手ぬぐいブックカバーの作り方!折るだけで簡単にオンリーワンを!
ここ最近お洒落な読書好きサン達から人気の手ぬぐいブックカバーの作り方のご紹介です。一度作り方を覚えてしまえば、いつでも簡単に出来上がり!お気に入りの柄で作った手ぬぐいブックカバーでお洒落すれば、もっと読書が楽しくなるかもしれませんよ。
目次
手ぬぐいブックカバーとは
その名の通り、手ぬぐいで出来たブックカバーの事です。手ぬぐいの持つ柔らかでサラッとした感触と、伝統の染柄を筆頭に個性豊かなデザインが多い事で人気を集めています。
文庫本を鞄に入れて持ち歩きたい時、ブックカバーを着ければ表紙やページを折れない様に保護してくれます。そして手ぬぐいブックカバーの柔らかさなら、ハードカバーの単行本の様に机にしっかり広げて置かず、片手で机に置かず読書が出来ます。
テストおわた!
— オハナ@読書 (@flower_books77) August 4, 2017
夏休み!\\\\٩( 'ω' )و ////
読書の夏!\\\\٩( 'ω' )و ////
夏といえば!
\\手ぬぐいブックカバー// pic.twitter.com/FcerUFLJSb
そしてお気に入りの柄の手ぬぐいを持っていたら、本を包む様に折るだけで誰でも手作り出来てしまうのが、とても魅力的です。あなたも是非、オリジナルの手ぬぐいブックカバーを作ってみませんか?
手ぬぐいブックカバーは簡単に手作りできる!
手ぬぐいブックカバーにハマる(´∀`)
— ずんだ (@taiyakitadetai) June 10, 2017
縫わずに出来るとか日本人すごすぎww pic.twitter.com/L1zDw2RHCU
手ぬぐいは体や手を拭く、という本来の使い方の他に、風呂敷の様に物を包むのに重宝します。本の表紙背表紙を包む様に折って活用する事もできます。お店で販売されているものの様に、ミシンで縫い合わせたり手ぬぐいを切ったりしなくても、手ぬぐいブックカバーを作ることができるのです。
折るだけで作れる手ぬぐいブックカバーは、読み終わった本から外せば、手ぬぐいに戻ります。また新しい本に包み直したり、別の用途に使ったり出来るのです。お気に入りの柄の手ぬぐいを傷つけることなく作れるので、お子様や不器用さんでも気軽に挑戦できます。それではこれから作り方のご紹介です!
誰でも簡単に作れる手ぬぐいブックカバーの折り方!
折るだけの手作り手ぬぐいブックカバーは、手ぬぐいと文庫本の用意ができたらすぐに取り掛かれます。動画とテキストでご紹介していくので、是非挑戦してみてください。
1・横長に置いた手ぬぐいを、真ん中に合わせて両端から山折りにします→2・手ぬぐいの真ん中の線、右寄りに本を置き、手ぬぐいの右端から左端に向かって山折りにします→3・表紙の幅に合わせて折り返します→4・一旦本を抜き、左側でも2と3の折り方をします→5・これでブックカバーの横幅が決まりました。手ぬぐいの真ん中の線が見える様に見開きにします。
6・手ぬぐいの隣に本を置きます。この時、手ぬぐいの縦幅の真ん中に位置を合わせます→7・本のてっぺんと同じ位置から下に向かって手ぬぐいを折ります→8・本の底の位置から上に向かって手ぬぐいを折ります→9・ブックカバーの縦幅が決まりました。手ぬぐいの上から折った部分を、下から折った部分にかぶせます→10・完成です!両端の袋状の部分に、本の表紙を差し込んで使用します。
綺麗に仕上げるちょっとしたコツ
折り方が甘かったり、手ぬぐいが大きくて折っていくうちにかさばったりして、カバーの形が格好つかない時があります。そんな時は本を入れる前に、折り目に合わせてアイロンがけをすると綺麗に仕上げられます。
みんなのオリジナル手ぬぐいブックカバーたち
鉄瓶手ぬぐいブックカバー(•̀ᴗ•́)و pic.twitter.com/EsM5cGv8V5
— ੭ੇʖˋめ⃝̸⃝ (@_Otetsuki) July 2, 2017
これからご紹介するのは、先にご紹介した手ぬぐいブックカバーの折り方と同じ方法で手作りした、オリジナルブックカバーたちです。手ぬぐいの柄が違うだけで、かなり雰囲気が変わってきます。
手ぬぐいブックカバーたちをブックスタンドに飾って、お洒落な読書空間を作ってみるのも良いかもしれません。沢山文庫本を持っていたら、色違いの手ぬぐいを使ったブックカバーを並べて楽しむこともできますね。
個性的なデザインの手ぬぐいを使えば、折り返しの部分に出てくる柄とメインに使われる柄が切り返しのデザインの様になります。折り方を変えなくても、お洒落なオリジナルブックカバーになれるのです。
ブックカバー作りにおすすめ!可愛い手ぬぐいたち
可愛らしいフルーツ柄の手ぬぐいなら、文庫本も雑誌感覚で気軽に読めてしまいそうです。こちらは大阪発祥の染物手ぬぐいを手掛ける、にじゆらの手ぬぐいです。常にお洒落でオリジナルな柄の手ぬぐいが展開されています。
可愛い動物のイラストのブックカバーなら、お子さんが本を読みたくなるきっかけが作れるかもしれません。こちらの手ぬぐいは、手ぬぐい屋くるりのものです。個性的でかわいい柄のてぬぐいを多く展開しています。
手ぬぐいブックカバーで読書を楽しもう!
文庫本と手ぬぐいがあれば、誰でもすぐに作れる手ぬぐいブックカバーの作り方をご紹介いたしました。読書が好きな人なら、本のタイトルに合わせて手ぬぐいの柄を選んで作ってみるのも楽しみの一つになるかもしれません。
難しい本を読まなければいけない時、可愛い柄の手ぬぐいブックカバーなら、カフェで一息つきながら読み進められるかもしれません。素敵な手ぬぐいブックカバーをかけた本をお供に、有意義な読書タイムを過ごせますように!