ミディアムボブの巻き方!コテを使ってふわふわに仕上げる!
バランスよく仕上がるミディアムボブは女性に人気の髪型です。ミディアムボブは、コテを使ってカールを作るとふわふわに仕上がりさらに可愛い印象に仕上がります。そこで今回はミディアムボブのおすすめの巻き方をご紹介します。巻き方を覚えておしゃれな髪型を目指しましょう!
目次
ミディアムボブの巻き方を教えて欲しい!
ミディアムボブはキュートで可愛い印象に仕上がるため、女性に人気のヘアスタイルです。ミディアムボブは、背の低い女性でも全体のバランスが取りやすくおすすめです。ロングヘアから、ミディアムボブに少しヘアカットしただけでも、随分と若々しく可愛らしい雰囲気に変わります。ロングヘアよりもミディアムボブの方がおしゃれな印象に見えるのも魅力的です。
また、ミディアムボブはヘアアレンジがしやすいというのも人気のヒミツではないでしょうか。短すぎず長すぎないミディアムボブは、自由自在にヘアアレンジすることが可能です。ミディアムボブのおすすめヘアアレンジといえば、コテを使った巻き髪ですね。しかしどのようにすれば、コテでおしゃれで可愛い巻き髪になるのかわからないという方も多いようです。
そこで今回は、ミディアムボブのコテを使ったおすすめの巻き方をご紹介します。巻き方を変えるだけでもガラリと雰囲気を変えることができます。早速コテを使って、ミディアムヘアの巻き髪にトライしましょう!
ミディアムボブぐらいの巻き髪可愛すぎるし髪巻くのできるようになりたい
— 青っぴ (@ao___ku) October 16, 2017

巻き髪専用スプレーがおすすめ
ミディアムボブの巻き方のコツ①
ミディアムのボブの巻き髪をよりきれいに仕上げるコツからまずは説明します。ミディアムボブの巻き方のコツ①は、髪を巻く前に、巻き髪専用のスプレーを使用することです。コテは濡れた髪に使うと危険です!髪がジューッという音を立てて焼けてしまう可能性もあり、髪のダメージに繋がります。巻き髪専用のスプレーを使用するときは、スプレーごドライヤーで髪を乾かしてからコテをシユするようにしましょう。
コテを使用する前に巻き髪専用のスプレーを使うだけで、コテのカールキープ力が全く違います!せっかく上手にコテでカールを作ってふわふわに仕上げても、すぐにカールが取れてしまったら悲しいですよね。巻き髪専用スプレーは、カールをキープしてくれるだけでなくコテの髪へのダメージも軽減してくれるのでぜひ使うようにしてくださいね。
Ma Chérie💞巻き髪スプレー(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
— ゆゆ°*ƸӁƷ*° (@ps2quxu8) October 14, 2017
最近、黒髪を卒業して
巻く機会が増えたので
カールセットローションを買ってみました💗
ピンク&ゴールドのボトルがかわいい・・・(๑>ω<๑)
リニューアルしてEXになってたの
知らなかったよ(´・ω・`;) pic.twitter.com/CIHenUdE5K
ワックスでカールを整えよう
ミディアムボブの巻き方のコツ②
ミディアムボブの巻き方のコツ②は、コテで髪を巻いた後にワックスでカールを整えることです。使用するワックスは、巻き髪用やふわふわスタイルなどの記載があるものがおすすめです。ワックスをつけるときは、一度に大量つけるのではなく、少しずつ手のひらでなじませてから、髪につけるようにしましょう。
ワックスをカールにつけるときは、カールを崩してしまわないように注意しながら少しほぐすようにしてつけていきます。くしゃっとしたふわふわ感を出したいときは、髪の下側から手のひらで握るようにしてつけるときれいに仕上がります。ふわふわに仕上がるワックスの種類も今はたくさんありますから、色々試してみて自分のお気に入りの質感に仕上がるものを見つけましょう。
最近巻き髪ワックス付けてふわふわにすることハマってます✋ http://t.co/gLtWG82gMb
— み〇き (@LaveeLuv) October 26, 2014
スプレーでしっかりキープ!
ミディアムボブの巻き方のコツ③
ミディアムボブの巻き方のコツ③は、コテでふわふわに巻いたカールをしっかりキープするためにヘアスプレーを使用することです。ヘアスプレーでしっかりとカールを固定するときれいなふわふわスタイルが長時間続きます。今までスプレーは使用していなかったという方もぜひコテで髪を巻いてカールを作った時には、使うようにしてみてくださいね。
最近のヘアスプレーは、髪を固めてキープしてくれるだけではなく、良い香りがついているものも多くあります。髪から良い香りがすると気分も上がりますよね!また、髪を紫外線などのダメージから守ってくれたり、ツヤ感をプラスしてくれたりと優秀なヘアスプレーがたくさん登場しています。ぜひお気に入りのヘアスプレーも見つけてくださいね。
わたしのお気に入りのヘアスプレー です💓
— 畑 美有 (@mcr2017_mh02) October 31, 2017
#エデュール のピオニーチェリーの香りです😊✨
とってもいい香りで癒される〜☺️☺️
#NYNY pic.twitter.com/NTaUCCEiA2
ミディアムボブの巻き方①上品な内巻きワンカール
ミディアムボブの巻き方①は、内巻きワンカールの巻き方です。ミディアムボブの内巻きワンカールスタイルは可愛いと人気の髪型の定番です!クルンとカールした毛先がとてもキュートなヘアスタイルです。内巻きの巻き方は簡単です。コテで内巻きに少しずつ巻くだけです。あらかじめ髪をブロッキングしておくと、ミディアムボブでもコテが使いやすくなりますよ。
ミディアムボブの内巻きスタイルは本当に女性らしさが出ていてかわいいですね。少し強めにコテでカールを作ってもキュートです。コテで強めにカールを作ったら、ヘアワックスをつけながら少しほぐしてあげるといい感じに仕上がります。
こちらは、あまりカールを強く作らず、自然なワンカールに内巻きになるように巻いた巻き方です。自然に内側に髪が入るようにゆるく内巻きにすると、このようなナチュラルなミディアムボブの内巻きワンカールに仕上がります。上品で清楚なイメージにぴったりのヘアスタイルですね。

ミディアムボブの巻き方②ランダムなミックス巻き
ミディアムボブの巻き方②は、ランダムなミックス巻きの巻き方です。ミディアムボブ全体をランダムに巻くと華やかになりますし、髪の表面だけをミックス巻きにすると自然なふわふわ感が出せます。一見難しそうですが意外と簡単に巻くことができますよ。ミックス巻きの巻き方は、内巻きと外巻きをランダムに巻いていくだけです。
ミックス巻きにすると、簡単に髪に自然な動きを出すことができるので、華やかな印象になります。黒髪もミックス巻きにすると、軽やかに仕上がりますね!パーマをかけなくても簡単にコテでイメチェンできてしまうのが嬉しいですよね。ミディアムヘアにはやはりコテは必須アイテムと言えます。おしゃれも楽しめますよ!
こちらのミックス巻きのヘアスタイルも素敵ですね。明るい髪色だとよりふわふわな感じが出せます。結構きつめにカールを作ると、華やかなスタイルになります。前髪も薄めにして流せばより今っぽいおしゃれなミディアムボブスタイルになりますね。きれいなカールを作ったら、スプレーでキープするのを忘れないようにしましょう!

ミディアムボブの巻き方③キュートな外ハネ
ミディアムボブの巻き方③は、外ハネの巻き方です。外ハネをコテで作るのはとても簡単なんです。内巻きを外巻きに巻き方を変えるだけです。短めのミディアムボブでちょうど毛先がはねてしまうという女性にぴったりなヘアスタイルです。巻き方も簡単で、とてもかわいい印象になる外ハネスタイルはキュートな女性におすすめです!
前髪のあるミディアムボブで外ハネスタイルに巻くと、キュートでエレガントな雰囲気になりますね!ガーリーなファッションにもぴったりでおしゃれ度もアップします!前髪も軽く内巻きにするとより上品なミディアムボブスタイルになりますね。男性受けも良さそうな髪型です。
ちょっと長めのミディアムボブも外ハネにするととてもかわいいですね。オン眉との相性もバッチリです!カジュアルなファッションコーデにも似合いますね。毛先をウェットな質感のワックスで仕上げるとより今っぽいおしゃれなスタイルが完成します。

ミディアムボブの巻き方④ゆるふわ波ウェーブ
ミディアムボブの巻き方④は、人気の波ウェーブ巻きです。パーマをかけなくてもふわふわで優しい印象になれちゃう波ウェーブはミディアムボブのイメチェンにぴったりです。このかわいい波ウェーブもコテで案外簡単に作れます。コテで内巻きと外巻きの向きを変えながら、少しずつ毛先に動かしていくだけです。
髪が長めだと波ウェーブを作るのに少し時間がかかってしまいますが、ミディアムボブの長さなら案外簡単にできますよ。しっかりとウェーブを作ったら、ワックスを揉みこみましょう!ストレートのミディアムボブとは全く違う印象になりますよね。明るい髪色ならよりゆるふわな感じを出すことができます。
こちらもきれいな波ウェーブができていますね!コテがあれば簡単に作れるのでぜひ一度試してみてください。前髪なしのミディアムボブなら、大人っぽい髪型になります。きれいなウェーブが作れたら、ヘアスプレーでしっかりとキープしましょう!

ミディアムボブの巻き方をマスターしよう!
コテを使ったミディアムボブの巻き方アレンジをご紹介しました。ミディアムボブは様々なアレンジができる髪型ですが、コテを使って巻き方を変えるだけでも、色々なヘアスタイルを楽しむことができるのです。上品なスタイルや華やかなスタイルなどイメージやファッションにあった髪型をより楽しめるようになります。
今回ご紹介した巻き方を参考にして、ぜひ皆さんもミディアムボブの素敵な巻き髪スタイルに挑戦してみてくださいね!
