【渋谷ランチ】ヒカリエのおすすめは?人気ビュッフェや子連れ&ひとりもOKなお店など!

渋谷駅直結の大型商業施設ヒカリエは、もうすっかり渋谷のシンボルとして定着しました。渋谷ヒカリエには、ランチにおすすめなお店がたくさんあります。今回は、ランチにおすすめな渋谷ヒカリエのお店についてまとめます。ひとりでも子連れでもOKなお店もありますよ!

目次

  1. 渋谷ランチヒカリエおすすめ【宮崎料理・万作】
  2. 渋谷ランチヒカリエおすすめ【パパイヤリーフ東京】
  3. 渋谷ランチヒカリエおすすめ【水刺齋】
  4. 渋谷ランチヒカリエおすすめ【CHEESE KITCHEN RACLER】
  5. 渋谷ランチヒカリエおすすめ【酢重ダイニング】
  6. 渋谷ランチヒカリエおすすめ【ラ・ボデガ】
  7. 渋谷ランチヒカリエおすすめ【ザ・ミート&ラボラトリー】
  8. 渋谷ランチヒカリエおすすめ【THE THEATRE TABLE】
  9. 渋谷ランチヒカリエおすすめ【FLOWERS Common】
  10. 渋谷ランチヒカリエおすすめ【ル・パン・コティディアン】
  11. 渋谷ランチヒカリエおすすめ【とんかつまい泉】

渋谷ランチヒカリエおすすめ【宮崎料理・万作】

個室があるから子連れにも◎

渋谷ランチヒカリエおすすめ①は、「宮崎料理・万作」です。「宮崎料理・万作」は、渋谷ヒカリエの6Fにあります。創業80年という老舗の本格的な宮崎料理が、渋谷で気軽に味わえるのはうれしいですね。幻といわれる宮崎の地鶏、「ぶり鶏」が食べられるのは、関東では渋谷ヒカリエの万作だけです。店内は、和の雰囲気を大切にした、木のぬくもり溢れるインテリアになっています。

個室や半個室もあるため、女子会や子連れファミリーにもおすすめです。接待や会食にも利用できます。渋谷でのランチ合コンにもぴったりです。完全個室は、子連れのママ会に使えます。子ども用の椅子や、食器も準備してくれるため、子連れでも安心して美味しい宮崎料理のランチを堪能できますよ。もちろんひとりでもゆっくり食事を楽しめます。

渋谷ヒカリエの「宮崎料理・万作」のランチタイムは、11:00〜15:00までとなっています。ランチタイムは、宮崎料理を代表するチキン南蛮定食や、冷汁御膳など、名物料理をリーズナブルな価格で楽しめます。どのランチメニューもとても美味しいと口コミ評価の高い、渋谷ヒカリエの人気店です。東京で働く、宮崎出身者も、地元の味を懐かしんで、万作に足を運ぶ人が多いようです。

渋谷ヒカリエ「宮崎料理・万作」の人気ランチ

「よかもよか卵の親子丼御膳」は、1,280円という手頃な価格で人気のランチメニューです。宮崎のよかもよか卵を贅沢に使用した親子丼です。親子丼の上には、焼いた霧島鷄がのっています。トロッとした卵と、霧島鷄を絡ませて食べると絶品です。

宮崎名物といえば、夏を代表する食べ物、冷汁も忘れてはいけませんね。「宮崎冷汁御膳」は2,160円。具沢山でかなり食べ応えがあります。冷や汁だけではなく、チキン南蛮、モモ焼きもセットになった宮崎グルメを堪能できる御膳となっています。宮崎料理をたくさん楽しみたいという人におすすめのランチです。渋谷ではなく、宮崎に来たかのような錯覚に陥ることでしょう!

もっともカジュアルな宮崎名物料理といえば、チキン南蛮でしょう。「チキン南蛮定食」は、1,280円というお手頃価格の人気ランチです。卵かけご飯用に生卵もついています。野菜がたっぷり入った、オリジナルの自家製タルタルソースは、甘酢との相性も抜群で、ごはんがすすみます!渋谷にいながら、本格的な宮崎料理が楽しめる、ヒカリエおすすめのランチです。他にも、霧島豚の生姜焼き御膳や、黒ムツの西京焼き御膳など、宮崎料理のランチメニューが豊富に揃っています。

Thumb渋谷ランチで女子会しよう!ゆっくりできるおしゃれで美味しい店をリサーチ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

渋谷ランチヒカリエおすすめ【パパイヤリーフ東京】

エスニックランチが楽しめる!

渋谷ランチヒカリエおすすめ②は、「パパイヤリーフ東京」です。「パパイヤリーフ東京」は、渋谷ヒカリエの6Fにあります。女性に人気の本格的なタイ料理が気軽に楽しめるお店として人気です。アジアの熱帯雨林をイメージしたインテリアとなっており、エスニックな雰囲気いっぱいです。店内のテーブルや椅子も、ウッド製で、おしゃれでモダンなアジアンインテリアに統一されています。

香り高いパクチーを贅沢に使用したヘルシーな野菜料理や、トムヤンクンや春巻き、グリーンカレーといった、タイ料理を代表するランチメニューが豊富です。大人っぽい雰囲気のエスニックレストランなので、大人デートにもおすすめです。子連れ入店も、もちろんOKです。タイ料理だけではなく、フォーなどのベトナム料理のメニューもあり、エスニックランチを満喫できるお店です。渋谷ヒカリエ店の他にも、丸の内店もあります。

渋谷ヒカリエ「パパイヤリーフ東京」の人気ランチ

「豚ひき肉のガパオライス」は、1,180円。オリエンタルサラダ付きです。バジルの香りが食欲をそそります。「パパイヤリーフ東京」のガパオライスは、上品な味付けとなっており、食べやすいのが特徴です。目玉焼きと一緒に食べると、よりエスニック感を楽しめますね。盛り付けもとてもきれいです。

渋谷ヒカリエの「パパイヤリーフ東京」のランチは、ベトナム料理のフォーも人気です。フォーは、味の種類も豊富なので、どれにしようか迷ってしまいます。ランチのフォーは、1,000円〜あるため、お手頃価格となっています。豚肉のフォーや、トムヤンクンスープのフォー、トムカーガイスープのフォー、牛肉のフォーや、パクチーをふんだんに使用したフォーなど、どれも人気のランチメニューです。

渋谷にいながら、エスニック料理を思う存分楽しめるランチメニューが、「大人のお子様ランチ」です。1,680円で、たくさんの種類のエスニック料理をひとりじめできちゃう人気メニューとなっています。ベトナム生春巻き、タイ風チキングリル、ガパオライス、グリーンカレー、アジアンヌードルの中から一品メインを選べて、他にもシュリンプトースト、タイ風さつま揚げ、オリエンタルハーブサラダ、アジアンスイーツがセットになった贅沢なランチです。エスニック好きなら、迷わずこのランチメニューを選びましょう。

Thumb【渋谷ランチ】安い人気店まとめ!おしゃれ女子や学生へ一押しなのは? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

渋谷ランチヒカリエおすすめ【水刺齋】

ひとりランチにもおすすめなヘルシー韓国料理

渋谷ランチヒカリエおすすめ③は、「水刺齋」(スランジェ)です。渋谷ヒカリエの6Fにあります。モダンでおしゃれな韓国料理のお店です。店名の「水刺」は、王宮の台所という意味、「齋」は、貴族の別館という意味になります。王侯貴族が実際に味わっていた料理を気軽に味わってほしいという願いから、この店名が名付けられたそうです。韓国料理の思想である「薬食同源」を元に、韓方の食材や、韓国野菜をふんだんに使ったメニューが特徴です。日本野菜ソムリエ協会認定のレストランでもあり、美味しい野菜が食べられるランチも人気です。

韓国野菜で、お肉などを包んで食べるスタイルが、「水刺齋」(スランジェ)の基本です。野菜で包んで食べることにより、バランスの取れた食事となるのです。「水刺齋」(スランジェ)のランチメニューは、スンドゥブチゲ、石焼ビピンパ、牛プルコギや、水冷麺など、定番の韓国料理が楽しめます。女性ひとりでも入りやすい雰囲気で、ひとりでゆったりと韓国料理を堪能することもできます。ひとりランチはもちろん、子連れでのランチにもおすすめです。韓国好きなら、ぜひ渋谷ヒカリエで食べたいランチのお店です。

渋谷ヒカリエ「水刺齋」の人気ランチ

「牛プルコギ」ランチは、1,150円です。甘辛い味付けが、食欲をそそり、女性でもペロリとたいらげてしまいます。韓国野菜もたっぷり付いてきます。自家製キムチもとっても美味しいですよ。お肉を野菜に包んで食べたり、キムチをのせたりと、お好きなスタイルで韓国料理を楽しめます。お肉系のランチは、元気が出ますね!女性の美容にも良く、韓国料理のランチは渋谷ヒカリエでも人気です。

「スンドゥブチゲ&ミニポッサムセット」は、1,420円です。スンドゥブチゲは、寒い季節にはとくにおすすめで、食べると体がぽかぽかと温まります。韓国の豚肉料理のポッサムを、キムチなどと一緒に韓国野菜で包んで食べると、美味しいだけではなく、とてもヘルシーです。ひとりでゆっくりと美味しいものを食べたいときにもおすすめです。不足しがちな栄養を美味しく摂取することができますね。渋谷のおひとりさまランチから、韓国女子会までおすすめのお店です。

Thumb渋谷のカラオケが安い店!平日・土日・夜・フリータイム・1人などご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

渋谷ランチヒカリエおすすめ【CHEESE KITCHEN RACLER】

チーズ好きにはたまらない

渋谷ランチヒカリエおすすめ④は、「CHEESE KITCHEN RACLER」(チーズキッチンラクレ)です。「CHEESE KITCHEN RACLER」(チーズキッチンラクレ)は、渋谷ヒカリエの7Fにあります。チーズ好きにはたまらない、本格的なチーズ料理を思う存分楽しめるダイニングレストランです。チーズ好きの女性たちの間では、すっかり定番となっているお店です。

チーズによく合うワインも種類が豊富に揃っています。ラクレットなど、代表的なチーズ料理をはじめ、さまざまなチーズ料理を手軽に楽しめるのが魅力です。ランチタイムのコースには、焼きたてのパンが食べ放題となっています。とろりと溶けたチーズをパンにつけて食べると絶品です。チーズハンバーグや、チーズカルボナーラなど、チーズとよく合ういつものメニューもいろいろあるため、美味しくチーズを楽しめます。

渋谷ヒカリエ「チーズキッチンラクレ」の人気ランチ

「CHEESE KITCHEN RACLER」(チーズキッチンラクレ)のランチメニューで、一番の人気はやっぱり「ラクレット Meat&Vege」2,000円です。トロットロでアツアツのチーズを、お肉や野菜と一緒に頂く、チーズ好きにはたまらないランチです。店員さんが、その場でチーズをかけてくれます。初めてこのお店に来たら、絶対にオーダーしたいランチメニューです。チーズの味も上品だから、飽きずにたくさん食べることができますよ。女友達とワイワイ女子会にもぴったりなランチですね。

チーズがたっぷり入った「チーズカルボナーラ」は、1,300円(税別)です。クリーム系のパスタには、やっぱりチーズがよく合います。濃厚なチーズのカルボナーラは、一般的なカルボナーラとは少し違う味わいです。アツアツで提供されるから、チーズがずっとトロトロしていて、最後まで美味しく食べられます。

「とろとろチーズのスキレットハンバーグステーキ」は、1,600円(税別)です。スキレットでふっくらと焼き上げたハンバーグに、チーズがたっぷり!よくあるチーズハンバーグとは比べ物にならないくらい、美味しいチーズハンバーグステーキです。チーズを絡めて食べると、とっても美味しいですよ。

Thumb渋谷の雑貨屋さん巡り!アンティークや北欧系も豊富!人気のタイガーも | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

渋谷ランチヒカリエおすすめ【酢重ダイニング】

モダンインテリアで和食を頂く

渋谷ランチヒカリエおすすめ⑤は、「酢重ダイニング」です。「酢重ダイニング」は、渋谷ヒカリエ6Fにあります。文政十年に信州・小諸で味噌蔵として創業した酢重は、その後軽井沢で「酢重正之商店」として、昔ながらの製法で作られる、味噌や醤油を代表とする和の調味料を販売しています。渋谷ヒカリエをはじめ、軽井沢や東京の各地、シンガポールにもレストランを出店しており、大人気です。

「酢重ダイニング」で提供されるごはんは、信州の銅作家とともに開発した特注品の銅釜を使用しており、甘みがあり、お米本来の美味しさを味わえます。煮物や揚げ物、焼き物といった日本のおかずによく合う日本酒やワインも充実しています。モダンで落ち着いた店内インテリアは、おひとりさまでも入りやすくおすすめです。子連れでも大丈夫ですが、ランチのピークタイムはとても混雑していることが多いため、子連れの場合は少しランチの時間をずらすとよいでしょう。

渋谷ヒカリエ「酢重ダイニング」の人気ランチ

「酢重ダイニング」のランチには、銅釜炊きたてごはん、お味噌汁、お漬物がセットで付いてきて、ごはんは、玄米と白米から選べるようになっています。ごはんとお味噌汁はおかわりもできます。「サバの信州味噌煮」は、1,590円。酢重の味噌を使ってじっくりと煮たサバには、味噌の味がしっかりと染みていて、身は柔らかくとても美味しいです。普段青魚を食べない人は、ぜひ渋谷ヒカリエで、ランチにお魚を食べましょう。

いろんな和の惣菜を少しずつたくさん食べたい人には、「酢重のおばんざい4種盛り合わせ」1,990円がおすすめです。煮物やお刺身、サラダなど盛りだくさんな内容となっています。「酢重ダイニング」は、ごはんに合う和のおかずばかりだから、美味しく最後まで頂けますよ。和食を食べると、日本人はほっこりと安らぎます。渋谷で美味しい和食が食べたいと思ったら、「酢重ダイニング」へランチしに行きましょう。

早めのランチタイムに入店できたなら、「日替わりランチ」がおすすめです。日替わりで、美味しい和風のおかずメニューが提供されています。「日替わりランチ」は、他のランチよりも少し価格もお安くなっており、お得です。丁寧に味付けされた「酢重ダイニング」のランチは、どれも美味しいと、口コミ評価も高いので、ぜひ渋谷ヒカリエに行ったら、チェックしてみてくださいね。

Thumb肉寿司を東京で食べるなら?おすすめ名店やランチ食べ放題も紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

渋谷ランチヒカリエおすすめ【ラ・ボデガ】

ひとりでも入りやすいスペイン料理店

渋谷ランチヒカリエおすすめ⑥は、「ラ・ボデガ」です。「ラ・ボデガ」は、渋谷ヒカリエの7Fにあります。海鮮タパスや本場のスペイン料理が楽しめるレストランです。スペイン中の美味しいものを探してたどり着いた魚介の旨みを思いっきり楽しめます。スペイン料理を代表するタパスやパエリアは、まさに本場スペインの味を見事に再現しています。ランチタイムは、気軽にスペイン料理が楽しめると人気です。海鮮が好きな人は、ぜひ「ラ・ボデガ」で、スペイン風海鮮料理を味わってみましょう。女子会やデートにもおすすめな渋谷ヒカリエのお店です。

渋谷ヒカリエ「ラ・ボデガ」の人気ランチ

「ラ・ボデガ」で人気のランチメニューは、やっぱり「魚介のパエリヤ」です。1,530円(税抜き)です。魚介のだしがしっかり染み込んだサフランライスは、ふっくらしていてとっても美味しいです。一度食べると忘れられない味になるに違いありません。パエリヤは、自宅で作るのは結構大変ですから、ぜひ渋谷ヒカリエのランチで頂きましょう。魚介類もたっぷりのっていて、かなり食べ応えがあります。

「和牛のパエリヤ」は、1,530円(税抜き)です。魚介のパエリヤも美味しいですが、和牛のパエリヤは、また違った味わいが楽しめます。他にもさまざまな種類のパエリヤや、魚料理、ブイヤベースのランチもあります。いつもとはちょっと違うランチを楽しみたいと思ったら、スペイン料理がおすすめです!

Thumb練馬のカフェはおしゃれでランチが美味しい!勉強可能なお店も調査! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

渋谷ランチヒカリエおすすめ【ザ・ミート&ラボラトリー】

お肉が食べたいときにぴったり

渋谷ランチヒカリエおすすめ⑦は、「ザ・ミート&ラボラトリー」です。「ザ・ミート&ラボラトリー」は、渋谷ヒカリエの7Fにあります。お店のコンセプトは、女性×肉×アンティークという、まさに女性のためのお肉系レストランです。女性ひとりでも、お肉が食べられるのはうれしいですね。

また、がっつりお肉が食べたいというときにもぴったりです。女性のためのお肉レストランだから、肉といっても女性向けで食べやすいメニューが多いのが魅力です。厳選した肉を最高な状態で味わって欲しいという願いから、それぞれの肉に合う、ベストな調理法で仕上げています。混雑しているランチ時は、90分制となることもあるため、ご注意くださいね。

渋谷ヒカリエ「ザ・ミート&ラボラトリー」の人気ランチ

「ハンバーグステーキ・アボガドオーバー」は、1,480円。肉汁たっぷりのハンバーグステーキの上に、半分にカットされた大きなアボガドがドーンとのっています。わさびマヨネーズのピリッとした風味が、アボガドにとってもよくマッチします。平日のランチタイムは、ドリンクバーが無料になるのもうれしいですね!ライスもサラダもワンプレートになっていて、食べやすいですよ。おひとりさまハンバーグランチにおすすめです。

「US産アンガス100%ビーフのサーロインステーキ」ランチは、150gで1,880円です。ガーリックソースか、シャリアビンソースをチョイスできます。最高級グレードのプライムアンガスビーフを一番美味しい状態に焼き上げたステーキは、お肉の旨味がぎっしり詰まっていて、とても柔らかく美味しいです。ひとりステーキも、「ザ・ミート&ラボラトリー」なら、まわりの目を気にせず楽しめますね。お肉の専門店のステーキは、焼き加減も絶妙で、とても美味しいです。

「しっとり鶏むね肉の具沢山サラダディッシュ」は、1,250円。チキンが好きな人におすすめです。鶏むね肉は、低カロリー高タンパクでとてもヘルシー。たっぷりの野菜も添えられているから、お肉と野菜のバランスも抜群です。アンガスビーフのサラダディッシュもありますよ。お肉とサラダをたっぷり食べられるから、元気になれそうなランチです。渋谷ヒカリエで、お肉が食べたいと思ったら、「ザ・ミート&ラボラトリー」に直行です。子連れもOKなので、ママ友との食事会にもおすすめです。

Thumb川崎のカフェはおしゃれ!ランチやケーキを紹介!夜お茶にも便利? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

渋谷ランチヒカリエおすすめ【THE THEATRE TABLE】

子連れで美味しいイタリアン

渋谷ランチヒカリエおすすめ⑧は、「THE THEATRE TABLE」(シアターテーブル)です。「THE THEATRE TABLE」(シアターテーブル)は、渋谷ヒカリエの11Fにあります。大型カジュアルイタリアンダイニングです。開放的な店内には、広々としたボックスシートや、ソファー席のテラスなどがあります。子連れもOKな渋谷ヒカリエのお店なので、子連れファミリーも多くいます。東京で予約が取れにくいレストランとして有名な「アロマフレスカ」の原田慎次シェフが手がけたお店です。

カジュアルに美味しいイタリアンを頂けるため、子連れやファミリーでも美味しい食事が楽しめます。ランチタイムは、サラダバーつきとなっており、大変お得です。子連れだから美味しい食事は無理と諦めているママは、ぜひ渋谷ヒカリエの「THE THEATRE TABLE」(シアターテーブル)で美味しいランチを頂きましょう!カルボナーラやナポリタンなどのメニューで、気取らずカジュアルにイタリアンを楽しめます。

渋谷ヒカリエ「THE THEATRE TABLE」の人気ランチ

「THE THEATRE TABLE」のランチタイムは、メインの料理を選ぶと、サラダバーとドリンクバーがセットで付いています。サラダバーは、サラダだけではなく、前菜もたくさん並んでいて、野菜をたっぷりと摂ることができますよ。パスタの種類もいろいろあるので、ファミリーや友人とシェアしてもよいでしょう。ランチメニューは、どれも美味しいと口コミ評価も高いお店です。子連れママも多く見かけるので、子連れでも気兼ねせずに入店可能です。もちろん、おひとりさまでも入りやすい、開放的な空間となっています。

有名シェフが手がけているレストランだから、メインの料理の美味しさはお墨付きです。ツイッターでも、美味しいという口コミばかりなので、渋谷ヒカリエのランチで迷ったら、「THE THEATRE TABLE」がおすすめです。普段野菜不足だと感じている人は、サラダバーでたっぷりと野菜を摂ってくださいね。

Thumb東京タワーデートのランチ&ディナーコース!夜のプランと服装も | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

渋谷ランチヒカリエおすすめ【FLOWERS Common】

インスタ映えするおしゃれなインテリア

渋谷ランチヒカリエおすすめ⑨は、「FLOWERS Common」(フラワーズコモン)です。「FLOWERS Common」(フラワーズコモン)は、渋谷ヒカリエの7Fに有ります。渋谷ヒカリエの飲食店の中でも、最大の広さを誇るお店です。座席数は、約170席もあるからゆっくりと過ごせます。通路や座席との間が広いため、ベビーカーの子連れでも大丈夫です。

とにかく店内のインテリアがおしゃれで、思わずインスタにアップしたくなるほどです。おしゃれな渋谷っぽい雰囲気を思いっきり楽しめる内装となっています。テーブルや椅子もデザイン性が高く、センス抜群です。おしゃれなお店なのに、子連れで入店ができるのはうれしいですね。子連れのおしゃれママもよく見かけます。友人やファミリーとシェアしやすいパスタやピザメニーが充実しています。フレンチトーストやオムライスなど、子どもが好きなランチメニューも充実しており、子連れファミリーに最適です。

渋谷ヒカリエ「フラワーズコモン」の人気ランチ

「メキシカンタコス」は、ドリンクがセットになって、1050円です。渋谷ヒカリエの中でも、おしゃれなお店なのに、ランチの値段がリーズナブルなのはうれしいですね。盛り付けも美しく、お野菜もたっぷりで、女性にぴったりです。十分食べ応えのある量なので、食欲旺盛な女子にもおすすめですよ!「フラワーズコモン」は、インテリアもおしゃれですが、使用している食器類もセンス抜群です。

「ネギトロ&アボガドボウル」は、1080円。盛り付けがとてもおしゃれで、まさにカフェめしといった雰囲気です。インスタ映え抜群なランチメニューは、思わず写真に撮りたくなってしまうでしょう。軽くランチしたいときにぴったりな、さっぱりと食べられるランチメニューです。お野菜もたっぷりなので、ヘルシーランチに最適です。

「12種の野菜と穀物のサラダプレート」は、1080円です。ケール・キヌア・アボガドといったスーパーフードと、たっぷりのお野菜を盛り合わせたヘルシーなサラダプレートです。ヘルシーなランチを食べたいおひとりさまにも人気です。最近お野菜が不足しているなと感じたら、渋谷ヒカリエ「フラワーズコモン」のヘルシーランチを頂きましょう!

Thumb八王子デートに最適!昼夜の観光やランチ&ディナーにぴったりのスポット紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

渋谷ランチヒカリエおすすめ【ル・パン・コティディアン】

気軽にカフェめし

渋谷ランチヒカリエおすすめ⑩は、「Le Pain Quotidien」(ル・パン・コティディアン)です。「Le Pain Quotidien」(ル・パン・コティディアン)は、渋谷ヒカリエShinQs B2Fにあります。低カロリーでヘルシーなオーガニックのパンや、キッシュが人気のベーカリーです。ベルギー発祥のベーカリーで、ニューヨークなど世界200カ国以上で愛されているワールドワイドなベーカリーショップ。都内では渋谷ヒカリエ以外にも、東京ミッドタウンや、芝公園、東京オペラシティにも店舗を構える人気のベーカリーチェン店です。渋谷ヒカリエでは、良質な素材にこだわったとっておきのランチが食べられます。

パンと一緒に頂く、ライトなランチメニューも多いため、ブランチにも人気です。ひとりでサクッとランチしたいときにもぴったりです。ウッド調で統一した、カジュアルな雰囲気の店内は、居心地抜群です。ひとりでも女友達との女子会やデートにも使える渋谷ヒカリエのお店です。美味しいパンに合うランチメニューが豊富に揃っています。

渋谷ヒカリエ「ル・パン・コティディアン」の人気ランチ

ベーカリー専門店のキッシュはとても美味しいですね!ベルギー発祥の人気ベーカリー、「Le Pain Quotidien」(ル・パン・コティディアン)のキッシュがとても美味しいと話題です。スープとサラダ、バゲットがセットになった、ブランチにもぴったりなランチメニューです。たまごのクリーミーな味が濃厚で、ペロリと食べられます。ひとりで軽くランチしたいときにもおすすめ。オーガニックのベーカリーだから、子連れランチにもぴったりですね。

「タルティーヌランチハーフ&ハーフ」は、人気のタルティーヌが2種類楽しめる大人気のランチメニューです。オーガニック素材を使用したパンの上に、厳選した素材がのっています。見た目もおしゃれでインスタ映えもバッチリですね!おしゃれ女子にぴったりなランチプレートです。

「Le Pain Quotidien」(ル・パン・コティディアン)は、コーヒーも美味しいと評判です。美味しいランチのあとは、丁寧に淹れたコーヒーを楽しみましょう。ひとりでの軽いランチなら、パンとコーヒーやカフェオレもおすすめです。コーヒーも、もちろんオーガニックです。渋谷ヒカリエで美味しいパンやランチが食べたくなったら、「Le Pain Quotidien」(ル・パン・コティディアン)がおすすめです。

Thumb鎌倉ランチのおすすめ店!安いけど美味しいお店!和食にも注目! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

渋谷ランチヒカリエおすすめ【とんかつまい泉】

お腹が空いたらやっぱりとんかつ!

渋谷ランチヒカリエおすすめ⑪は、「とんかつまい泉」です。「とんかつまい泉」は、渋谷ヒカリエの6Fにあります。箸で切れる柔らかなとんかつが人気のとんかつ専門店です。おひとりさまから、子連れまで、どんな人でも気軽に入りやすい雰囲気のレストランです。お腹が空いたときは、ボリュームたっぷりな美味しいとんかつランチはいかがでしょうか?味噌汁・ご飯・漬物がセットになった定食は、ランチの定番です。

渋谷ヒカリエ「とんかつまい泉」の人気メニュー

女性に人気のランチメニューは、「ヒレひとくちかつ定食」1,000円です。ヒレかつは、とっても柔らかくてお肉の美味しさを楽しめます。ヘルシーだから、女性からの人気が高いようですね。キャベツもたっぷり食べられるので、お肉と野菜をバランスよく頂けます。

「ロースかつ定食」1,000円は、女性からも男性からも人気のとんかつの定番です。ひとりでも入りやすい店内だから、食べたくなったらすぐにとんかつを味わえます。子連れも多く、お子さんにもとんかつは人気です。ひとりでも子連れでも、ランチに迷ったら、みんな大好きなとんかつを食べましょう。

Thumb下北沢のおすすめグルメ!ランチ&ディナー&カフェ!居酒屋も充実! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ