面長さんの帽子テク・レディース編!小顔効果のある被り方や選び方

顔が縦長に見えてしまいがちな面長さん。実は帽子の被り方や選び方によって小顔効果があるとご存知でしたか?今回は面長さんにおすすめの帽子の被り方や選び方などをご紹介していきます。面長にコンプレックスがある方も、帽子をかぶることで小顔になりましょう!

目次

  1. 面長を帽子で小顔に見せたい!
  2. 面長はどんな特徴があるの?
  3. 面長に効果的な帽子の選び方:カンカン帽
  4. 面長に効果的な帽子の選び方:ニット帽
  5. 面長に効果的な帽子の選び方:ベレー帽
  6. 面長に効果的な帽子の選び方:キャスケット
  7. 面長に効果的な被り方とは?
  8. 帽子を被るときのヘアアレンジ
  9. 帽子で工夫して面長をカバーしよう!

面長を帽子で小顔に見せたい!

面長であることをコンプレックスに感じている女性は、意外と多いのではないでしょうか。面長さんは大人っぽくクールな雰囲気に見せることができる一方、「老けて見える」「顔が間延びして見える」などを不満に感じている方がいらっしゃるのではないでしょうか。ヘアスタイルを工夫したりして、なんとか小顔に見せようとする方も多いはず。

そんなコンプレックスである面長は、実は帽子の被り方や選び方で面長を小顔に魅せられることをご存知でしたか?「面長が強調されるから帽子は無理!」と考えている方も多いようですが、実は面長さんに似合う帽子の種類はたくさんあるんです。今回はそんな面長さんに似合うレディース帽子の種類や選び方、被り方などをご紹介していきます。

Thumb面長を解消するメイク方法まとめ!ポイントはアイラインやリップ?[ジェリー]

面長はどんな特徴があるの?

そんな面長さんですが、どんな特徴があるのでしょうか。面長さんの種類は大きく分けて2種類。1つは、おでこが広いタイプ。おでこが広いため、顔が縦長に見えてしまうのです。もう1つは、目から下が長いタイプ。丸顔やベース型の顔のタイプは顔の縦と横の比率が同じぐらいですが、面長さんは縦3:横2という比率になります。

2種類存在する面長さんのタイプですが、似合うレディース帽子の種類はどちらも同じです。おでこが広くても、目から下が長くても、帽子の被り方や選び方に違いがでることはありません。ぜひ面長さんに似合う帽子の種類を知ることで、コンプレックスをカバーして小顔を目指しましょう!

面長に効果的な帽子の選び方:カンカン帽

まず最初にご紹介する面長さんに似合う帽子は、数年前から流行しているカンカン帽です!カンカン帽は丸型の帽子に丸型の狭いツバが付いている帽子です。麻などを使った帽子が多く、春から夏にかけてよく被られる帽子です。リボンが結ばれているものやヴェールを被せてあるもの、花がついているものなどさまざまな種類があります。

面長さんに似合う帽子は、「ツバが狭いもの」で!最近は女優帽などのツバが広いタイプの帽子が流行っていますが、ツバが広いタイプの帽子だとかえって顔の形が縦長に見えてしまうのです。ツバが広い帽子だと小顔に見せることができないので、なるべくツバの狭い帽子を選ぶようにしましょう。

髪型などはひし形のシルエットのほうが面長さんに似合いますが、帽子は逆にツバが狭い方がいいんです。カンカン帽はツバの狭いものがほとんどなので、面長さんに似合うものがきっと見つかりますよ。また、カンカン帽はトップが平らなタイプの帽子です。トップにボリュームがありすぎるとかえって面長感が増してしまいますので、ボリュームをほどよく抑えてくれるカンカン帽がおすすめです。

面長に効果的な帽子の選び方:ニット帽

続いてご紹介する面長さんにおすすめの帽子は、秋~冬にかけて大活躍するニット帽です!しかしここで注意したいので、「なるべく高さがでない帽子」を選ぶこと。面長さんが小顔に見える帽子は、「高さのないもの」が鉄則です。カンカン帽も高さが出ないぺたんこの帽子ですよね。それと同じように、ニット帽も重心が下に来るような種類のレディース帽子を選びましょう。

そのため、ニット帽でもこのようにトップが高くなっているもの、とんがっているようなものはNGです!カジュアルな服装によく似合う帽子なので被りたくなってしまうかもしれませんが、小顔に見せたいなら玉ねぎぐらいのとんがりのニット帽を選びましょうね。また、ニット帽を深くかぶってしまうと髪がぺたんこになって面長が強調されてしまうので、なるべく浅くかぶるようにしましょう。

面長に効果的な帽子の選び方:ベレー帽

続いてご紹介する面長さんに似合うレディース帽子は、どんな女性も可愛く見せてくれるベレー帽がおすすめです!ベレー帽はフェルトなどの素材で作られた丸みのあるフォルムのレディース帽子です。ころんとした丸い形は、とっても女性らしい雰囲気になれますよ。カジュアルなスタイルとも、フェミニンなスタイルともぴったりマッチするので、さまざまな方におすすめできるレディース帽子です。

また、ベレー帽の被り方もさまざまですよね。ベレー帽の中に前髪をすべて仕舞ってしまったり深くかぶってベレー帽が平行になるようにしたり…。しかしベレー帽を深くかぶってしまうと前髪やサイドバングがなくなってしまうので、顔の長さが強調されてしまうのです。小顔に見せることはできないので、あまりおすすめの被り方ではありません。

面長さんにおすすめのベレー帽の被り方は、ベレー帽で後頭部を覆うように被る浅めの被り方。落ちてしまいそうで気になる方は、ヘアピンなどを使えば大丈夫ですよ。ベレー帽は小顔効果があるだけでなく女性らしく見せてくれる効果があるので、面長さんにとってもおすすめです!

面長に効果的な帽子の選び方:キャスケット

続いてご紹介する面長さんに似合うレディース帽子は、最近流行しているキャスケットです!昔から流行っているキャスケット帽子ですが、最近は「おじさん」風のコーデが流行っていることもあり、渋くて可愛いキャスケットに再び注目が集まっているんです!これまでキャスケットにチャレンジしたことがないという方は、ぜひこの機会にキャスケットを手に入れてみてください。

キャスケットはツバの長さがまちまちですが、やはりツバの狭いキャスケットがおすすめです。キャスケットは高さのないぺたんこの種類が多いので、面長さんの顔の長さをしっかりカバーしてくれますよ!カジュアルなコーデや大人っぽいコーデにも似合うので、キャスケットを1つ持っておくと便利です。

面長に効果的な被り方とは?

ここまでは面長さんに似合うレディース帽子の選び方をご紹介してきましたが、ここからは面長さんが小顔に見える帽子の被り方をご紹介していきます。面長さんの帽子の被り方は、「浅めに被る」ことが鉄則です!深くかぶってしまうと面長が強調されてしまうので、なるべく縦長のシルエットにならないよう浅めに被ることを心がけましょう。

また、帽子を被るときは前髪が邪魔になってしまうことも多いですよね。そんなときも前髪やサイドバングを残しておくのがおすすめです!帽子の中に髪を仕舞ってしまうと輪郭がはっきり出てしまいますので、なるべく前髪やサイドバングを残した被り方をしましょう。被り方ひとつで小顔に見えるようになりますので、ぜひ帽子の種類だけでなく被り方も工夫してみてくださいね。

帽子を被るときのヘアアレンジ

最後に、面長さんが帽子を被るときのヘアアレンジ方法についてもご紹介していきます。帽子をかぶるときはそのまま髪を流しておいても可愛いですが、ヘアアレンジをすることでさらなる小顔効果が期待できますよ。まずおすすめしたいのが、アップスタイル。髪の毛を下の方でシニヨンにまとめることで、小顔効果を得られます。サイドバングやおくれ毛を残しておくと輪郭が目立ちません。

また、面長さんは横に長く見えるシルエットにすることで縦長感が緩和されます。そのため、帽子を被るときのヘアアレンジでツインテールもおすすめです。下の方でおさげのように結ぶので、「この年になってツインテールは恥ずかしい…」という方でも大丈夫!また、くるくるに巻いた髪でツインテールにしたほうがボリュームがでやすいので、面長さんにはおすすめです。

帽子で工夫して面長をカバーしよう!

「顔が縦長に見えるのが嫌!」と思ってしまいがちな面長ですが、帽子の選び方や被り方、ヘアアレンジの工夫次第で小顔に見せることができます。面長だからと言って帽子のおしゃれを諦めなくても大丈夫ですよ。髪型も工夫することで面長の感じはぐっと軽減されますから、ぜひ髪型にもこだわっておしゃれを楽しんでくださいね!

Thumb面長に似合う髪型はボブで決まり?前髪のアレンジがポイント![ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ