ボブの編み込み簡単アレンジ紹介!アクセサリーを使ったやり方など

男女問わず人気の高いボブスタイル。アレンジをすればグッとおしゃれ感が増します。難しいと思われがちな編み込みもコツを掴めば簡単!アクセサリーを使えば、デートやパーティにもぴったりなアレンジもできちゃいます。今回はボブの編み込みアレンジをご紹介します。

目次

  1. 編み込みアレンジでボブをもっと可愛く
  2. ボブの方必見!まずは編み込みをマスターしよう!
  3. ボブのヘアアレンジに使える!おすすめアクセサリー
  4. 前髪の編み込みは初心者さんにおすすめ
  5. カジュアルな三つ編みで個性派ボブアレンジ
  6. ボブだからこそ可愛い編み込みハーフアップ
  7. 後れ毛も可愛いボブの編み込みアップスタイル
  8. ボブでも編み込みならお団子も可能に!
  9. 和装にも合うボブのまとめ髪
  10. アクセサリーが主役の編み込みボブ
  11. ボブの編み込みで可愛くなろう!

編み込みアレンジでボブをもっと可愛く

ミディアムやロングと比べるとボブはアレンジが難しいのではないかと思っている方もいるかもしれません。でも、それは間違い!編み込みなら根元から髪を編んでいくので、短いボブの方にも簡単にアレンジすることができます。色々な編み込みアレンジをマスターしてボブをもっと楽しみましょう。

普段の生活はもちろん、特にデートや結婚式、成人式、夏まつりなど特別な1日にはいつもとは違うおしゃれをしていきたいですよね。ヘアアレンジをすると気分も上がります!同じアレンジでもアクセサリーを変えると雰囲気も変わるので、アクセサリー選びにも個性が出ますね。

Thumbボブのヘアアレンジ・アップのやり方まとめ!簡単にできる方法紹介![ジェリー]

ボブの方必見!まずは編み込みをマスターしよう!

編み込みの基本

雑誌やSNSでも数多く取り上げられる編み込みアレンジ。編み込みアレンジを加えるだけで、ダウンスタイルからハーフアップ、アップまでボブがもっと可愛くなります。難しそうに見えますが、基本的には3つに分けた髪を外側から内側へ下の髪をすくいあげながら編んでいくだけ。基本的なやり方さえ覚えれば、アレンジの幅は広がります。

編み込みの簡単なやり方の裏技を発見!

こちらの動画では、編み込みの簡単なやり方の裏技が紹介されています。三つ編みを先に作って、そこに髪の毛を足して編み込むという斬新な方法!普通に編み込みをするときれいにできないという方はこちらの方法を試してみてはいかがでしょうか。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

ボブのヘアアレンジに使える!おすすめアクセサリー

せっかくのヘアアレンジも黒いヘアゴムとヘアピンだけだとつまらない!アクセサリーを使えば、簡単なアレンジでも華やかに、おしゃれに見えます。

ハーフアップ&アップにはリボンゴムを

ヘアゴムなら誰もが簡単に扱えますよね。アクセサリー付きのヘアゴムを使えば、普通のヘアゴムでくくるよりも断然おしゃれになります。ボブをガーリーに見せたい方にはリボンを使ったアクセサリーが最適です。ハーフアップに使っても、アップに使ってもおしゃれですね。

アップにおすすめのかんざしタイプ

ボブの方の中にはヘアアレンジに慣れていない方も。そんな方にはかんざしが簡単で使いやすいアイテムです。アレンジの最後にポイントとして髪の毛にさしこむだけ。簡単なアレンジでもアクセサリーをプラスするだけで、こなれた印象になります。ドレスや和装にも合うかんざしがたくさんあるので、お呼ばれの場にも使えますね。

前髪の編み込みは初心者さんにおすすめ

編み込みのやり方は分かったけれど、鏡で見えないサイドや後ろの髪の毛を編み込みにするのは難しいという方もいるのではないでしょうか。そんな初心者さんは、まず前髪から編み込みアレンジを取り入れましょう!伸ばしかけの前髪も編み込みならスッキリまとまりますよ。

こちらはセンター分けにした前髪をそれぞれ両サイドに向かって編み込んだアレンジ。これなら前髪が短い方も真似しやすいのではないでしょうか。重ね付けしたゴールドのヘアピンも可愛い!不器用な方にも取り入れやすい、簡単でおしゃれな前髪アレンジですね。

カジュアルな三つ編みで個性派ボブアレンジ

カチューシャが可愛い元気な三つ編みアレンジ

2つに分けた髪をそれぞれに編み込み、毛先はゆるめの三つ編みに。やり方は簡単なのに見た目にはとても可愛いヘアアレンジです。三つ編みはゆるめに編み、ゴムでとめた後に毛を引き出してほぐすと全体のバランスが良くなります。左右のヘアゴムの色を変えたり、カチューシャを付けたりとアクセサリーの使い方に工夫するのもおしゃれでおすすめです!

ボブなら外ハネの三つ編みも決まる!

毛先を外ハネにするとまた違った雰囲気に。前髪が短めの方にも似合うスタイルですね。個性的でありながら、どんな服装にも合って女の子らしく明るい印象を与える、こちらのアレンジは結婚式やパーティなどお呼ばれの時にもぴったりです。

ボブだからこそ可愛い編み込みハーフアップ

シンプルなハーフアップスタイル

ロングだとフェミニンになりすぎるハーフアップもボブだとちょうどいいバランスに!髪を伸ばしている途中の人にもおすすめです。こちらのアレンジはサイドを編み込んで、ヘアゴムで縛った後、ゴムを隠すように少量の毛束を巻き付けるだけ。大きめのアクセサリーをつけると多少結び目が雑でも隠せちゃいます。

ルーズな巻き髪が可愛い編み込みハーフアップ

まとめ髪が難しい短めのショートボブもハーフアップなら簡単!全体をコテやカーラーで巻くとプロっぽい仕上がりになりますよ。アクセサリーの選び方次第で学校や会社はもちろん、デートやパーティ、結婚式にもぴったりのスタイルを作れます。

くるりんぱと編み込みで作るハーフアップアレンジ

こちらはミディアムボブのヘアアレンジ。トップの毛はくるりんぱ、サイドの毛は編み込みにすることで一味ちがったハーフアップに。太めの編み込みなら不器用な方でも簡単にできますよ!トップにボリュームを出すと丸顔さんにも似合うハーフアップになります。

後れ毛も可愛いボブの編み込みアップスタイル

スクエアのアクセサリーがアレンジのポイントに

ボブはロングと比べてアップスタイルが難しいと思われがちですが、そんなことはありません!ボブならアップにした時の後れ毛もナチュラルに決まります。こちらはポニーテールをベースに編み込みをプラスしたアレンジです。スクエアのシンプルなアクセサリーが良いアクセントになっています。

太めの編み込みで作るフェミニンなアップスタイル

こちらは少しフェミニンな印象のアップスタイル。ボブでもこんなにきれいにアップができるんです!太めの編み込みは、ふんわりと女性らしい仕上がりに。ゆるめに編むのがポイントです。ダウンスタイルのボブも可愛いけれど、ちょっとおしゃれをしたい時には、ぜひアップにも挑戦してみてくださいね!

ボブでも編み込みならお団子も可能に!

大きめのバレッタが可愛いお団子アレンジ

複雑そうに見えるこちらのお団子スタイルもやり方は簡単です。トップの毛を多めに髪全体を3つに分けたらそれぞれを編み込み、3つをまとめてお団子に。大きめのバレッタをお団子の根元にとめると出来上がりです!短めのボブでも編み込みにすることで、崩れにくくなり、お団子もできちゃいます。

外国人風のふんわりラフなお団子アレンジ

こちらはサイドの髪の毛を下の方で編み込みしたアレンジ。全体を巻いてから編み込みでアレンジを作り、最後に毛束を少しずつ引き出してほぐすとナチュラルな印象に。ショートボブの方はヘアピンやアクセサリーで後れ毛が出過ぎないようにバランスを調整しましょう。

和装にも合うボブのまとめ髪

アクセサリー次第でドレスにも和装にも合うアップ

大きめの編み込みで作るアップスタイルは普段着はもちろん、ドレスにも合います。お花が付いたかんざしやヘアピンなどのアクセサリーをサイドに付けると和装にもぴったり!成人式や結婚式にして行きたいアレンジですね。

ボブならハーフアップも和装にぴったり!

ハーフアップアレンジも和装に合います!特にショートボブの方はアップにしなくても襟足がきれいに見えるので、ハーフアップもおすすめです。ボリュームのあるアクセサリーを付ければ、華やかさが増します。着物や帯とアクセサリーの色を合わせると統一感が出ますね。

アクセサリーが主役の編み込みボブ

編み込みにリボンを通しておしゃれ度アップ

髪全体をゆるく巻き、サイドを編み込みに。お花とリボンを編み込みに絡めた、アクセサリーが主役の素敵なアレンジです。編み込みの基本のやり方に個性的なアクセサリーを加えるだけで、一気にこなれ感がアップします!

アクセアリーの2個付けがおしゃれなハーフアップ

編み込みアレンジのハーフアップも大きめのバレッタなどのアクセサリーがポイントになり、おしゃれ度が増します。ボブは特にアクセサリーが目立つ髪の長さ。お気に入りのアクセサリーを2個付けしても可愛いですね!

ボブの編み込みで可愛くなろう!

今回はボブの編み込みアレンジについてご紹介しました。編み込みと一言で言っても、編む位置や太さを変えるだけで前髪アレンジからハーフアップボブ、お団子にアップまでボブでもこんなに幅広いアレンジができるんです。

アレンジのポイントとなるのがアクセサリー。アクセサリー次第でフォーマルにもカジュアルにも変身できちゃいます。1日のはじまりにおしゃれなヘアアレンジをして出かけるとテンションもアップしますよね。ぜひ、色々な編み込みアレンジに挑戦してみてくださいね。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ