クロスバイクのおすすめ【2018】女性向けのクロスバイクをご紹介!

2018年、クロスバイクは若い女性からも人気を集めはじめています。クロスバイクはツーリングだけでなく、通勤通学女性にもおすすめです。2018年に人気になったクロスバイクの種類はどんなものか、おすすめのクロスバイクを紹介していきますので参考にしてください。

目次

  1. クロスバイクとは
  2. クロスバイクのおすすめ2018<種類>
  3. クロスバイクのおすすめ2018<選び方>
  4. クロスバイクのおすすめ2018<初心者向け>
  5. クロスバイクのおすすめ2018<通勤・通学向け>
  6. クロスバイクのおすすめ2018<おしゃれ・かわいいデザイン>
  7. クロスバイクのおすすめ2018<小柄な女性向け>
  8. クロスバイクのおすすめ2018<ロードバイク並みの高性能>
  9. クロスバイクに乗るときの注意点
  10. 初めてのクロスバイクは通販は避けよう!
  11. 2018もおすすめクロスバイクを楽しもう!

クロスバイクとは

miwamiyagawaさんの投稿
49385861 2286300938357510 4711074202528428470 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

スポーツバイクの入門と言ってもよいクロスバイクは、通勤や通学だけでなく普段の街乗りや買い物にも、男性からだけでなく、女性からも2018年は人気を集めています。今回の記事では、女性に人気のクロスバイクの選び方だけでなく、2018年人気になったおすすめのデザインまで紹介していきます。クロスバイクはかっこいいイメージありますあ、かわいいデザインも多いので、買おうとしている女性はチェックしてくださいね。

misa8_9さんの投稿
47585502 380543076087496 3688578509095584856 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

クロスバイクがおすすめの理由はいくつかありますので、順番に紹介していきます。まず、クロスバイクは、自分好みにカスタマイズできることが一番のおすすめポイントになります。走るためのクロスバイクですが、使いやすいようにカスタマイズできるのです。例えば、チャイルドシートを取り付けることもできます。活動なママにもおすすめなんです。買い物カゴもつけることができるので、街乗りにもおすすめですよ。

shio4oさんの投稿
47221507 2020727698020869 7503134806026830238 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

また、クロスバイクは走行性の良さも女性におすすめの点です。ロードバイクのように性能も良く、快適に走るための工夫がたくさん盛り込まれているのです。もちろん長時間の走行にも耐えられるように衝撃に対するクッション機能も充実しています。体への負担が少ないのは嬉しいですね。こういった理由から、ツーリング以外の街乗りでも、女性からクロスバイクが選ばれているのです。また、かわいいデザインも増えています。

midori_isseyさんの投稿
46425634 1205679799580066 3419192239347809528 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

シティサイクルにはサイズがありますが、もちろんクロスバイクにもサイズがあります。フレームのサイズも細かく分かれているので、背の高い女性も、小柄な女性も安心です。体に合ったフレームを選ぶことで、快適に走行することができるようになります。自分に合ったクロスバイクは疲れにくいので、通勤や通学にもおすすめなのです。女性はかわいいデザインが好きなので、かわいいデザインも増えてきました。

Thumb【ジャイアント(GIANT)】クロスバイク初心者にはやっぱりこれ!人気メーカのおすす | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

クロスバイクのおすすめ2018<種類>

yumi.a_lohaさんの投稿
46851402 1213407238810790 7902083830322991238 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

クロスバイクを初めて買う場合、どんなクロスバイクを買ったら良いか迷うのは仕方がないことです。見ただけでは違いもよく分からないですよね。クロスバイクを初めて買う場合の選び方のポイントをお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。クロスバイクの素材の種類を覚えておけば、女性におすすめの種類も自ずと分かってきます。おすすめのかわいいデザインだけでなく、素材選びも大切です。

yuktak88さんの投稿
46268111 335881393672840 8597123138791427921 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

クロスバイクで一番安価に出回っている中に、鉄素材のクロスバイクがあります。安価な分、鉄素材のため、けっこうな重量なのです。重くてもいいから、安いクロスバイクがほしいという場合以外は、女性にはおすすめとは言いにくいです。次に、鉄よりは軽い素材として、アルミ素材があります。こちらは一般的なクロスバイクに多い種類です。鉄よりも軽くおすすめですが、強度は下がってしまいます。

mii_srs25さんの投稿
46551290 166236154337110 3472565798286487849 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

クロスバイク初心者には耳なれない素材ですが、クロモリという素材もあります。頑丈になりますが、値段も上がります。比較的しなやかな素材と言われているので、こだわり派のクロスバイクファンからは人気があるおすすめ素材です。もうひとつ、カーボンという素材も忘れてはならないおすすめの素材です。値段は格段に上がりますが、軽くて強い最高の素材なのです。軽さは段違いで女性でも軽々と持てる重量なのです。

watanabe_ayamiさんの投稿
42802673 172372830354482 1256837005677953024 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

カーボン素材のクロスバイクは、軽い上に衝撃吸収性に優れていて長くクロスバイクに乗り続ける方には特におすすめの素材です。値段が高いこともあり、初心者はアルミのクロスバイクからの購入がおすすめ。現在販売されているクロスバイクでは、鉄素材はあまり見られなくなりました。その理由は重すぎるからということなのですが、衝撃吸収性があり軽い素材が、女性には特におすすめなのです。

Thumb【クロスバイク】通勤のおすすめをご紹介!女性や初心者でも乗りやすい?! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

クロスバイクのおすすめ2018<選び方>

2018年モデルのクロスバイクの選び方を、女性に特定して紹介してきます。2019年モデルからは、急激にパステルカラーが増えてきており、各メーカーも女性を意識した販売戦略が見受けられるようになってきました。2018年モデルにも女性向けのかわいいデザインがありおすすめですが、そこまで顕著ではありません。2018年モデルのクロスバイクを選ぶ際のポイントについて確認してきましょう。

hiton_3さんの投稿
47170673 2097772850516988 8541529707441053800 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

まず、2018年モデルのクロスバイクを選ぶ際は、かわいいデザインよりもまず先に、何の用途で使うのかというのを明確にすることから始めましょう。通勤なのか、通学なのか、街乗りなのか、ツーリング用かなど目的によって2018年モデルのクロスバイクの選び方も若干変わってくるのです。使用頻度によって、2018年モデルのクロスバイクのランクを上げても良いですし、あまり使わない場合は安いものという選び方もあります。

feb.16.estさんの投稿
46794186 386995025382649 1797747561267402940 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

2018年モデルのクロスバイクの選び方ですが、長距離を乗ると想定している場合は、なるべく軽い素材のクロスバイクを選ぶと良いでしょう。軽い方が走行が楽になりますし、加速も楽になるので疲れにくくなるのです。街乗りなど買い物に使う程度で2018年モデルのクロスバイクを選ぼうとしている場合は、タイヤの太さにも注目してみましょう。軽い方が良いのですが、タイヤの太さも重要ポイントです。

misa8_9さんの投稿
47165033 303611496925328 2411815510590861915 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

細いタイヤは安定性が悪いので、街乗りで信号待ちやちょっとしたことで停車することが多い場合は、太いタイヤが安定性が良くおすすめです。2018年モデルのクロスバイクの中でも、太いタイヤを選ぶと良いでしょう。2018年モデルのクロスバイクは、これが欲しいと決めても、予算が合わず買えないこともあるのではないでしょうか?初心者におすすめの価格帯は大体50000円位が相場となっています。

tk_mcさんの投稿
47694095 2120286734950977 4395012279542260434 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

2018年モデルのクロスバイクを選ぶ際、女性は特にかわいいデザインなどの見た目で選びがちになりますが、体に合ったものを選ぶようにしましょう。クロスバイクを専門にしているお店で、店員に相談しながら選ぶのもおすすめです。クロスバイクに慣れて素材やフレームサイズなどがよく分かってきたら、通販で安く手に入れても良いですね。いずれにしても初心者のうちは、よく吟味して選ぶのがおすすめです。

Thumbクロスバイクのライトをご紹介!おしゃれなおすすめや選び方は?! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

クロスバイクのおすすめ2018<初心者向け>

初心者におすすめの2018年モデルのクロスバイクには、どんなものがあるのでしょうか?初心者の場合は、メーカーの名前も知らないことが多いので、あまり高いものを買うのはおすすめできません。クロスバイク専門のお店の店員に尋ねながら、ひとつひとつ選んでいくのがおすすめです。また、かわいいデザインを選びたい女性も多いです。かわいいデザインのクロスバイクを見つけたら素材や性能を確認してから選びましょう。

2018NEWカラー クロスバイクシマノ製6段ギア
18,800円
楽天で詳細を見る

24インチの2018年モデルのクロスバイクなので小柄な女性でも安心でおすすめ。他にもおすすめのポイントはあり、デザインもおしゃれでかわいいので女性向けです。クイックリリースで簡単にタイヤを外すことができ、軽ワゴン車などに積んで移動できるのもおすすめの理由です。キャリパーブレーキで速度の操作性が良いのもおすすめポイントです。デザインもおしゃれでかわいいです。値段も手頃なスチールとアルミ素材です。

クロスバイク 軽量 アルミフレーム シマノ
22,800円
楽天で詳細を見る

こちらの2018年モデルのクロスバイクもデザインがかわいいので女性向けでおすすめです。おすすめのポイントは、シマノの7段変速とディープリムで通勤や通学などの街乗りから、何かの催しでスピードを出したい女性などにもおすすめだという点ですね。かわいいデザインもさることながら、性能は申し分のない2018年モデルのクロスバイクです。値段も手頃な価格なので、初心者でも買いやすいのがおすすめの理由のひとつです。

クロスバイク 3色 26インチ シマノ
17,800円
楽天で詳細を見る

初心者におすすめの2018年クロスバイクはまだまだあります。こちらのクロスバイクも、カラーバリエーションが豊富で、かわいいデザインでおすすめなのです。シマノ製のグリップは安定性抜群で握り心地も良くおすすめです。おすすめのポイントは他にもあり、クッション性に優れたサドルも女性には嬉しいおすすめポイントですね。値段も手頃で、かわいいデザインが好きな女性におすすめの2018年モデルのクロスバイクです。

2018年おすすめのクロスバイクは、ディープリムホイールで700c7段変速の機種も初心者におすすめです。見た目もかわいいデザインでカラーバリエーションも他にもあるんです。おすすめの理由は、比較的お手頃な価格だということですね。クロスバイクを初めて買うという場合は、店頭での購入がおすすめですが、慣れてきたらクロスバイクの選び方もポイントがおさえられるようになってくるので通販でも大丈夫です。

自転車 26インチ クロスバイク
23,799円
楽天で詳細を見る

2018年おすすめのクロスバイクは、ワイヤー錠・LEDライトがついていてすぐに乗れるクロスバイクです。シンプルなフォルムもおすすめの理由のひとつ。カラーリムが印象的なデザインでかわいいのもおすすめなんです。カラーバリエーションも豊富でかわいいデザインですので、おしゃれな女性にもおすすめできますね。バッテリーライト・グリップシフトなど嬉しい機能もたくさんついている2018年におすすめクロスバイクです。

クロスバイク 自転車 700C シマノ6段変速
24,480円
楽天で詳細を見る

2018年におすすめしたいクロスバイクは、おしゃれな女性にとっては重要なカラーバリエーションが多いクロスバイクですね。こちらのクロスバイクは、選べる5色です。かわいいデザインで青・緑・黒・黄・赤がありおすすめです。2018年・2019年とどんどんクロスバイクは流行していっていますので、クロスバイク初心者の方も、おすすめのクロスバイクを参考にクロスバイクデビューをしてみてはどうでしょうか?

CREATE Bikes C210
29,800円
楽天で詳細を見る

2018年はクロスバイクの流行が加速しました。その波に乗って初心者がクロスバイクを選ぶ際の注意点は、かわいいデザインを選ぶのも重要ですが、やはり値段と重さです。カーボン素材のクロスバイクは、とても乗りやすく快適でおすすめです。ただ値段が高くなってしまうので、あまり乗らない場合やすぐに飽きてしまう場合などにはおすすめできません。お手頃値段の2018年モデルのおすすめクロスバイクを探してみてください。

Thumbクロスバイクメーカービアンキが人気!女性や初心者にもおすすめのデザインをご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

クロスバイクのおすすめ2018<通勤・通学向け>

2018年おすすめのクロスバイクで、通勤・通学向けにする場合はどんなポイントに注意して買えば良いのでしょうか?走行距離にもよりますが、なるべく走行性に優れたクロスバイクを選びたいですよね。2018年も2019年もクロスバイクはどんどん人気になってきていますので、おしゃれでかわいいデザインのクロスバイクを探してみましょう。ランキング形式で2018年おすすめのクロスバイクを紹介していきます!

クロスバイク 26インチ 自転車 6段変速 カゴ
23,799円
楽天で詳細を見る

2018年モデルで通勤や通学におすすめのクロスバイクは、いくつもあります。通販で購入する場合は、カゴなどの付属部品があらかじめ取り付けられているクロスバイクを選ぶのがおすすめです。2018年辺りから爆発的に人気になってきたクロスバイクは、ツーリングだけでなく通勤や通学に利用する女性も多いです。カゴがついていないクロスバイクが多い中、あらかじめカゴ付きのクロスバイクは便利でおすすめなのです。

自転車 クロスバイク 泥除け ワイヤーロック セット
22,800円
楽天で詳細を見る

2018年おすすめモデルのこちらのクロスバイクは、フレームはスチール製です。また、カラーバリエーションも豊富です。ブラック・ホワイト・レッド・グリーン・アイボリーとたくさんあり、選ぶのに迷ってしまうかわいいデザインです。シートポスト材質はアルミを採用していますので、13キロあるそこそこの重量になりますが、割と近めの通勤や通学には問題ありませんね。2018年おすすめのクロスバイクです。

クロスバイク カゴ付き KAZATO
20,980円
楽天で詳細を見る

2018年おすすめのクロスバイクの中でも、KAZATOのクロスバイクはデザインもかわいいので女性におすすめです。街乗りに必須とも言える前カゴや泥よけ、夜間走行に必要なライト、ワイヤーロック、シマノ製6段変速ギアがすでに装備されている2018年モデルのおすすめクロスバイクです。必要な装備があらかじめついているので、買ったらすぐに乗れるというのも嬉しいですね。女性に人気の26インチサイズです。

クロスバイク 27インチ
21,800円
楽天で詳細を見る

2018年人気のおすすめのクロスバイクは、通勤通学におすすめのクロスバイクが多いです。27インチ・700cの種類で、シマノ製の7段変速ギアがついているVIENTOのクロスバイクです。カラーバリエーションは、マットブラック、ホワイト、レッド、グリーン、ブルーです。リーズナブルで高品質なクロスバイクを提供している、ANIMATOのクロスバイクですので、クロスバイクに乗りなれていない方にもおすすめです。

クロスバイク 26インチ
18,800円
楽天で詳細を見る

2018年人気だったおすすめのクロスバイクには珍しく、ピンクカラーのあるクロスバイクなので、ピンクが好きな方には特におすすめです。値段も手頃で気軽にクロスバイクデビューができますね。通勤や通学にはクロスバイクがおすすめなので、価格やデザインなどから検討してみると良いでしょう。また、適用身長は155センチ位からなので、大抵の女性は快適に乗ることができるので、おすすめです。

クロスバイク 26インチ 自転車 カゴ付
23,799円
楽天で詳細を見る

VIENTOのクロスバイクは2018年も人気でおすすめです。2018年モデルのおすすめのクロスバイクの中には、あまり聞いたことのないメーカーのクロスバイクもあるかも知れませんが、色々と見比べているうちに、見る目も養われてきます。こちらのクロスバイクは、スチール製でカゴもあらかじめついているので、街乗りも快適に乗りこなすことができます。値段も手頃なので初心者向けのモデルと言えます。

クロスバイク 26インチ 自転車 6段変速
23,799円
楽天で詳細を見る

こちらのクロスバイクもVIENTOのクロスバイクで性能面でもおすすめです。前カゴもあらかじめ取り付けられているので、街乗りも快適です。スポーツサドル・ダブルガードチェーンカバー・泥除けもついています。ピンクカラーが女性におすすめのかわいいデザインです。値段も手頃なので、クロスバイクデビューにはおすすめです。2019年モデルが出揃ってくると2018年モデルは安く買うことができますよ。

Thumbクロスバイク初心者にはやっぱりジャイアント(GIANT)!人気メーカのおすすめをご紹 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

クロスバイクのおすすめ2018<おしゃれ・かわいいデザイン>

おしゃれでかわいいデザインのクロスバイクを紹介していきます。街乗りなどで気楽に乗りたい女性にとっては、性能などの説明は難しく感じることがあるかも知れません。そんな時は、まずは好きなかわいいデザインのクロスバイクをいくつか探してから、それぞれの性能や装備を見比べて選ぶようにすると良いでしょう。かわいいデザインのクロスバイクは増えてきましたので、おしゃれな女性にもおすすめですよ。

クロスバイク シマノ製7段変速
14,800円
楽天で詳細を見る

街中で映えるポップなカラーが魅力のおすすめのクロスバイクです。ホワイトとオレンジ、ホワイトとナチュラル、ホワイトとグリーン、レッドとブラック、ブルーとナチュラル、パープルとピンク、ブラックとナチュラル、ブラックとイエロー、ホワイトとポップ、ブラックとポップというカラーバリエーションで10種類の中から選べます、かわいいデザインが好きな女性に特におすすめのクロスバイクです。

クロスバイク 700c 自転車 軽量 アルミフレーム
27,800円
楽天で詳細を見る

ネクスタイルの文字がおしゃれでかわいいクロスバイクもおすすめです。活動的な雰囲気たっぷりのクロスバイクで、颯爽と走りたいデザインですね。カラーバリエーションも豊富で、値段も手頃です。アルミフレームのクロスバイクで、走行も快適ですね。デザインがかわいいおすすめクロスバイクの中でも、比較的スポーティーなデザインとなっています。

LIG MOVE 自転車 クロスバイク
32,378円
楽天で詳細を見る

ゴールドの組み合わせがおしゃれでかわいいおすすめのクロスバイクです。ゴールド・ホワイト、ブラック・ゴールドのカラーリングは、ゴージャスな中にもおしゃれな雰囲気が漂うクロスバイクです。チェーンもゴールドなので、かなりインパクトがあり目をひくクロスバイクですが、おしゃれな女性にはおすすめのデザインと言えますね。値段も手頃な価格なので、初心者にもおすすめのクロスバイクです。

a.n.design works CL537 クロスバイク 700c
26,980円
楽天で詳細を見る

こちらのクロスバイクは、おしゃれな女性におすすめのデザインです。クラシックな雰囲気たっぷりのホリゾンタルフレームに7段変速がついています。トラッドな見た目で、クラシカルな美しさがあります。座り心地の良いスポーツサドルを採用しており、疲れにくい設計になっているクロスバイクなのです。要所要所に快適に乗ることができるような工夫が施されたクロスバイクです。

ブリヂストン マークローザ7S クロスバイク
42,962円
楽天で詳細を見る

普段着や街乗りに馴染むクロスバイクといえば、こちらのクロスバイクがおすすめです。ブリヂストンのマークローザ7Sのクロスバイクは、洗練されたデザインで街乗りに最適です。スポーティーな走行とサドルのまたぎやすさを追求したスタッガードモデルです。女性にぴったりのパステルカラーなので、クロスバイクは敷居が高いと感じている女性にもおすすめのデザインです。

クロスバイク (全7色) 26インチ
23,880円
楽天で詳細を見る

こちらは、26インチのアルミフレームのクロスバイクです。クイックリリースでタイヤを外すことができるので、車にも乗せやすいクロスバイクです。旅行先のツーリングにも最適のクロスバイクなんです。手頃な値段なのに性能も良いクロスバイクなので、初心者でも快適な走行を楽しめます。フィット感抜群のエルゴグリップが採用されていますので、女性でも握りやすいグリップになっています。

クロスバイク 700c 軽量 アルミフレーム
54,980円
楽天で詳細を見る
Thumbクロスバイクが安い?!コスパ最強のおすすめクロスバイクをご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

クロスバイクのおすすめ2018<小柄な女性向け>

小柄な女性に向いているクロスバイクを紹介していきます。小柄な女性におすすめのサイズは、27インチです。フレームの大きさも関係してきますので、全体のバランスを見ながら選ぶようにすると良いでしょう。小柄な女性でも快適に乗れるクロスバイクがおすすめです。

阪和 クロスバイクGF-700
44,323円
楽天で詳細を見る

阪和のクロスバイクも27インチで乗りやすいサイズです。お値段も手頃ですし、デザインもおしゃれでかわいいです。街乗りもしやすいように前カゴがついていますので、買い物の荷物を乗せることもできます。カゴはラタンのバスケット風なのでナチュラルで素敵です。

クロスバイク 自転車 27インチ
43,178円
楽天で詳細を見る

クロモリフレームを採用しているこちらのクロスバイクも、27インチと乗りやすいサイズになっています。ブラックカラーとホワイトカラーの2色展開なので、好みによって選ぶことができます。スポーティーな女性にもおすすめのデザインですね。

クロスバイク 27インチ
23,980円
楽天で詳細を見る

こちらのクロスバイクも27インチで、小柄な女性にもおすすめです。値段も手頃なので、初心者にもおすすめですよ。デザインもおしゃれでかわいいですし、必要な付属品はついているので、街乗りにも安心のクロスバイクです。

クロスバイク 700c(27インチ)
22,800円
楽天で詳細を見る

街乗りや通勤・通学に最適なクロスバイクです。27インチなので、小柄な女性におすすめ。派手すぎないデザインが街乗りにしっくりと馴染みます。ライト・ワイヤーロック・泥除けがついているので街乗りも快適です。

ブリヂストン マークローザ7S
43,880円
楽天で詳細を見る

こちらのマークローザは、27インチサイズのクロスバイクです。各メーカー色んなシリーズのクロスバイクを販売していますので、忘れずにサイズを確認するようにしましょう。小柄な女性にとっては、またぎやすいフレームというのは選ぶ際の大事なポイントになってきます。

ブリヂストン TB1
42,962円
楽天で詳細を見る

こちらのクロスバイクは、少しお値段は高めですが小柄な女性でも安心して乗れるサイズのクロスバイクになっています。カラーバリエーションも豊富なので、好きなデザインカラーを選ぶことができるのも嬉しいです。

クロスバイク 27インチ 700c
21,800円
楽天で詳細を見る

SPEARのクロスバイクの27インチサイズもおすすめです。こちらのクロスバイクは、ホワイトカラーが印象的ですが、他にもレッド・ブラック・ライトブルー・グリーン・イエローがあります。おしゃれな女性におすすめのデザインです。

Thumbクロスバイクおすすめランキング&ロードバイクとの違いは?初心者・女性に最適自転車! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

クロスバイクのおすすめ2018<ロードバイク並みの高性能>

本格的にクロスバイクを乗っていこうと考えている女性にとっては、安価なクロスバイクでは物足りないかも知れません。ロードバイクとまではいかないまでも、かなりの高性能を誇るクロスバイクに乗りたいという女性も多いのではないでしょうか?高性能のクロスバイクを紹介していきます。

スポーツ系電動自転車 シーガル26インチクロスバイク
157,032円
楽天で詳細を見る

こちらのクロスバイクはかなり変わり種ですが、最近のクロスバイクの中では、次世代型と呼ばれる電動アシストクロスバイクというものも販売されはじめています。スポーツとして楽しむ場合は、電動がついていない方が良いですが、街乗りや通勤・通学の場合は電動アシストは嬉しい機能ですね。

クロスバイク アメリカンイーグル
33,168円
楽天で詳細を見る

アメリカンイーグルのクロスバイクも人気です。こちらのクロスバイクには、常時点灯しているシマノのライトがついており、前後タイヤ共に泥よけがついています。本格的なクロスバイクですが、装備品が充実しているので、通勤通学におすすめです。

アメリカンイーグル 700型 クロスバイク CRB700DX ASPEN
39,744円
楽天で詳細を見る

アメリカンイーグルのクロスバイクの中でも、こちらの機種は人気です。18段ギアがついているクロスバイクになっているので、通勤通学、ツーリングなどにも向いています。

レイチェル R+714 SunRise
41,958円
楽天で詳細を見る

レイチェルのクロスバイクのこちらの種類は、日本復興という意味を込めて「サンライズ」と名付けられています。ホワイトとレッドの組み合わせが日の丸を連想させ、日本の雰囲気を感じさせるクロスバイクですね。

ARAYA PRM プロムナード 700×32C
91,800円
楽天で詳細を見る

日本を走るために生まれた、日本を知り尽くした自転車として登場したクロスバイクです。乗りやすさを重視したクロスバイクなので、街乗り・ツーリング・通勤・通学共に快適な走行が期待できます。デザインもおしゃれなので、見た目にこだわる女性にもおすすめです。

クロスバイク 自転車 ルノー RENAULT
85,140円
楽天で詳細を見る

ルノーのクロスバイクは、女性だけでなく男性からも人気ですね。本格的な走行だけでなく、街乗りにも最適なクロスバイクです。値段はそれなりに高価ですが、乗り心地の良さは期待ができます。国内国外共に人気のメーカーです。

RITEWAY 2018年モデル STYLES
63,957円
楽天で詳細を見る

グロスチタンシルバーのクロスバイクは、女性にもおすすめで人気です。カラーバリエーションも豊富なので、おしゃれにこだわりたい女性にもおすすめ。上質な乗り心地を再現する、クロモリ素材が採用されています。

Thumbおしゃれな自転車(女性用)人気まとめ!クロスバイクやミニベロなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

クロスバイクに乗るときの注意点

montittimさんの投稿
37069135 2081308565521210 2559045259891834880 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

クロスバイクを選ぶ際は、フレームのサイズ・タイヤのサイズを自分に合ったものを選ぶようにしましょう。乗りやすさが変わってくるので、大事なポイントになります。

mii_srs25さんの投稿
46311248 2124465164280269 1535849328500278666 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

また、街乗り前提で購入する場合は、泥除け・ワイヤーロック・ライトなどが必要な装備品となってきますので、取り付けてあるものを購入するか、後付けで取り付けるようにしましょう。前カゴも必要であれば取り付けると良いでしょう。

クロスバイクはシティサイクルよりもスピードが出ますので、ヘルメットを装着するようにしましょう。安全のためにつけておきましょう。クロスバイク専門店などで、必要装備を確認すると分かりやすいです。

Thumbクロスバイク女性の服装!おしゃれで粋なおすすめ人気コーデを紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

初めてのクロスバイクは通販は避けよう!

mii_srs25さんの投稿
46301691 464369484090364 25173911366812580 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

初めてクロスバイクを購入するときは、分からないことがたくさん出てきます。完成品を購入すれば良いという意見もありますが、おすすめはできないのです。

1x8_wakabaさんの投稿
47693403 2138007369614311 3969388311572285108 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

店舗購入がおすすめの理由は、クロスバイク専門店は、ツーリングのサークルなどを作っていることがあり、集まりに参加できるということがあげられます。また、アフターフォローもお願いしやすく、店員と仲良くなればいろんな情報を教えてもらえるからです。

Thumbクロスバイクのスタンドは必要?!おすすめのものや選び方をご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

2018もおすすめクロスバイクを楽しもう!

111armさんの投稿
46217936 2686444361373234 3235439596157385469 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

クロスバイクは本格的なサイクルスポーツだと思っていた方も、気軽に乗れることが分かってきたのではないでしょうか?街乗りや通勤・通学にも人気のクロスバイクに興味がでてきたら、ぜひ購入を検討してみましょう。

midori_isseyさんの投稿
47695034 519488055223577 3204258058092193414 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

クロスバイクを選ぶ際のポイントに注意しておけば、初めての方でも安心です。分からないことはクロスバイク専門店の店員に確認して、疑問を晴らすようにしていきましょう。クロスバイクに颯爽と乗って、通勤や通学、ツーリングを楽しんでくださいね。

Thumbクロスバイクのライトをご紹介!おしゃれなおすすめや選び方は?! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ