女子力男子の特徴まとめ!彼氏が美容やファッションに詳しいのってどう?
最近、女子より女子力が高い「女子力男子」が増えているとご存知ですか?美容やファッションに詳しい女子力男子を彼氏にするのはどうなんでしょうか?女子力男子の特徴や女子力男子との付き合い方などをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
女子力男子が増えている!
しゃべくり007ありがとうございましたっ!視聴率、Tattにメイクしてる時が最高だったみたい♥️♥️よかったー!みんなどんどんメイクしてね💄これからもよろしくお願いします👦🏼#Matt #しゃべくり pic.twitter.com/hsZuK1Ejv4
— 👦🏼Matt Kuwata👦🏼 (@MATTKUWATA) October 17, 2017
女子よりも女子力が高い「女子力男子」が増えているとご存知でしたか?有名な女子力男子に、タレントとして活躍中の「Matt」さんが挙げられます。女性よりも多い頻度でまつエクやエステに通うなど、美容へ高い関心を持っている女子力男子です。Mattさんのほかにも、芸能界を中心に女子力男子は年々増えているんですよ。
例えば、元サッカー選手で現在はタレントとして活躍されている武田修宏さん。エステに定期的に通っているなど、女子力の高さがうかがえます。この2人に共通しているのは、美容やファッションに興味があり、女性と友達のように接しているということ。実はこの共通点は、ほかの「女子力男子」にも見受けられる共通点なんです。女子力男子とは、特徴とは、どんなものなんでしょうか?

女子力男子とは?
そもそも、女子力男子とはどんな存在なんでしょうか?女子力男子はいわゆる「オネエ」とは異なり、男性として女性が好きだけど、女性よりも女子力が高いという特徴があります。例えば、スキンケアや脱毛など美容に高い関心を持っていたり。ファッション誌を好んで読み、休日はウィンドウショッピングを楽しんだり…。女子よりも女子らしい男性、それが女子力男子です。
女子力男子が増えている現実社会にいつか男子が手編みでマフラーを作るという現実がいつか訪れてクリスマスの文化に付き合う男女のカップルが互いに手編みのマフラーを交換するという時代がやってくる。新しい文化の到来に街は賑わうに違いない。素敵な記念と思い出になるよ。愛の表現は様々だけどね。
— 奥 孝之 (@flame_nomizu) October 15, 2017
ひと昔まえなら、「男性なのにメイクやファッションが好きなんてありえない!」と冷たい目で見られていたかもしれません。しかし最近は「ジェンダーレス男子」など、性別にとらわれず自分の個性を貫くことがかっこいい、という風潮があります。そうした世間の流れもあり、「女子力男子」は世間一般に浸透する言葉になったのでしょう。

女子力男子の特徴:美容が好き
女子力男子とはどんな存在か、おわかりいただけたでしょうか。ではそんな女子力男子、彼氏にするのはどうなんでしょう?まずは女子力男子の特徴をまとめていくので、ぜひ参考にしてみてください。まず代表的な特徴は、「美容に関心が高い」ということ。ヒゲの永久脱毛をしたり、ムダ毛の処理を欠かさなかったりと、清潔感のある身だしなみを大切にしています。
コーラーゲン石鹸とクリスタルリフト美容液の組み合わせでツヤツヤなってきたぁ♪
— 男子美容研究家フミィ(前田 文也) (@fummy8506) October 24, 2017
今日もスキンケア頑張るぞっ🤗✨✨✨
クリスタルリフト品薄になってて一部売り切れサイトも続出してます😫
本当にごめんなさい🙇♀️ pic.twitter.com/BiceLwqcLH
また、スキンケアなどの美容に高い関心があるのも女子力男子の特徴。化粧水やクリームを使った毎日のスキンケアを欠かさないのはもちろん、パックなどの特別な日のスキンケアも欠かせません。中には、カラコンやアイメイクなど女性と同じメイクをする方もいらっしゃいます。「すっぴんで出かけるのは恥ずかしい」という女子力男子とは、女子と同じ考え方なのかもしれません。
おしゃれ男子ぶってみた
— りーぬ (@f2003ga_med) October 17, 2017
中硬水だからわりと飲みやすい pic.twitter.com/gycmAKCFw4
また、ダイエットにも取り組んでいる女子力男子も多いです。デトックスウォーターを家から持参したり、糖質制限ダイエットをしていたり…。美意識が高いからこそ、女子力男子はほっそりとした中世的な体型の方が多いのでしょう。清潔感があって、すらっとした体型。こうした素敵な外見をキープする努力を欠かさないからこそ、芸能界に女子力男子が多いのもうなずけます。
女子力男子の特徴:ファッションが好き
🔥2000人目指してタグ🔥
— 翔太 (@syotakun777) August 31, 2017
男子高生ミスターコン👑
全力拡散リツイートお願いします‼️
高橋 陽向(ひなた)@___1_a_1___
高2✨名古屋
💫モデル✨
💫ファッション好き⭐︎
💫@🌻付けて下さい🎶
💫中部グランプリ目指す👑#らぶりつ下さい#男子高生ミスターコン pic.twitter.com/mNq9tbWMEe
また、女子力男子とはファッションにも関心のある方が多いもの。パーカーなどのラフな服だけでなく、浴衣や着物など女性が好んで着るような服装にも積極的にチャレンジします。ハロウィンには一緒に仮装したり、京都で一緒に着物を着たり、ファッションを一緒に楽しんでくれる彼氏になってくれることでしょう。
@1016Kn
— ほ の か @ 低 浮 上 (@honoka_sb) October 15, 2017
おたおめばーすでー🎊🎉
リア友にこんなくらい
イケメンでおしゃれ男子
欲しかったってくらい
なんかすごい憧れ😻💗
なのかな??笑
やっぴすき!!!! pic.twitter.com/lcNL7Jteyi
また、女子力男子はセンスのいい方が多いです。彼氏がファッションに無頓着だと、一緒に歩いていて少し恥ずかしい…なんてこともあるでしょう。しかし女子力男子なら一緒に歩いていて誇らしい気持ちになるだけでなく、一緒に買い物に行って似合う服をおすすめしあうこともできます。ファッションを一緒に楽しんでくれる女子力男子は、彼氏にするのにおすすめです。
女子力男子の特徴:料理が得意
女子力男子の特徴として、「料理が得意」という要素も外せません。ファッションや美容に興味のない一見女子力男子に見えない方でも、「料理が好き」という方は意外に多いのではないでしょうか。例えば、毎日お弁当を手作りしてくる男性。毎日のお弁当作りは女性でも大変ですから、あなたが知らないだけで意外と身近に女子力男子がいるかもしれませんよ。
また、料理が好きな女子力男子は、自宅でおいしいご飯をふるまってくれることも。おいしいご飯を作ってくれる方は、女性でも男性でも素敵ですよね。手料理が苦手な女性なら、苦手な家事をカバーしてくれる女子力男子は結婚相手にもぴったり!共働きをするなら、家事を協力し合える女子力男子と結婚するのがおすすめですよ。
そんな料理好きの女子力男子は、いったいどこで出会えるのでしょうか?数は少ないですが、料理教室に通っている女子力男子もちらほらいらっしゃるようです。また、普段から手作りのお弁当を持参してきたり、スーパーの特売日を把握していたりする男性も女子力男子の可能性が高いでしょう。
女子力男子の特徴:女子に共感してくれる
そんな女子よりも女子力が高い女子力男子は、「女子の話に共感してくれる」という特徴もあります。「彼氏に趣味の話をしたら反応が薄かった」という経験はありませんか?男性は女性の興味があるファッションや美容、スイーツなどの話題に興味がないことがほとんど。しかし女子力男子は女性と共通の話題が多いので、気持ちをよく理解してくれます。
例えば、ネイルやメイクを変えたときも「今日雰囲気違うよね。可愛い!」と気づいて褒めてくれるでしょう。また、話題になっているスイーツ店にも嫌な顔をせず一緒に並んでくれるでしょう。女子力男子は男性より女性の友人の方が多い方も多いので、付き合っても長続きするくことが多いです。
女子力男子を彼氏にする理由:共通の話題で盛り上がれる
女子力男子とはどんな存在か、よくわかってきたのではないでしょうか。では、そんな女子力男子を彼氏にすることで、どんな魅力があるのでしょう?まずひとつめの理由は、「共通の話題で盛り上がれる」ことが挙げられます。女子力男子はファッションや美容に興味がある方が多いので、一緒にウィンドウショッピングを楽しんでくれたり、スキンケアをおすすめしあったりできます。
個人的にこういう
— じゅり。《🚀ZAWA⭐️》 (@727Jyuri) October 14, 2017
ファッションがタイプ💭
ストリート系が好きなの。
自分が着るのもね?
男子諸君…
パーカーとGジャンを着てくれ笑
てかおしゃれ男子の友達と
ショッピングとか楽しそう!笑 pic.twitter.com/cW8NjZt8Ml
また、好きなファッションの系統が一緒なら、買い物ももっと楽しくなるはず。ユナイテッドアローズやビームスなどであればメンズ・レディースの両方の取り扱いがあるので、どちらかが暇になることもありません。また、最近流行りのデニムファッションであれば、気軽にリンクコーデをすることが可能です。一緒にリンクコーデを楽しんでくれる彼氏なんて素敵ですよね。
男同士でスイパラよく行きますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
— 兎疾chan_toto (@_kuroboshi_) October 28, 2017
たまに変な目で見られますけどスイーツ好きな男子だっているんですからノープログレムです!
また、話題のスイーツ店に一緒に並んでくれるのも女子力男子ならではの魅力。男性に嫌々並んでもらっても、気を遣ってしまいますよね。その点女子力男子であれば並んでいる間も話題に困りませんし、「男性だけで行くと白い目で見られるから助かるよ」とむしろ感謝されることも。同じ趣味を持つ女子力男子は、彼氏にするのにぴったりと言えるでしょう。
女子力男子を彼氏にする理由:男らしい一面にキュン
そんな女子力男子ですが、女子らしい趣味があってもやはり男性であることには変わりません。スマートに奢ってくれたり、スポーツが得意だったり、ふとした瞬間に男らしい仕草を見せられると、ギャップにキュンとしてしまいます。そんな魅力を感じられるのも、女子力男子と付き合う楽しみではないでしょうか。
女子力男子は彼氏におすすめ!
ファッションや美容、料理、スイーツが好きな女子力男子。「男なのになよなよした人は好きじゃない」とシャットアウトしてしまう前に、彼らの魅力をもっと知ってみてはいかがでしょうか。女性と同じ趣味を持ち、気持ちを理解してくれる女子力男子を彼氏にすることで、きっと素敵な恋愛ができるはずです。