フェイスパックおすすめランキングTOP11!肌活に最適な商品はコレ!

デイリー使いにもおすすめのフェイスパックのランキングをご紹介!お肌のお手入れで手軽にケアできるフェイスパック。沢山種類があるのでどれを選べばいいか悩みますよね。今回は、おすすめフェイスパックのランキングをご紹介しますよ!

目次

  1. フェイスパック人気おすすめランキングをご紹介!
  2. きれいな肌のあの子はもう使っている!
  3. フェイスパックって?
  4. フェイスパックの種類
  5. 肌悩み別で違う!フェイスパックの選び方
  6. 正しいフェイスパックの使い方
  7. 効果的にフェイスパックでケアするポイント!
  8. フェイスパック後のスキンケアも徹底しよう!
  9. フェイスパックは毎日使えるの?
  10. フェイスパックを使う時の注意点
  11. フェイスパック人気おすすめランキング第11位・ラッシュ
  12. フェイスパック人気おすすめランキング第10位・ナイアード
  13. フェイスパック人気おすすめランキング第9位・ウテナ
  14. フェイスパック人気おすすめランキング第8位・石澤研究所 毛穴撫子
  15. フェイスパック人気おすすめランキング第7位・ミノン
  16. フェイスパック人気おすすめランキング第6位・豆腐の盛田屋
  17. フェイスパック人気おすすめランキング第5位・透明白肌(トウメイシロハダ)
  18. フェイスパック人気おすすめランキング第4位・ALFACE+(オルフェス)
  19. フェイスパック人気おすすめランキング第3位・ルルルン
  20. フェイスパック人気おすすめランキング第2位・私のきれい日記
  21. フェイスパック人気おすすめランキング第1位・クオリティーファースト
  22. フェイスパック人気おすすめランキングまとめ

フェイスパック人気おすすめランキングをご紹介!

最近では、美容に対する関心が高まり、自宅でできるスキンケアにもこだわりを持つ人も増えました。セルフで簡単にスキンケアができる美顔器やフェイスパックなどのあらゆる美容グッズが増えています。中でもフェイスパックは、手軽に自宅エステのような感覚でスキンケアができると大人気なんです!

ですが、フェイスパックってかなり種類も多いのでどのフェイスパックを選べばいいのか悩みますよね。フェイスパックの選び方も正しい選び方を行えば効果的にスキンケアもできますし、フェイスパックの効果を最大限に生かすこともできますよ!今回は、フェイスパックの人気おすすめランキングTOP11をご紹介しますので、フェイスパック選びの参考にしてくださいね!

Thumbパックの効果的な頻度は毎日?やり方をしっかり知って美肌になろう![ジェリー]

きれいな肌のあの子はもう使っている!

街中で見かけるあの子の肌や、SNSなどでも知らない人から知ったいる人まで、目にする機会が増えましたよね!写真を見てみると、みんな肌が綺麗なことに気がつきませんか?なぜ、みんなはこんなにも肌が綺麗なのだろうか?モデルのように特別な仕事をしているなら、エステに通っているのか?などの想像がつくので肌がきれいなのも納得ですよね。

ですが、SNSなどで見かける人たちの肌を見てみると、皆きれいですよね。なぜ皆んなの肌があんなにもきれいなのでしょうか?その理由の一つに、フェイスパックでスキンケアを行う女性が増えたことです!フェイスパックは今や手軽にできるスキンケアの一つで、肌悩みに合わせたフェイスパックを選ぶことがで効果的にスキンケアを行うことができます!

周りのあの子はもうフェイスパックを使っているかも知れませんよ!フェイスパックでスキンケアをしていると、女子力が高いイメージもありますよね。自分磨きや女子力向上のためにフェイスパックでケアする人も今増えているんです!

Thumbヨーグルトパックの作り方とやり方!美白や黒ずみに効果がある?[ジェリー]

フェイスパックって?

フェイスパックとは一体どんなものなのでしょうか?フェイスパックとは、肌のスキンケアを目的とした美容成分が沢山詰まった化粧品のひとつです。フェイスパックには、洗い流すタイプや、そのまま肌に浸透させるタイプがあります。

化粧水や美容液などよりも、美容成分が豊富に含まれており、肌の奥に栄養を届けることができます。ちょっと前までは、フェイスパックはエステサロンに行かないとできなかったのですが、最近では自宅でも簡単にできるフェイスパックが沢山販売されています。

フェイスパックの種類

シートタイプ

シートタイプのフェイスパックは、今最も多い人気のフェイスパックです。シートに沢山の美容成分が配合されており、そのシートをかをに貼って5〜10分間ほど放置し剥がすだけでスキンケアができちゃう手軽さも人気のフェイスパックです。忙しい朝でも隙間時間でパックができるので、ズボラちゃんにもおすすめのフェイスパックです。

クリームタイプ

クリームタイプのフェイスパックは、洗い流すものが一般的で、クリームやジェルのようなテクスチャーなので肌にもしっかり密着し、美容成分をお肌の隅々まで浸透させることができます。シートタイプよりも効果的にお肌に栄養を与えることができます。

クレイタイプ

クレイタイプのフェイスパックは、泥パックとも言われています。肌に塗布して毛穴に詰まった汚れを吸着することができるので、汚れを取り除きながらお肌に栄養を与えることのできるフェイスパックです。クレイタイプのフェイスパックは洗い流すタイプのパックなので、入浴しながらのパックがおすすめです!

肌悩み別で違う!フェイスパックの選び方

乾燥が気になる人

肌の乾燥が気になる方は、保湿成分が配合されているフェイスパックを選びましょう。肌の乾燥が気になる方は、表皮の角質層の水分が不足し、バリア機能が低下していることが主な原因です。バリア機能が低下していると外的刺激にも敏感になり、肌が傷つく恐れがあります。美肌に導くには肌の潤いは欠かせません!夏場でも保湿ケアは徹底したいので、乾燥肌の方は保湿成分を重視したフェイスパックを選びましょう!

シミが気になる人

シミが気になる方は、ビタミンC誘導体やプラセンタなどの美白効果のある美容成分が配合されているフェイスパックを選びましょう。シミは、メラニンが増殖して肌が黒く見えるのが主な原因です。メラニンを抑制してくれるビタミンC誘導体や、肌のターンオーバーを助けてくれるプラセンタ入りのフェイスパックがおすすめです!古い角質は除去して、透明感を出すことで美白効果が得られます。

肌の老化が気になる人

肌の老化が気になる方はエイジングケアとして、保湿成分が配合されているもの、肌に刺激の少ない無添加のフェイスパックがおすすめです!また、肌の代謝を上げるのにプラセンタや抗酸化作用のあるビタミンEなどの美容成分が配合されたものもおすすめです。

正しいフェイスパックの使い方

洗顔後の清潔な肌に

フェイスパックは洗顔後の清潔な肌に行いましょう。肌に汚れがたまっていると、フェイスパックでケアしても美容成分が肌に浸透できずに意味のない行為になってしまいます。なので、フェイスパックでケアをするに前にメイク料や肌の汚れはクレンジング・洗顔でしっかり落としておきましょう!洗顔後すぐにフェイスパックを行うのもポイントですよ!

洗い流すタイプは肌に均一に塗布

洗い流すタイプのクリームやジェル、クレイタイプのフェイスパックは肌に均一に伸ばしムラのないように塗布しましょう。所定の時間に塗布したらしっかりぬるま湯ですすぎ洗いをします。洗い流すタイプのフェイスパックは、毛穴が広がった状態で行うと効果的なので、お風呂に入りながらパックすると美容成分が浸透しやすくおすすめです。

美白重視なら古い角質を除去しよう

お肌に透明感を出したいと思う方は美白を重視したパックを選びますよね。美白効果を期待したいのであれば、肌に溜まった古い角質を除去することも効果的です。また美白とは、肌本来の肌の色を取り戻すのであり、漂白して美白になるという訳でないので、覚えておいてくださいね!

効果的にフェイスパックでケアするポイント!

スチーマーで毛穴を開かせる

フェイスパックだけでもいいのですが、より効果的にスキンケアを行いたいのであれば、スチーマーで毛穴を開かせてからフェイスパックをすると効果的なのでおすすめです!毛穴が締まっている状態ですと、分子の大きい美容成分は肌に浸透しきれずにあふれてしまいます。せっかくパックをして肌に栄養を与えるので、無駄なくケアしたいですよね!

パック前にマツサージをする

フェイスパックの前に顔のマッサージを行うと、血行が良くなり代謝も上がります。血行が良くなると美容成分も浸透しやすいですし、むくみ予防・解消にもなるのでおすすめです。

フェイスパック後のスキンケアも徹底しよう!

フェイスパック後はそのまま終わりにするのではなく、フェイスパック後のスキンケアも徹底して行いましょう!フェイスパックの中には、パック後に化粧しや美容液がいらないほどの保湿力があるものもあります。ですが、それも一時的なものです。フェイスパックの後のスキンケアを行うかどうかで、美肌を保てるかどうかが変わってきますよ!

中には、フェイスパックは化粧水や美容液でのケアを一遍にできると考えている人もいますが、フェイスパックはあくまでスキンケアの一つの工程と考えて、フェイスパックの後には化粧水や美容液、クリームなどでしっかりスキンケアをすることが大切ですよ!

フェイスパックは毎日使えるの?

フェイスパックは毎日使えるものなのでしょうか?スキンケアなどはやりすぎにも注意しなければなりませんよね。特に洗顔などでは皮脂の取りすぎには注意したいでの、過度な洗顔は避けますよね。クレンジング・洗顔では毛穴の汚れなどを取り除きたいからといって、力を入れすぎると逆にお肌を痛めてしまいます。このように、なんでもやりすぎには注意が必要ですよね。

では、フェイスパックのやりすぎにも注意が必要なのでしょうか?フェイスパックは、スキンケアの一つとして考えることができるので、化粧水や美容液と同じように毎日のお手入り使うことができます。ただ、注意したいのが、フェイスパックの中には、毛穴の汚れを吸着するものや、肌の古い角質を落とすなどの少しハードなものは使用頻度を気をつける必要がありますよ!

フェイスパックを使う時の注意点

封を開けたらなるべく早く消費する

フェイスパックは、新品のものを開けたらなるべく早く使い切るようにしましょう。封を切って空気に触れると、酸化が始まるのでいつまでも使わずにとっておくと、フェイスパックの質も悪くなってしまいます。特に、防腐剤フリーの無添加のフェイスパックは、フェイスパックが劣化するのが早いので注意が必要ですよ!

シートマスクの長時間のパックは避ける

シートマスクのフェイスパックは、大体が10〜15分のパック時間を推奨しております。これは、各メーカーでテストを行った結果の時間のはずです。指定の時間以上にパックを続けてしますと、乾いたシートが逆に水分を吸収してしまうので、お肌にも良くありませんし、お肌を潤しているつもりが、実は逆行為になってしまうこともりますので、注意しましょう!

フェイスパック人気おすすめランキング第11位・ラッシュ

プチプラおすすめランキング第11位・パワーマスク SP

プチプラフェイスパック人気おすすめランキング第11位・ラッシュの「パワーマスク SP」は、お肌に蓄積された古い角質を落とすことのできるパックです。ナチュラルクレイのベントナイトがお肌の汚れを吸着し、ハチミツが潤いを与えてくれます。すっきり爽快な使い心地で、フェイスだけでなくデコルテ部分や、ベタつきやすい背中のお手入れにも使えるので、これ一つで全身ケアできちゃいます。

濡れたお肌になじませて、顔または体にたっぷりと伸ばします。10〜15分置いて、ぬるま湯で優しくマッサージしながら洗い流すだけなので使い方も簡単です!使用期限が製造日から4か月となっているので、早めに使い切ることを意識しましょう!お肌に溜まった古い角質を除去することで美白効果が期待できます。

フェイスパック人気おすすめランキング第10位・ナイアード

プチプラおすすめランキング第10位・ガスール 固形

プチプラフェイスパック人気おすすめランキング第10位・ナイアードの「ガスール 固形 」は、モロッコで古くから石鹸のように使われてきたクレイタイプのパックです。気になる毛穴の汚れや鼻の黒ずみなどもこれでスッキリ落とすことができちゃいます。粘土の吸着力が肌の汚れを取り除き、ミネラルが顔や身体、さらには髪の毛までもしっとりとなめらかに洗い上げ、整えてくれます。

パックとしてはもちろん「ガスール 固形 」は、洗顔やクレンジング、シェーピングクリームとして使うことができます。さらには、入浴剤としても使えるのでこれ一つで頭から爪先まで全身をケアすることができちゃいます。毛穴の汚れを取り除いてくれるので、美白効果を期待したい方にもおすすめです。

フェイスパック人気おすすめランキング第9位・ウテナ

プチプラおすすめランキング第9位・レミアムプレサ ゴールデンジュレマスク

プチプラフェイスパック人気おすすめランキング第9位・ウテナの「レミアムプレサ ゴールデンジュレマスク」は、ジュレタイプのフェイスパックです。みずみずしく浸透性の高いジュレが、乾燥でごわつくお肌にじっくり浸透します。柔らかくなったお肌へ、美容成分のうるおいを角質層まで深く届けてくれます。

うるいブーストチャージのセラミドとスクワラン、8種のアミノ酸と、なりたいお肌に合わせたWの保湿成分トレハロースを配合しているので、もちもちの美肌に導きます。シートには、濃厚なジュレ美容液がなんと33gも浸透しているので、お肌にのせた瞬間美容液に包まれたような感覚になりますよ。

ウテナ独自の開発で採用したシートは、肌に吸い付くようにピタっとフィットし、たっぷりのジュレ美容液をお肌に浸透させます。「レミアムプレサ ゴールデンジュレマスク」は、合成香料、合成着色料、鉱物油、アルコール、シリコン、紫外線吸収剤などは一切使用していない無添加のフェイスパックです。

フェイスパック人気おすすめランキング第8位・石澤研究所 毛穴撫子

プチプラおすすめランキング第8位・お米のマスク

プチプラフェイスパック人気おすすめランキング第8位・石澤研究所 毛穴撫子の「お米のマスク」は、乾燥による毛穴の広がりが気になる方におすすめのシートタイプのフェイスパックです。「お米のマスク」は、100%国産米を使用しているので、安心・安全ですね。10枚入りで702円です。

うるおい不足のカサカサ肌は、キメが乱れ弾力を失い、毛穴はぽっかり開いたままの状態です。これを放っておくとゆるみ毛穴の原因にもなりかねません!開いた毛穴に悩む前に、毎日のお手入れで毛穴悩みを予防しましょう!

「お米のマスク」は、美容液をたっぷり含んだ厚手のシートマスクが、お肌にぴたっとフィットし、お肌のキメをふっくら整えて、指が吸いつくほどもっちりした美肌に!毛穴の目立たない「毛穴無子(けあななしこ)」ちゃんのような肌が目指せるフェイスパックです。

フェイスパック人気おすすめランキング第7位・ミノン

プチプラおすすめランキング第7位・アミノモイストNぷるぷるしっとり肌マスク

プチプラフェイスパック人気おすすめランキング第7位・ミノンの「アミノモイストNぷるぷるしっとり肌マスク」は、小じわや乾燥が気になる方におすすめのシートタイプのフェイスパックです。あらゆる原因でバリア機能が低下しがちな角質層に、バリア機能をサポートする保湿成分の補給を助けてくれます。

無香料・無着色・弱酸性・アルコール(エチルアルコール)無添加・パラベンフリー・紫外線吸収剤フリー・アレルギーテスト済みパッチテスト済みスティンギングテスト済み敏感肌・乾燥肌の方による連用テスト済みなので、肌が弱い方や敏感の方でも安心して使うことができるシートパックです。

フェイスパック人気おすすめランキング第6位・豆腐の盛田屋

プチプラおすすめランキング第6位・豆乳よーぐるとぱっく 玉の輿

プチプラフェイスパック人気おすすめランキング第6位・豆腐の盛田屋の「豆乳よーぐるとぱっく 玉の輿」は、洗い流すタイプのフェイスパックです。「豆乳よーぐるとぱっく 玉の輿」は忙しい時でもたったの5分でケアができちゃうので、ながらパックで簡単美肌に!

「豆乳よーぐるとぱっく 玉の輿」は楽天デイリーランキング第1位を獲得したり、様々な美容雑誌でも取り上げられている人気のフェイスパックです。「豆乳よーぐるとぱっく 玉の輿」には、食物由来の潤い成分がたっぷり含まれているので、お肌をぷるんぷるんに仕上げてくれます。

豆乳発酵液を始め、国産大豆やヨールグと、はちみつなど体に良い成分もたっぷり配合されています。無着色・無鉱物油・パワベンフリー・合成界面活性剤不使用の4つの無添加パックです。

フェイスパック人気おすすめランキング第5位・透明白肌(トウメイシロハダ)

プチプラおすすめランキング第5位・ホワイトマスクN

プチプラフェイスパック人気おすすめランキング第5位・透明白肌(トウメイシロハダ)の「ホワイトマスクN」は、美白効果を期待したい方におすすめのシートタイプのフェイスパックです。保湿成分と美白成分が潤いと透明肌を同時に叶えてくれるマスクで、角質層のすみずみまで「ぷるぷる成分」が行き渡り、美白効果が期待できます。

1年中透明素肌が目指せるので、夏場は美白目的で、冬場は保湿目的で使うこともできちゃいます。うっかり日焼けの乾燥ダメージにぷるぷる透明肌成分がしっかりケアしてくれます。保湿と素肌のような透明肌になれる美白効果の2つが同時に叶うので、同時に2つのケアをしたい方にもおすすめのフェイスパックです。

フェイスパック人気おすすめランキング第4位・ALFACE+(オルフェス)

プチプラおすすめランキング第4位・クリスタルモイスチャー

プチプラフェイスパック人気おすすめランキング第4位・ALFACE+(オルフェス)の「クリスタルモイスチャー」は、美白効果の美容成分が配合されているシートタイプのフェイスパックです。17種類のアミノ酸、美白効果のビタミンC誘導体・ビタミンB・Eが配合されています。 さらに優しく潤いを与える6種類の植物エキスも配合! 湿潤エッセンスがお肌に上質な潤いを与え、輝きのある透き通った透明素肌に導きます。

美白効果のあるビタミンC誘導体を配合しているため、肌への浸透力が高く、透明感のあるなめらか肌に仕上がります。ビタミンEなどの保湿系ビタミンも補給でき、肌本来の輝きのある透き通った素肌をキープします。

さらに、天然ミネラルのシリカが、角質層の隙間をうるおいで埋めてくれるので、保湿力が高まります。皮膚バリア機能をサポートしてくれるので、紫外線や乾燥などの外的刺激からも肌を守り、透明肌をキープすることができます。

 

フェイスパック人気おすすめランキング第3位・ルルルン

プチプラおすすめランキング第3位・ルルルンプレシャス WHITE

プチプラフェイスパック人気おすすめランキング第3位・ルルルンの「ルルルンプレシャス WHITE」は、美白効果のびたみんC誘導ちが配合されているシートタイプのフェイスパックです。大人肌に透明感をプラスしてくれる極上のシートがここにあります。

気になるくすみ肌にもしっかりアプローチし、大人肌に合わせた透明肌を叶えてくれます。ビーズアップベストコスメにも選ばれており、若い世代から大人世代にまで人気のフェイスパックです。目の淵のキワまでしっかり密着し、目尻まで保湿してくれます。

超極厚のシートには、美容席がたっぷり含まれているのでじんわりお肌を潤してくれますよ。お肌をしっかりほぐすアボカドオイル、アプリコットオイルが透明感をアップさせてくれます。安心安全の日本製で、無着色無香料・無鉱物油・アレルギーテストパッチテスト済み・アルコールフリーなのでお肌にも優しいフェイスパックです。

フェイスパック人気おすすめランキング第2位・私のきれい日記

プチプラおすすめランキング第2位・黒真珠マスク

プチプラフェイスパック人気おすすめランキング第2位・私のきれい日記の「黒真珠マスク」は、シートタイプのフェイスパックです。ブラックのパッケージにピンクの貝に真珠が乗ったおしゃれなパッケージは思わずパケ買いしたくなるような衝動にも駆られます。「黒真珠マスク」は、タヒチ産の高品質な「ブラックパール(黒真珠)」から抽出したエッセンスを配合しています。

黒真珠はお肌に必要なビタミン・ミネラル及びアミノ酸が豊富に含まれており、疲れたお肌にうるおいとハリ・ツヤを与え、化粧ノリを良くしてくれます。さらには、明るく輝くような、弾力のある美肌へと導きます。「黒真珠マスク」は驚くほどの超極薄なシートなので、抜群のフィット感でしっかり肌に密着し美容成分を角質のすみずみまで行き渡らせます。

ウォータージェット製法で、綿密に織ったシートは、高い補水構造で濃密エッセンスをたっぷりキープします。ノンパラベン・アルコールフリー・無鉱物油・無色素・無蛍光剤の無添加なので、お肌にも優しいです。毎日の美容液の代わりに使うこともできるフェイスパックです。

フェイスパック人気おすすめランキング第1位・クオリティーファースト

プチプラおすすめランキング第1位・オールインワンシートマスク モイスト

フェイスパック人気おすすめランキング第1位・クオリティーファーストの「オールインワンシートマスク モイスト」は、肌を整えてくれるシートタイプのフェイスパックです。保湿成分を中心に、35種類の美容成分を贅沢に配合したシートマスクです。これ1枚で化粧水、美容液、乳液の3役をこなし、水の力だけで織る肌にやさしいコットンを使用!無添加・防腐剤不使用で肌にも優しいです。

「オールインワンシートマスク モイスト」は保湿にこだわった人気No1.のシートマスクで、ベビーコラーゲン・ヒアルロン酸・セラミド・レシチン・ビタミンC誘導体・EGFなど保湿成分を中心に35種類の美容成分を配合したスペシャルなシートマスクです。肌にやさしい国産のピュアコットンを100%使用し、シートの厚さを従来の約30%もアップ!

「オールインワンシートマスク モイスト」のパッケージはピンクをホワイトの可愛い袋で、お部屋のインテリアとしても飾れます。超極厚シートで肌にもしっかりフィトし、美容成分が角質層のすみずみまで行き渡ります。

フェイスパック人気おすすめランキングまとめ

フェイスパック人気おすすめランキングいかがでしたか?沢山あるフェイスパックでも、自分に合ったフェイスパック、なりたい肌に合わせた種類のフェイスパックを選ぶことで効果的にスキンケアが行えます!皆さんも、この記事を参考にフェイスパックで毎日ケアして美肌をキープ&手に入れちゃいましょう!

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ