面長を解消するメイク方法まとめ!ポイントはアイラインやリップ?
顔が縦長に見えてしまう面長さんは、なるべくメイクに工夫をして小顔に見せたいですよね!今回は面長さんにおすすめの面長解消メイクをまとめてみました。アイラインやリップのメイクに気を付ければ、小顔に見せることができますよ。ぜひメイクの参考にしてみてください。
目次
面長をメイクで解消したい!
顔の形が縦長のため、顔が長く間延びして見えがちな面長さん。クールな印象に見えるので「面長になりたい!」という意見も多くありますが、面長さんにとって「小顔に見えたい」というのは切実な悩みなのではないでしょうか。目の大きさや肌の色などはメイクで隠せるものの、輪郭はメイクで隠すことができませんから、小顔見せを諦めてしまった面長さんもいらっしゃるのではないでしょうか。
最近はメイクを楽しんでない。というかうさぎメイクが1番しっくりきすぎて他のメイクで出歩きたくない。もう面長ブス黄ぐすみマンだから少しでもコンプレックス解消してあればいいし少しでも血色が良く見えたりしてればもーいいやって感じ。
— 💌 (@kxkkl) September 26, 2017
SNSを覗いてみても、このように「面長の輪郭をどうにかしたい!」と面長をコンプレックスに感じている方も多いようです。しかしご安心ください。面長は輪郭だからどうにもならないとあきらめなくても大丈夫です。アイラインやリップなど面長さんに合わせたポイントメイクの方法がありますので、面長を解消することができますよ!面長解消メイクをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
面長さんの特徴とは?
では、面長さんにはどのような特徴があるのでしょうか?面長さんの特徴の一つに、「おでこが広い」というものがあります。眉上から生え際にかけての面積が広いので、前髪なしのスタイルだとおでこが目立って面長に見えてしまうのです。しかしこのパターンの面長さんの場合は髪型に気を付ければ面長に見えることがないので、そこまで気にすることはありません。
面長さんが特にコンプレックスに感じているのは、「目から下の幅が長い」「鼻が長い」などが大きいようです。目から下が長いことで、年齢より老けて見えてしまったり、顔全体がぼんやりした印象になってしまったりすることがコンプレックスになってしまうようです。顔の面積が広いと目が小さく見えてしまうなどのデメリットもあるので、なんとかメイクで解消したいですよね。
面長でもきれいな芸能人はたくさん!
しかし、「面長だから可愛くなれないし…」とあきらめてしまうのは待ってください。面長でもきれいな方は大勢いらっしゃいます!メイクや髪型のお手本として、面長なのに美人な芸能人の方をご紹介していきます。まず1人目は、水川あさみさん。目から下が長めの面長さんですが、とっても美人ですよね。切れ長のメイクや前髪ありの髪型はすぐに取り入れられそうです。
だぁーっ!!! pic.twitter.com/wL4HcEzo2e
— 吉高由里子 (@ystk_yrk) September 21, 2017
続いてご紹介する面長美人の芸能人は、吉高由里子さん。クールな印象になりがちな面長美人ですが、吉高さんは可愛らしい雰囲気も兼ね備えたハイブリッド美人です。もともとおでこが広いタイプの面長さんであることも大きいですが、吉高さんは涙袋に特徴があります。涙袋メイクを取り入れることで、面長をカバーしつつ可愛い雰囲気になれるでしょう。
最後にご紹介する面長美人の芸能人は、天海祐希さんです!天海さんは目から下が長いタイプの面長さんですが、とってもきれいな方ですよね。きりっと凛々しい眉は、面長さんにとても似合うメイクです。太めの眉は流行している形でもあるので、普段のメイクにも取り入れやすいでしょう。
面長解消メイクのポイント:太めの並行眉
ではさっそく、面長を解消するポイントメイク方法をご紹介していきます。まずご紹介するポイントメイクは、眉毛の形。眉毛は顔の印象を決める重要なポイントです。面長さんは「顔を分断する」ようにメイクするのが大事なので、眉毛もメリハリのある太眉がおすすめ。太眉はここ数年の流行メイクなので、普段のメイクでも気軽にチャレンジできるでしょう。
メイク方法
まずはペンシルで太眉の形を描いていきましょう。太い並行眉になるように、しっかり輪郭を形どっていくことが大切です。輪郭をはっきりさせた方が顔がシャープな印象になりますよ。アイブロウパウダーに切り替えて、輪郭の中を塗りつぶすようにふんわり眉毛の形を整えていきます。
最後の仕上げに、眉マスカラを使いましょう。眉マスカラは眉の色を明るくできるだけでなく、一気にあか抜けた雰囲気になりますよ。眉毛の流れに沿って眉マスカラを塗っていけば、面長さんのコンプレックスを解消できる太眉が完成します。
面長解消メイクのポイント:横長のチーク
続いてご紹介する面長さんのコンプレックス解消メイクは、チークを入れる方法です。「チークの入れ方で変わるの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、チークの入れ方ひとつで全然印象が違って見えるのがメイクの面白いところ。特に面長さんはもともとクールな印象に見えるので、可愛く見せたい方はチークが必須です!
メイク方法
面長で大人っぽい顔はどうメイクしたら若く見えますか?という高校生のフォロワーさんからの相談について考えた図です
— suwasayaka (@ssdraw) October 27, 2017
合ってるのかわからない
面長の皆さんどうしてる? pic.twitter.com/eMsMcXPhsI
面長を解消するチークの入れ方はとっても簡単。頬骨より少し下の位置に、横長の楕円型にチークを入れていきましょう。チークを丸く入れると顔が伸びて見えますが、横長に入れたチークは顔を小さく見せてくれます。鏡の前で「小顔に見えるように…」と意識しながらチークを入れていきましょう。
面長解消メイクのポイント:アイメイク
次に、アイメイクに関する面長解消メイク方法をご紹介していきます。「アイメイクを変えたところで面長が解消できるわけない」と考えていませんか?アイラインの書き方や涙袋の作り方などを工夫することで、面長を解消することができるんです。ぜひメイクの参考にしてみてくださいね。
猫目アイラインはNG
つんこさんの赤アイシャドウ猫メイクかわええなぁ。でも、面長には猫目メイク💄合わないって言われてんだよね。今度のブラックレディの化粧猫メイクしたいんだけどなぁ。
— なみね@1/12セラムン併決定! (@namine1234go6) October 27, 2017
調べてみよう
アイラインの先をくるんと跳ね上げる「猫目アイライン」が流行っていますよね。しかし猫目アイラインは上の方に目線が行ってしまうため、面長さんには向いていないメイクなんです。アイラインはたれ目がちになるようスッとした方向に伸ばしましょう。アイラインの引き方ひとつで、顔の印象が変わってきますよ。
下まぶたが重要!
面長女にとって下まぶたのメイクって死ぬほど重要😇やり過ぎない程度に涙袋メイクしてライン引いたあとアイシャドウでボカしてその上から更にラインを薄っすら引いて下まつ毛最大限に伸ばして...。これやると面長が大分マシに思えるしやらなかったときは顔長すぎて外歩くのが辛くなる。
— コアラッキョ (@EaBtn) October 10, 2017
また、アイメイクはアイラインだけではありません。面長さんは目線を下に向けることが大切なので、目の位置が下に見えるよう涙袋を大きめにすることが大切です。涙袋にラメが入ったホワイトシャドーを塗り、涙袋を強調させましょう。涙袋のラインを茶色のアイライナーで引けば、よりくっきりとした涙袋になりますよ。

面長解消メイクのポイント:オーバーリップ
最後にご紹介する面長さんのコンプレックス解消メイクは、リップに関するメイクです。リップは顔の印象を決める重要な要素。面長さんはリップの位置が顔の下の方にくることが多いので、リップも工夫することで小顔に見せることができますよ。
メイク方法
下唇おばけだし口の位置が低いタイプの面長故リップメイク濃くすると顔が余計間延びして見えるから本来派手なリップつけちゃいけないんだけど普通に欲しい……
— きょんた (@kyontakeya) October 19, 2017
最近は派手な赤リップが流行っていますが、年齢より上に見られる面長さんは使わない方が無難です。メイクを濃くすると余計に面長感が目立ってしまうので、ベージュやピンク、オレンジなどのナチュラルなリップを使うようにしましょう。本来の唇の色をいかすグロスタイプのリップもおすすめです。
【面長さん】がカワイイ印象になるためのメイクテクとは❓
— VOCE(ヴォーチェ) (@iVoCE) October 26, 2017
お悩みに合わせたバレないコントゥアテクで、誰でも立体小顔が実現。美人度もアップ😉♪
メイクをチェック▼https://t.co/oOQCbwAXqs
#面長 #コントゥア #コントゥアメイク #小顔メイク pic.twitter.com/awwbav9542
また、リップの付け方にもコツがあるんです。面長さんは鼻から唇の距離が遠かったり、唇から顎の距離が遠かったりします。そのため、リップはオーバー気味に引いておく方がおすすめです。リップの形をラインでしっかり形どり、口紅の上からリップグロスを塗ってうるうるの唇にしましょう。

髪型で面長をカバー
本日のヘアメイクは大人めでした💓明日もスパグルさん撮影だ📷
— 初美メアリ オペレーター21O/アネモネ (@hatsumi19901001) October 19, 2017
それにしても顔が面長。
丸顔の人が好き。☺ pic.twitter.com/Wux6xZLkLE
また、面長を解消する方法はメイクだけではありません。髪型を工夫することでも、面長に見える感じを軽減させることができます。面長さんは顔が縦長に見えるので、横に広がった髪型でバランスを取ることが必要です。そのため、パーマは必要不可欠です。ふんわり横に広がる髪型にすることによって、視線が下にきてしまうことを防げるでしょう。
みさみさはこの髪型が一番似合ってる気がする。前髪ありのミディアムカール。おでこ広めの面長女子はこの髪型が似合うのかな?となると私もこの髪型にすべきなのかな。。 pic.twitter.com/S0JJAai47R
— nana (@_mrnty) October 25, 2017
また、面長さんはロングよりもミディアムやショートボブといった髪型のほうがおすすめです。ミディアムやショートボブは目線が上にくるので、面長感を強調されることがありません。ショートボブにパーマをあてた髪型などであれば、可愛く面長の顔をカバーできるでしょう。

面長解消メイクで可愛くなろう!
面長の顔をコンプレックスに感じている女性は多いですが、メイクを工夫することで十分小顔になることができますよ。アイラインやリップを工夫することで自分の顔に自信がでれば、これまでより明るい気持ちでおしゃれやメイクを楽しめるでしょう!