前髪をマジックカーラーで流すコツは?100均で買えるのもおすすめ!
ふんわり自然な前髪って憧れませんか?実はマジックカーラーを使えばきれいに前髪を流すことができるんですよ!髪も傷めないし100均で買えるのもおすすめです。今回は前髪をマジックカーラーで流すコツやスタイルをご紹介します!早速試してくださいね。
目次
前髪をマジックカーラーで流すコツが知りたい!
ふんわりとした自然な前髪ってみんなどうやって作っているのか気になりませんか?前髪を流す方法はヘアアイロンやブロー、コテなど色々ありますが、マジックカーラーを使った方法がおすすめなのです。実はマジックカーラーは、今流行中のふんわり自然な流れの前髪を作るのに最適なんですよ!
でも前髪をマジックカーラーで巻いたり流したりするやり方がわからないという方も多いようです。そこで今回はマジックカーラーを使って前髪を流すコツや、マジックカーラーを使った前髪のヘアアレンジなどをご紹介します。マジックカーラーは巻き方のコツを覚えてしまえばとても簡単に使えるようになります。早速マジックカーラーを使った前髪アレンジについてみていきましょう!
マジックカーラー便利しゅぎるぅ...
— えすのもの (@escoreros) October 28, 2017

マジックカーラーって?
最近の若い方はマジックカーラーと聞いてもどんなものなのか知らないという女性が多いようです。マジックカーラーは、筒状になっていて表面はマジックテープのようになっています。しっかりと髪に巻きつけることができ、取れにくいのでとてもおすすめです。100均にも売っていて、おしゃれな女性は使っている前髪アレンジのマストアイテムなのです。
マジックカーラーは髪に巻いておくことによって、髪に自然なカールをつけることができるものです。朝起きてマジックカーラーで前髪を巻いておいて、メイクしたり朝食をとったりできるので忙しい女性にぴったりでおすすめなんですよ。ドライヤーで熱風を当てるだけなので、ヘアアイロンやコテと比べると髪へのダメージも少なくて済みます。
★伸ばしかけの前髪に!優木まおみさん流マジックカーラーでふわふわ前髪★
— 可愛い❤ヘアアレンジ特集 (@kawai_hea) October 26, 2017
太めのマジックカーラーを使って、前髪を外巻にして少し時間を置くだけ!
自然な外ハネになり、根元もちょうどよく立ち上がって、ボリューム感が出る♫ pic.twitter.com/T5Xq4tC5Sy
マジックカーラーで前髪を流すとふんわり!
前髪を流す方法として、毎朝ヘアアイロンやコテを使用しているという女性は多いのではないでしょうか?もちろんヘアアイロンやコテでもきれいに前髪を流すことは可能です。でも髪へのダメージが気になります。そんな方にはマジックカーラーで前髪を流すのがとてもおすすめなのです!
マジックカーラーは柔らかく自然なカールを作ることができますので、前髪には特にぴったりでおすすめなのです。しかもヘアアイロンやコテで巻いて流す前髪よりも、自然で柔らかいカールを作ることができるのです。ふんわりとした今っぽい抜け感のあるナチュラルな前髪を作るのには、マジックカーラーが最適なんですよ!

どんなマジックカーラーがおすすめ?
マジックカーラーは、100均でも販売されています。この100均で買えるマジックカーラーで十分使えます。マジックカーラーは基本的にどれも同じような作りになっているので、高いマジックカーラーをわざわざ買う必要はありません。100均なら100円で数個マジックカーラーが入っている商品がほとんどですからかなりお得です。
マジックカーラーには様々な大きさがあります。ふんわりとした自然な前髪を作りたいのであれば、大きめのマジックカーラーがおすすめです。また、前髪が短い方は、細めのマジックカーラーを使えばしっかりと髪を巻くことができます。マジックカーラーはしっかり根元まで巻くことができないと、カールがつきませんのでカールの大きさを選ぶときには注意しましょう。
来月全体カットするときまで前髪切るの我慢することにしたから、邪魔なのどうにかするためにダイソーでマジックカーラー買った!コツが掴めればいい感じでふわっとなって目にかからないし流れるし良きかも🤔💭
— ひな (@___hina_9) October 25, 2017
100均のマジックカーラーは数個入っているものがほとんどですから、様々な大きさのマジックカーラーを揃えておくと、前髪だけでなく毛先などにも使えるので便利でおすすめです。100均のマジックカーラーを色々試してみて使いやすい商品を探してみてくださいね。
ダイソーでマジックカーラー売ってたから買ってきたー!(っ*´∀`*)っ前髪用に(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/jUareL9g6M
— ぴより(金曜25時は爪牙タイム) (@piyo_suke01) August 11, 2016

マジックカーラーで前髪を巻いてみよう!
それでは早速マジックカーラーで前髪を巻いてみましょう!まず前髪をマジックカーラーで巻く前に前髪のクセを取っておくとよりきれいな流れを作ることができます。この一手間で大きく仕上がりが異なりますのでぜひやってみてください。まず前髪をしっかり湿らせてから、前髪を流したい方向と逆方向にドライヤーで風を当てます。
それから真下に向けてコームを使って前髪を梳かします。そして前髪をとり、前髪を流したい方向と逆方向に引っ張り、マジックカーラーをしっかりと髪の根元まで巻きつけましょう。マジックカーラーを巻きつけたら、ドライヤーの熱風を1,2分ほど当てます。マジックカーラーが冷めてから、前髪を流したい方向に向けてマジックカーラーをゆっくりと抜きましょう!あとは前髪をスプレーやワックスで整えれば完成です!
【動画投稿】
— 美容室B-F-C姫 (@BFC_Hime) October 24, 2017
youtubeに動画をアップしました。
是非見てください。
「マジックカーラーで前髪を巻く方法」
↓https://t.co/hoWEXhWVP5 pic.twitter.com/kBMvjlX1iy

マジックカーラーで前髪を流す時のコツ
マジックカーラーはしっかりと根元まで髪を巻きつけつことができていないと、きれいなカールがつきません。前髪が短くてきれいに毛先までマジックカーラーに巻き込むことができない場合は、毛先の部分にコットンやティッシュをかませましょう。短い前髪や浮いてしまう髪もこうすればきれいに巻きつけることができます。
また、マジックカーラーを巻いてドライヤーで熱風を当てたあとはすぐにマジックカーラーを取ってしまわないように注意してください。マジックカーラーが完全に冷めた状態になってから、取ることが美しい流れやカールを作るコツです。マジックカーラーを取る時は、流したい方向に向けてゆっくりと外すようにしましょう!
こんにちは!
— 銀座BLESS (@GINZA_BLESS) January 28, 2015
今日は前髪の王道"おろし流し前髪"の簡単スタイリングを紹介します♪
※ポイント※
毛先が上手くマジックカーラーに絡まない場合はコットンを使用してみてください。... http://t.co/AxfF1QG300

かきあげバングもマジックカーラーなら簡単!
前髪をマジックカーラーで流すアレンジ①
前髪をマジックカーラーで流すアレンジ①は、かきあげバングのアレンジです。大きめのマジックカーラーを前髪を上方向に引っ張り二つほどに分けて巻くと、きれいなかきあげバングの根元の立ち上がりを作ることができます。毛先だけコテを使って外巻きに巻いてあげると完璧です!
こちらもマジックカーラーで作ったかきあげバングです。ポイントは真上に髪を引っ張りながらマジックカーラーを巻くことです。かきあげバングに重要な根元の立ち上がりがとてもきれいですね。同じく毛先だけコテで外巻きに巻いてあげると動きが出ていい感じに仕上がります。根元の立ち上がりにヘアスプレイーを吹きかけて完成です!

自然なふんわり前髪はマジックカーラーで!
前髪をマジックカーラーで流すアレンジ②
前髪をマジックカーラーで流すアレンジ②は、自然なふんわり前髪アレンジです。このふんわり前髪こそマジックカーラーが最も最適なのでぜひやってみてくださいね!ナチュラルな流れを作りたい時は大きめのマジックカーラーで巻くときれいに仕上がります。前髪がきれいに流れていますね!
こちらのような内巻き前髪にしたい場合は、やや細めのマジックカーラーを2本くらい巻くのがおすすめです!細めのマジックカーラーなら、しっかりとした内巻きを作ることができます。内巻きボブスタイルにはこんな前髪がぴったりですね。とても可愛いヘアスタイルに仕上がっています。

前髪はマジックカーラーで可愛く仕上げる!
マジックカーラーで前髪を流す方法やコツ、ヘアアレンジをご紹介しました。マジックカーラーはつけたままで放置しておくことができるので、忙しい女性にはぴったりですね!今風なふんわり柔らかな前髪作りにはマジックカーラーが欠かせません。今までマジックカーラーを使用したことがないという方もぜひチャレンジしてみてくださいね!
100均でも買えちゃうマジックカーラーはコスパも最高なアイテムです。前髪はマジックカーラーを使って、ふんわり可愛く仕上げましょう!