スマートウォッチは単体で音楽が聴ける?ランニング時もおすすめ!

音楽を聴きながらランニングをする時、スマホを利用している人も多いでしょう。スマートウォッチはプレーヤー代わりに単体で音楽を聴くことができます。ランニングの邪魔にもならず、心拍数なども記録できるスマートウォッチを音楽プレーヤーとして活用しましょう。

目次

  1. スマートウォッチとは
  2. スマートウォッチで音楽<ランニングおすすめ>
  3. スマートウォッチで音楽<Androidユーザーおすすめ>
  4. スマートウォッチで音楽<iPhoneユーザーおすすめ>
  5. スマートウォッチで音楽<安いおすすめ>
  6. スマートウォッチで音楽<操作方法>
  7. スマートウォッチで音楽<単体で聴く方法>
  8. スマートウォッチで音楽<Bluetoothイヤホン使用可能?>
  9. スマートウォッチの音楽以外の機能
  10. スマートウォッチで音楽を快適に

スマートウォッチとは

スマートウォッチを持つ意味

mdwatchfacesさんの投稿
47692119 442736562925293 2765510915298780335 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スマートウォッチという名前を聞くと、まずアップル社のアップルウォッチを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?アップルウォッチの他、スマートウォッチは様々な会社から発売されています。スマートウォッチとは何かをざっくり言ってしまうと、腕につけた電子機器ということです。時計でいう文字盤に当たるディスプレイでSNSの通知やメールの着信が確認できます。

nerd.tech.worldさんの投稿
46624984 2304549836443877 6234152910588487373 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スマートウォッチの特徴と言えば、文字盤の部分がタッチパネルになっていて、指でタップして操作する点でしょう。わかりやすいカラフルな画面を持っており、スマートウォッチは直感的でわかりやすいガジェットと言えます。指紋が付きやすいといったことを指摘されますが、今は指紋の付着を軽減するカバーになるフィルムなどが発売されています。

スマートウォッチは自分好みの文字盤にできるものも

gumpzgirljenさんの投稿
46900561 376723826229870 734258908533201839 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

時計にはアナログ時計とデジタル時計があります。スマートウォッチの中には短針と長針がついたアナログタイプにもデジタルタイプにも変幻自在に表示できるディスプレイが多く出ています。時計の針の色からバックグラウンドの色やデザインの変更などで、あなただけのオンリーワンの文字盤を持った時計にできるスマートウォッチがたくさん販売されています。

jamandroidさんの投稿
46722445 1036754183194004 4141227662907519848 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スマートウォッチとはこれまでスマホで行ってきた機能の一部を、腕につけた時計を見るだけで済ませることができるものです。メールの送受信からLINEなどのSNSの着信が、ヴァイブレーションと共にダイレクトに伝わり、件名や本文を直ちに確認できるのです。女性の場合はスマホをバッグの中に入れている人が多いことでしょう。着信音が鳴って、バッグからスマホを出してロックを解除する二度手間があります。

penamathさんの投稿
46305638 595782150881525 1995418347682527829 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スマートウォッチがあれば、そんな手間はもう要りません。送られてくるメールの中には必要ではないダイレクトメールや、関係のないSNSの着信なども案外多いものです。今まではいちいちバッグからスマホを出して確認しなければなりませんでした。しかしスマートウォッチがあれば、ディスプレイに表示されているのを見るだけです。スマートウォッチの中には本文の確認だけでなく簡単な返信ができるものもあります。

スマートウォッチは機能を増やすことができる

nexgenhuntさんの投稿
47692673 277973466407997 3853780818505470374 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スマートウォッチは最初からついている初期機能の他、アプリをインストールすることで機能強化が図れます。自分好みのアプリを使ってスマホと連携することができます。この「スマホとの連携」というものがスマートウォッチを語る上で欠かせない問題です。これまでスマホで受信の確認をしていたメールやSNSの確認などができます。スマートウォッチはスマホを便利に使うためのツールでもあります。

fabianajustusさんの投稿
47044338 212601132976985 6643585172467402824 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

SIMカードを搭載できるモデルのスマートウォッチならば、電話をかけたり受けたりもできます。アプリをダウンロードすれば決済端末としても使用することができます。お財布を取り出すことなく決済を完了できます。電車の改札を抜ける時に、Suicaカードの代わりにスマートウォッチを翳すだけで、スマートに通り抜けをすることができます。

getwithgetさんの投稿
47027832 558513377954973 8843923542994252762 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

さらにスマートウォッチはスマホと連動させて、スケジュールの管理ができるアプリを使うことで日々テキパキと動くことができます。メールやLINEなどもアプリと連動させ、必要なメッセージにはすぐに返答ができます。着信音やヴァイブレーションで通知されることで、大事な知らせに対応できなかったという事態を防ぐことができます。

bandify_さんの投稿
47689851 138160453855759 761470807051059810 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スケジュール管理ができれば、朝起きる時間、出社する時間、日々の予定、翌日のスケジュールなどを全てスマートウォッチで確認できます。ただしスマートウォッチの機種によっては心拍数測定などのフィットネス機能特化型のものもあり、メール、電話、LINEなどのSNSの着信機能はあるものの、音楽の再生プレーヤーのコントロールやスケジュール管理のできないものもあるので注意が必要です。

スマートウォッチに音楽プレーヤーを保存できる

davelamont1さんの投稿
47583566 270344376989033 3499632476179814648 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

日々の生活に音楽は欠かせないという人も多いでしょう。これまではスマホに音楽データを入れて、朝のランニングの時間や通勤時間に聴いて楽しんでいたことでしょう。しかしスマートウォッチがあれば、スマホを操作しなくても音楽を聴くことができます。特にランニングをする時は、スマホなどの重たいものを持っていきたくないものです。最近のスマホはどんどん大型化しているので不便に感じている人もいるでしょう。

音楽プレーヤーは時代と共に形を変える

mirza_irtizaさんの投稿
47581377 283609092503233 3959937556218449976 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

そんな時に、スマートウォッチとBluetooth接続できるイヤホンがあれば、身軽な格好でランニングに出発できます。かつて携帯する音楽プレーヤーにウォークマンというものがありました。時代が変わり、アップル社からiPodが出ました。いつの時代も、音楽を愛する人たちはなるべく軽いプレーヤーを持って、外に出たいと考えてきました。今、音楽プレーヤーの代わりとなっているのがスマホです。

スマートウォッチを音楽プレーヤーにしよう

jdathorneさんの投稿
46892267 967812580075120 5891030909639533921 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

このプレーヤー代わりをスマホからスマートウォッチに変更できないものでしょうか?スマホに音楽アプリをダウンロードすれば、スマートウォッチから音楽を聴くことができます。ただし、スマートウォッチ単体で音楽を再生することができるものもあれば、単体では音楽プレーヤーの代わりにはならないものもあります。しかしそれでもスマホをバッグから出さずに音楽を流すことはできます。

スマートウォッチ単体では音楽プレーヤーにならない場合もある

akira___kumagai___さんの投稿
29740200 2060931907562600 5417190955650383872 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

ランニングをする時に心拍数の把握は大事です。スマートウォッチはランニング時の心拍数をきちんと測ってくれます。また音楽を聴きながらランニングをすると、一定のリズムが生まれて、心拍が安定します。心拍数の計測と音楽の再生を同時にしてくれるのがスマートウォッチなのです。これはランニング好きが使わない手はありません。

プレーヤーをスマホにするかスマートウォッチにするか

thetechnogeekさんの投稿
46554120 748921458791096 6287915967697217955 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

ランニングで汗をかいた後、シャワーを浴びてすっきりした気持ちで通勤しましょう。そんな通勤時間にもスマートウォッチで音楽を聴くことができたら、日々が楽しくなるでしょう。スマートウォッチ単体で音楽プレーヤーにならない場合は、スマホのリモコン代わりになってくれます。曲のスキップやリピート、シャッフル再生などの音楽プレーヤーの役割をスマートウォッチが果たしてくれるのです。

Thumbスマートウォッチは通話も可能?ハンズフリーで通話できる機能もご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スマートウォッチで音楽<ランニングおすすめ>

ランニングに音楽は欠かせない

horaderelogioさんの投稿
47239739 2456755434340893 3022227401477791500 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

ランニングをする時にいちばん自分を奮い立たせてくれるものは音楽であると答える人も多いでしょう。ロックを聴きながら激しく、ジャズを聴きながら優雅に、映画「ロッキー」のテーマを聴きながら楽しくといった、さまざまな走り方があるはずです。いずれにせよ、ランニングに音楽は欠かせません。

thetechnogeekさんの投稿
46774982 1004456303071903 8654006076251667314 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スマートウォッチには様々な機能がありますが、心拍数を測ったりするランニングなどのフィットネスに重点を置いたものは多く存在します。フィットネス機能を持ったスマートウォッチには、ランニング時に走った距離、運動時間、心拍数や脈拍、消費カロリーなどが表示されます。そしてフィットネス機能が搭載されているスマートウォッチには、音楽を再生、操作できるタイプが存在します。

mynyloonさんの投稿
46927044 375159259921412 1287214162548689585 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スマートウォッチはランニング中の細かいデータを簡単に把握できるだけでなく、ランニング中にいちばん必要な音楽を流すことができる、ランニング時に欠かせないガジェットとなり得るのです。数あるスマートウォッチの中から、ランニング時に身につけるのにふさわしい、音楽を楽しめるスマートウォッチを紹介します。

単体で音楽を楽しむスマートウォッチ・Huawei Watch 2

Huawei Watch 2 チタニウム グレー
59,559円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

Huawei Watch 2はandroid端末のスマホと連携ができるスマートウォッチです。中国が世界に誇る電子機器メーカー、ファーウェイの製品で、単体での音楽の再生や保存、操作といった機能に特化しています。本体には2GBの容量があるので、音楽をダウンロードして保存することができます。結果、Bluetoothでスマホと接続していなくても単独でプレーヤーとして音楽を再生してくれます。

心拍数の測定などヘルスケア機能が充実

curved.deさんの投稿
18160298 1662945184010121 7255847252269203456 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

その他、ランニング時に気になる心拍数の測定や、毎日のトレーニングデータ等、ヘルスケアに関する数字を細かく表示してくれます。このスマートウォッチはランニングの強い味方になります。バッテリーが長持ちする点もおすすめです。GPSを内蔵しており、心拍数の監視をしながらスマホなしでランニングルートを追跡してくれます。

単体での音楽再生を可能に

jmauzzerさんの投稿
43257071 2217149578609267 3959513449811119685 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

ランニング時に必須の音楽は、スマートウォッチにダウンロードして、ランニング中にオフラインで楽しむことができます。オンラインで音楽を聴くより省エネになります。お気に入りのランニング用音楽を聴きながらでかけましょう。リアルタイムコーチのガイダンスに合わせてモチベーションが上がります。スマホは一切必要ありません。このスマートウォッチ一つでアクティブな日々を送ることができます。

fgl_commerceさんの投稿
43378050 331749517412693 5395562123117985792 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

ベゼルを含めて幅45ミリ、縦48.9ミリ、厚さ12.6ミリで重量は57グラムあります。android機でもiPhoneでも使うことができます。連続使用時間は通常使用で約2日、ウォッチモードでは歩数計測定をしながら約3週間ももちます。これは数あるスマートフォンの中でもかなりの長時間です。

huaweimobileitさんの投稿
46577257 117745735927150 4674921528668239197 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

防塵・防水はIP68と優れています。これは耐塵試用粉塵(直径75μm)が入らないよう保護されています。さらに水深1.5mに30分間置いても性能が駄目になることはありません。ランニング時の汗や、不意の雨にも慌てずに済みます。

Thumbスマートウォッチのおしゃれランキング!レディースにもメンズにも人気! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スマートウォッチで音楽<Androidユーザーおすすめ>

単体でプレーヤーになるスマートウォッチ・Galaxy Gear S3

Galaxy Gear S3 classic シルバー
40,745円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

韓国の電子機器メーカーのサムソン電子が開発したスマートウォッチです。高い機能性が何よりの魅力です。スマートウォッチ本体の容量は4GBあり、そこに音楽を保存して音楽プレーヤーとして、音楽の再生などの操作をすることができます。ランニング時は心拍数と加速度を記録して、正確なアドバイスが受けられます。一回の充電で約4日間使用できます。これも比較的長時間もつスマートウィッチです。

minipod_watchfacesさんの投稿
29716170 463525230729948 3571723261806903296 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

このスマートウォッチ単体で電話もかけられ、音楽の再生も単体でできます。近所に出かけて、うっかりスマホを忘れてしまっても、最小限のことはできます。アメリカ国防省の軍用規格17項目に準拠しているタフな仕様です。防塵・防水性はIP68とかなりかなり強力です。ランニング時だけでなくハイキングやキャンプで活躍できる高度計・気圧計も装備しています。

hanswatchfaceさんの投稿
47147414 2196520450629709 2397640632553910367 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

心拍センサー・加速度センサーと連動したコーチング機能でランニング時のモチベーションも上がります。スマホからの連携でデータ管理も可能です。通常バッテリーで最大4日間使用可能です。バッテリー残量が5パーセントになってからでも約10時間時計表示が可能なWatch Onlyモードも搭載しています。

h.kamiyさんの投稿
46922785 726847614358863 8714780934973956442 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

音楽の再生はスマートウォッチ内に保存した音楽のプレーヤーとしてオフラインで搭載のスピーカーからも楽しめます。好きなプレイリストをどこへでも持ち歩けます。しかし外で使う場合は、Bluetoothのワイヤレスイヤホンを利用すると、ランニング中も快適です。市販の22㎜のバンドに交換が可能です。さらには文字盤のデザインもいろいろに変更自由です。

haraitamuさんの投稿
46260711 292426048075345 1973711148759325922 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

本体サイズは約46ミリ×49ミリ×12.9ミリで重量は63グラムと重厚感があります。ディスプレイは有機ELを採用しています。高性能のスマートウォッチですが、音楽プレーヤーとしても非常に優秀です。

単体でプレーヤーになるスマートウォッチ・SonySmartWatch3

ソニー(SONY) SmartWatch (スマートウォッチ) 3 SWR50-B
54,000円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

このソニーのSmartWatch3(スマートウォッチ3)は、スマホをバッグから取り出さなくても欲しい情報を手元で簡単に確認することができます。音声検索やタッチ操作で、スマホと同等の体験を可能にしています。最新の天気情報や時間を表示させたり、カレンダーの時間を確認したり通知させたり、さらにはメッセージやメールの知らせを受けたりできます。

sonyxperiatherapyさんの投稿
18513790 118467282063721 5197709661444243456 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スマートウォッチ単体で音楽を楽しむ場合は、まずスマホの中に音楽を入れましょう。音楽はミュージックアプリからプレイリスト単位でスマートウォッチにダウンロードが可能になります。プレイリストに表示される「ウェアラブルにダウンロード」をタップします。この場合のウェアラブルというのが、スマートウォッチになります。

q_himさんの投稿
30604004 141426403372548 8832560365452656640 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スマートウォッチにダウンロードした音楽の再生を始めると、周辺にあるBluetooth接続のワイヤレスイヤホンが自動的にスキャンを開始します。接続も簡単です。これでスマホを持たずに単体で音楽を楽しむことができます。スマートウォッチは、スマホをコントロールするリモコン代わりにも、単体で楽しめる音楽プレーヤーにもなります。

ellyawesomeさんの投稿
11190902 828022723953693 1142155858 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

気分やシーンに合わせて付け替え可能なリストバンドもあります。ホワイト、ピンク、グリーン、黒、メタルのバリエーションから、その日のファッションや気分に合わせて、おしゃれに自分らしく楽しむことができます。サイズは約36ミリ×51ミリ×10ミリで、38グラムと軽量です。IP68と防塵・防水にも優れています。半透過型液晶ディスプレイを採用しています。

asikinaje12さんの投稿
28155445 2041737132818403 739018014552227840 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スポットリストというアプリを使い、今いる場所の近くにあるスポットを、レストラン・グルメ、ビューティーサロン、病院、ホテル・宿のカテゴリーから気軽に探すことができます。スマホとの連動で、歩数や消費カロリーといった運動に関する記録だけでなく、写真、音楽、SNSなどの思い出に残る瞬間などのログを記録することもできます。フィットネス仕様というより、タウンでの使用に重点がおかれたスマートウォッチです。

Thumbandroidスマートウォッチおすすめランキング!人気のアプリもご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スマートウォッチで音楽<iPhoneユーザーおすすめ>

スマホの再生を助けるスマートウォッチ・Fossil FTW4004

Fossil ジェン 3 Smartwatch FTW4004
37,167円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

ヴィンテージアイテムなどの温かみのあるデザインとモダニズムが持つ繊細さにインスピレーションを受けたブランドFOSSIL(フォッシル)から発売されているスマートウォッチです。薄型のタッチスクリーンのスマートウォッチで、フルラウンド型のタッチスクリーンは明るく高コントラスト、高解像度を誇ります。ウォッチフェイスのデザインはサードパーティアプリなどをダウンロードしカスタムすることができます。

nandhya.nayaさんの投稿
26331568 146439539351405 2977972349854285824 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スマホから音楽を再生している時、スマートウォッチの画面上に、今何の曲を再生しているかがわかります。次の曲にするため、いちいちスマホをいじることなく、スマートウォッチのが画面をタップすれば次に曲送りができます。車などでBluetoothレシーバーからスマホの音楽を聴いている時など非常に便利です。

nandhya.nayaさんの投稿
26187867 199594860589977 6660162986558095360 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

ラウンドフェイスで直径は44ミリ、厚さは12ミリです。文字盤は液晶ディスプレイで自由度が高く、カレンダー機能で日付と曜日の表示があります。その他の機能として歩数計測、消費カロリー計算もできます。バッテリー駆動時価は約一日です。ただし使用環境によって変動します。

単体でプレーヤーになるスマートウォッチ・Apple Watch

Apple Watch Series 4(GPS)44mm スペースグレイ
75,980円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

アップルウォッチは運動時だけでなく、ライフスタイル全てをサポートしてくれる最高のスマートウォッチです。通話、メッセージの送信、音楽のストリーミング再生が可能です。消費カリーや走行距離が表示されるワークアウトアプリ、安静時と運動時の心拍数計測、防水機能の充実など、さまざまな角度からあなたのライフスタイルを応援してくれます。

applewatchlifestyleさんの投稿
46737609 577210232723683 8522622678560194849 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

アップルウォッチでアップルミュージックやアップルPodcast(ポッドキャスト)を聴くためには、まずアップルウォッチとBluetoothイヤホンをペアリングしておきましょう。アップルウォッチでの音楽の聴き方は二種類あります。ひとつはiPhoneを音楽プレーヤーにして再生している音楽をコントロールする方法です。もうひとつは音楽をアップルウォッチに同期させ、アップルウォッチを音楽プレーヤーにする方法です。

shuflinbergさんの投稿
45783932 784266571908956 6344235032916213108 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

ペアリングしているiPhoneが通信範囲内にあれば、ミュージックAppやPodcastを開き、いちばん上までスクロールし、「iPhone上」をタップします。iPhoneのライブラリが見えるので音楽やPodcastを再生できます。今再生している曲が何なのか確認するには、ミュージックAppかPodcastを開き、上にスクロールして「再生中」をタップします。

ThumbスマートウォッチがiPhoneやLineにも対応?おすすめ機種をご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スマートウォッチで音楽<安いおすすめ>

心拍数も測れる安いスマートウォッチ・WERPOWER

WERPOWER スマートブレスレット IP67防水 スポーツウォッチ
6,372円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

このスマートウォッチはデザインがシンプルで、見た目は普通のデジタル時計です。5000円ちょっとの金額で心拍数の測定から運動記録、睡眠計測から防水機能まで備わっています。音楽再生に関しては、本体に音楽を入れて音楽プレーヤーにする使い方ではなく、スマホで音楽再生するリモコン代わりに使用できます。安い値段でスマートウォッチを購入したい人におすすめのガジェットです。

hidekikuribayashiさんの投稿
45320525 415309999008334 8470295049037576096 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

防塵・防水機能はIP67で、汗や雨、手洗いや水泳の時なども取り外す必要はありません。電話が着信するとディスプレイが明るくなり、ヴァイブレーションと共に知らせてくれます。SMS、Facebook、Twitterなどの通知を受け取れます。長く座り続けると体に悪い影響を与えるという理由で、その状況を改善するため振動アラームで警告してくれます。

lotus.qpさんの投稿
44563227 296474374530363 4201198010830398755 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

心拍モードに切り替えると、タッチキーを3秒長押しして心拍数を計り始めます。7秒ぐらいで心拍数が表示されます。充電はバンドから本体を外して、USBポートに挿して行います。大容量バッテリーで連続待ち受け時間は30日、連続使用時間は3日ぐらいと長持ちします。

スマートウォッチで音楽<操作方法>

単体でプレーヤーにするために①GooglePlayミュージックを単体で聴く

smartstore_spaさんの投稿
47498146 133957350936078 4279379583552369029 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スマートウォッチはバッテリー容量の制限が大きいので、スマホを持っている時には無理にスマートウォッチで音楽を聴くことなく、スマホで音楽再生をすればいい話です。しかし特定の場面ではスマートウォッチ単体で音楽を再生したい時があります。たとえばランニングの時はスマホをポケットに入れて走るのはかなり邪魔になります。フィットネス機能もスマートウォッチで完結するのでスマホは不要です。

ponco.watchさんの投稿
47126224 544961555969764 3750400355199612604 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スマートウォッチ単体で音楽を聴く場合、Bluetooth接続のイヤホンが必要になります。スマートウォッチの中にはスピーカーが搭載されていますが、ランニング時に使うわけにはいきません。GoogleのWear OSを例にして、まずBluetoothのワイヤレスイヤホンをペアリングしていきましょう。まず上から下にスワイプして、歯車のアイコンをタップします。

digitoplusさんの投稿
46587151 1823946964399832 1123438029171926616 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

「接続」から「Bluetooth」をタップします。Bluetooth画面をスクロールさせると「使用可能なデバイス」がでてきます。ここでBluetoothイヤホンをペアリングモードにします。たいていのBluetoothイヤホンは電源を長押しすることでペアリングモードになります。ペアリングモードになったら「使用可能なデバイス」をタップします。

watch.imagesさんの投稿
46979215 314766562468271 8106782739338031305 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

Bluetoothイヤホンがスマートウォッチ側に認識されているので、これをタップします。すると「ペア設定しています」と表示され、すぐにBluetooth接続されます。接続されると、接続済みの機器になるため、表示から消えます。これでペアリング終了です。イヤホンのスイッチで再生、停止、早送り、巻き戻し、音量の調整といったことができます。イヤホンの電源を入れ、再生ボタンを押せば音楽再生が始まります。

brunowatchesbrさんの投稿
47353524 2891576477538453 4670581146009170696 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

音楽データをスマートウォッチに転送します。GooglePlayミュージックのサーバーに音楽データをアップロードします。そのデータをスマートウォッチにダウンロードします。つまりスマートウォッチがWi-Fiに対応している必要があります。これはスマートウォッチがスマホなしで動作するというコンセプトのためです。GooglePlayアプリから直接スマートウォッチにインストールすることもできます。

uncoolcupcakeさんの投稿
47586481 2046867058692562 8618614952377988724 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

次にスマートウォッチ側でPlayStoreを起動し、下へスクロールして「スマートフォン上のアプリ」というメニューから更に下に「GooglePlayミュージック」を探しましょう。インストールボタンをタップして、インストールを開始します。インストールされたGooglePlayミュージックアプリを起動すると「最近のアクション」の中に追加した音楽データが表示されます。

iliaccesoriosさんの投稿
46411695 1005213306336379 1294356119052229385 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

そこに出てくる丸いアイコンを長押しすると、ダウンロードが始まります。そのまま普通にタップすると音楽のストリーミング再生が始まります。ダウンロードが終了するとチェックマークがつくので、それをタップするとスマートウォッチ内に入った音楽が再生されます。これでスマートウォッチ単体で音楽を聴くことができます。

単体でプレーヤーにするために②アップルウォッチに音楽を転送する

applewatchlifestyleさんの投稿
46734481 276004946393954 4329209096798674544 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

アップルウォッチ単体で音楽を聴くためには、iPhoneからアップルウォッチに音楽を転送する必要があります。iPhoneのミュージックアプリは作成済みの1つのプレイリストのみが同期(転送)可能です。転送したい音楽をまとめたプレイリストを1つ作っておくといいでしょう。ミュージックのプレイリストタブを選択し、新規プレイリストをタップすると、新しいプレイリストが作成できます。

estore.uaさんの投稿
46893292 224961048418246 8367073772518592589 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

まずiPhoneのホーム画面から、アップルウォッチのアプリを起動します。マイウォッチタブから、ミュージックを選択し、同期済みのプレイリストをタップします。アップルウォッチに転送したい音楽のプレイリストを選択し、転送を開始します。アップルウォッチは充電器にセットして充電中にしておきます。充電器にセットされていない場合、転送は保留になってしまいます。完了すると「同期済み」と表示されます。

スマートウォッチで音楽<単体で聴く方法>

単体でプレーヤーにする①GooglePlayミュージックの新機能

innovastorechihuahuaさんの投稿
47585391 229959804565457 7139496061658575659 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スマートウォッチ単体で音楽を聴く前に準備しておくことがあります。スマートウォッチにBluetoothイヤホンをペアリングしておくことと、スマートウォッチにGoogleアカウントを登録しておくことです。GooglePlayミュージックの新機能として、再生を開始後、曲のシャッフルができるようになりました。また次に再生する曲が確認できるようにもなりました。リスト内の曲をタップすると、その曲が再生されます。

単体でプレーヤーにする②アップルウォッチ単体で音楽を聴く

applewatchlifestyleさんの投稿
47584239 153699458942458 6507478184154414228 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

アップルウォッチ単体で保存されている音楽を再生します。そのためにはBluetooth対応のスピーカーかイヤホン、ヘッドホンが必要になります。アップルウォッチのデジタルクラウンを押してホーム画面を出します。設定アプリを起動し、Bluetoothをタップします。Bluetooth画面が表示中に、Bluetoothイヤホンをペアリングモードにします。イヤホンの機器名が画面上に表示されるのでタップしてペアリングします。

reifukuchiさんの投稿
47584714 567401570356927 2531100158010970574 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

次に単体での再生の方法です。デジタルクラウンを押してホーム画面を出し、ミュージックをタップします。ミュージックのソース画面でアップルウォッチをタップします。アップルウォッチ本体に保存されている音楽のライブラリが表示されます。再生したい音楽を選択すると、再生が開始されます。

スマートウォッチで音楽<Bluetoothイヤホン使用可能?>

xxokohakxxさんの投稿
32718388 601339400251043 5608081563100119040 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スマホとスマートウォッチを持ち、Bluetoothイヤホンを使う時には注意が必要です。通常のイヤホンは機器と1対1で接続されます。スマートウォッチを単体で利用したい時はマルチポイント機能のあるBluetoothイヤホンを利用しましょう。同時ペアリングともいうこの機能は、複数の機器に同時に接続できる機能です。これによりイヤホンが複数の端末と同時につながることができるのです。

yuki_oliveさんの投稿
45537904 226529758237373 1217069742919033789 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

たとえばスマートウォッチの中に音楽を入れておいてBluetoothで聴いていても、スマホに電話がかかってきたら、スマートウォッチの音楽はフェードアウトし、イヤホンのコントローラーで電話を受けることができます。通話が終われば、またスマートウォッチの音楽が続きからフェードインしてきます。スマートウォッチとスマホのように2つのデバイスをスムーズに切り替えるマルチポイント機能は必須です。

スマートウォッチの音楽以外の機能

ランニングに嬉しい心拍数測定機能

Polar 90063088(ブラック) M600 GPS内蔵スポーツウォッチ
32,573円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

このスマートウォッチはスポーツに最適化されたものです。プレインストールされたアプリによって100酒類以上のスポーツが選択でき、トレーニングに役立ちます。手首だけで心拍数が測れます。ポラールの心拍計技術を活用し、普段のトレーニングからスポーツの大会や日常において、高い精度で心拍数を計測できます。

saray_moda_さんの投稿
47581928 2069935529984543 5931921748821325079 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

android端末と連動して、メールの確認、返信、音声操作、カレンダー予定、SNS通知、天気予報、地図の確認などが手元でできます。もちろん運動の時に欠かせない音楽も本体にダウンロードして楽しむことができます。日常生活に支障のない防水仕様です。バッテリーは最大48時間連続使用が可能です。

豊富なトレーニング機能

marsonbrunoさんの投稿
46989604 394756031338991 6990410677727265775 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

トレーニング効果として、スポーツ時の心拍数をもとにどのような効果があったか17種類に分類してフィードバックしてくれます。ランニングプログラムは5㎞、10㎞、ハーフマラソン、フルマラソンとレースに合わせたトレーニングメニューを自動作成してくれます。ランニングインデックスがランニング中の心拍数とスピードからランニング効率を分析し、レースタイムの予測もしてくれます。

kaisavirkkiさんの投稿
47429733 227529701503485 2748071278353031663 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

心拍数など個人データとトレーニング時に手首型心拍計を使用することで正確な消費カリーを計算してくれます。一日の活動量、消費カロリー、歩数、睡眠時間、睡眠の質なども計測してくれます。一日の活動量の目標値に達するガイドも表示してくれます。低活動アラートは55分間動かないでいると、画面に動くように通知がされます。更には睡眠時装着すると浅い眠りと深い眠りの割合により、安眠度を表示してくれます。

スマートウォッチで音楽を快適に

bussy999さんの投稿
46669497 756204941423926 1925607119271818614 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スマートウォッチは便利なガジェットです。さまざまな機能があり、スマホとの連携によって日々、効率よく生活する助けになってくれます。音楽を愛する人にとっては、音楽を聴くことができる点はうれしい機能です。スマートウォッチで音楽を聴く場合、スマホで再生している音楽のコントロールしかできない場合は、通信範囲内にスマホを持っていなければなりません。

pardalrelojoariaさんの投稿
47362689 756147198084964 1403518737736444771 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

ランニングなど身軽でいたい場合、スマートウォッチ単体で音楽を聴くことができるモデルはとても魅力的です。デザインにこだわったもの、フィットネス機能を重視しているもの、ビジネスシーンで活躍するものなどいろいろなスマートウォッチが発売されています。音楽を聴くことができる機能も自分の生活スタイルにあったものを選びたいものです。スマートウォッチで音楽を楽しみながら、日々を充実したものにしていきましょう。

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ