名古屋のケーキバイキングは楽しい!安い美味しいブッフェが満載!
名古屋には美味しいケーキバイキングのお店がたくさんあるってご存知ですか?名古屋のケーキバイキングは、安いお店から、ちょっとリッチなホテルまで、様々なスイーツブッフェが充実しています。名古屋のケーキバイキングの最新情報をお届けします!
目次
名古屋のケーキバイキングがオススメ!
今日のケーキバイキング🍰
— 蓮 (@ren_66) December 16, 2018
名古屋ふらんす。 pic.twitter.com/wj0e9e2jVD
名古屋には美味しい名物がたくさんあります。名古屋といえば、味噌カツやエビフライ、ひつまぶしなど全国的にも有名なグルメを思い浮かべる人も多いでしょう。また、名古屋は喫茶店が多いことでもよく知られています。名古屋の喫茶店は、安いのにボリュームたっぷりなモーニングが人気で有名ですが、喫茶店スイーツも男女問わず大人気となっています。
名古屋のスイーツブッフェが美味しいと話題
名古屋いっぱいケーキバイキングあるからいいよねー(´,,•ω•,,)♡!
— みる。 (@m_ymelody) December 11, 2018
様々な美味しい名物がある名古屋ですが、ケーキバイキングも充実しているって知っていますか?実は名古屋は、ケーキバイキングのパラダイスなんです!名古屋には、安い値段で美味しいケーキやスイーツを思いっきり好きなだけ堪能できる、ケーキバイキングを実施しているお店やホテルがたくさんあるのです。名古屋のケーキバイキングは、ケーキはもちろん、ケーキ以外のスイーツや軽食系やドリンク類も充実しています。

甘いものを食べると、幸せな気分になれちゃいますよね!毎日仕事や家事・育児を頑張っている自分へのご褒美としても、ケーキバイキングはおすすめです。たまには、自分へのご褒美として、ケーキバイキングで美味しいスイーツを堪能してみてはいかがでしょうか?名古屋のケーキバイキングは、女子会や、ママ友会などにもぴったりでおすすめです。

そこで今回は、名古屋の美味しいと話題のケーキバイキングのお店をたっぷりと紹介します。安いと人気のケーキバイキングのお店や、ちょっぴりリッチな気分を味わえるホテルのスイーツブッフェまで、おすすめのケーキバイキングのお店をまとめます。名古屋を訪れた際は、有名なグルメを楽しむだけではなく、ぜひケーキバイキングも楽しんでみてくださいね!
ケーキバイキングの楽しみ方
名古屋なう
— ワノ (@LUNA15318932) October 13, 2018
ケーキバイキングめっちゃうまい😋 pic.twitter.com/K7pD0Ku9TT
ケーキバイキングに限らず、ブッフェや、食べ放題、バイキングと言うと、どうしても値段の元は取ろうとするような食べ方をしてしまいがちです。ケーキバイキングは、普段の生活では味わえない非日常的なリッチで贅沢な気分を味わえる、素敵な経験ができる場所なのです。ケーキバイキングで、元を取ろうとする食べ方をすると、食べ過ぎてしまって、具合が悪くなってしまうこともあります。具合が悪くなってしまっては、非日常を楽しむ優雅なひと時ではなくなってしまいます。

また、単価の高そうな同じケーキやスイーツばかりを取るのもやめましょう。このような行為は、他のお客さんの迷惑になってしまいます。ブッフェに並べてあるケーキやスイーツをお皿いっぱいに山盛りにするような取り方も下品です。本来、ブッフェやバイキングとは、たくさんの種類を少しずつ食べて楽しむというものです。また、食べ残しも厳禁です。自分の食べれるだけの量をお皿に取り、また食べたければ、再度取りに行くようにしましょう。

先ほども述べたように、ケーキバイキングは、普段は味わえない非日常体験ができるところです。ケーキバイキングは、マナーを守って、上品に楽しみましょう。苦しくなるまで食べる食べ方は、絶対にやめましょうね。ケーキバイキングでは、優雅なひと時を思いっきり満喫しましょう。

名古屋ケーキバイキング<安い>
スイーツパラダイス名古屋パルコ店
🍮スイパラウィンターフェア🍮 ご存知ですか❓
— スイーツパラダイス公式(スイパラ) (@SweetsParadise_) January 14, 2019
黄身まで白い⁉
🥚白たまごプリン🥚
風船を割る🧷とプルンと飛び出す🤯
カラメルソースをかけて召し上がれ❣️
1,500円税込コースをご注文の方限定でもれなくプレゼント🎁
※期間限定・数量限定https://t.co/LemXWiEW1y …#スイパラ #食放題 #プリン pic.twitter.com/OB1zi6FKSB
名古屋ケーキバイキング<安い>①は、スイーツパラダイス名古屋パルコ店です。スイーツパラダイス名古屋パルコ店が人気の理由は、何と言っても安い価格と、スイーツが充実しているブッフェだということです。スイーツパラダイス名古屋パルコ店には、安いにも関わらず常時30種類以上のケーキやスイーツが並んでいます。また、スイーツだけではなく、パスタやサラダといった軽食があるのもうれしいですね。安いので連日大人気のお店です。

安いケーキブッフェですが、ドリンク類が充実しているのも、スイーツパラダイス名古屋パルコ店の魅力です。フレーバーウォーターなどもあり、さまざまなドリンクを楽しむことができますよ。安い価格のケーキバイキングなので、名古屋の学生さんにもおすすめです!スイーツ好き男子でも、入りやすくて安い名古屋のケーキバイキングのお店です。さまざまなコラボも行っており、話題のお店です。
先日お伺いしてきました!とても可愛くて美味しいスイーツやお料理が一杯でしたよ😻
— 緑川ゆき (@midorikawa_yk) July 6, 2018
スイーツパラダイス梅田店様の夏目コラボ、延長していただいて7/16までだそうです。
名古屋パルコ店様は15日まで!ぜひぜひ🍰🍦☕️ pic.twitter.com/mntXdG9Jd0
スイーツパラダイス名古屋パルコ店
住所:愛知県名古屋市中央区栄3-29-1 パルコ西館8F
営業時間:月〜金・祝日前10:30〜22:30 日・祝日10:00〜22:30
料金:おすすめバイキング1500円(税込)基本バイキング+ドリンクバー+ハーゲンダッツイルジェラート
フレイバーメインショップ
フレイバーメインショップこれな🙌
— カトウユイ (@Mai01Yui99) October 9, 2014
すごい行きたい食べホ
お腹すいた😭 pic.twitter.com/FTPn7o3Isw
名古屋ケーキバイキング<安い>②は、フレイバーメインショップです。アメリカンタイプのケーキやクッキー、パイのお店であるフレイバーは、ナチュラルなカントリー風のインテリアがとっても可愛らしいです。アーミッシュの雰囲気たっぷりなフレイバーメインショップは、まさに非日常的な時間を楽しむことができます。ふわふわなシフォンケーキは、絶品です!名古屋に来たらぜひ寄りたいお店です。
今日のランチ(笑)フレイバーメインショップ☆ pic.twitter.com/CPNMSIOPIt
— 星七曜 (@shichiyoh) September 7, 2015
名古屋のフレイバーメインショップでは、平日のみケーキバイキングを実施しています。安い1500円という価格なので大人気です!ケーキバイキングの時間は決まっており、11;00〜、11:30〜、12:15〜、12:45〜のみとなっております。安いと人気の美味しい名古屋のケーキバイキングなので、ブッフェは予約必須です。本格的で美味しいアメリカンなケーキやスイーツを安い価格で楽しめる人気のお店です。
@ren_66 平日限定ってのは本当ネックだわ…🙀
— ま こ と っ ち (@t_atmark) February 18, 2015
フレイバーメインショップは結婚前から何回か行った事あってメープルシフォンケーキやクッキーとかがめっちゃ好き! pic.twitter.com/bATkCaRjUj
フレイバーメインショップ
住所:名古屋市名東区よもぎ台2丁目611番地
営業時間:10:00〜20:00(ケーキバイキングは11:00〜14:00)
料金:平日ケーキバイキング1500円(税抜)
名古屋ケーキバイキング<とっておきホテル>
インプレイス3-3
ヒルトン名古屋に新たなプレミアムビュッフェレストラン『インプレイス 3-3』誕生。 https://t.co/PDjbVc3VQt #名古屋情報通 pic.twitter.com/i1o8PDcwYS
— 名古屋情報通 (@nagoya_jouhou) December 10, 2018
名古屋ケーキバイキング<とっておきホテル>①は、インプレイス3-3です。インプレイス3-3は、ホテルヒルトン名古屋のロビーラウンジにある、新しいケーキブッフェのお店です。ヒルトン名古屋ホテルのケーキブッフェ「ザ・ギャラリー」が生まれ変わり、「インプレイス3-3」に変わりました。
https://t.co/tsQNtwFunn
— 🌺りおなちゃん🌺 (@riona_0405) January 18, 2019
クオリティはわかんないけど一応ある!
ヒルトン名古屋ホテル内にあるため、リッチで贅沢な気分を味わうことができます。目にも美しいスイーツやケーキばかりで、目移りしてしまいそうです。自分へのご褒美にぴったりなとっておきケーキバイキングです。1月は「苺コレ2019 ストロベリーコレクション苺スイーツの祭典」が開催されています。シーズンによって、コンセプトが変わるケーキブッフェのようです。2019年1月にオープンしたばかりなので、今後注目のホテルケーキバイキングです。
デザートやばい!めっちゃお腹空きました…😔
— すず🍫ちょこっと元気に (@MimosaSuzu) January 13, 2019
旅情報の充実はさることながら、こういうちょっとしたお出かけ情報もあり、なんならベビーカーまで気遣って情報提供してくれます❤️
読めば安心していけますよ〜🙆♀️#ブログ紹介#ブログ読む企画 @momotarotravel https://t.co/x2iZ27gK7v
インプレイス3-3(ヒルトン名古屋内)
住所:名古屋市栄1-3-3ヒルトン名古屋1F
営業時間:土日祝デザートブッフェ15:00〜16:30
料金:デザートブッフェ4393円(税サービス料込)※内容によって価格が変わる可能性あり
ブラッセリー&カフェル・シュッド
スイーツビュッフェ行ってきた😋
— えなり。 (@ena_8888) March 4, 2018
久々した女子っぽいこと❤️#名古屋観光ホテル #ルシュッド pic.twitter.com/xb7SOCmPkq
名古屋ケーキバイキング<とっておきホテル>②は、ブラッセリー&カフェル・シュッドです。ブラッセリー&カフェル・シュッドは、名古屋観光ホテル内にあるケーキバイキングも楽しめるお店です。ホテル内の落ち着いた空間で楽しむケーキバイキングは格別です。大人の女子会にもぴったりなケーキブッフェのお店です。ケーキ以外にパスタなどの軽食もあります。
20170108 名古屋観光ホテル
— こっこ(食べ物アカウント) (@3kinii) January 11, 2017
スイーツビュッフェ ルシュッド
左上の倒れてて層になってるやつが美味しかった。苺たくさん食べられて幸せ。
ビュッフェはお腹いっぱいになるからだめだー pic.twitter.com/25vZjmhdtR
名古屋観光ホテル内にあるブラッセリー&カフェル・シュッドのスイーツブッフェは、土日限定となっています。大人気なので、早めに予約することをおすすめします。名古屋のホテルのケーキバイキングですが、2,700円と比較的安い値段なので、気軽にホテルケーキバイキングを楽しめます。ディナータイムスイーツブッフェは、2,400円とさらに安いです。ディナータイムは平日も毎日開催されていますよ!

ブラッセリー&カフェル・シュッド
住所:愛知県名古屋市中区錦1-19-30 名古屋観光ホテル1F
営業時間:土日限定ランチョン&スイーツブッフェ①12:00〜②1400〜(制限時間100分)
ディナータイムスイーツブッフェ17:30〜21:00(制限時間100分)
料金:土日限定ランチョン&スイーツブッフェ 2700円
ディナータイムスイーツブッフェ 2400円
カジュアルダイニング アイリス
ストロベリーブッフェ最高でした🤤🍓💕#名鉄グランドホテル #アイリス #スイーツ #スイーツブッフェ #ストロベリーフェア #ストロベリー #ストロベリーブッフェ #かわいい… https://t.co/YYflQO6Kli
— ちむり (@Juliet17892) February 10, 2018
名古屋ケーキバイキング<とっておきホテル>③は、カジュアルダイニング アイリスです。カジュアルダイニング アイリスは、名鉄グランドホテルの中にあるお店です。美味しいケーキがずらりと並んでいるだけではなく、パンなどの軽食類も充実しています。特に女性に人気でおすすめなのが、デザートブッフェ付きレディースランチです。

カジュアルダイニング アイリスは、名鉄グランドホテルの18階にあるため、ロケーションも最高です。気の合う仲間との女子会や、自分へのご褒美にぴったりです。パティシエが作る本格的なケーキは美味しいと口コミでも評判の高い名古屋のケーキバイキングです。その場で作る熱々のフレンチトーストも人気ですよ!

カジュアルダイニング アイリス
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4 名鉄グランドホテル18F
営業時間:①14:30~16:00 ②15:00~16:30(スイーツブッフェ開催日はHP要確認)
料金:2,800円
名古屋ケーキバイキング<人気>
レニエ・グランメゾン
昨日大会前にスイーツビュッフェに💕
— hakumai(はくまい🍚) (@hkm0141queen) October 5, 2018
秋のスイーツ盛りだくさん!🍰😍
カナッペやマカロンなどもあり、幸せの極みでした(*´꒳`*)#レニエグランメゾン #スイーツビュッフェ #秋の味覚 pic.twitter.com/6VWDMJuuAq
名古屋ケーキバイキング<人気>①は、レニエ・グランメゾンです。レニエ・グランメゾンは、名古屋ではとても有名なケーキのお店。レニエ・グランメゾンでは、春から秋の季節にかけて、毎月2日のみケーキバイキングが開催されています。毎月二日間だけというレア感もあり、名古屋ではかなり有名なケーキブッフェです。値段も安いため、お得感もたっぷりです。
#日本パイ倶楽部 Repost from @miketysweets @TopRankRepost #TopRankRepost ①②#名古屋市西区#レニエグランメゾン#パイの日#パイナップルのパイ
— 日本パイ倶楽部 JPA (@InfoJpa) August 2, 2017
めちゃくちゃ美味かったー(〃∀〃)💕 ③しーとん「パイナップルのパイだから.… pic.twitter.com/4QUE8DNKU9
毎月二日間だけの開催となり、しかも日にちも不定期です。ケーキバイキングの開催日は、レニエ・グランメゾンのフェイスブックにて告知されます!告知日は、月の第1週目か2週目の木・金の二日間だけです。予約は店頭でのみ受け付けています。店頭で予約時に支払いを済ませ、レシートが予約チケットになります。名古屋で話題で人気のお店のケーキバイキングは、一度は味わってみたいですね。

レニエ・グランメゾン
住所:名古屋市西区五才美町18-2
営業時間:11:30〜13:00(制限時間60分)
料金:2500円(税込)
パティスリー ロアジス
予約制でケーキバイキングもやているそう🍰❤️
— 若宮桜 (@w_sakura0405) August 29, 2018
パティスリーロアジス【西区・名古屋】 https://t.co/g8hevkvyaY @oinagoyaより
名古屋ケーキバイキング<人気>②は、パティスリー ロアジスです。名古屋で人気のパティスリー ロアジスは、季節のフルーツをふんだんに使用した、見た目も美しく、美味しいケーキが充実しています。ショーケースに並んだケーキは、見ているだけでもワクワクしてしまいます!ケーキの値段もリーズナブルで購入しやすいため、名古屋の地元の人からも愛されているスイーツショップです。

名古屋のパティスリー ロアジスでは、さまざまなイベントを開催しているのですが、毎月18日前後にケーキバイキングを実施しており、かなり人気となっています。ケーキブッフェでしか味わうことのないケーキがたくさん並んでいます。ケーキバイキングは、予約制となっており、すぐに予約が埋まってしまうため、早めに予約した方が良いでしょう。

パティスリーロアジス
住所:名古屋市西区菊井1-33-9
営業時間:ケーキバイキングの日時はHPで要確認
料金:ケーキバイキング料金 2.000円(税抜)
ベーカリーカフェタルト
3時のおやつは守山区で食べなよ
— おいでよ守山 (@Oideyo_Moriyama) January 12, 2019
タルト専門店「ベーカリーカフェタルト」さんではたくさんのタルトやセイボリータルト、ケーキにバイキングまで楽しめるんだ!女子会しにおいでよ!https://t.co/lo1iEKP9om https://t.co/AlqmoZJ7Al pic.twitter.com/Oc7tAguwcc
名古屋ケーキバイキング<人気>③は、ベーカリーカフェタルトです。店名からもわかるように、タルト専門店です。季節のフルーツを贅沢に使用した美味しいタルトの種類が豊富に揃っています。安い料金にも関わらず、ワンドリンク付きなのは嬉しいですね!
【なんと60種が食べ放題!】😋✨#名古屋 #守山区 で人気爆発中の #タルト 専門店
— CUCURU(ククル) (@tokai_cucuru) December 20, 2018
『#ベーカリーカフェタルト』💕
こちらは食べ放題のコースもあり、連日予約でいっぱいなんだとか!😍
詳しい内容は、 #CUCURU にて!
記事はこちら⇒https://t.co/K0f6XMGQmd pic.twitter.com/RQHqBUuKaY
ベーカリーカフェタルト
住所:名古屋市守山区深沢1-601
営業時間:10:00〜15:00
料金:ロイヤルスウィーツバイキング1,980円など。他にもバイキングコースあり。
名古屋ケーキバイキング<平日>
リストランテ・マンジャーレ
昨日は新浦安の「アリスのハロウィンパーティー」ブッフェ行ってきた!超可愛かった💕その後はイクスピアリぶらぶらしてから選挙の期日前投票行ってきた!台風来ちゃうからね🌀#マンジャーレ#アートグレイス pic.twitter.com/geQoCQ7rpd
— わが家の鼠が可愛すぎる (@QxFffVJh4dwbQb3) October 22, 2017
名古屋ケーキバイキング<平日>①は、リストランテ・マンジャーレです。リストランテ・マンジャーレは、名古屋のサーウィンストンホテルの中にあるお店です。高級感があって、しかもデザートやケーキがどれもとても美味しいと女性に大人気の名古屋のケーキバイキングです。季節ごとにケーキやデザートの内容が変わるのはもちろん、飾り付けも変わるため、気分も盛り上がります!

平日だけではなく、土日祝日もケーキバイキングは開催されていますが、平日の方が値段が安くなり、とってもお得です!大人気デザートブッフェのお店なので、平日でも予約してから行くようにした方が確実です。記念日やお祝いの席にもぴったり名古屋のケーキバイキングのお店です。

リストランテ・マンジャーレ
住所:愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36
営業時間:①14:00〜15:30 ②16:00〜17:30
料金:平日3000円(税込) 土日祝3400円
アトリウムラウンジ・グリンデルワルド

名古屋ケーキバイキング<平日>②は、アトリウムラウンジ・グリンデルワルドです。名古屋のアトリウムラウンジ・グリンデルワルドは、名古屋東急ホテル内にあるお店です。ホテルのケーキバイキングは、土日祝日のみ開催しているところが多いのですが、名古屋のアトリウムラウンジ・グリンデルワルドは、平日も毎日開催されています。しかも値段も安いので、ケーキが食べたいと思ったら、すぐに行くことができます。

アトリウムラウンジ・グリンデルワルドのケーキバイキングには、フリードリンクが含まれています。フリードリンクには、コーヒー・紅茶はもちろん、ジュースやハーブティーなども取り揃えており、さまざまなドリンクで、美味しいケーキを思いっきり堪能することができます。平日の女子会などにおすすめな名古屋のケーキバイキングのお店です。ナイトスイーツブッフェも期間限定で開催されているようなので、HPをチェックしてみてくださいね。
3つ目は名古屋 東急ホテルのアトリウムラウンジ 「グリンデルワルド」
— あさぬま (@Kriegsmarine_DK) August 28, 2017
サイトには「ケーキやプリンなどの定番をはじめ、季節感たっぷりのスイーツやフルーツなどをバラエティ豊かに取り揃えております。」と書いてある。これ1年間ずっと使える紹介文だ(小声)
ここはケーキがメインみたい pic.twitter.com/MNrFaDzl38
アトリウムラウンジ・グリンデルワルド
住所:愛知県名古屋市中区栄4丁目6-8名古屋東急ホテル1F
営業時間:デザートブッフェ14:00〜17:00
料金:2,300円 ナイトデザートブッフェは4200円
名古屋ケーキバイキング<軽食充実>
キャナリィロウ八事店
10年ぶりくらい?の再会‼️
— INGNI (@ingnilovee) January 16, 2019
めっちゃ嬉しい😊#先輩#仲良し#キャナリィロウ pic.twitter.com/QHjb6bTI9t
名古屋ケーキバイキング<軽食充実>①は、キャナリィロウ八事店です。名古屋のキャナリィロウは、パスタやピッツァ、ケーキが人気のお店です。名古屋のキャナリィロウは、デザートブッフェ専門のお店ではありませんが、メイン料理のパスタかピッツァをオーダーすると、前菜・ドリンク・デザートがブッフェになります。前菜のブッフェの種類も充実していますよ。
冬の期間限定、シェアで制覇の欲張り3人BBA、美味しかった〜🌸#キャナリィロウ pic.twitter.com/qNACsomGpf
— たぼ (@priturbo1210) January 12, 2019
ブッフェになるケーキの種類が豊富なのもうれしいですね!デザートは、ケーキだけではなく、プリンやフロマージュなども充実しています。しかも、アイスクリームも食べ放題となっているため、思いっきりスイーツを満喫できるようになっています。
132年前くらいから行きたかったキャナリィロウいってきたんご🍝🍰とってもおいちいかった♥️ pic.twitter.com/Bc67OCcqiL
— ばんこです。◢ ◤ (@bannko_kitigai) January 10, 2019
キャナリィロウ八事店
住所:愛知県名古屋市昭和区広路町南山89
営業時間:①11:00〜 ②14:00〜の二部制
シェフズライブキッチン
次はストリングスホテルのライトミールブッフェに行きたい。軽食とデザートの気軽なブッフェ。ヒルトンかマリオットのディナー・ランチブッフェでもよし。興味ある方がいたら是非。年末忘年会みたいな感じで。
— ゆうき (@yuu02uuki) November 10, 2017
名古屋ケーキバイキング<軽食充実>②は、シェフズライブキッチンです。名古屋のシェフズライブキッチンは、名古屋ストリングスホテルの中にあるお店です。料理の品揃えが豊富で人気のホテルレストランですが、デザートやケーキもとても美味しいと評判です。中でも人気なのが、土日に開催されている「デザート&ライトミールブッフェ」です。
今日は某ホテルでちょっとお高いデザート&ライトミールブッフェでした
— 黄いっし~@1/19苺20BS祭25カレー表彰式 (@isshiiii) July 28, 2018
乾杯用のスパークリングワイン(ロゼ)からどれもこれも美味しくて食べすぎてパンケーキや桃の杏仁豆腐や水ようかん諦めざるを得なかったのくやしい……でも美味しかったです(๑´ڡ`๑) pic.twitter.com/QkdFELgGoR
ゴージャスで可愛らしいケーキやスイーツはもちろん、サラダ・パスタ・カレーなどの軽食系のメニューも充実しています。ちょっと遅めの土日のブランチの利用にぴったりです。「デザート&ライトミールブッフェ」は、15:00〜16:30までの開催となっているため、予約が必要です。軽食類の種類も豊富なので、甘いものが苦手な彼と一緒に行くのもおすすめです。
ストリングスホテル名古屋 シェフズライブキッチン
— mAo (@blbk819) July 20, 2017
デザート&ライトミールブッフェ🍰
遅めランチで行ってきましたー🙂
あんまり写真は撮らなかったけどショートケーキとパリパリチキンたくさん食べたよ😋
お向かいのZepp Nagoyaでは暑い中物販の行列ができてた( ´Д`) pic.twitter.com/iFtiMSLmQg
シェフズライブキッチン
住所:愛知県名古屋市中村区平池4-60-7 ストリングスホテル名古屋2F
営業時間:デザート&ライトミールブッフェ土日15:00〜16:30
料金:3,500円(税・サービス料込)
モンマルトル
招待券が貰えちゃう…🤭💕リニューアルした名古屋東急ホテルで頂ける、シェフ自慢のスイーツ&デリカブッフェに応募しよう!https://t.co/5h7gZm6ym0
— 【公式】東海ウォーカー編集部 (@TokaiWalkers) October 29, 2018
名古屋ケーキバイキング<軽食充実>③は、モンマルトルです。モンマルトルは、名古屋東急ホテルの中にあるお店です。「スイーツ&デリカブッフェ」というだけあり、デザートやケーキだけではなく、サラダやサンドイッチなどのデリカメニューもかなり充実しています。15:00〜開催されているため、午後のティータイムにぴったりなケーキバイキングです。

モンマルトルのスイーツ&デリカブッフェは、土日だけではなく、平日も開催されています。ホテルのリッチな雰囲気を楽しみながら、美味しいスイーツとデリカで、最高の午後になりそうですね!もちろん、コーヒーや紅茶などのドリンクも付いています。スイーツは、約20種類、デリカは、約10種類あるため、様々な美味しいものを少しずつたくさん楽しめます。

モンマルトル
住所:愛知県名古屋市中区栄4丁目6番8号名古屋東急ホテル1F
営業時間:15:00〜17:00
料金:2,700円
名古屋のケーキバイキングを楽しもう

名古屋のケーキバイキングは、安くて美味しいお店が充実しています。ケーキバイキングは、甘いものだけと思っている人も多いようですが、お店によっては、ケーキやスイーツ以外にも、パスタやカレーサラダなども提供しているところがたくさんあります。小腹が空いて、甘いものが食べたいと思ったら、ケーキバイキングに行くのがおすすめです!

名古屋のケーキバイキングは、安いお店だと1500円くらいから楽しめるので、かなりお得です。名古屋の有名ホテルも、ケーキバイキングを開催しているところが多いので、落ち着いた雰囲気でケーキやスイーツを楽しみたい大人女子にもおすすめです。日頃頑張っている自分へのご褒美として、名古屋のケーキバイキングを訪れてみてはいかがでしょうか?名古屋のケーキバイキングで、思いっきり美味しいケーキやスイーツを楽しみましょう。
