メガネに似合う前髪のアレンジまとめ!カットや長さの提案も
メガネをかけている方は普段前髪をどうしていますか?短めにカットしていたり、アレンジでメガネの邪魔にならないようになど工夫していますか?普段からメガネをかけていて気にしていない方も多いはずです!今回はメガネに似合う前髪アレンジ法や長さなどを紹介します。
目次
おしゃれなメガネ女子が増えている!
メガネに似合う前髪を気にしたことはありますか?最近は、メガネは目が悪い人だけではなく、おしゃれアイテムとして、ダテメガネをかける方や、花粉から目を守る為、よくPCでの作業をされる方は、ブルーライトメガネを愛用されている方も、増えてきているでしょう。そんなトレンドに敏感なおしゃれなメガネ女子は、きっと前髪とメガネの相性も気にしているはずです!
メガネ女子が私の中でトレンド(^O^)
— N.カイトa.k.aCRAZYポテト (@daikeipoteto) October 27, 2017
実用的なメガネが増える一方、増えるからこそメガネは、ファッションの一部となるようになってきていますよね!せっかくメガネをかけるなら前髪も気にして、おしゃれなメガネ女子を目指しましょう!
メガネに似合う前髪って?
今の時代はメガネはファッションの一部でもあります。おしゃれをするのに、前髪ひとつでメガネの印象も変わります。何も考えずに前髪をおろしっぱなしにして、メガネをかけていたら、少し地味な印象になってしまうかもしれません。ではどんな前髪がメガネには似合うのでしょう?
メガネに似合う前髪も大切ですが、まずはメガネに前髪がかかって邪魔になるようでは、日々の生活に支障をきたすでしょう。ですので前髪なしが一番メガネにはいいのかもしれませんが、自分に似合う前髪でありつつ、快適なメガネの生活ができれば、もっともいいことですよね!メガネに似合う前髪の長さやカット法、似合うアレンジを見ていきましょう!

長さがある前髪はアレンジでメガネにかからない!
長さがある前髪は、アレンジの幅も広がります!サイドに流してみたり、巻いてみたり、編みこんでみたりと自由自在でしょう!うまくアレンジすることで、メガネの邪魔になることもなく、おしゃれに快適なメガネ生活がおくれるでしょう!トレンドも踏まえつつ、自分に合う前髪アレンジを見つけましょう!
トレンドであるかきあげバング×メガネは大人っぽい印象を出す事ができるでしょう!その際はメガネは横長でフレームの大きめなものだと、より相性がいいでしょう!ほか、長さのある前髪だからこそできる、センター分け×メガネで、自然な抜け感を演出するのもいいでしょう!ロングヘアの方もボブヘアの方も、髪全体をふんわりとゆるく巻くことで、おしゃれ感が倍増するでしょう!

思い切った眉上前髪がメガネには合う!
オンザ眉×メガネは、前髪がメガネにかからないことでも快適でしょうし、何よりも自分のお気に入りのメガネを、より一層引き立たせることができる前髪カットでしょう!トレンドでもあるおしゃれ女子の必須アイテム、丸メガネとオンザ眉は個性的な印象になるでしょう!短い前髪に抵抗があっても、前髪をすっきりさせることで、小顔効果も得られるので挑戦してみてもいいですね!
いきなりオンザ眉は、抵抗がある方も多いでしょう。少しずつ短くしていけば抵抗がなくなるどころか、メガネとの相性の良さに病み付きになるかもしれません。そして、メガネ女子で前髪短めスタイルの方たちが、よくポイントアイテムとして取り入れているのが、ベレー帽です!今年のトレンドでもあるベレー帽が、メガネと短め前髪の相性がとてもよく、可愛い雰囲気になります!
メガネとベレー帽女子!!
— あんなちゃん😈KissBeeWEST (@annachandes) November 1, 2017
冬ですね!!⛄#kissBeeWEST #メガネ女子 #ベレー帽女子 pic.twitter.com/jDyOp5dA3W
おしゃれなメガネ女子は当たり前のように、ベレー帽を取り入れています!ベレー帽だとガーリーなイメージに。カジュアル派なおしゃれなメガネ女子は、ニット帽をうまく活用していますね!どちらの帽子もあまり深くかぶらずに、頭の上にのせるくらいの気持ちで浅くかぶるのがさらにおしゃれ感が出るポイントでしょう!

伸ばしかけ前髪は巻きアレンジで!
伸ばしかけの中途半端な長さになってしまっている前髪は、そのままの状態でメガネをかけると、どこか地味な印象になりかねないでしょう。そこを気をつけるためにも、伸ばしかけの前髪の方でメガネをかけられる方はしっかりアレンジすることをおすすめします!ヘアアイロンで前髪を、簡単に内巻きし、横に流すだけでも可愛らしい印象になり、メガネの邪魔にもならないでしょう!
前髪を内巻きにするだけではなく、コテを使って無造作にくるくると巻いて、前髪をねじりながらピンでとめて、アップヘアにしてしまうのも個性が出て、とてもおしゃれで可愛らしい雰囲気になるでしょう!伸ばしかけの前髪のアレンジは、難しいように感じる方も多いかもしれませんが、ヘアアイロンやコテ、ピンをうまく使うことで自由自在にアレンジが可能でしょう!
サイドに流す場合も、しっかりとスタイリング剤などで束感を出したりアレンジすると、無造作感がでてとても自然な仕上がりになりますね!前髪を無造作に作る時は、後ろの髪はゆるめにでも、しっかりとまとめておくのがいいでしょう!ナチュラルガールにぴったりな、前髪アレンジでしょう!
ゆるくねじりながらまとめて
— アソシエ【美容学生メディア】 (@associes_jp) October 18, 2017
毛先をほぐせば
可愛いメガネ女子💓
ヘアアレンジも
キュートでおしゃれに見える😉✨
APA KABAR
サロン見学OK
*新卒生募集中*https://t.co/U8s6VH35aA pic.twitter.com/Q3uN5SeM8M

前髪おだんごアレンジで個性的な可愛さを!
前髪おだんごハーフアップアレンジは、メガネの邪魔にもならずトレンドヘアアレンジでもあり、とても可愛らしく仕上がるでしょう!おしゃれ女子はダテメガネでも度入りメガネでも、丸メガネをかけていることが多いですよね!そんな丸メガネとの相性も抜群な、この前髪おだんごハーフアップアレンジ!丸メガネ愛用の方には是非していただきたい前髪アレンジですね!
前髪おだんごハーフアップアレンジは、ロングヘアショートヘアにも関係なく、そして前髪の長さも関係なくできるアレンジでしょう!抜け感も出ておしゃれなメガネ女子なら、1度は試しているかもしれませんね!まだチャレンジしていない方は、是非前髪おだんごハーフアップで、可愛いメガネ女子を目指しましょう!時間をかけずにできるアレンジなのも嬉しいですね!
前髪のサイドはメガネの内側に入れて小顔効果!
メガネをかけている方は前髪のサイドの髪はいつもどうしていますか?メガネの内側か外側か悩んだことはないでしょうか?これは内側に入れるのがおすすめです!ある程度長さのある前髪だと、外に出して流すのもいいでしょうが、カットしたてなどの時、外に出すと前髪のサイドが跳ね上がってしまう事があるでしょう。そうなるよりも、内側に収めておいた方が小顔効果もあります。
前髪作ろうか
— Meg (@syo1130) November 4, 2017
そのままワンレングスでいようか
悩むメガネ女子である。
半端な長さまで伸びた時の眼鏡でハネる感じが嫌なの。笑

美容師さんにメガネを見せて似合わせカット!
どんな前髪が自分に悩んでいる方は、普段愛用しているメガネを美容院にもっていき、美容師さんに見せて相談すると、メガネに合うカットかつ、自分に似合う前髪にカットしてくれるでしょう!長さで迷ったり、もう前髪を切ろう!と決めていらっしゃるメガネ女子の方は、美容院にメガネを持参し、美容師さんに相談しながらカットしてもらうのも、おすすめでしょう!
美容師さんに相談する事によって、おすすめのアレンジ方法も教えてくれるでしょう!メガネ女子の方はもちろん、これからメガネをかけようと考えている方も、1度カットする前に美容師さんに、メガネにもなじむような前髪を作りたいのですが、と相談することで安心して自分に似合う前髪が仕上がり、アレンジ方法も教えてくれることでしょう!
自分のメガネに似合う前髪で毎日イキイキと!
メガネをかけていても前髪は気にしたことがなかった!という方も前髪のアレンジ次第で、これだけ印象が変わることがわかれば、今後は前髪もしっかりアレンジしたくなりますね!メガネに似合う自分に合った前髪を見つけることで、お気に入りのメガネをかけることも楽しくなるでしょう!前髪を短くするのも長くするのも、アレンジ次第でメガネとの相性を楽しめるでしょう!
