渋谷ランチに人気のカフェ特集!おしゃれ女子はゆったり個室がおすすめ!
渋谷にはランチにおすすめなお店がたくさんありますが、女子に人気なのはやっぱりカフェです。渋谷ランチもカフェならおしゃれでゆったりとくつろげます。個室のあるカフェも多く、おしゃれ女子に人気です。今回は、渋谷ランチに人気のカフェを特集します。
目次
渋谷ランチに人気のカフェの選び方
連日たくさんの若者や観光客が訪れる渋谷は、トレンドの若者文化発祥地でもあります。渋谷には、おしゃれなショップや雑貨屋さんもたくさん立ち並んでいますが、ランチを楽しめる飲食店もたくさんあります。渋谷でおしゃれ女子に人気のランチスポットといえば、やっぱりカフェです。渋谷には、日本初上陸カフェや、話題のカフェなどさまざまな種類のカフェが集結しています。
渋谷のカフェは、インスタ映えもバッチリなおしゃれな雰囲気で、ランチが美味しいお店がたくさんあります。今回は、渋谷ランチに人気のカフェについてまとめます。渋谷でランチするときの参考にしてくださいね。渋谷には、ランチが楽しめるカフェがたくさんあります。そのため、いざ渋谷でカフェランチしようと思っても、どのお店をチョイスしたらよいのかわからないという人も多いようです。まずは、渋谷ランチに人気のカフェの選び方を簡単に紹介しておきましょう。
渋谷ランチに人気のカフェはおしゃれなのは鉄則!
【東京一人旅レポート2日目⑥】
— フジワラ(写真垢)低浮上気味 (@photokage) September 25, 2017
渋谷に行ってやっと遅めのお昼ご飯食べました。アティックルームというカフェ。隠れ家的屋根裏部屋感のある店内はインテリアも良き。あとランチは結構ボリューミーでコスパが良かったです。#渋谷 #アティックルーム #東京 #おしゃカフェ pic.twitter.com/XWcoImqQ7l
まず、渋谷ランチに人気のカフェは、おしゃれであることは必須です。おしゃれな若者が集まる渋谷には、おしゃれな雰囲気のカフェがたくさんあります。渋谷のおしゃれで人気の高いカフェは、インスタやツイッターにもたくさんランチやお店の画像がアップされています。SNSなどもしっかりして、お店の雰囲気がおしゃれなカフェを選びましょう!おしゃれカフェでのランチは、おしゃれ女子たちの女子会にもおすすめです。
渋谷ランチに人気のカフェはゆったりできるお店がおすすめ
渋谷ランチに人気のカフェは、ゆったりできるお店を選ぶようにしましょう。カフェはゆったりとランチやコーヒーを楽しむ場所であるべきなのに、なんだかソワソワしていて居心地が悪いと、ゆったりできません。カフェでゆったりできないと、ランチも美味しく頂けません。ゆったりできるカフェは、個室のあるお店がおすすめです。渋谷のカフェは、ゆったりとくつろげるように個室が用意されているお店も多くあります。
個室のあるカフェは人気で、個室利用の際は、予約が必要なことが多いため注意してくださいね。個室のあるカフェは、女子会やデートにもぴったりです。個室は、まわりの目を気にせずゆったりとくつろぎながら過ごせるため、会話も弾みます。せっかく渋谷のカフェでランチするなら、ゆったりできるお店を選びましょう。
渋谷ランチに人気のカフェは安いお店も!
今日のランチは久々に渋谷の人間関係で☕️
— ようりす︎︎︎︎ (@yolice_221B) June 18, 2018
美味しいし、1人で行ってもゆっくりできるからとても好き。 pic.twitter.com/dlvShj3vkB
渋谷ランチに人気のカフェは、安いお店もたくさんあり、学生にも人気です。ランチメニューは、ディナータイムよりも、少し安い価格になるため、お得に美味しいカフェめしを頂けます。渋谷にはおしゃれなカフェでも、ランチが安いおすすめなお店がたくさんあります。ランチが安いカフェなら、給料日前でも、気軽にカフェランチを楽しめますね!安くて美味しいカフェランチを渋谷で楽しみましょう。

渋谷ランチにおすすめのカフェ<ミクロコスモス>
ミクロコスモス(MICROCOSMOS) JR山手線「渋谷」駅より 徒歩10分 #カフェ #カフェ好き好きの人RT #行きたいとおもったらRT #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/PiJX0ohVKA
— やっぱりカフェが好き (@cafe_love2) April 14, 2019
渋谷ランチにおすすめのカフェ①は、「MICROCOSMOS」(ミクロコスモス)です。渋谷ハチ公口からスクランブル交差点を109メンズ方面へ渡って、明治通り方面にガードをくぐったビルの8Fにあります。雑穀や有機野菜を使用した料理から、メイン料理やパンケーキなどのスイーツまで、幅広いメニューを取り揃えており、若い女性を中心に大人気のカフェです。とくにランチメニューが充実しているカフェで、バーガー系やプレートランチ、パスタやカレーなど、女子が大好きなおしゃれなカフェめしがたくさんです。
【ミクロコスモス】(渋谷)
— おしゃれカフェ♡巡り (@cafe_megurun) April 12, 2019
「世界の縮図」をコンセプトとしたカフェ。
ゆったりして、天井が高く
パンケーキはオススメ♡
. pic.twitter.com/hgOqSwFcHa
渋谷のランチがおすすめなカフェ「MICROCOSMOS」(ミクロコスモス)は、インスタ映えもバッチリな、おしゃれな雰囲気も魅力です。まるで異世界に迷い込んだような、ちょっと不思議なインテリアになっています。細かいディテールまでこだわって作られているから、とてもおしゃれです。天井が高めで開放感があり、どのシートもとってもおしゃれです。ゆったりできるカフェだから、渋谷ランチ女子会にもぴったりでおすすめです。
【ミクロコスモス】渋谷
— ヤバたん☆スイーツ (@yabatan_sweet) April 11, 2019
昼はゆっくりできるカフェ、夜はディナーを楽しめるダイニングカフェ♪
異世界にきたような贅沢な空間は最高ですよ
パンケーキが人気♪ ✨ . . pic.twitter.com/v2NzJ2JycA
「MICROCOSMOS」(ミクロコスモス)は、ランチメニューが充実しているカフェとしても有名です。ランチメニューのほとんどが、1,000円前後というお手頃な価格だから、学生にもおすすめです。ふわふわのパンケーキは、ブランチにもぴったりですね!ボリュームたっぷりだから、食べ応えもあります。スイーツ系のメニューの種類もいろいろあるため、何度訪れても飽きません。
【渋谷オススメカフェ🍴】
— Stayway@実名型 旅メディア (@Stayway_jp) October 10, 2018
〜ミクロコスモス〜
渋谷駅から徒歩1分!リンツのビルの8階です!昼のカフェからディナーまで、時間帯を問わず使える良カフェです🍰 pic.twitter.com/vj1kLxauXQ
プレートランチは、ポークスペアリブが美味しいと人気です。「ミクロコスモス」は、実は、釜と薪で10時間以上の時間をかけてゆっくり、じっくりと焼き上げたBBQがおすすめのお店でもあります。食べやすくプレートで提供されるランチは、おしゃれで女子向けですね。ランチフードはもちろん、ドリンク系メニューも、カラフルでとっても可愛いです。思わずインスタにアップしたくなっちゃうようなお料理ばかりです。
女子が大好きなパスタも、種類が豊富に揃っています。定番のパスタから、和風創作パスタまであり、どれも美味しいと口コミでの評価も高いです。バーガーも、本場アメリカンスタイルで、とても美味しいですよ。ランチメニューが充実しているカフェは、それぞれ好きなものを食べられて、しかもゆったりできるのがうれしいですね!渋谷でも話題性抜群のカフェランチは、ぜひ一度訪れてみてくださいね。
MICROCOSMOS(ミクロコスモス)
東京都渋谷区渋谷1-25-6 渋谷パークサイド共同ビル8F

渋谷ランチにおすすめのカフェ<幸せのパンケーキ>
甘いもの好きにおすすめしたい!
— さとみ@女性の睡眠レスキュー (@counselorsatomi) April 15, 2019
『ふわふわ&とろとろ♡幸せのパンケーキin渋谷』#カフェ巡り
https://t.co/fTiuOjDCa8 pic.twitter.com/CnSqnAO4q1
渋谷ランチにおすすめのカフェ②は、「幸せのパンケーキ渋谷店」です。「幸せのパンケーキ」は、全国展開しているパンケーキ専門のカフェ。上質な素材にこだわり、徹底した温度管理で焼き上げるパンケーキは、まさに絶品です。添加物を一切使用せず、自然の力でふんわりと膨らむパンケーキだから、安心です。美味しさの秘密は、ニュージーランドから直輸入しているマヌカハニーと、北海道の生乳で作った発酵バターにあります。パンケーキで大きな役割を果たす、たまごにもこだわって厳選したもののみを使用しています。
「幸せのパンケーキ」のパンケーキは、しっかりとした厚みあって、ふわふわです。パンケーキと相性の良いフルーティなソースや、ジューシーなフルーツなど、さまざまなトッピングでさらに美味しく頂けます。甘さ控えめの全粒粉で、一枚一枚ていねいに焼き上げたパンケーキは、絶対に一度は食べてみたいもの。パンケーキは、ランチにもぴったりなので、渋谷ランチにおすすめです。
渋谷 幸せのパンケーキ
— シオリん (@nepoko) August 31, 2018
ホットチョコレートパンケーキ 自家製グラノーラがけ🥞🍫
チョコがまるで海🍫🍫
ビターなので食べやすい✨
めっちゃふわふわー💕
一人なんだけど、奥の謎の隔離された三角形の個室にいて、なんだか寛げる
#パンケーキ#カフェ巡り pic.twitter.com/9eVZwjrTQP
店内は、清潔感のあるナチュラルなインテリアとなっており、ゆったりとくつろぐことができます。渋谷店は、半個室のようなシートもあるため、デートにもおすすめですよ。個室を利用したいときは、予約がおすすめです。三角形の個室シートもあり、一人でもゆったりくつろげます。
同い年の同僚の女性二人に幸せのパンケーキ⇒ごんちゃに付き合ってもらいました😊
— 🌈鉄旅@あいまー🐰🐢🚀 (@Ttabi_Aimin) May 23, 2018
職場の最寄り店でなく渋谷に行きました🍽️
予約して個室で食べました🥞
女性二人はサーモンとアボガド、オムレツを食べてから幸せのパンケーキを食べていて、「最高!」って私よりも感激していました😆#小澤愛実 pic.twitter.com/qrF0blnbbD
オムレツやサーモンがパンケーキとセットになったメニューは、ランチにぴったりですね!サラダも付いているから、甘いものだけではなく、野菜もしっかり摂れます。やはり個室利用したい場合は、予約がおすすめです。個室なら、よりゆったりとくつろぐことができ、女子会にも最適でしょう。半個室のシートも人気が高いようですね。甘いパンケーキをゆったりと食べると、幸せな気分に浸れます。パンケーキは、カフェランチの定番ですね!
渋谷の幸せのパンケーキ。
— スイーツ食べ隊 (@0i7ulcq17kc8kvB) August 23, 2017
超絶激レア(?)の半個室に座れたのでめちゃめちゃ嬉しかった✌️✌️ pic.twitter.com/AGgzc2rE2G
甘いパンケーキだけではなく、甘くない、お食事系のパンケーキもあるため、しっかりランチしたいときにもおすすめです。甘くないパンケーキも、もちろんふわふわでとっても美味しです。スクランブルエッグとベーコンと一緒に食べるパンケーキは、また違った味わいで美味しいですよ。男性からも人気の渋谷のカフェは、いつも多くの人で賑わっているため、予約して行くと安心です。
幸せのパンケーキ 渋谷店
東京都渋谷区道玄坂1-18-8道玄坂プラザ仁科屋ビル3F

渋谷ランチにおすすめのカフェ<アティックルーム>
【女子度高めのカフェ連載】今週は渋谷にある屋根裏カフェ「アティックルーム」でランチ♪ オールソファ席で隠れ家のようにゆったりくつろげちゃう雰囲気満点のお店です。
— eltha by ORICON (@eltha_by_ORICON) May 20, 2016
⇛ https://t.co/HxaV5g5Xe1 pic.twitter.com/hv6UD7q2UD
渋谷ランチにおすすめのカフェ③は、「attic room shibuya」(アティックルーム渋谷)です。屋根裏をイメージしたおしゃれなインテリアが素敵なカフェです。ソファ席が中心となっていて、居心地は抜群!ゆったりとくつろぐことができる隠れ家的な渋谷のカフェです。靴を脱いで、ロフトのような階段を登った個室など、まさに屋根裏的な面白い座席もあります。
アンティーク感漂うウッド調の落ち着いたインテリアに統一されています。ワクワクする半個室や、隠れ家的な座席は、渋谷にいることを忘れてしまいそうな不思議な空間です。渋谷の喧騒を少しの間忘れて、ゆったりとくつろいでランチすることができます。
三度目の訪問で、これぞattic(屋根裏部屋)という席へ。居心地が良すぎて、ランチ時間を30分オーバー。#タコライス #卵のせ #カフェ #アティックルーム #ランチ #屋根裏部屋 #渋谷 (view on Instagram https://t.co/2ehqbrtfB4) pic.twitter.com/LrETGpquHo
— aya s. hoshina🐱🦉 (@cat_owl_meaw) March 1, 2018
渋谷の人気カフェ、「attic room shibuya」(アティックルーム渋谷)で人気のランチといえば、タコライスです。「目玉焼きのせメキシカンチーズタコライス」は、ボリュームたっぷりで、がっつりランチを食べたいときにもぴったりです。カフェでボリュームたっぷりなランチが食べられるのは嬉しいですね。スパイシーに味付けされたひき肉と野菜を、サルサソースと一緒に食べるタコライスは、あまりの美味しさに女性でもペロリと平らげてしまいます。
ランチに行ってきました
— fu-mari (@maringo_tea) March 9, 2017
私はお肉ゴロゴロ野菜カレープレート!
友達はふわとろのオムライスプレートを!
デザートはナッツのキャラメルチーズケーキです♪
どれも美味しすぎました♡満足
店内の雰囲気がすごい好きです#atticroom#渋谷#カフェ巡り#アティックルーム pic.twitter.com/UL9oUefd2O
タコライス以外にも、おしゃれなカフェランチメニューが充実しています。カレーやオムライスなど、カフェランチにぴったりなメニューばかりで、女子会にもぴったりです。カフェだから、ゆったりとくつろげるのもうれしいですね。半個室シートなら、ランチからデザート、食後のコーヒーまで、ゆったりと楽しむことができます。デザートやコーヒーも美味しいと評判なので、ぜひランチのときは、オーダーしてみてくださいね。デザートは種類も多く、盛り付けもおしゃれで、インスタ映えもバッチリです。
attic room shibuya(アティックルーム渋谷)
東京都渋谷区宇田川町31-3 第3田中ビル7F

渋谷ランチにおすすめのカフェ<人間関係>
渋谷ランチにおすすめのカフェ④は、「Cafe de 人間関係 COPAIN」です。渋谷のカフェの中でも老舗のお店で、オープンしたのは、およそ40年前ほどになります。渋谷スペイン坂のお店の中でも、ひときわ目立つレトロな雰囲気たっぷりのカフェです。座席数も120席ほどある渋谷のカフェなので、ゆったりとくつろぐことができます。「Cafe de 人間関係 COPAIN」のカフェ店内に一歩足を踏み入れると、タイムスリップしたかのようなレトロな空間で、時間を忘れてゆったり過ごすことができるでしょう。
一度食べたいと思うともう溢れる気持ちを抑えられないので、明日ちゃんと起きられたら渋谷はやめにいって人間関係でランチするぞ、、、、、、、、たった1時間のためだけに交通費かけて向こうまで出るの嫌だし、、、、、 pic.twitter.com/w5YJigzHbI
— はる 🌸 (@k_h_t_ll) March 16, 2017
「Cafe de 人間関係 COPAIN」は、スコーンランチが人気です。外はカリッと、中はしっとりしたスコーンは、ブランチにもぴったりです。ていねいにじっくり淹れる美味しいコーヒーや紅茶とスコーンの相性は抜群です。ランチのあとのデザートに、スコーンをオーダーする人も多いようです。スコーンは、1つ100円とお手頃価格なので、手軽に楽しめますね。お店の雰囲気がとても良いので、居心地の良さも最高です。
ランチなう\(^o^)/
— Koko Brown355 (@KokoBrown355) September 16, 2015
ベーコンとモッツァレラのホットサンド🍞
バジルの風味がナイス😋
アールグレイのアイスティ♡
黒胡麻小豆のスコーンも甘さ控え目で旨し🐴
ホットサンドもスコーンも今迄外れナシ😍#ランチ #渋谷 #人間関係 pic.twitter.com/WW8J189H2s
もちろんスコーン以外にも、お食事系ランチメニューも充実していますよ。喫茶カフェらしい、サンドイッチランチは、ホットサンドになっていて、ボリュームもたっぷりです。「Cafe de 人間関係 COPAIN」でランチをする人のほとんどは、食後にスコーンを注文するそうです。美味しいと評判のスコーンは、ぜひランチのあとのデザートでオーダーしたいですね。
パスタランチは、スープやサラダ、バケットがセットになったお得なセットです。そのほかのランチも美味しいと評判です。リーズナブルな価格も、「Cafe de 人間関係 COPAIN」が人気の理由でしょう。渋谷の老舗カフェランチは、一度は楽しんでみたいですね。昔ながらの喫茶店らしい雰囲気を思う存分堪能することができるでしょう。個室はありませんが、ひとりでもゆったりと過ごしやすい、渋谷のおすすめのカフェです。
Cafe de 人間関係 COPAIN
東京都渋谷区宇田川町16-12

渋谷ランチにおすすめのカフェ<キャロラインダイナー>
渋谷ランチにおすすめのカフェ⑤は、「CAROLINE DINER」(キャロラインダイナー)です。アメリカンなインテリアがポップでとっても可愛いカフェ・ダイナーです。ちょっぴりレトロな古き良き時代のアメリカっぽい雰囲気がたまりません。土曜日には、ローラースケートでサービスしてくれます!インスタ映え抜群な、クリームソーダが人気のカフェですが、ランチもおすすめメニューがいろいろありますよ。
渋谷のCaroline Dinerめちゃくちゃ推す
— ユメホラ🍕 (@ho___ran) August 5, 2018
50年代のダイナーみたいでかわいくて、しかもRiverdaleとコラボしてる!!!フォトブース全く盛れないけどめちゃくちゃかわいいから撮った方がいい笑 pic.twitter.com/XPtO6PIvrU
普通のカフェとは、ひと味違う楽しみ方ができる、若者に大人気の渋谷のカフェです。フォトブースもあるため、思い出の一枚を残すこともできます。「CAROLINE DINER」(キャロラインダイナー)の名物でもある、クリームソーダは、ランチと一緒に絶対にオーダーしてくださいね!見た目もポップで可愛いですし、もちろんお味も最高です。
「CAROLINE DINER」(キャロラインダイナー)には、ランチにぴったりなアメリカンなメニューが盛りだくさんです。タコライスは、盛り付けもとっても可愛いですね!たまごも豪快にトッピングされていて、ボリュームたっぷりです。チーズソースでプレートにデコレーションされているのもおしゃれですね。アメリカンなメニューは、豪快に食べるのがおすすめです。
アメリカンなフードといえば、ホットドッグも忘れてはいけません。バゲットを使用したホットドッグは、ランチにもぴったりです。豪快にかぶりつきましょう!ケチャップとマスタードをお好みでかけていただきます。バゲットは、外はパリッとしていて、中はしっとりとしており、とても美味しいです。
気分はまさにUSA!アメリカ映画みたいなカフェ「CAROLINE DINER」が最強にインスタ映えだった!https://t.co/jf31vwYtny
— レッツエンジョイ東京 (@enjoy_tokyo) October 14, 2018
レトロな映画のポスターやアートが並び、写真がとりたくなる!
宝石のようにキレイなフロート、アメリカンサイズのハンバーガーも絶品ですよ♪ pic.twitter.com/lj0WudD3yT
本格的なアメリカンサイズのハンバーガーは、クラシックな味わいで食べ応えがあります。ゴマ付きのバンズも美味しく、パティも味がしっかりしていて美味しいです。ハムを使用した、クラウドサンドバーガーもランチにおすすめです。思いっきりアメリカンな気分を楽しめる、渋谷のカフェです。ランチを食べる前に、写真を撮るのを忘れずに!
CAROLINE DINER(キャロラインダイナー)
東京都渋谷区神宮前2-14-11 1F

渋谷ランチにおすすめのカフェ<マドッシュカフェ>
渋谷ランチにおすすめのカフェ⑥は、「Madosh!cafe」(マドッシュカフェ)です。「Madosh!cafe」(マドッシュカフェ)は、アボガドを愛する人たちのための、アボガド料理専門のカフェです。ヘルシーで栄養たっぷりなアボガドは、女性に大人気の食材です。渋谷で行列のできるお店としても有名です。アボガドを半分にカットした看板が目印です。
アボガドを使用したさまざまなランチメニューを楽しむことができる、珍しいお店です。アボガドが苦手だったという人も、「Madosh!cafe」(マドッシュカフェ)の美味しいアボガド料理を食べてから、アボガドが大好きになるようです。訪れるだけでも元気をもらえそうな、ポップで明るい店内インテリアとなっていて、インスタ映えもバッチリです。店内には、ソファ席もあり、ゆったりとくつろぐこともできます。
先日、渋谷のにゃんこストリートのほうのマドッシュカフェさんでぼっちアボカド充したのですが、インテリア的に置いてあった特攻野郎Aチームのランチバッグと水筒が気になって仕方なかった。
— てん (@ten_cos) August 13, 2018
#madosh pic.twitter.com/hVwNqhFgXU
「Madosh!cafe」(マドッシュカフェ)で、一番人気のメニューは、アボガド丼。ランチにもぴったりな一品です。マグロやサーモンなどと、アボガドを一緒に食べられる丼です。アボガドが、スプーンで丸くくり抜かれていて、コロンとしていてとても可愛いです。ネギトロアボカド丼は、食べやすく女子にも大人気です。渋谷でヘルシーなランチを食べたいと思ったときにぴったりなメニューです。
アボガドチーズタコライスや、アボガドココナッツグリーンカレーなどのメニューもあります。どのメニューも、アボガドの美味しさを最大限に引き出すような工夫がされていて、とても美味しいです。アボガドランチと一緒にぜひオーダーしたいのが、「アボペチーノ」です。栄養価の高いアボガドを、丸ごとスムージーにした、飲むアボガドが「アボペチーノ」なのです。レモン風味の味付けのアボペチーノに、お好みのモナンシロップを追加して、カスタマイズしていただきます。
Madosh!cafe」(マドッシュカフェ)
東京都渋谷区神宮前5-28-7 2F

渋谷ランチにおすすめのカフェ<The Neworder Table>
渋谷ランチにおすすめのカフェ⑦は、「The Neworder Table」(ニューオーダーテーブル)です。TOHOシネマズの地下一階にある、渋谷駅直結でアクセス抜群なおしゃれなカフェです。プライベートに楽しめるかまくら個室があり、女子会にもおすすめです。座り心地の抜群で、ゆったりくつろげるソファ席も人気です。アンティークな雰囲気で、落ち着いたインテリアの店内は、大人っぽくて居心地抜群。ひとりでも、みんなでわいわいするのにもぴったりな渋谷のカフェです。渋谷駅に直結しているから、雨の日でも濡れずにランチしに行くことができますね。
「The Neworder Table」(ニューオーダーテーブル)は、ローストビーフとチーズフォンデュの食べ放題が、大人気で、メディアでも頻繁に特集されています。ランチタイムメニューは、とってもお得で、メイン料理と、サラダバー、スープバー、ドリンクバーがセットになって、1000円という驚きの価格です。給料日まででも、美味しいランチを渋谷で楽しむことができますね!おしゃれな空間で、しかもリーズナブルにランチができるお店は、渋谷ではなかなかありません。個室を利用したいときは、予約が必須のようですので、あらかじめお店に問い合わせてみてくださいね。
サラダバー求めてさまよったら、サラダバー、ドリンクバーありの1000円ランチにたどり着いた。
— ルーノ (@ru__no) November 13, 2018
ブロッコリー大好き
The Neworder Table 渋谷駅店 pic.twitter.com/06ZbpkLkUJ
「The Neworder Table」(ニューオーダーテーブル)の1000円ランチは、女性からも男性からも大人気です。サラダバー付きだから、思いっきりお野菜を食べることができますね。野菜カレーも、お野菜がたっぷりのっていて、とてもヘルシーです。ボリュームもしっかりあるので、お腹いっぱいになりますよ。渋谷ひとりランチにもおすすめです。
更新! 渋谷OLランチ : 本日のプレート(唐揚げ)サラダバー ニューオーダーテーブル 渋谷 道玄坂 https://t.co/InyRBIRtHh pic.twitter.com/fwgRSxDu43
— 渋谷OLランチ (@ShibuyaOL_Lunch) April 20, 2018
本日のプレートは、カフェらしく盛り付けもとてもおしゃれです。ウッドプレートにライスやメイン料理がバランスよく盛り付けられています。サラダバーも、おしゃれで清潔感があります。ランチタイムの昼飲みコースは、人気のチーズフォンデュも楽しめてお得です。ランチタイムのパーティーや女子会にもおすすめです。
The Neworder Table(ニューオーダーテーブル)
東京都渋谷区道玄坂2-6-17 TOHOシネマズ渋谷B1F

渋谷ランチにおすすめのカフェ<Risotto Cafe 東京基地>
【リゾットカフェ 東京基地】 @渋谷
— 恋人♡map (@dhgchml42mb) April 15, 2019
渋谷の雑居ビル7階にある、まさに秘密基地的お洒落カフェ💜
リゾットが種類豊富でどれも美味しい✨
遊び心いっぱいのインテリアに、ソファ席やロフト席、テラス席まであって居心地も最高🛋#恋 #料理好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/Ogc12VbM8J
渋谷ランチにおすすめのカフェ⑧は、「Risotto Cafe 東京基地」です。秘密基地のような店内は、隠れ家やロフト風の個室席など、面白いシートがたくさんです。大人が子どもに戻れるような、なんだかワクワクするような雰囲気が魅力のカフェです。渋谷以外にも店舗がある人気店。インスタ映えする店内は、たくさんの写真がアップされています。店名からもわかるように、リゾット専門のカフェなので、美味しいリゾットが楽しめます。リゾットは、ヘルシーで食べやすいため、女子に人気です。フライパンでサーブされるリゾットは、見た目もおしゃれです。
リゾットの味付けや種類も豊富に揃っているため、きっとお好みの味のリゾットが見つかるはずです。濃厚なのに、さらっと食べられるリゾットは、女子にちょうどいい領となっています。平日のランチセットは、1100円からとお手頃価格です。秘密基地のような不思議な空間ですが、どこか懐かしく、落ち着きます。個室シートの作りも面白いですね。渋谷で人気のカフェで、ぜひ美味しいリゾットを楽しんでください。
そだそだ、今日はみやもとと渋谷でリゾットカフェでランチ♡「東京基地」名前に惹かれて行きましたー!うまうまっ♡ pic.twitter.com/WUJ2dPuThS
— まさきちまーち (@chiro522) February 9, 2016
Risotto Cafe 東京基地
東京都渋谷区宇田川町16-14 スペイン坂松下ビル2F

渋谷ランチにおすすめのカフェ<フラワーズコモン>
【女子度高めのカフェ連載】今週は渋谷ヒカリエにある「フラワーズコモン」♪ 170席の広々店内はオシャレ。ランチ、デート、女子会などいろんなシーンで楽しめます(*ゝω・)ノ
— eltha by ORICON (@eltha_by_ORICON) July 29, 2016
⇛ https://t.co/JBjjiKqZ3j pic.twitter.com/yxeLO2GnAY
渋谷ランチにおすすめのカフェ⑨は、「FLOWERS common」(フラワーズコモン)です。渋谷ヒカリエの7Fにある大型のダイニングカフェです。開放感のある店内は、座席数も多く、広々としているため、子連れのママも多く来店しています。店内は、おしゃれで大人っぽいインテリアとなっており、ゆったりとくつろげます。ランチメニューは、種類が豊富なので、さまざまなシーンで利用できる便利な渋谷のカフェです。
本日のランチ。
— てる📪 (@terumi0922) March 12, 2018
渋谷ヒカリエ、フラワーズコモンにて。
カフェでランチとか珍しい。
ネギトロがのってるサラダプレートやハンバーグランチもオシャレ。✨
アイスダージリンも美味しくて、お喋りも楽しかった。😊
ご馳走様でした。 pic.twitter.com/ft3iTrjWfh
「FLOWERS common」(フラワーズコモン)には、個室もありますが、個室利用はチャージがかかってしまうようです。個室を利用したい場合は、予約時に問い合わせてみてくださいね。インスタ映えも抜群なおしゃれな雰囲気の中で、ゆったりと美味しいランチを楽しむことができます。おしゃれなカフェ風ランチメニューは、ボリュームもあり、食べ応えがあります。
「ネギトロアボガドボール」などのあっさり食べられるランチメニューもあるため、軽くランチしたいときにもおすすめです。お野菜もたっぷりで、盛り付けも美しいですね!おしゃれなママたちからも人気の渋谷ヒカリエのカフェです。気軽に入りやすい雰囲気なのもいいですね。
和風ハンバーグなどのランチメニューもあり、バリエーションが豊富です。プレートランチは、手軽で食べやすく、女性におすすめです。おしゃれな雰囲気の中で、ゆったりと美味しいランチができるのはうれしいですね。渋谷ヒカリエの中にあるため、アクセスも抜群です。
3人でトワルドジュイ展に行く前にランチしました✨
— hanakabeads@ラヴィドリュクス吉祥寺PARCO (@hanakabeads1) July 2, 2016
渋谷ヒカリエのフラワーズコモンにて pic.twitter.com/ynT6bLJppP
渋谷ヒカリエの「FLOWERS common」(フラワーズコモン)は、ランチはもちろん、デザートも美味しいと評判です。美味しいランチのあとは、甘いデザートでほっこりするのはいかがでしょうか?ゆったりとくつろげる雰囲気なので、日々の忙しさわを忘れて、のんびりと優雅なひとときを過ごせます。ランチメニューも豊富なので、渋谷ランチで何を食べようか迷ったら、渋谷ヒカリエの「FLOWERS common」(フラワーズコモン)がおすすめです。
FLOWERS common(フラワーズコモン)
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ7F

渋谷ランチにおすすめのカフェ<ジンナンカフェ>
渋谷のジンナンカフェでランチしてきました〜(*´꒳`*)✨やっぱり同期とのおしゃべりはめっちゃ楽しい!元気もらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)あとJ Soul Brothersの岩田剛典似の店員さんがいた!しかも今日ハロウィン🎃で帰宅するときモンスターが出始めてたよ〜👻 pic.twitter.com/mFlgxWJgMi
— マキ🌍預金封鎖対策で分散投資🚀 (@maki2020cg) October 27, 2018
渋谷ランチにおすすめのカフェ⓾は、「JINNAN CAFE」(ジンナンカフェ)です。開放的で広々とした店内は、ウッドテーブルが目を引く落ち着いた雰囲気です。居心地がよく、ゆったりと過ごすことができます。美味しいコーヒーはもちろん、ランチメニューも充実しており、和風から洋風まで、世界のあらゆるジャンルのお料理が楽しめます。パスタやドリアといった洋食メニューから、マグロとアボガドのポキなどもあり、バリエーション豊かです。カレーやプレートもあり、男性にも女性にもおすすめです。
和食も洋食もあるため、友人と食べたい好みが違っても大丈夫です。お野菜をたっぷりと使用したプレートは、見た目がおしゃれなだけではなく、とてもヘルシー。プレートランチは、少しずついろんな種類のおかずを食べられるのがうれしいですね。盛り付けもおしゃれで、インスタ映えもバッチリですね!
渋谷の「JINNAN CAFE」(ジンナンカフェ)は、デザートもおすすめです。とくに甘いパンケーキは、女性から人気です。美味しいランチを楽しんだあとは、デザートとコーヒーもオーダーして、居心地の良い「JINNAN CAFE」(ジンナンカフェ)でゆったりのんびりと過ごしてみてはいかがでしょうか?
ランチした渋谷のお店🍴
— 八伏 紗世(やぶさや)🐤 (@Yb_s_a_y_a) September 5, 2018
ジンナンカフェ☕️
ハワイアンロコモコ食べたぁ😍
このタレも!バッチリマッチしてて
白米と思ってたら玄米で
最高でした〜😆✨
テンション上がった😊💗🥑
美味しかったあ♥️
これは通っちゃう😋♪#カフェ巡り pic.twitter.com/7z2vliOKiT
JINNAN CAFE(ジンナンカフェ)
東京都渋谷区神南1-17-5 クーラビル1F・B1F
