成功しやすいと評判です。

中学生女子だってブランドでおしゃれしたい!
今回は、中学生に人気のブランドについてご紹介しました。休日に使うような洋服やコスメ、学校でデイリーユースするポーチ、ハンカチなど、カテゴリー別に中学生に人気のブランドをラインナップしました。プチプライスが人気の中学生ブランドで、中学生のおしゃれを実現させましょう。
